男性(100)の運転する普通乗用車が川へ転落…命に別条なし

1 : 2025/04/28(月) 20:52:04.87 ID:wukiSC8O
28日正午ごろ、霧島市で男性(100)が運転する普通乗用車が川へ転落する事故がありました。男性は病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。

事故があったのは霧島市牧園町霧島温泉郷の硫黄谷橋です。消防などによりますと、28日正午ごろ、男性(100)が運転する普通乗用車の衝撃感知システムが作動し、情報を受けたメーカーから消防に通報がありました。

消防が駆けつけたところ、普通乗用車は約6メートル下の川底に転落し、ひっくり返った状態になっていたということです。

車の中には県内に住む男性(100)がいて、消防が救助しました。男性は病院に運ばれましたが命に別条はなく、会話ができる状態だったということです。

男性は1人で車を運転していたということで、警察が事故の状況を調べています。

(記事に動画あり)
https://news.ntv.co.jp/category/society/ky9018253d352142a282efe194e3d376ec

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/28(月) 20:53:34.36 ID:psmMDIfX
このスレは罠
3 : 2025/04/28(月) 20:58:00.72 ID:LExuvyWe
いや返納しろよマジで
4 : 2025/04/28(月) 21:00:48.42 ID:FxpMWaNJ
自動で通報?レクサスとか?
6 : 2025/04/28(月) 21:18:28.04 ID:AIjGeatr
100はパンチがあるな
7 : 2025/04/28(月) 21:22:55.29 ID:gy4Q23xx
よくこのレベルの事故で生きてたなさすが戦中世代
タフだわ
8 : 2025/04/28(月) 21:27:51.18 ID:uEtTjQjj
えー、そもそも100歳の方が一人で車を運転されているというのは、極めて驚くべきことであります。高齢者の運転においては、安全第一の原則をしっかりと加速させるべきであり、自己責任論の観点からも家族や社会が支えることが重要でございます。今回の事故は不幸中の幸いで命に別条がなかったこと、非常にジューシーな結果と受け止めております。
9 : 2025/04/28(月) 21:27:59.02 ID:i2npBAy7
特攻兵器と間違えたか?
10 : 2025/04/28(月) 21:37:39.99 ID:7y5bi0I4
脳が混乱する
11 : 2025/04/28(月) 22:10:34.41 ID:qlhdjrYa
衝撃感知システムで通報してくれるサービスはいいね
12 : 2025/04/28(月) 22:18:07.05 ID:VH5YwMn0
(3桁)見慣れねぇな
15 : 2025/04/28(月) 22:30:24.98 ID:VIf78zZs
こういう爺さんは古い車を使ってる印象が強いがいい車に乗ってるんだな
16 : 2025/04/28(月) 22:35:39.56 ID:E6S10KQu
100歳で免許更新してるのか川へ転落して大した怪我ないのかどんだけ丈夫なんだよ
17 : 2025/04/28(月) 22:38:49.27 ID:dk17K5Al
軽く返納しろって言う奴おるけど
世界的に見ても高齢者が自立して生活するのに
車が無いと無理な国なんだよ
自民のおかげでね

じゃあどうするの?

19 : 2025/04/28(月) 22:56:27.90 ID:qlhdjrYa
>>17
実際差し迫った問題なんだよね
地方では商業施設が郊外に移転しているのに交通機関は削減されているから高齢者も自分で運転せざるを得ないし
28 : 2025/04/29(火) 01:18:57.09 ID:DLrH1X6g
>>17
訪問介護使えばいいじゃん
20 : 2025/04/28(月) 23:18:06.44 ID:BwQz6j8L
6m落ちて生きてるのはすげえな
霧島市なら車返納したら困るから仕方ない
21 : 2025/04/29(火) 00:14:30.83 ID:OrhKjGlE
元気だな
120なっても運転し続けられるかな
22 : 2025/04/29(火) 00:31:16.70 ID:0HYGK7zD
>>21
自動運転・自動給油が普及すれば永遠に
フライング・ダッチマンみたく
24 : 2025/04/29(火) 00:43:48.05 ID:8Hg2Wud4
しぶとすぎるだろ
25 : 2025/04/29(火) 01:00:58.43 ID:raALB6en
100はすげぇ
26 : 2025/04/29(火) 01:13:45.44 ID:TEXE3QB2
ヒットポイントやめろ
29 : 2025/04/29(火) 07:41:17.41 ID:phT9WuNq
自動運転が発達すればすべて解決なのにな
あと何年待てば日本で普及するんだろ
30 : 2025/04/29(火) 08:20:29.85 ID:belZ2sRy
強すぎワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました