- 1 : 2025/04/24(木) 02:17:38.202 ID:lvt0jlPvt
- 八潮陥没事故、本格復旧に5〜7年
運転手救出は5月中旬以降八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降 | 毎日新聞埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の完了には5~7年かかるという見通しを示した。トラックの運転手は行方不明のままで、県は今年5月中旬以降に救出に当たる方針。mainichi.jp - 2 : 2025/04/24(木) 02:18:05.294 ID:4Hcf35MrB
- 間に合ったな
- 3 : 2025/04/24(木) 02:18:15.152 ID:lvt0jlPvt
- よかった
やっ孫と再会出来るな
万博は間に合うか - 5 : 2025/04/24(木) 02:19:43.538 ID:viDRglby3
- 運ちゃんよく耐えたな
- 6 : 2025/04/24(木) 02:19:57.581 ID:gYJOaUSbA
- 魂の救出いうことか
宗教かな - 7 : 2025/04/24(木) 02:20:07.832 ID:TEirw/a7b
- 恥ずかしながら帰って参りました
- 8 : 2025/04/24(木) 02:20:29.218 ID:fwRXho/Lj
- まだ間に合います
- 9 : 2025/04/24(木) 02:21:19.233 ID:Q/wiuarG1
- 無事だといいけど
- 10 : 2025/04/24(木) 02:21:27.211 ID:Rptg/ml.n
- 本格復旧に5年かかるほうがやべぇな
避難してるあの周辺の人どうするんや? - 11 : 2025/04/24(木) 02:22:18.138 ID:CLvzwvNak
- お腹すいてるやろ😰
- 12 : 2025/04/24(木) 02:22:56.049 ID:Hzg3eIwB3
- よかったー
食べ物とかどうしてたんやろ
届けてたのかな - 13 : 2025/04/24(木) 02:23:06.095 ID:911SOLdTX
- 流石に埼玉やし付近に住んでるエッヂャーもおるんちゃうんか?
- 14 : 2025/04/24(木) 02:23:51.236 ID:8TESyh0h6
- スレ立ってた神戸の穴どうなったんやろ
- 20 : 2025/04/24(木) 02:25:42.614 ID:vgqaCx3hn
- >>14
レンガのやつ怖かったわ
中身スカスカっぽくて - 15 : 2025/04/24(木) 02:23:55.081 ID:.prSHfN/7
- 合計90億円となっています. ただし、復旧工事はまだ進行中であり、最終的な総工費はこれよりも大きくなる可能性があります
あれ治すのに90億とか流石におかしくね
- 37 : 2025/04/24(木) 02:30:36.017 ID:Hzg3eIwB3
- >>15
埼玉県の県民税で賄って欲しいね - 16 : 2025/04/24(木) 02:24:29.079 ID:uwBhgbSv8
- わーくにの技術力すげぇ・・・
- 17 : 2025/04/24(木) 02:24:42.281 ID:2WgTH4E60
- お腹ペコペコやろ
- 18 : 2025/04/24(木) 02:24:59.094 ID:DsV6ZdLOD
- 何食って生き延びてたんやろうか
- 26 : 2025/04/24(木) 02:27:48.035 ID:lvt0jlPvt
- >>18
1年分の食料がトラックの助手席に置いてあったらしい - 19 : 2025/04/24(木) 02:25:24.115 ID:Tf07G.2ox
- 流石技術の国日本
- 21 : 2025/04/24(木) 02:26:11.636 ID:3J.VAZFfN
- ギリ間に合うか
- 22 : 2025/04/24(木) 02:26:19.769 ID:tA6ItXB8l
- 技術大国日本の底力発揮したな
- 24 : 2025/04/24(木) 02:26:55.266 ID:2u5OWyYVC
- 工事中に誰か落ちたんか?
- 27 : 2025/04/24(木) 02:28:04.668 ID:xko2Fz/gm
- 首長くして待ってるぞ
- 28 : 2025/04/24(木) 02:28:17.028 ID:d5ZBZW.yy
- 救出って言うのか
- 29 : 2025/04/24(木) 02:28:34.844 ID:Ut0qzZNn4
- 遅かったなあ…💀
- 30 : 2025/04/24(木) 02:28:49.477 ID:Hzg3eIwB3
- すごいよね
この国
あんなに報道してたのにいつの間にかみんな忘れるんやもんな
命かかってるのに - 31 : 2025/04/24(木) 02:29:13.332 ID:hkluihFV/
- 周りの家に住んでる人どうしてるんや?
- 32 : 2025/04/24(木) 02:29:24.605 ID:svZHDixFU
- もしかしたらもう死んでるかもしれんぞ
- 34 : 2025/04/24(木) 02:29:36.534 ID:UfZxkrN20
- 👴が落ちたおかげで災害認定されたよ
- 35 : 2025/04/24(木) 02:30:11.129 ID:thKcTbsD1
- まだワンチャン生きてるかもな
- 36 : 2025/04/24(木) 02:30:20.578 ID:zryyT21p4
- 本格復旧最低5年かかるとか異常すぎるやろ
どこでも起こりうるのにそんなにどうしようもないんか - 38 : 2025/04/24(木) 02:30:37.724 ID:rhZpTMghz
- 復旧に5年!?後進国かよ、
- 39 : 2025/04/24(木) 02:30:46.686 ID:P56FDjNOn
- 工事完了までにかかる期間やばすぎんか
5年以内に似たような陥没他でも普通に起きそう - 40 : 2025/04/24(木) 02:31:30.103 ID:UfZxkrN20
- 探すふりしてインフラ再整備しとるからね
- 42 : 2025/04/24(木) 02:31:41.154 ID:.UOHCs7v8
- こんなのでも中抜きに利用すんのか
八潮陥没事故、5月に運転手救出へ!

コメント