
- 1 : 2025/05/01(木) 09:54:52.012 ID:1EVGHUVg.
- @hitoribottia374
俺の髪質これ
この剛毛直毛の髪はチー牛とかボサボサで清潔感がないって言われるけど毎日お風呂に入ってシャンプーリンスドライヤーしても無駄なんだよ
髪質ってのは変えられないけん
髪の毛の清潔感ですら遺伝子で決まるだなんて信じられるか頭おかしいやろイカれてんだろhttps://pbs.twimg.com/media/GpoK6QhbcAADF5n?format=jpg&name=small
- 2 : 2025/05/01(木) 09:55:08.343 ID:1EVGHUVg.
- 確かにこういう髪質だわ
- 3 : 2025/05/01(木) 09:55:18.041 ID:1EVGHUVg.
- なんかキシキシしてる感じの
よく見るよな - 5 : 2025/05/01(木) 09:55:49.458 ID:j2KuukXzz
- リンス使ってんのか?
- 6 : 2025/05/01(木) 09:55:54.451 ID:jKZ9FfCIG
- 短髪にしてセットして前髪上げればいいだけの話だよね?
- 7 : 2025/05/01(木) 09:56:00.260 ID:j2KuukXzz
- ケアーが足りてないよケアーが
- 8 : 2025/05/01(木) 09:56:23.682 ID:3JqBKF7f/
- 発達特有の髪質、ハゲにくい
- 9 : 2025/05/01(木) 09:56:38.048 ID:QLLJLaORJ
- ワイはこれに加えて癖毛や
マジでチン毛やで - 10 : 2025/05/01(木) 09:56:42.978 ID:af78.ViNv
- 前から思ってたわ
なんかチーズとか発達って髪がギシギシしてるよな - 11 : 2025/05/01(木) 09:56:57.696 ID:af78.ViNv
- なんか遺伝子の特徴なんだろな、これって
- 12 : 2025/05/01(木) 09:57:06.111 ID:nCSOxw77q
- 風呂上がりに前髪上げるとイケメンになるけど
ジェル使えば実現できるからな - 20 : 2025/05/01(木) 09:58:46.743 ID:2V.LVRdjI
- >>12
鏡補正もあるからしゃーない - 13 : 2025/05/01(木) 09:57:44.218 ID:oEtqJ8i.g
- 痩せろよ豚
二郎ばっか食ってんじゃねーぞ - 14 : 2025/05/01(木) 09:57:48.662 ID:JoXTaDy55
- サラサラなチー牛おらんよな
- 15 : 2025/05/01(木) 09:57:59.251 ID:2V.LVRdjI
- 横刈り上げて上4センチぐらい残してください
正直髪切るときにどうすればええか分からんチー牛やからいっつもこれや
- 16 : 2025/05/01(木) 09:58:06.845 ID:tD5l6.q48
- 縮毛矯正しろよ
- 18 : 2025/05/01(木) 09:58:14.930 ID:bHBvv4fPX
- 髪生えてるだけマシ
- 19 : 2025/05/01(木) 09:58:44.558 ID:JoXTaDy55
- てか髪の毛以前に体型とかにも問題ありそうだけど
- 22 : 2025/05/01(木) 09:59:15.371 ID:yEs9rxIhC
- 2ブロックにすると上が横に広がりまくるほど剛毛のやつはロン毛かベリーショートしか選択肢がないらしいな
- 134 : 2025/05/01(木) 10:22:19.246 ID:hhp/gWhQi
- >>22
ワイこれ
毛が放射状にツンツンするからどうにもならん - 138 : 2025/05/01(木) 10:23:19.621 ID:m6juUIFw3
- >>134
もしかしてASD?🤔 - 23 : 2025/05/01(木) 09:59:23.042 ID:wfeVUiKFw
- もっと単発にすればええやん
- 24 : 2025/05/01(木) 09:59:24.279 ID:b3y9mPH3o
- チーズばっか食ってるからそうなる
- 25 : 2025/05/01(木) 09:59:31.424 ID:os5uDpsWR
- ハゲ無さそうで羨ましいわ
- 26 : 2025/05/01(木) 09:59:55.905 ID:RMJqkAxNB
- 別に陽キャにも元々こういう髪質の奴はいるだろ
パーマなりアイロンやってるだけで - 27 : 2025/05/01(木) 10:00:01.249 ID:odVui0FF9
- 普通に良くない?ふさやん
- 28 : 2025/05/01(木) 10:00:13.613 ID:grItpwjgJ
- ハゲに喧嘩売ってんのか
- 29 : 2025/05/01(木) 10:00:18.218 ID:bsaf8V24x
- 中国人だいたいこれな気がする
- 43 : 2025/05/01(木) 10:03:34.120 ID:Tm/Fsd0E5
- >>29
それか刈り上げてるやつ多いわ - 30 : 2025/05/01(木) 10:00:26.444 ID:eC5fhaxJH
- 2レスだけ連投して消えるIDがなんか多いなあ🥺
なんでやろ🥺 - 40 : 2025/05/01(木) 10:03:03.090 ID:2V.LVRdjI
- >>30
ビュンビュンしたい年頃なんや - 44 : 2025/05/01(木) 10:03:44.890 ID:onTW1sRhN
- >>30
なんや🤥💢 - 31 : 2025/05/01(木) 10:00:34.165 ID:4e9464.JY
- そうやってすぐ色んなことを諦めるからチー牛なんだよ
それがお前の人生なんだよ - 32 : 2025/05/01(木) 10:00:34.321 ID:aYgtJF3nr
- こんだけショートならそらこうなるよ
伸ばしてトリートメントすればトゥルントゥルンになるで - 38 : 2025/05/01(木) 10:02:29.178 ID:JoXTaDy55
- >>32
こうしてロングきもチー牛が爆誕したのであった - 48 : 2025/05/01(木) 10:04:14.095 ID:aYgtJF3nr
- >>38
そうならん為に伸ばすのはトップ付近と前髪だけにせなあかんという手間はあるんよな
センターパートやマッシュにするなら - 33 : 2025/05/01(木) 10:01:07.231 ID:vZaV9HRvP
- 何もしなくてもギザギザカットになる宿命・・・
- 34 : 2025/05/01(木) 10:01:21.649 ID:ZBkSFSXgp
- これ普通にブリーチして弱らせたら良い感じになる
- 36 : 2025/05/01(木) 10:02:20.754 ID:ucWN1xuaB
- これ私のことだ…
- 39 : 2025/05/01(木) 10:02:47.874 ID:GdaPegQDr
- 不細工だから髪の心象も悪くなるだけだろ
ロッテ西川は髪型関係なくカッコ良いぞ - 42 : 2025/05/01(木) 10:03:29.763 ID:ec8xpMqgM
- これ髪質の問題とかじゃなくてセットしてるかどうかの問題やろ
- 45 : 2025/05/01(木) 10:03:46.872 ID:nFM2UjHfa
- 生えてるだけ上級定期
- 46 : 2025/05/01(木) 10:03:49.917 ID:7v/ot.RA8
- たしかになんでチー牛の髪ってあんなチクチクしとんや
- 47 : 2025/05/01(木) 10:04:07.439 ID:8MUgDaOue
- こういうの生まれつきなん?ワア髪の毛クルクルでクソ鬱陶しいから直毛羨ましいわ
- 51 : 2025/05/01(木) 10:05:02.203 ID:ec8xpMqgM
- >>47
直毛は汗かきには辛い部分があるからまぁどっちも利点欠点はあると思う - 56 : 2025/05/01(木) 10:05:31.684 ID:pB7MYBS8k
- >>47
は?4ねよ - 61 : 2025/05/01(木) 10:06:23.649 ID:JoXTaDy55
- >>47
ワイもカールかかりまくりでくるんくるんやな - 49 : 2025/05/01(木) 10:04:50.136 ID:7bCEe0hFr
- ハゲることはないからセーフ
- 50 : 2025/05/01(木) 10:05:00.081 ID:JoXTaDy55
- チー牛の髪質がギザギザなのって遺伝子なのか
ケアの違いなのか気になる - 54 : 2025/05/01(木) 10:05:18.194 ID:ec8xpMqgM
- >>50
明らかケアの違いですね - 52 : 2025/05/01(木) 10:05:06.962 ID:5AMjYmXIQ
- 男子小学生みたいな髪
- 55 : 2025/05/01(木) 10:05:25.947 ID:1dnjzvoZg
- 坊主にすればええ
- 57 : 2025/05/01(木) 10:05:48.678 ID:8TZhAc1ln
- 髪質つーか全体的に梳きすぎやな
前髪そんな梳くならアップバング前提やろうに
横も長え - 59 : 2025/05/01(木) 10:05:55.554 ID:uaG9GYyHW
- 髪あるだけええやろが舐めとんのか😡
- 60 : 2025/05/01(木) 10:06:07.134 ID:75Uarl55b
- ムクゲェジの自演スレなのでレスせずそっ閉じ推奨
- 63 : 2025/05/01(木) 10:06:40.553 ID:iK.R8wAva
- ムクゲェジはハゲてるから髪質気にしないで良いもんな
- 64 : 2025/05/01(木) 10:06:48.214 ID:yRnapl2F9
- ハゲオリンピック
生えてるだけで偉いので皆優勝でーす - 66 : 2025/05/01(木) 10:07:06.819 ID:Y4Q5NS.i7
- この髪質って絶対禿げるよな
似たようなおっさんだいたいここから頭頂部薄くなるもん - 67 : 2025/05/01(木) 10:07:07.811 ID:XYHINlYxI
- この状態からトリートメントして直るんか?
- 68 : 2025/05/01(木) 10:07:13.505 ID:TulBqykSs
- 鋤いたらええんちゃうの?
- 69 : 2025/05/01(木) 10:07:38.073 ID:ZHC9frApY
- チー牛ってほんと何もかも気持ち悪くてすごいよな
- 70 : 2025/05/01(木) 10:07:53.930 ID:ZHC9frApY
- そりゃ女の子もチー牛とだけは関わりたくないって言いますわ
- 71 : 2025/05/01(木) 10:08:38.364 ID:TulBqykSs
- 髪質が悪いのは仕方ないにしてもなんでこうもヘルメット髪型にするのか理解できない
ちょっと伸びたスポーツ刈りやろ?
かっこいいと思ってんの? - 72 : 2025/05/01(木) 10:08:50.954 ID:DVAwSXB9n
- 顔と髪が連動してるのか
- 73 : 2025/05/01(木) 10:09:06.069 ID:6wcOID/pW
- 言うほどこれそんな悪い髪質か?
ドライヤーで髪上げてジェルで固めればチー臭さは消えるやろ。ギザギザ前髪なのがだせぇんだから - 74 : 2025/05/01(木) 10:09:13.490 ID:lNHpccafG
- ストパーとかヘアアイロン使ったら治るんか?
- 76 : 2025/05/01(木) 10:10:02.893 ID:zruMa5FHR
- む、ムクらぁ…😭
- 77 : 2025/05/01(木) 10:10:17.094 ID:zruMa5FHR
- ムクニキの神スレ伸ばすぞお前ら!!!!!!!!!!
- 78 : 2025/05/01(木) 10:10:29.962 ID:LAvOvBUws
- 禿げにくいんよな羨ましいわ
- 79 : 2025/05/01(木) 10:10:38.018 ID:/iOSfcHeC
- 女の清潔感は遺伝子の清潔感定期
- 80 : 2025/05/01(木) 10:10:43.752 ID:n0gPUnlA/
- チギュァァァァァァッッッッ💢
- 82 : 2025/05/01(木) 10:11:12.607 ID:b4rNilPaw
- ワイもこれになるからずっとベリショやわ
- 83 : 2025/05/01(木) 10:11:25.584 ID:EiX5qYL5L
- むっくんまたこれ?
- 84 : 2025/05/01(木) 10:11:32.239 ID:8vRFK.bcW
- 毛根からチー牛なんだ
- 85 : 2025/05/01(木) 10:12:26.874 ID:WJlcbmDpV
- Sこんな感じの癖っ毛やから梅雨マジでキモくなる
- 86 : 2025/05/01(木) 10:12:31.755 ID:erG43mWV7
- いっそハードパーマかければ?🥺
- 87 : 2025/05/01(木) 10:12:37.285 ID:8bAtMiL.x
- これってケアしてないからじゃないの?
