富山旅行民、富山駅のブラックラーメン屋に行列を作る

1 : 2025/04/27(日) 12:38:49.155 ID:zTTA2aEdX
このうち何人が食ったこと後悔するんやろって思うと涙が止まらん
2 : 2025/04/27(日) 12:39:35.521 ID:B3Tg6Mijs
他に名物が何もないのが悪い
3 : 2025/04/27(日) 12:39:58.710 ID:VIB9TWiVu
>>2
ブリとホタルイカがあるやん
5 : 2025/04/27(日) 12:42:00.193 ID:zTTA2aEdX
>>2
海鮮定期
4 : 2025/04/27(日) 12:40:51.213 ID:VIB9TWiVu
白エビは白いだけやから食わんでもOK
6 : 2025/04/27(日) 12:43:05.664 ID:pt4UG6ec/
とろろ昆布大量に張り付けたおにぎりとかあるやろ
8 : 2025/04/27(日) 12:45:10.394 ID:BEf5noMPS
鱒寿司たべたいの🥺
9 : 2025/04/27(日) 12:47:46.088 ID:Zri3Ehtmd
ご当地ラーメンは全部東京で食えるから東京住みはずるいよな
10 : 2025/04/27(日) 12:49:37.623 ID:1klgPGClf
富山ブラックってぶっちゃけ不味いよな
11 : 2025/04/27(日) 12:51:10.278 ID:UzVH9EII/
徳島ラーメンと肩を並べる味のなさ
12 : 2025/04/27(日) 12:52:56.151 ID:dn.otSAAL
高岡の誠や行けばブラックラーメンの概念変わるよ
14 : 2025/04/27(日) 12:54:11.874 ID:MFHYuPMnY
富山のソウルフードは8番らーめんなのにな
15 : 2025/04/27(日) 12:54:35.699 ID:tKtWqAUHf
富山駅の回転寿司の方が遥かにマシやろ
16 : 2025/04/27(日) 12:56:25.092 ID:1klgPGClf
富山駅って氷見うどん食える?
24 : 2025/04/27(日) 13:05:35.674 ID:zTTA2aEdX
>>16
こういうのあるで

レス24番の画像1
17 : 2025/04/27(日) 12:56:40.174 ID:l7ITpUd2m
富山駅ならCiC地下のお好み焼き屋いけ
18 : 2025/04/27(日) 12:57:09.192 ID:zTTA2aEdX
ぶっちゃけるとブラックラーメンでもいろはは普通に美味い
西町大喜は塩の汁を飲んでる感じで身体が本能的に拒否する味や
19 : 2025/04/27(日) 12:58:42.304 ID:ptZdyo8pt
ホタルイカでも食えばええのに
20 : 2025/04/27(日) 12:59:08.264 ID:c41A5Hjfg
ワイはわりと好きやで
21 : 2025/04/27(日) 12:59:37.493 ID:x8urC0Ah5
ちょっと海の方向かえば寿司屋あるのに
22 : 2025/04/27(日) 13:04:37.885 ID:BfRdMxQQA
タクシーの運ちゃん「富山ブラックはやめておけ」
25 : 2025/04/27(日) 13:05:58.076 ID:ZdZZdDOpx
胡椒をいれるようになった前のいろは好き
大喜嫌い
26 : 2025/04/27(日) 13:06:32.860 ID:4cJnbxCG0
ブラックラーメンって見た目は美味そう
27 : 2025/04/27(日) 13:06:36.482 ID:dMeJHsjOl
観光客向けの奴は食える味やないんか?
地元向けのはしょっぱいだけで食えたもんじゃないらしいが
28 : 2025/04/27(日) 13:08:03.372 ID:zTTA2aEdX
>>27
西町大喜以外はちょっとしょっぱいくらいで普通に食えるで
この店だけがありえんほど濃い
松屋が可愛く思えるレベル
29 : 2025/04/27(日) 13:09:58.468 ID:zTTA2aEdX
あれが富山の名物の代表面してるのが富山にとって大きなネガティブキャンペーンになっとる
なんとかしたほうがええわ
30 : 2025/04/27(日) 13:11:00.079 ID:Gazqll9zq
見た目は美味そうだからしゃーない
31 : 2025/04/27(日) 13:11:46.176 ID:HduaRLMRS
氷見ブリとホタルイカの時期に行くのが正解やね
32 : 2025/04/27(日) 13:12:15.605 ID:zTTA2aEdX
あれを食った観光客が、
うわぁ、富山の食って微妙だね…

ってなるのが許せん

33 : 2025/04/27(日) 13:13:08.633 ID:ETGMLXCtY
まあ情報やし
不味けりゃ不味いでネタになるやろ
34 : 2025/04/27(日) 13:13:37.737 ID:yw2LF8XaJ
古沢のドライブインのブラックラーメンおいしい
35 : 2025/04/27(日) 13:14:54.477 ID:Hb7uoP3.0
路面電車で西町大喜行け
36 : 2025/04/27(日) 13:14:58.153 ID:zTTA2aEdX
ちな今通算7回目の富山旅行中や
やっぱええ町や
38 : 2025/04/27(日) 13:16:59.324 ID:Jrq3yIk15
>>36
そんなに来てどこに行くんや
ちな地元民
49 : 2025/04/27(日) 13:25:20.745 ID:zTTA2aEdX
>>38
なんか定期的にここの魚食いたくなってくるんや
あと氷見の温泉が個人的に好みやからそこに行く
ちな名古屋民
45 : 2025/04/27(日) 13:22:07.605 ID:y4yHjEU37
>>36
チューリップ見てきたらいいやん
50 : 2025/04/27(日) 13:26:15.928 ID:zTTA2aEdX
>>45
全く調べてへんかったがチューリップて今の季節なんか?
明日見に行こかな
37 : 2025/04/27(日) 13:15:45.004 ID:fdQ8kIX8o
いろは食べて普通に満足したけど
この前やってた花月嵐のコラボラーメンはなんか微妙だった
39 : 2025/04/27(日) 13:18:06.068 ID:gYgkceCwf
氷見うどんって普通のうどんや
白エビも白いだけのエビや
ネタになる分ブラックラーメン食ったほうが全然いい
42 : 2025/04/27(日) 13:19:51.460 ID:DUkRPJvZN
そんなこと言うならここいけって言う店教えてやって話よ
43 : 2025/04/27(日) 13:20:45.547 ID:z27yDvzPm
富山は味濃くてくどい飲食店がほとんどや
44 : 2025/04/27(日) 13:20:46.708 ID:3pF.1mf2m
ご当地グルメがご当地グルメであり続けるために必須な“そこまで美味いもんでもない”という要素
まともに美味くて再現も容易だと全国的に流行って定番化しちゃうんだ
46 : 2025/04/27(日) 13:23:14.920 ID:B4Apx.USf
富山福井とかいう金沢のために全部の業を背負ってる罰ゲーム県
47 : 2025/04/27(日) 13:24:37.179 ID:gYgkceCwf
>>46
金沢以外の石川のほうが割食ってそう
48 : 2025/04/27(日) 13:24:52.991 ID:KtiF2eLFc
富山出身の人からお土産でもらった鱒寿司美味かった
54 : 2025/04/27(日) 13:29:43.365 ID:dMeJHsjOl
天候的に雨晴海岸はダメそうやな
58 : 2025/04/27(日) 13:31:16.831 ID:zTTA2aEdX
ちな今は富山市役所の展望台や
初めてきたけどええ眺めね

レス58番の画像1

コメント

タイトルとURLをコピーしました