ワイ(32)の趣味、小説を書くことしかない

記事サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 09:34:16.306 ID:IMoDXx5YA
なお10年続けて最終選考に残ったのは一度だけのもよう
3 : 2025/04/05(土) 09:34:56.403 ID:AbfJ301U7
普通残らないだろ
4 : 2025/04/05(土) 09:35:05.109 ID:Z.HC44zs/
出版経験あるけど200万も稼げんかったで
夢ないわ
7 : 2025/04/05(土) 09:35:50.605 ID:55BBqjTJ7
>>4
なろうか?糞みたいな本出すことを出版って言うの気持ち悪いな
8 : 2025/04/05(土) 09:35:52.308 ID:IMoDXx5YA
>>4
完全に自己満足の世界やわな
自分の作品を世に残したいっていう
5 : 2025/04/05(土) 09:35:16.374 ID:FmryJMjqN
すごいやん何の最終選考?
9 : 2025/04/05(土) 09:36:16.919 ID:IMoDXx5YA
>>5
文學界新人賞ってやつや
何年も前やけどな
21 : 2025/04/05(土) 09:44:58.192 ID:FmryJMjqN
>>9
すごいな
短編かこれ
24 : 2025/04/05(土) 09:45:43.986 ID:ERJuNdqP5
>>9
イッチには才能がある!
6 : 2025/04/05(土) 09:35:35.877 ID:6bRUn4tXc
ええやんすごいやん
10 : 2025/04/05(土) 09:37:58.432 ID:55BBqjTJ7
賞取ったじゃなくて最終選考を誇りにしてるのきっしょw
11 : 2025/04/05(土) 09:38:30.784 ID:55BBqjTJ7
最終選考に残った(フンッ)
どんだけ無駄なプライドあんねんw
14 : 2025/04/05(土) 09:39:54.272 ID:R/PcKyaqb
文学賞も文壇や目覚めた方々に媚を売らないと
芥川賞みるに
15 : 2025/04/05(土) 09:40:17.718 ID:TAprCfkLR
純文学とかただのオ●ニーやぞ
16 : 2025/04/05(土) 09:40:48.638 ID:55BBqjTJ7
最終選考に残ったは草
これ以上笑えるフレーズなかなか見つけられんてw
17 : 2025/04/05(土) 09:41:41.588 ID:R/PcKyaqb
自演して荒れてるように見せてスレ伸ばすのはどうなんやろうな
18 : 2025/04/05(土) 09:42:26.911 ID:F7/xuDisd
>>17
もこう先生はそれで売れたな
19 : 2025/04/05(土) 09:42:55.223 ID:ERJuNdqP5
でも宮城谷先生は45歳で売れたから…

宮城谷 昌光(みやぎたに まさみつ、1945年2月4日 – )は、日本の小説家、歴史小説・時代小説作家である。
1990年、『天空の舟』で直木賞候補。
1991年、『天空の舟』で新田次郎文学賞[5]、『夏姫春秋』で第105回直木賞受賞[5]。

20 : 2025/04/05(土) 09:43:25.005 ID:ERJuNdqP5
宮城谷先生は最初恋愛小説書いてたから…
22 : 2025/04/05(土) 09:45:21.950 ID:ERJuNdqP5
宮城谷先生は年々作文が下手くそになってるのに直木賞の選考委員だから…
23 : 2025/04/05(土) 09:45:33.309 ID:VR/a6QzVP
ワイも書いてみたいけど
地の文が無理やり
25 : 2025/04/05(土) 09:46:13.767 ID:jUQ0D816E
小説書く技術ってどこで培うんや
26 : 2025/04/05(土) 09:46:22.438 ID:IlMJv2bBh
なろうで一発当てろ
27 : 2025/04/05(土) 09:47:16.127 ID:R/PcKyaqb
隆慶一郎なんて小林秀雄って怖い怖い人が死ぬまで小説書けへんかったからな(60歳でデビュー)
小説は誰でも年齢も関係なくやれる娯楽や
30 : 2025/04/05(土) 09:51:27.416 ID:g39ews2wf
>>27
元々脚本家かなんかやろ
28 : 2025/04/05(土) 09:48:25.535 ID:QY9GTIYPe
ワイも書いてるけど2次選考までしかいけなかったわ
普通にすごい

コメント

タイトルとURLをコピーしました