- 90 : 2025/05/01(木) 10:13:04.484 ID:NjPLx1REQ
- >>87
でも本人はケアしてるって言ってるやん - 92 : 2025/05/01(木) 10:13:35.997 ID:ec8xpMqgM
- >>90
してるかどうかとそれがあってるかどうかは別問題でして - 88 : 2025/05/01(木) 10:12:42.156 ID:NjPLx1REQ
- ギシギシ髪質な
カードショップ行くと全員これですごいぞ - 89 : 2025/05/01(木) 10:13:00.943 ID:TcV/uKk2m
- ムクガイガイ発狂で草
- 91 : 2025/05/01(木) 10:13:31.530 ID:xKSyUTZOa
- 普通やんけ😡
- 93 : 2025/05/01(木) 10:13:42.042 ID:TcV/uKk2m
- 縮毛矯正も高いしな
髪質は諦めるしかない - 116 : 2025/05/01(木) 10:17:59.093 ID:KhQJTeyKo
- >>93
これ直毛やん
これに必要なのは縮毛矯正ちゃうで
なんかなんも知らなさそう - 130 : 2025/05/01(木) 10:21:32.099 ID:TcV/uKk2m
- >>116
>>85見て一般論をレスしたんだが
>>1のことなんて一言も言ってないが? - 94 : 2025/05/01(木) 10:14:01.082 ID:67SeGnP3H
- 美容院に行ったらお前は信じられないくらい髪の毛が細くて多いと言われたわ
- 97 : 2025/05/01(木) 10:14:10.604 ID:0MCfs.nvk
- ワックスつければええやん
- 98 : 2025/05/01(木) 10:14:18.576 ID:OYa2HuOPA
- >>1
1000円カットで切ってるからやろ
髪質の問題じゃねえよ - 99 : 2025/05/01(木) 10:14:20.375 ID:6vqD2VWt0
- 男はどうにでもなる
本当に悲惨なのは女の方 - 107 : 2025/05/01(木) 10:15:18.055 ID:NjPLx1REQ
- >>99
でもチー牛より下の女はいないやろ
どんなブス女でも彼氏作るのは余裕やし - 100 : 2025/05/01(木) 10:14:25.283 ID:Z8Gq7pmyW
- 長いって訳でもないのに耳に掛かるの何でや
- 101 : 2025/05/01(木) 10:14:30.865 ID:TulBqykSs
- その髪質の中でも勝負できるやろ
- 102 : 2025/05/01(木) 10:14:51.466 ID:lTcQvQ.Zv
- 髪質というか髪型やろ
1000円カットで切ってそうなチーズヘアー - 103 : 2025/05/01(木) 10:14:54.160 ID:OYa2HuOPA
- セットもできねえのか
- 104 : 2025/05/01(木) 10:15:02.883 ID:SryatqS7R
- 床屋行ける時点でコミュ力あるわ
真のチー牛ワイはセルフバリカンやから適当ツーブロックか坊主しかやったことない - 105 : 2025/05/01(木) 10:15:03.712 ID:mLMC6Dxzk
- ワイは細くて軽すぎるから羨ましい
風がウザいしハゲ確定みたいなもんやし - 106 : 2025/05/01(木) 10:15:11.581 ID:KhQJTeyKo
- 直毛の奴が全くセットしなかったらこうなるんやで
- 108 : 2025/05/01(木) 10:15:44.413 ID:6vqD2VWt0
- >>1
“毎日”お風呂入って
ここ強調してる時点で今までは習慣化してなくて急にモテたくなって気にしだしたチー牛やろこれ - 109 : 2025/05/01(木) 10:15:55.705 ID:I5iHS.4Xq
- チーがいけてると思う奴らもセットしなかったらチーと同じやぞ
- 113 : 2025/05/01(木) 10:17:13.954 ID:x4j2rxue3
- なんか分からんけどデブの小学生のイメージ
- 117 : 2025/05/01(木) 10:18:51.382 ID:G1zg37hy.
- いままさに陰キャヘアやから今日散髪行こうと思ってるんやけど散髪屋怖いんよな🥺
- 121 : 2025/05/01(木) 10:19:42.127 ID:m6juUIFw3
- >>117
経験積んでどうぞ🤥 - 125 : 2025/05/01(木) 10:20:33.249 ID:MVS/Tgnzu
- >>117
1000円カットなら平気
美容院は気をつけろ
チー牛がうっかり入ったら殺されても文句言えんから - 139 : 2025/05/01(木) 10:23:41.789 ID:G1zg37hy.
- >>125
近所の理容室行くわ
ババアが営んでる - 140 : 2025/05/01(木) 10:24:55.939 ID:MVS/Tgnzu
- >>139
それならセーフや
チー牛に一番優しい人種はババアまであるからな - 118 : 2025/05/01(木) 10:19:10.203 ID:6wcOID/pW
- 髪のセットなんて朝の10分で終わるのになんでやらんの
- 120 : 2025/05/01(木) 10:19:35.580 ID:fI6aOLiIa
- 縮毛矯正いけよ
- 122 : 2025/05/01(木) 10:19:49.522 ID:KhQJTeyKo
- やっぱチー牛の集まりなんやなここ
- 123 : 2025/05/01(木) 10:20:20.933 ID:YxkHMJv6b
- 髪があるだけで陽キャなんやが
- 126 : 2025/05/01(木) 10:20:39.982 ID:wneEePlND
- ハゲがウキウキしてバカにしてるけど
ハゲはいくら頑張ってもセットすらできないぞ - 137 : 2025/05/01(木) 10:23:01.757 ID:MVS/Tgnzu
- >>126
ハゲはそもそもエッヂに書き込めないだろ
ブロックされてるはず - 127 : 2025/05/01(木) 10:20:40.643 ID:mAPZKMH5P
- ツーブロ風にカットして整髪料テキトーにつけたらいい感じになるやろ
- 129 : 2025/05/01(木) 10:21:08.843 ID:qe1XPXBKh
- 髪質なんてヘアオイルワックスでいくらでも変えられるんやし言い訳にすらなってないやろ
ハゲとかチリチリヘアーなら分かるが - 131 : 2025/05/01(木) 10:22:00.650 ID:aLbp8cpFk
- ワイ数年前に頭切る怪我してから
右側の側頭部だけ毛が上向きに生えるようになったわ
もみあげとかがどうやっても立つから刈り上げるしか選択肢ない - 132 : 2025/05/01(木) 10:22:05.950 ID:AlNaUz78a
- ひょっとして適当に伸ばしてるだけでトレンディドラマみたいな髪型になるワイって恵まれてるんか
- 133 : 2025/05/01(木) 10:22:16.683 ID:ZeZKoeJs5
- まじでワイこれやわ
- 136 : 2025/05/01(木) 10:22:34.789 ID:l4gxhaNds
- じゃあ短髪にしてサッパリさせろよ
テキトーに伸ばしてセットしねえからだろ - 141 : 2025/05/01(木) 10:25:04.914 ID:wKxli3OwO
- 髪型と整髪料の問題やろ
- 142 : 2025/05/01(木) 10:25:19.426 ID:7BQTVjotk
- 髪のセットも床屋通うのもめんどいからセルフ坊主にしたがかえって良かったわ
ヒゲ伸ばしたら似合ってるって言われるしいつハゲても安心や - 143 : 2025/05/01(木) 10:25:26.618 ID:l/E7UBPlw
- 生まれつき髪サラサラやけどチー牛やで
- 145 : 2025/05/01(木) 10:27:16.953 ID:8xIZ3AgUC
- ハゲよりマシ
- 146 : 2025/05/01(木) 10:27:24.936 ID:CL8GjiyDA
- でも女だってクソみたいな髪質を無理矢理まっすぐ伸ばしておしゃれしてる奴もいるんやから変わらんやろ
- 148 : 2025/05/01(木) 10:27:49.772 ID:5kV3BAq/N
- 髪質じゃなくてセットの問題ちゃうの?
なんか整髪料つければマシになるやろ - 151 : 2025/05/01(木) 10:28:31.101 ID:mf0ifHITd
- チー牛はチー牛同士で恋愛してろって
身の丈というものを知れ - 152 : 2025/05/01(木) 10:28:40.505 ID:0vA0nx4SS
- 短くするとハンチング被ってるみたいな前髪になるよな
- 153 : 2025/05/01(木) 10:28:49.360 ID:r2T5MXnq5
- いやこれはリンスしてドライヤーすればだいたいは直るぞ
あとは不摂生と食生活のせいやろな
クソみたいな生活が表層に出てるだけなんだから何の擁護の余地もないわ - 155 : 2025/05/01(木) 10:29:19.437 ID:7BQTVjotk
- 髪セットすると一日中崩れてないか気にしながら須所巣事になるからQoL下がるんよな
坊主が一番やがデメリットは最低1週に1回は刈らないとただのだらしないハゲになる - 156 : 2025/05/01(木) 10:29:32.554 ID:rxB7xyPOa
- 羨ましいわ
ワイ天パやぞ - 157 : 2025/05/01(木) 10:29:49.431 ID:CL8GjiyDA
- おしゃれ億劫なやつほどデコ出したらええんやない?
かき上げてデコ出しときゃだいたい清潔感出るやろ - 160 : 2025/05/01(木) 10:30:14.450 ID:G1zg37hy.
- >>157
顔が汚ぇんだよなぁ😢 - 159 : 2025/05/01(木) 10:30:05.824 ID:7BQTVjotk
- 巣所巣事→過ごす事
- 163 : 2025/05/01(木) 10:30:37.570 ID:r2T5MXnq5
- まず痩せろ定期
んで直毛ならバーバースタイルにしてもらって整髪料でせめて爽やかにパリッとしろよ
ブサイクのくせに何を中途半端なことしとんねん - 164 : 2025/05/01(木) 10:30:53.093 ID:wKxli3OwO
- ツーブロいつでも剃れるようにバリカン買うと便利やで
コメント