
- 1 : 25/04/05(土) 16:58:42 ID:4qxf
- 家で寝てた方が幸せなんて悲しい人生や
- 2 : 25/04/05(土) 16:59:01 ID:BKd8
- お外でましょ
- 3 : 25/04/05(土) 16:59:11 ID:4qxf
- >>2
出ても楽しくない - 4 : 25/04/05(土) 16:59:19 ID:R0fb
- 悲しいなあ
腐った布団の上で朽ち果てていく - 5 : 25/04/05(土) 16:59:23 ID:mzec
- 何か食べたりしたらええやん
- 7 : 25/04/05(土) 16:59:33 ID:4qxf
- >>5
飯は家でしか食いたくない - 6 : 25/04/05(土) 16:59:31 ID:bEo6
- そういうの無キャって言うんやで
- 8 : 25/04/05(土) 16:59:41 ID:4qxf
- >>6
オタク趣味はあるから陰キャだぞ - 9 : 25/04/05(土) 16:59:46 ID:nwqQ
- なんか好きなもんないんか?それだけで旅行に行く理由になる
- 10 : 25/04/05(土) 17:00:06 ID:4qxf
- >>9
ゲーム漫画アニメYouTube家でだらけること - 17 : 25/04/05(土) 17:00:36 ID:nwqQ
- >>10
ゲームとかアニメの聖地巡礼とかは? - 21 : 25/04/05(土) 17:01:15 ID:4qxf
- >>17
聖地巡礼の魅力わからん
中途半端に現実と繋げたら愛が薄れそうや - 11 : 25/04/05(土) 17:00:08 ID:9FyW
- ワイもチー牛やけどなんやかんや楽しかったぞ
- 14 : 25/04/05(土) 17:00:22 ID:4qxf
- >>11
陽キャの素質があるわけやな - 12 : 25/04/05(土) 17:00:11 ID:ifaW
- ワイも旅行嫌い
- 15 : 25/04/05(土) 17:00:28 ID:SmZO
- 旅行は友達と行けば楽しいで
- 19 : 25/04/05(土) 17:00:46 ID:4qxf
- >>15
友達おらんけど - 18 : 25/04/05(土) 17:00:38 ID:F7Gr
- これからの季節はええぞ
- 20 : 25/04/05(土) 17:01:07 ID:R0fb
- これは車の免許もない感じやね
- 23 : 25/04/05(土) 17:01:26 ID:4qxf
- >>20
単純に免許取る金ないわ - 22 : 25/04/05(土) 17:01:24 ID:3wrn
- 観光地より友達が住んでる街行くと面白い
- 24 : 25/04/05(土) 17:02:07 ID:SmZO
- 友達って人生において金と同じくらい大切よな
- 25 : 25/04/05(土) 17:02:29 ID:4qxf
- >>24
孤独は辛いからな - 26 : 25/04/05(土) 17:02:36 ID:WVmr
- 国内旅行行っても大した事ないけど海外いくと日本はどんだけ楽で案内とか設備も充実してるかわかるな
でも国内旅行なんか別におもしろくはないけどな - 29 : 25/04/05(土) 17:03:08 ID:PCXx
- >>26
ふーんそういう感じなんだ?
教養のない陰キャからの意見ありがとうございますw - 32 : 25/04/05(土) 17:03:39 ID:WVmr
- >>29
なんか効いたんか? - 38 : 25/04/05(土) 17:04:51 ID:e1B9
- >>29
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら - 39 : 25/04/05(土) 17:05:19 ID:PCXx
- >>38
え? え? - 27 : 25/04/05(土) 17:02:52 ID:R0fb
- 何でもいいから家から出るといいんやけど
- 28 : 25/04/05(土) 17:03:08 ID:4qxf
- >>27
外出する魅力ってなんや - 30 : 25/04/05(土) 17:03:11 ID:SmZO
- どっかのコミュニティ入れば?
なんでもいいから - 33 : 25/04/05(土) 17:03:41 ID:4qxf
- >>30
入れたら友達いるよね
高校ですら友達できなかったのに - 31 : 25/04/05(土) 17:03:19 ID:jD3l
- 離島巡りが1番おもろいわ
- 34 : 25/04/05(土) 17:03:46 ID:nwqQ
- 子供の頃親とかと行かなかったんか?
- 35 : 25/04/05(土) 17:04:02 ID:4qxf
- >>34
行ったことない
貧乏だから - 36 : 25/04/05(土) 17:04:28 ID:PCXx
- 景観を楽しめる美的なセンス、歴史を楽しめる教養、グルメに舌鼓を打つ余裕..これを当たり前に持ってる自分がいかに恵まれているのか分かったわわぁ
- 37 : 25/04/05(土) 17:04:45 ID:PCXx
- >>32
つまり>>36ってこと - 40 : 25/04/05(土) 17:05:35 ID:WVmr
- >>37
なおさら見慣れてる国内より海外の方がええやん
どうしたんや 何か効いたんか - 47 : 25/04/05(土) 17:07:02 ID:PCXx
- >>40
誰も海外の方が面白くないなんて言ってないけど
おまえは国内旅行は面白くないってハッキリ言ってるよね
っと、こんな論理的な指摘は教養がない人には難しいかな… - 51 : 25/04/05(土) 17:07:32 ID:WVmr
- >>47
なんかお前さっきから余裕ないな - 56 : 25/04/05(土) 17:08:38 ID:PCXx
- >>51
正義感が強いからね - 58 : 25/04/05(土) 17:09:17 ID:e1B9
- >>56
自己顕示欲な - 64 : 25/04/05(土) 17:10:02 ID:IjpL
- >>58
こんだけがんばっても誰にも認めて貰えないんだよな - 65 : 25/04/05(土) 17:10:23 ID:PCXx
- >>58
間違った一般化をしている低能を見ると悪影響を受ける人たちのことを心配しちゃうんだよね - 61 : 25/04/05(土) 17:09:56 ID:WVmr
- >>56
正義感を押し付けるタイプか
避けられるタイプやな - 88 : 25/04/05(土) 17:14:35 ID:PCXx
- >>61
ヒーローに排除される側特有の被害妄想だね - 74 : 25/04/05(土) 17:12:46 ID:PCXx
- まさかワイの発言>>36にここまで青筋立てて発狂脱糞しながら噛みついてくる人たちがワラワラわいてくるとは思わなかった
旅行を楽しめるワイはワイが思っていたのより“恵まれている”“上流の”“三角ピラミッドの三角錐”側の人間だったようや….
- 41 : 25/04/05(土) 17:05:38 ID:4qxf
- 食いもんも好き嫌い激しいし拘り強いしそもそも外で飯食いたくないんよな
周りに誰もいないところで食いたい - 43 : 25/04/05(土) 17:06:05 ID:WVmr
- >>41
冒険が嫌いなら引き籠ってろとしか - 44 : 25/04/05(土) 17:06:23 ID:4qxf
- >>43
辛い - 42 : 25/04/05(土) 17:06:04 ID:R0fb
- 見慣れてるのは生活圏内だけやろ
- 45 : 25/04/05(土) 17:06:33 ID:WVmr
- >>42
いや 国内なんかそう変わらん
もっと言えば韓国中国もあんま変わらんな - 50 : 25/04/05(土) 17:07:22 ID:R0fb
- >>45
見たことあるんか
伊能忠敬かお前は - 53 : 25/04/05(土) 17:08:10 ID:WVmr
- >>50
大体全部あるな
ワイは国内はもちろん海外も辺境とか行きまくってる - 46 : 25/04/05(土) 17:06:44 ID:4qxf
- 親ガチャ当たってる奴は旅行が楽しいんやろな
羨ましい - 48 : 25/04/05(土) 17:07:15 ID:SmZO
- ジムとかどうや?
- 52 : 25/04/05(土) 17:07:57 ID:4qxf
- >>48
運動嫌いや - 49 : 25/04/05(土) 17:07:17 ID:WVmr
- どうせ行くなら海外の異世界の方がええで
今は翻訳機とかあるし何とかなる
イレギュラーな事が起こって何度か死にかけたがそれもいい思い出やな 生き残れればな - 54 : 25/04/05(土) 17:08:26 ID:Tmfb
- 正直クッソ分かる
観光地って行ったところで興味ない人にとっては「で?」やもんな
友達とやるんなら楽しいんやろなぁ - 57 : 25/04/05(土) 17:08:50 ID:CygF
- 友達と予定立ててる時が一番楽しい
後出発した直後とか
ホテルのラウンジで朝集合したときとか - 59 : 25/04/05(土) 17:09:42 ID:nwqQ
- 旅行とまで行かなくても普通にどっかの駅でおりて町ブラするっていうだけで楽しいで
- 60 : 25/04/05(土) 17:09:49 ID:PCXx
- カンボジアとかタイとか色々行ったことあるけど海外よりも国内の方が段違いに楽しかったけどな
飯のクオリティが違う - 62 : 25/04/05(土) 17:09:57 ID:4qxf
- 陰キャで無教養だから景色とか世界遺産とかに心が動かない
悲しい - 67 : 25/04/05(土) 17:10:44 ID:WVmr
- >>62
さっきからわざとらしすぎてレス乞食にしか見えんぞ
わかった上でレスしてるけど - 70 : 25/04/05(土) 17:11:24 ID:4qxf
- >>67
レス乞食に見えるのはキミが旅行を楽しめる陽キャやからやろ
陽キャには陰キャの気持ちは分からんよ - 63 : 25/04/05(土) 17:10:02 ID:DG0A
- 知らない土地のコンビニに一人で入るのくっそ楽しいで
- 71 : 25/04/05(土) 17:11:44 ID:WVmr
- >>63
海外のセブイレとかおもろいぞ
東南アジアの田舎のコンビニにもハンバーガーとかあるけどやっぱり何となくその国の味がする - 66 : 25/04/05(土) 17:10:35 ID:4qxf
- 外にいる時は常に早く帰りたいって思ってしまう
- 68 : 25/04/05(土) 17:11:00 ID:zFVL
- 家でグダグダして休み終わるの虚しいから適当に行き先見つけて出かけてるだけ
聖地巡礼で理由付けできるならそれでも良い気がする - 69 : 25/04/05(土) 17:11:15 ID:sjCE
- うおwずっと障がい者みたく生きてきたから感性が成長しなくてそんなこと言ってんのかwやっぱり障がい者ってこわいわ〜wこわいこわいw
- 73 : 25/04/05(土) 17:12:24 ID:4qxf
- >>69
せやで - 79 : 25/04/05(土) 17:13:31 ID:sjCE
- >>73
ほーんwこれからもお前は永遠に孤独で障害な人生を歩むんやでwほわーー!!!!かわいそうですぅーWWW - 81 : 25/04/05(土) 17:13:45 ID:4qxf
- >>79
ったくw - 72 : 25/04/05(土) 17:11:46 ID:DcJj
- 流石にそれはゲェジ
- 75 : 25/04/05(土) 17:12:59 ID:qlT6
- つちやともまさ
- 76 : 25/04/05(土) 17:13:09 ID:MNCn
- 同人即売会くらいでしか旅行せーへんな
- 77 : 25/04/05(土) 17:13:25 ID:qlT6
- みてるだろー?
- 78 : 25/04/05(土) 17:13:30 ID:qlT6
- ともまさー?
- 82 : 25/04/05(土) 17:13:45 ID:BDvv
- お前は陰キャやなくて無キャや
- 83 : 25/04/05(土) 17:13:53 ID:4qxf
- >>82
オタク趣味があるから陰キャや - 87 : 25/04/05(土) 17:14:32 ID:MNCn
- >>83
コミケ行けよ - 89 : 25/04/05(土) 17:14:47 ID:4qxf
- >>87
コミケ行って何すんの? - 91 : 25/04/05(土) 17:15:06 ID:PCXx
- >>89
エ口漫画を買う - 92 : 25/04/05(土) 17:15:15 ID:4qxf
- >>91
買わなくてもネットで読めますやん - 93 : 25/04/05(土) 17:15:31 ID:4Zc6
- >>91
うわそれ本気で言うてるんか? - 94 : 25/04/05(土) 17:15:55 ID:sjCE
- >>91
コミケで何買うか聞かれた際にエ口本買うって..お前も感性どうにかなっちゃってるやろw - 96 : 25/04/05(土) 17:16:28 ID:MNCn
- >>89
そらもちろん買い物や
他にもいろいろあるが - 98 : 25/04/05(土) 17:16:41 ID:4qxf
- >>96
別に欲しいもんないし - 101 : 25/04/05(土) 17:17:31 ID:MNCn
- >>98
オタクならなんかあるやろ
調べてみいや - 105 : 25/04/05(土) 17:18:01 ID:4qxf
- >>101
ないぞ
ワイのメインの趣味はゲームやし - 115 : 25/04/05(土) 17:19:46 ID:BDvv
- >>83
オタク趣味って具体的にとんな? - 116 : 25/04/05(土) 17:19:54 ID:4qxf
- >>115
ゲーム - 117 : 25/04/05(土) 17:19:56 ID:hWTm
- >>115
とんな - 84 : 25/04/05(土) 17:14:04 ID:4Zc6
- Googleマップなら東京〜大阪間1秒でいけるしな
- 85 : 25/04/05(土) 17:14:08 ID:qlT6
- つちやともまさはインキャ
- 86 : 25/04/05(土) 17:14:18 ID:4qxf
- >>85
!aku
★アク禁:>>85 - 90 : 25/04/05(土) 17:14:59 ID:LErI
- 色々できて昔と比べてお家が好きな人はまぁ増えたやろな
- 95 : 25/04/05(土) 17:16:27 ID:pCwm
- 移動時間待ち時間が好きじゃないから嫌い
- 100 : 25/04/05(土) 17:17:12 ID:nwqQ
- >>95
新幹線は楽しくないよな普通の電車なら楽しいんやが時間がかかる - 97 : 25/04/05(土) 17:16:35 ID:PCXx
- え?
コミケってエ口本の販売会じゃねえの? - 99 : 25/04/05(土) 17:16:56 ID:sjCE
- >>97
うわ性獣wおんjに来んなよww - 102 : 25/04/05(土) 17:17:34 ID:WVmr
- 海外行くと特に辺境の田舎では、外人扱い、変な奴扱いされるのが割とおもろいんよ
日本ではあまりない
飲食店の店員のねーちゃんと話すにしても何か特別なコミュニケーションになりおもろいねん
ポン引きの兄ちゃんと翻訳機交えながら話すのとかもおもろいぞ
こっちは外人のゲェジなのですぐ顔覚えてくれる - 103 : 25/04/05(土) 17:17:44 ID:BDBL
- 電車乗ってて楽しいって鉄オタやん
- 104 : 25/04/05(土) 17:18:01 ID:4Zc6
- 次はおかちまち
- 106 : 25/04/05(土) 17:18:10 ID:sjCE
- ワイは電車乗っても酔うからいつも競技用ロードバイク連れて近所爆走してるわw
- 107 : 25/04/05(土) 17:18:13 ID:Xocr
- 計画立てるのも楽しくないんか?
- 108 : 25/04/05(土) 17:18:42 ID:4qxf
- >>107
ただの面倒なタスクやん - 109 : 25/04/05(土) 17:18:45 ID:WVmr
- >>107
計画立ててる時楽しいよな
その通りにならんのもまた一興 - 111 : 25/04/05(土) 17:19:15 ID:nwqQ
- >>107
計画建てて結局行ってない旅行がたくさんあるわ - 113 : 25/04/05(土) 17:19:39 ID:6zSW
- >>111
この先の楽しみがいっぱいあるな - 110 : 25/04/05(土) 17:18:52 ID:6zSW
- 新幹線で一駅くらいの遠くも近くもない街が案外楽しかったりする
- 112 : 25/04/05(土) 17:19:19 ID:1KHH
- ワイはバイクで一人旅
- 114 : 25/04/05(土) 17:19:42 ID:hWTm
- 数年前まで旅行に行きまくってたけど中国人観光客のせいで行けなくなったわ
あいつらほんとゴミやし来ないでほしい - 120 : 25/04/05(土) 17:20:48 ID:nwqQ
- >>114
京都奈良人多すぎよな滋賀とか行くと逆に人居なさすぎて引くで - 118 : 25/04/05(土) 17:20:09 ID:PCXx
- 国内旅行おもんないって言ってる奴の言う海外旅行面白いはガチで信用ならんな
まともな奴なら両方楽しめるはずなんやが - 119 : 25/04/05(土) 17:20:11 ID:MNCn
- あえて計画立てずに突入ってのもまた一興
- 121 : 25/04/05(土) 17:21:19 ID:BDBL
- 奈良でも奈良市と法隆寺以外はそこまでいないよ
- 122 : 25/04/05(土) 17:21:31 ID:WVmr
- 日本だとその他大勢脇役Bやろ
海外行って店員とかと接すると、うわーまたあの外人のゲェジ来たでって思われるのがおもろいんや
中国人や韓国人と勘違いされて、ちゃうわワイはジャップや?とか説明するとちょっと反応変わったりするのもおもろい - 123 : 25/04/05(土) 17:21:52 ID:1KHH
- 奈良の本当に良いとこは吉野以南なんだよなぁ
まあ自社仏閣とかもええけど - 124 : 25/04/05(土) 17:22:43 ID:zFVL
- >>123
これは僧のレス - 136 : 25/04/05(土) 17:27:39 ID:hWTm
- >>124
曽爾高原とか三重の県境の農村は良かったで - 128 : 25/04/05(土) 17:24:15 ID:4Zc6
- >>123
奈良三重和歌山の酷道走るのは楽しかったな
対向車とすれ違いできずに500mバックとかしたわ - 125 : 25/04/05(土) 17:22:57 ID:PCXx
- だからそれ一般的な旅行の面白さちゃうやろ
ドイツ行って体格差に驚くとかはあるやろうけどアジア人で珍しがられるのが面白いってだいぶつまらん軸で生きてるんやな - 126 : 25/04/05(土) 17:23:38 ID:fHzp
- わかる。修学旅行の時も行きは楽しいけど後半ずっと泣いてたわ
友達とワイワイしてんのになんか孤独感じるんよな… - 127 : 25/04/05(土) 17:23:40 ID:NsN4
- なんかずっと痛い自分語りしてる奴おるけどアク禁せんでええんか
- 129 : 25/04/05(土) 17:24:37 ID:4qxf
- >>127
悪気はなさそうやし - 130 : 25/04/05(土) 17:25:01 ID:PCXx
- >>129
いやキモい奴はさっさとアク禁した方がええぞ - 131 : 25/04/05(土) 17:25:13 ID:sjCE
- あっさい話しかしてない時点でお察しw田舎者が背伸びしちゃって可愛いww障がい者は障がい者らしくウヨウヨしてろよみっともないw
- 132 : 25/04/05(土) 17:25:25 ID:4qxf
- >>131
ウヨウヨってなんや - 133 : 25/04/05(土) 17:26:31 ID:sjCE
- >>132
うわっ!?あかん!障がい者に自論展開されて勝手に勝った気になられてまう!?ここはトンズラや - 135 : 25/04/05(土) 17:27:07 ID:fHzp
- >>131
田舎馬鹿にすんなよ - 134 : 25/04/05(土) 17:27:04 ID:4qxf
- 陽キャは旅行楽しめてええなぁ
- 137 : 25/04/05(土) 17:28:26 ID:nwqQ
- ワイは飛鳥までしか行ったことないわ
- 138 : 25/04/05(土) 17:29:26 ID:4qxf
- こんなスレですらワイはこんなところに旅行しました!っていう自慢合戦が始まるんや
おんjすら陽キャまみれ - 139 : 25/04/05(土) 17:31:04 ID:nwqQ
- >>138
楽しむに陽キャ陰キャ関係ないやろ
コメント