- 1 : 2025/04/28(月) 16:58:05.464 ID:/SXIk7DiT
- なんでや
サウナブーム一段落でヘビーユーザーの減少が顕著に 「並んでまで入りたくない」「ガチ勢の価値観の押し付けが面倒」…“サウナ離れ”した人たちが語る転機https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b7f1c739ad7f24f6acbdca131684220b1ae054&preview=auto
- 2 : 2025/04/28(月) 16:58:11.968 ID:/SXIk7DiT
- みんな整いたくないの?
- 3 : 2025/04/28(月) 16:58:21.819 ID:/SXIk7DiT
- 整うのはブームじゃなくて文化でしょ?
- 4 : 2025/04/28(月) 16:58:28.009 ID:/SXIk7DiT
- なんで減ってしまうんや…
- 5 : 2025/04/28(月) 16:59:17.731 ID:E26qU3QcK
- どういう意味や?
- 6 : 2025/04/28(月) 16:59:25.325 ID:/SXIk7DiT
- >>5
そのままの意味や - 7 : 2025/04/28(月) 16:59:33.806 ID:/SXIk7DiT
- なんでヘビーユーザー減ったの?
- 8 : 2025/04/28(月) 16:59:40.819 ID:/SXIk7DiT
- 彼らはどこに行ってしまったんや…
- 10 : 2025/04/28(月) 17:00:18.854 ID:2p6vjjbOe
- >>8
死んだんや - 12 : 2025/04/28(月) 17:00:42.111 ID:/SXIk7DiT
- >>10
んなわけないやろ - 13 : 2025/04/28(月) 17:01:13.358 ID:TUjyLs78n
- 連れと行って喋れんレベルで人おるんやけど
- 17 : 2025/04/28(月) 17:02:05.932 ID:/SXIk7DiT
- >>13
どこの都会だよ - 15 : 2025/04/28(月) 17:01:51.688 ID:QSTo/C9Fj
- どんだけスレ伸ばしたいねん笑
- 20 : 2025/04/28(月) 17:02:28.345 ID:/SXIk7DiT
- >>15
おお - 16 : 2025/04/28(月) 17:01:56.862 ID:3bRJWngRE
- サウナって並ぶか?
都心の話? - 21 : 2025/04/28(月) 17:02:38.919 ID:/SXIk7DiT
- >>16
ワイは並んだことはないな - 32 : 2025/04/28(月) 17:05:35.683 ID:3bRJWngRE
- >>21
ワイも都心ちゃうけど一応東京やが並んだことないわ - 19 : 2025/04/28(月) 17:02:14.304 ID:TUjyLs78n
- ジョンジョン😡
- 22 : 2025/04/28(月) 17:02:52.222 ID:LMeYGUAEF
- サウナのアンチってサウナユーザーそのものやろ
行かんやつは行かんし - 23 : 2025/04/28(月) 17:03:27.036 ID:VTTdflifv
- 入って水風呂入って休まなきゃいけないのに
休む場所が満員で葉休めない実家の近所のスーパー銭湯はこんなんだったんで1セットで諦めて
普通に風呂入って帰ってきた - 24 : 2025/04/28(月) 17:03:28.948 ID:8gNbdh9e/
- 並ぶサウナなんてあるんか
クソすぎやろ - 25 : 2025/04/28(月) 17:03:41.722 ID:Yt8sgWUkk
- 有給取ってサウナ行ってたワイにはタイムリーなスレやな
- 26 : 2025/04/28(月) 17:03:58.753 ID:ycEwIcz.I
- 湯船がスカスカでサウナにびっしりいて草生えた
- 27 : 2025/04/28(月) 17:04:04.369 ID:BJqc6huJn
- 高血圧だからサウナはもうやめとく
- 28 : 2025/04/28(月) 17:04:39.094 ID:8gNbdh9e/
- >>27
軽い高血圧ならサウナはむしろ良いんやで - 31 : 2025/04/28(月) 17:05:27.579 ID:BJqc6huJn
- >>28
上160近くあるけど大丈夫? - 37 : 2025/04/28(月) 17:07:06.689 ID:8gNbdh9e/
- >>31
それだと医者に相談した方がええかもね
血流良くなるから高血圧にはいいはずなんだけどな - 29 : 2025/04/28(月) 17:04:43.987 ID:I9WoXj0hW
- こじるりの旦那もサウナ事業大赤字やなかった?
- 30 : 2025/04/28(月) 17:04:58.696 ID:/swbKWjh6
- 普通に長風呂した方がええんちゃうの
- 33 : 2025/04/28(月) 17:06:00.895 ID:8gNbdh9e/
- >>30
風呂に風呂椅子入れて半身浴して冷たいシャワー浴びればサウナの代わりになるからそれでええかと思ってきたわ - 34 : 2025/04/28(月) 17:06:46.392 ID:E26qU3QcK
- 個室サウナとかいうゴミ
みんなでちんぽ見せ合うためにサウナいくんやろ - 35 : 2025/04/28(月) 17:06:49.464 ID:/aUhyI9zB
- どう意味ゲェジってここまでイカれてた?
- 36 : 2025/04/28(月) 17:06:51.071 ID:9DYZHRuGX
- サウナハットとかこじらせてそうで嫌やわあと思ってたけど最近真面目に購入検討しとるわ
耳痛いもん - 38 : 2025/04/28(月) 17:08:01.305 ID:Vt5.rLhF/
- 言ったことないけど裸の人が座ってる部屋に裸で入るんだよね?
恥ずかしいよ 水ないし - 39 : 2025/04/28(月) 17:08:42.087 ID:taQ6OhN66
- 心臓と肝臓と肺と脳に悪いから
- 40 : 2025/04/28(月) 17:09:09.028 ID:3bRJWngRE
- 昨日ロウリュサウナ行ったんやがヤバくねえかあれ?
空気が熱くなりすぎて風が発生したら肌が焼かれるから微動だに出来なくなる(部屋から出るときは否応なしに動く必要があるので覚悟が必要)
呼吸するだけで熱風が胃の腑に落ちてくるのが実感できる
火傷するかと思ったどころの話じゃなくて普通に死人出そうやわ - 41 : 2025/04/28(月) 17:10:35.256 ID:W1T/Qtnjc
- 男の蒸れたち●この臭いと汗の匂いがなきゃサウナとは言えないよ
個室サウナと温泉のサウナの違いはそこ、臭いからして違うねん - 42 : 2025/04/28(月) 17:10:49.922 ID:he6kZshpG
- タピオカの方が定着しとるがな
- 43 : 2025/04/28(月) 17:11:33.092 ID:jqsvRwBmg
- とくさんか?
- 44 : 2025/04/28(月) 17:13:01.016 ID:1G6VZk.f4
- 渋谷に新しくできたサウナ行ったら一つのサウナが熱すぎてビビった、痛すぎてすぐ出たけど他の人は平気でいたわ
あれは先鋭化しすぎだわ
火傷するで - 46 : 2025/04/28(月) 17:13:52.246 ID:3bRJWngRE
- >>44
それ多分ロウリュや
湿度が比較にならんほど高いから身体動かすだけで熱風で肌を焼かれる - 45 : 2025/04/28(月) 17:13:09.232 ID:D5nH5JfAs
- 普通に岩盤浴でいいわ
- 47 : 2025/04/28(月) 17:14:12.946 ID:s4.g8sDS3
- 生存性バイアス
- 48 : 2025/04/28(月) 17:15:18.404 ID:SNpA/ZW6D
- 一時期はスーパー銭湯のサウナ室見たらおっさんがぎゅうぎゅうに詰まっててとても入る気がしなかったな
ブームが去って昔のように適度に空いた状態になればええわ - 49 : 2025/04/28(月) 17:15:18.782 ID:ddmROIOtJ
- さっきまでいたけど大学生20人くらいの集団で大はしゃぎしてて地獄やったわ
もう若者の娯楽やしおっさんらは離れるわこりゃ - 50 : 2025/04/28(月) 17:15:30.637 ID:GQzEShr5Q
- ワイも2年くらい前までよくサウナ行ってたけどシンプルに楽しくないんよな
- 51 : 2025/04/28(月) 17:16:47.564 ID:3bRJWngRE
- 普通サウナで心配するリスクって「脱水症状」や「熱中症」やろ?
ロウリュサウナはちゃうねん、あれはシンプルに「熱風による火傷」のリスクがまず頭に浮かぶんや
自分が調理されてるかのような気分になるで - 52 : 2025/04/28(月) 17:17:17.312 ID:VmzGLGqCh
- 友達とたまにいくけど会話不可な所多くて辟易する
そんな大層なものじゃないでしょうに - 53 : 2025/04/28(月) 17:19:11.991 ID:0JM2nb7el
- キャンプ→サウナ→???
- 55 : 2025/04/28(月) 17:19:51.231 ID:3bRJWngRE
- >>53
チャリや…… - 54 : 2025/04/28(月) 17:19:48.528 ID:7zSx8rNoV
- 整うが死ぬ一歩手前なの周知しろよ危ない
- 58 : 2025/04/28(月) 17:23:32.299 ID:AV.89ncWR
- >>54
危なくねえぞ
風呂に肩まで5分入って水風呂浴びずにそのまま外気浴すりゃ多少でも同じ感覚得られるんよ
心臓もとい健康に糞なのは水風呂や - 65 : 2025/04/28(月) 17:28:14.916 ID:8A29jv7h8
- >>58
でも”整う”って水風呂もセットじゃん - 56 : 2025/04/28(月) 17:22:07.934 ID:YEdYv3iMZ
- 蒸し風呂位がちょうどええ
- 59 : 2025/04/28(月) 17:24:16.668 ID:VwfoYLDuJ
- ライトユーザーが減ったの間違いだろ
あとサウナハット被ってるやつは漏れなくコロナ禍以降に感化されたニワカ - 60 : 2025/04/28(月) 17:24:34.779 ID:TUjyLs78n
- 実際49度ぐらいの熱湯からの水風呂の方が気持ち良い
熱湯あるとこ少ないからあんまりやれんけど - 61 : 2025/04/28(月) 17:25:03.767 ID:TUjyLs78n
- チュニドラのサウナハット被っとるやつ結構いて被るから腹立つ
- 64 : 2025/04/28(月) 17:27:14.322 ID:6GKYX4rP.
- >>61
名古屋はそうなんか
野球の帽子なんて被ってるの他で見ないんやけど - 62 : 2025/04/28(月) 17:26:12.702 ID:LRn2sXIgs
- ヘビーユーザーが増えてライトが減ったの間違いやろ
- 63 : 2025/04/28(月) 17:26:47.317 ID:Khf4VzZhp
- 意識高い系の自殺
- 66 : 2025/04/28(月) 17:28:45.272 ID:sq4j4kvgZ
- サウナで並ぶことなんてあるのかよ
サウナ、ヘビーユーザーの減少が顕著に「並んでまで入りたくない」

コメント