フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、口コミで広がり始めもう100万本突破www

1 : 2025/04/27(日) 18:46:20.474 ID:FllbXt/Xo
たった2日で倍にするのすげえわ

2日前

レス1番の画像1


今日

レス1番の画像2
2 : 2025/04/27(日) 18:46:26.099 ID:FllbXt/Xo
メタスコア92点

レス2番の画像1

非常に好評(94%)
フランス版ペルソナって言われてる
https://store.steampowered.com/app/1903340/Clair_Obscur_Expedition_33/

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1915299735080144896/pu/vid/avc1/1280×720/9yLlTdFzjNygbIW8.mp4?tag=12

絶賛の声

レス2番の画像2

レス2番の画像3
24 : 2025/04/27(日) 18:50:01.409 ID:JTVeEmsHY
>>2
ターン制バトルやんけ
3 : 2025/04/27(日) 18:46:35.332 ID:FllbXt/Xo
すげえわ
4 : 2025/04/27(日) 18:46:47.499 ID:FllbXt/Xo
どんどん口コミ広がってバレ始めとる
5 : 2025/04/27(日) 18:46:59.177 ID:FllbXt/Xo
バルターズゲートの再来や
6 : 2025/04/27(日) 18:47:02.291 ID:ulx2LZhk4
偏見やがイッチエアプそう
7 : 2025/04/27(日) 18:47:07.591 ID:FllbXt/Xo
神ゲーすぎる
8 : 2025/04/27(日) 18:47:19.447 ID:lb1/YSVw1
何回立てるんじゃゴキブリ
9 : 2025/04/27(日) 18:47:24.858 ID:gt49TBb3O
葉山が言うなら面白いんやろ
10 : 2025/04/27(日) 18:47:26.769 ID:FllbXt/Xo
GOTY確定や
11 : 2025/04/27(日) 18:47:31.838 ID:/UW0biVG9
ステマ激しすぎ
12 : 2025/04/27(日) 18:47:46.435 ID:FllbXt/Xo
ガチで面白い
13 : 2025/04/27(日) 18:47:59.712 ID:FllbXt/Xo
バレてきてるわ
14 : 2025/04/27(日) 18:48:03.364 ID:DXwQUWGng
こういう奴は自分がやってるわけじゃないのがキショいよな
15 : 2025/04/27(日) 18:48:08.091 ID:QNIwP2mRR
日本で売る気の無いデザインなのがね
16 : 2025/04/27(日) 18:48:13.054 ID:FllbXt/Xo
みんなやってる
17 : 2025/04/27(日) 18:48:18.212 ID:IF7sBCNhf
でもシコれないじゃん
18 : 2025/04/27(日) 18:48:39.123 ID:FllbXt/Xo
ガチで真のFF
19 : 2025/04/27(日) 18:48:50.465 ID:Oht9cvNUv
洋ゲー始まったな
20 : 2025/04/27(日) 18:48:57.507 ID:FllbXt/Xo
JRPGを過去にしてもうたわ
21 : 2025/04/27(日) 18:49:20.207 ID:FllbXt/Xo
どうして日本でこれを出せなかったんだろう
22 : 2025/04/27(日) 18:49:43.874 ID:GVSBJK2pM
マップないって聞いて買うか悩んでる
23 : 2025/04/27(日) 18:49:48.808 ID:NtzC4L3h9
絶対イッチやってないだろ
やってたらワイも買ってやるわ
25 : 2025/04/27(日) 18:50:07.973 ID:QKPU4wb5J
日本じゃ全く売れてないんやろ
26 : 2025/04/27(日) 18:50:15.757 ID:mR50trRXY
これもう覇権やろ
27 : 2025/04/27(日) 18:50:16.440 ID:Sq0XIScJD
ツラランス唱えてて草
28 : 2025/04/27(日) 18:50:37.363 ID:SoZ8NilPI
GOTYはどうせメトロイドかドンキーのどっちかや
29 : 2025/04/27(日) 18:50:45.892 ID:3mnGnnkhi
JRPGがもうキツい
30 : 2025/04/27(日) 18:50:51.237 ID:SdSbjABlO
戦闘はぶっちゃけそこまでやったわ
ストーリーは今のところ面白い
31 : 2025/04/27(日) 18:50:51.320 ID:2QeMdvHiW
横一列に並んで順番に攻撃するなんてバカみたいだよ?笑
32 : 2025/04/27(日) 18:51:05.915 ID:UY1a/ojOG
実際どうやねん
33 : 2025/04/27(日) 18:51:08.346 ID:ui3KmkTr3
何回たてんねん
これでお金貰ってなければ怖いわ
35 : 2025/04/27(日) 18:51:34.582 ID:dpDHYUytD
>>33
悲劇ちゃうんかこれ
34 : 2025/04/27(日) 18:51:15.365 ID:dpDHYUytD
龍が如く定期
36 : 2025/04/27(日) 18:51:42.988 ID:xLR.8pBuW
ええやん
ちょっとペルソナすぎるけど
52 : 2025/04/27(日) 18:54:51.680 ID:C7EyAZSqI
>>34
>>36
セガ「このゲーム日本で販売してるのワイやで」
37 : 2025/04/27(日) 18:51:51.728 ID:yAkEfBSKj
JRPGの定義ってなんや
38 : 2025/04/27(日) 18:51:52.473 ID:AK.GWG69M
アサクリ大絶賛のエッヂではUBIの裏切り者が作ったゲームステマしても無理だよ
39 : 2025/04/27(日) 18:51:56.104 ID:eI.jYm/TF
真のFFか?
40 : 2025/04/27(日) 18:51:59.162 ID:O1.GjZZph
ポケモンもコマンドRPGなのにコマンドは流行らないとか言われてた理由何?
41 : 2025/04/27(日) 18:52:14.097 ID:4vmZQUQYI
日本ではPCゲーマーなんておらんからな
みんなソシャゲに夢中や
42 : 2025/04/27(日) 18:52:21.383 ID:MTcmW6QMG
システムはわからんけど見た目はJRPGじゃないな
43 : 2025/04/27(日) 18:52:43.826 ID:5/OtTvs3X
イッチ買ってなさそう
45 : 2025/04/27(日) 18:52:51.584 ID:qACPd7c9/
QTE多くてちょっとや感じやわ
46 : 2025/04/27(日) 18:53:03.920 ID:.Un.WcmOL
キャラがケバすぎる
もっとホスホスしてたりロリロリしてないとJRPGではない
47 : 2025/04/27(日) 18:53:36.710 ID:SGETF9W2j
なんとかシーっていうマリオRPGのパクりみたいのも売れまくってたけどおもんなかったわ
48 : 2025/04/27(日) 18:53:44.993 ID:adbHrowVo
どうせゲハの老人だろうし絶対遊んでないぞ
コマンドRPGにリアルタイムのアクション要素を組み込んだ良作だよ
55 : 2025/04/27(日) 18:55:25.656 ID:dpDHYUytD
>>48
龍が如くやん
60 : 2025/04/27(日) 18:57:19.975 ID:HTSEkIbcF
>>48
FF12やん
62 : 2025/04/27(日) 18:57:50.345 ID:/JlPFs94J
>>48
ドラゴンエイジやん
49 : 2025/04/27(日) 18:53:57.293 ID:5R71KagAw
ビジュアル系バンドファンタジーに進化したワークニって頭おかしいんかな
50 : 2025/04/27(日) 18:54:28.580 ID:iGaP68anu
キャラデザが好きじゃなかったわ
51 : 2025/04/27(日) 18:54:29.576 ID:ulx2LZhk4
イッチ消えて草
53 : 2025/04/27(日) 18:55:04.244 ID:n3so42zQ/
ローカライズが直訳過ぎそう
54 : 2025/04/27(日) 18:55:12.924 ID:TIJWa/zus
こんな髭面のおっさんが主人公のゲームやりたくない
56 : 2025/04/27(日) 18:55:34.410 ID:/28vpKXWZ
もうこのスレ10回くらい見てるわ( •︠ˍ•︡ )
58 : 2025/04/27(日) 18:56:29.881 ID:InhxH4HRT
やろうかと思ったけどこういうRPGでキャラに魅力無いのきついかれ辞めた
61 : 2025/04/27(日) 18:57:26.029 ID:3fdGPRaoj
100万程度でイキってたんかこのゲェジ…
63 : 2025/04/27(日) 18:58:15.567 ID:PIl771/RE
>>61
メタファーも同じ位だからな
ぶっちゃけメタファーよりゲーム性は高いわ
64 : 2025/04/27(日) 18:59:14.346 ID:maY0NRIX8
ゲーパスでやれるぞ
65 : 2025/04/27(日) 19:00:32.060 ID:W5h9DCItP
ゲーパスデイワンが偉すぎる
1ヶ月やったらポイできるし
66 : 2025/04/27(日) 19:00:32.364 ID:7ZU8kSZe.
どうして中身を語らないんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました