自転車のパンク修理頼んだら7000円取られて草

記事サムネイル
1 : 2025/04/27(日) 16:08:01.391 ID:68UtZijPX
半分自民党だろ
2 : 2025/04/27(日) 16:08:36.190 ID:Wk4H26syr
パンクくらい自分で簡単に直せるっしょ
5 : 2025/04/27(日) 16:08:53.409 ID:uewjCae7x
>>2
パンクだけならな
3 : 2025/04/27(日) 16:08:38.181 ID:uewjCae7x
タイヤ交換含む?
9 : 2025/04/27(日) 16:11:07.123 ID:68UtZijPX
>>3
含む
18 : 2025/04/27(日) 16:13:48.065 ID:uewjCae7x
>>9
なら普通や
あきらめろ
4 : 2025/04/27(日) 16:08:45.619 ID:ekR3risFi
ホイール交換してもらってそれは安いけど
6 : 2025/04/27(日) 16:09:00.768 ID:fmGxx7aL7
チェーン店行くからそうなる
7 : 2025/04/27(日) 16:09:40.444 ID:ZnSUl22bC
チューブ交換したろ
8 : 2025/04/27(日) 16:10:49.062 ID:RDxzKndQq
直接は何も言えずにネットでぐちぐち言ってんのほんまケンモジ
16 : 2025/04/27(日) 16:13:09.523 ID:CwVyzYeCv
>>8
やめたれw
10 : 2025/04/27(日) 16:11:15.023 ID:d4Z7ZTN.U
チューブ交換が必要なレベルだったんやろ
11 : 2025/04/27(日) 16:11:23.039 ID:68UtZijPX
これで安いんか😳
12 : 2025/04/27(日) 16:11:34.122 ID:CVepIfCQW
チューブ交換までやるって先に言われたんか?
14 : 2025/04/27(日) 16:12:49.538 ID:68UtZijPX
>>12
言われた
もうタイヤがダメになってるって
13 : 2025/04/27(日) 16:12:12.351 ID:fbIDWvwQC
なんのタイヤや?
15 : 2025/04/27(日) 16:12:58.571 ID:68UtZijPX
>>13
ブリジストン
20 : 2025/04/27(日) 16:14:16.958 ID:uewjCae7x
>>15
ママチャリなのかスポーツ自転車なのかってことやない?
24 : 2025/04/27(日) 16:14:46.769 ID:68UtZijPX
>>20
ママチャリや
17 : 2025/04/27(日) 16:13:38.868 ID:whXouKFLu
タイヤ交換含むならそんなもんやろ
ネットに毒されすぎ
19 : 2025/04/27(日) 16:14:03.437 ID:bpoBapiYi
すり減ってたんでタイヤ交換相談したら自転車ごと買いなおした方が却って安いかもって言われたわ
23 : 2025/04/27(日) 16:14:42.822 ID:uewjCae7x
>>19
だってお前らメンテナンスしないんだもん
25 : 2025/04/27(日) 16:15:05.099 ID:bpoBapiYi
>>23
ママチャリだと普通はそうやん
30 : 2025/04/27(日) 16:16:27.969 ID:uewjCae7x
>>25
そうなんやけどメンテすれば10年余裕で乗れるのに…
21 : 2025/04/27(日) 16:14:34.561 ID:68UtZijPX
こんなに高いの知らんかっただけや
22 : 2025/04/27(日) 16:14:34.667 ID:/cU/EDoIk
ホムセンでやってもらえよ
チューブも替えて4000円くらいやぞ
26 : 2025/04/27(日) 16:15:22.356 ID:68UtZijPX
店員さんに感謝しないとね😁
27 : 2025/04/27(日) 16:15:28.647 ID:nnO/7AusI
チェーン店は行くな
個人店に行け
31 : 2025/04/27(日) 16:17:00.085 ID:68UtZijPX
>>27
個人店や
28 : 2025/04/27(日) 16:15:38.410 ID:pax5DxzT5
昔だったらホムセンで新品買える
29 : 2025/04/27(日) 16:16:04.194 ID:v6Ky6y6Lj
嫌なら自分でやれ ママチャリはめんどくさいんよ
32 : 2025/04/27(日) 16:17:46.995 ID:z7ZoVQ1.L
タイヤチューブ交換で4000円のワイのところの個人店は良心的やったんか
33 : 2025/04/27(日) 16:18:28.981 ID:dpDHYUytD
スポーツバイク?
34 : 2025/04/27(日) 16:18:55.564 ID:FteDt/Lkw
楽天でタイヤチューブのセット買ってYouTube見ながら直したわ
前後で2800円くらいやった
35 : 2025/04/27(日) 16:19:23.998 ID:vT8x/As8P
2年くらい前にやってもらった時は五千円やったな
36 : 2025/04/27(日) 16:21:43.223 ID:tamqvbpzF
自転車のタイヤそんなにするんか?
37 : 2025/04/27(日) 16:21:43.450 ID:94eYMSPWs
15年前の地元だと2000円だった
今は4000円ぐらい取られるんかな
38 : 2025/04/27(日) 16:22:33.815 ID:Qz/EKeKhI
自分でやったら安いもの多いよな
39 : 2025/04/27(日) 16:23:38.539 ID:d1zn07Liz
ロードバイク乗ってるのにタイヤ交換やパンク修理自分でしたことない
毎回持ちコンドル
40 : 2025/04/27(日) 16:24:10.897 ID:uewjCae7x
>>39
それはそれでええと思うんやで
街の自転車屋さんの収入源になってるわけで
41 : 2025/04/27(日) 16:25:29.974 ID:i9EQr4D6E
ワイはクロスバイク修理出そう思ったら3はかかる言われたわ
モノによるよな
42 : 2025/04/27(日) 16:26:33.198 ID:uewjCae7x
>>41
チェーンもカセットスプロケットもケーブルもハブもサビサビやったんやろ
しゃーない
44 : 2025/04/27(日) 16:27:51.856 ID:i9EQr4D6E
>>42
痛いのがチェーンとディスクブレーキにうっかり551かけちゃってさ
油抜くのに時間かかる言われた
クランク以外なら自分でやれるなら自分でやりたいけどね
46 : 2025/04/27(日) 16:30:16.388 ID:h9/n.UXtk
>>44
なに豚まん塗っとんねん
43 : 2025/04/27(日) 16:27:47.088 ID:h9/n.UXtk
ママチャリの後輪のチューブ交換してとかだと7000円は取りたくなる気持ちわかる
45 : 2025/04/27(日) 16:29:16.061 ID:d1zn07Liz
チェーンはええやろうけどディスクブレーキに556は草
47 : 2025/04/27(日) 16:30:38.342 ID:OsUfaDho4
その自転車を買ったとこか優良店でないとそんなもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました