小学生死亡事故運転手(78)「本当に申し訳ない。一生をかけて償っていきたい。」

1 : 2025/05/05(月) 16:58:59.025 ID:hQqJQGvBI
浜松 小学生死傷事故 運転手が遺族に謝罪 “一生かけて償う”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250505/k10014797351000.html

レス1番の画像1

ことし3月、浜松市で小学生の自転車の列に軽トラックが突っ込み4人が死傷した事故で、軽トラックの78歳の運転手が取材に応じ、4日夜、遺族に謝罪したとした上で「深く反省しながら一生をかけて償っていきたい」と述べました。

ことし3月、浜松市中央区の路上で小学生4人の自転車の列に軽トラックが突っ込んだ事故では石川琴陽さん(8)が死亡し、琴陽さんの姉が一時、意識不明の重体となり、別の姉妹もけがをしました。

この事故で逮捕された軽トラックの78歳の運転手は処分保留のまま釈放され、在宅で捜査が続けられています。

運転手が5日、報道各社の取材に応じ、4日夜、亡くなった琴陽さんの自宅を訪れて、遺族に謝罪したことを明らかにし「大変申し訳なく思っています。深く反省しながら、一生をかけて償っていきたいと思います」と述べました。

2 : 2025/05/05(月) 16:59:34.586 ID:y0G.BIJFV
余命数年やろ
3 : 2025/05/05(月) 16:59:39.765 ID:MgN4UvB9k
あと二年ってところか
4 : 2025/05/05(月) 16:59:58.645 ID:1rP8KrE9b
人生始まったばかり
7 : 2025/05/05(月) 17:00:38.612 ID:v1fEw.nAT
一生かける言うて数年やろコスパええな
8 : 2025/05/05(月) 17:00:44.093 ID:wBPd0jVd2
正直こんなジジイを刑務所に入れたところで行政負担が増えるだけなのがな
9 : 2025/05/05(月) 17:00:45.362 ID:DTAqtmXZU
こんなに反省しとる犯罪者はなかなかおらんで
10 : 2025/05/05(月) 17:01:06.321 ID:WLvtHJT6o
小学生の列に突っ込む事件って定期的に起きてない?
20 : 2025/05/05(月) 17:02:51.399 ID:8X//HeKfh
>>10
交通事故はたくさんあるけど小学生系は全国ニュースにされるからそう見えるんかな?わからんわ
46 : 2025/05/05(月) 17:06:45.692 ID:MRrntNzI6
>>20
ババアが店につっこんでババアが亡くなるニュースなんてしょっちゅう全国でやってるわ
お前らが気にしてないだけや
62 : 2025/05/05(月) 17:09:18.783 ID:6iMowiLYI
>>20
交通事故の被害者は全体で見ると年寄りのが多いで
報道されんだけや
11 : 2025/05/05(月) 17:01:09.235 ID:rTiDjHuck
78歳か…
13 : 2025/05/05(月) 17:01:25.869 ID:70jxv9IRG
釣り合わないわな
65歳で免許剥奪しろや
14 : 2025/05/05(月) 17:01:45.724 ID:j6fmjkJzi
死ぬことが一番の償い定期
15 : 2025/05/05(月) 17:02:18.004 ID:UuKZgvnC5
まぁええか
切り替えてけ
16 : 2025/05/05(月) 17:02:21.997 ID:zCnHSdP/W
あと3年やんけ
17 : 2025/05/05(月) 17:02:27.015 ID:poJ3e.Kua
翌日には忘れてそう
18 : 2025/05/05(月) 17:02:30.819 ID:KzM6X2JXE
これは煽りカス
19 : 2025/05/05(月) 17:02:49.165 ID:cYp4n9n8e
遺族の家に車で向かったんかな
22 : 2025/05/05(月) 17:03:18.161 ID:lVngmiR2H
一生一緒にいてくれや
23 : 2025/05/05(月) 17:03:26.344 ID:9OI8Gl6wH
過失の内容は?
25 : 2025/05/05(月) 17:03:52.278 ID:mjzNhXjjA
いいから1人1億払おうや
26 : 2025/05/05(月) 17:04:00.773 ID:DTAqtmXZU
車ないと生きていけんしな
悪気があった訳やないしやってしまったことを反省して償うと言っとるから何も言うことはないな
27 : 2025/05/05(月) 17:04:04.520 ID:GXmaJ8L23
故意じゃないならしょうがないわ
28 : 2025/05/05(月) 17:04:19.614 ID:oi8FHNe7s
意味のない一生だよ
29 : 2025/05/05(月) 17:04:33.123 ID:3vK.yo9oq
どうせ痴呆症で忘れるやろ
30 : 2025/05/05(月) 17:04:34.334 ID:XwlZrYpE1
飯塚という悪例を思えばマシという風潮
31 : 2025/05/05(月) 17:04:41.980 ID:mjzNhXjjA
つーかよく遺族に直接謝りに行けるわ
遺族に殺されても文句言えねえぞ
39 : 2025/05/05(月) 17:05:32.199 ID:DTAqtmXZU
>>31
それでも誠意を見せんといかんと思った良い爺さんやで
32 : 2025/05/05(月) 17:04:52.147 ID:JIpqXBPGz
反省してるならええか
33 : 2025/05/05(月) 17:05:08.193 ID:eMO3pMGBe
おもろいやんけ
34 : 2025/05/05(月) 17:05:09.512 ID:WgP91/WDL
車社会ってこういうの許容しないと成り立たないのよね
64 : 2025/05/05(月) 17:09:38.286 ID:jSYoq5CRt
>>34
歪なんだよな
極端な話運転免許を航空機くらい厳しくして常に管理できれば事故の99%はなくなるんだろうけどそれがないと生活できない、必須って理由で色んなところから目を背けてるようにしか見えん
84 : 2025/05/05(月) 17:12:25.668 ID:6iMowiLYI
>>64
今時車買うやつなんて年寄りしかおらんから取り上げたりしたら儲からんのや
97 : 2025/05/05(月) 17:13:46.485 ID:jSYoq5CRt
>>84
いや都市圏はともかく田舎は高卒で車買って働くパターンがほとんどやろ
102 : 2025/05/05(月) 17:15:03.877 ID:6iMowiLYI
>>97
せやから親とか爺さんに買ってもらうんや
106 : 2025/05/05(月) 17:15:53.820 ID:v1fEw.nAT
>>102
孫ちゃんを介護要員にするために色々買ってあげてるのいるわ
35 : 2025/05/05(月) 17:05:10.862 ID:iL/bgc3Jt
えらいな反省しとるやん
36 : 2025/05/05(月) 17:05:27.382 ID:N4iqIPQQk
何回も気失ってたのに乗り続けた結果やん謝罪で済むかよ殺人犯
37 : 2025/05/05(月) 17:05:30.216 ID:m2GJ9xZGj
故意じゃないなら無関係のワイらがとやかく言えることじゃないわ
38 : 2025/05/05(月) 17:05:31.669 ID:YtqRv/TOn
ただでさえ年金で若者全体に負担かけてるのに轢くなんてあまりにも自己中心的すぎる
40 : 2025/05/05(月) 17:05:42.388 ID:Nf/Ckch8K
平均寿命的に後6年くらいか?
42 : 2025/05/05(月) 17:05:52.547 ID:e4g2Qv.RG
故意じゃないししゃーないわ
ジジイ1人罰するより車無しじゃ生きていけない場所だらけの日本社会変えるように訴える方がまだ建設的
43 : 2025/05/05(月) 17:06:03.270 ID:FWSXvJbxi
謝って楽になりたかっただけやろ
44 : 2025/05/05(月) 17:06:21.662 ID:yzSBBSWA8
交通事故やしな
大阪で小学生に突っ込んだカスとは違う
45 : 2025/05/05(月) 17:06:22.675 ID:LXvKAV5Xd
ブラックジョークかよ
47 : 2025/05/05(月) 17:07:02.437 ID:gbvEPTqtB
寿命考えたら10年あるかないかやん
48 : 2025/05/05(月) 17:07:15.741 ID:aBXgtNAhP
でも一生小学生姉妹に比べてはるかに短いやん
50 : 2025/05/05(月) 17:07:23.012 ID:pzmAx6A7s
運転手は事故を起こす数週間前にも、運転中に一時、意識をなくし、木にぶつかる事故を起こしていた
うーんこの老害
53 : 2025/05/05(月) 17:08:18.898 ID:FWSXvJbxi
>>50
防げた殺人やったね
51 : 2025/05/05(月) 17:07:32.659 ID:zKLmyRfFM
運転手は事故を起こす数週間前にも、運転中に一時、意識をなくし、木にぶつかる事故を起こしていたということで、今後は一切、車を運転しないとしています。

うーむ、78歳が仕事しないと生きられない状態はそもそもまずいよな

54 : 2025/05/05(月) 17:08:28.485 ID:cQ8XQcwoC
>>51
仕事は当然として田舎は車ないと行きられんで
52 : 2025/05/05(月) 17:08:00.905 ID:Zwoj6NeTp
名前だけだと男児か女児かわからんな
55 : 2025/05/05(月) 17:08:31.008 ID:iks.efjAF
飲酒じゃないなら別に叩かんわ
遺族は怒ってもええけど
68 : 2025/05/05(月) 17:10:14.342 ID:CVgvs3km3
>>55
西成のあれはイカンでしょ
56 : 2025/05/05(月) 17:08:33.526 ID:IP3YuiMXL
これ煽りやろ
57 : 2025/05/05(月) 17:08:51.592 ID:PMcJ5OfxF
そういうつまらんボケはええから反省してんのかジジイ
58 : 2025/05/05(月) 17:09:00.747 ID:vdhMSbojw
なんで事故ったんや
59 : 2025/05/05(月) 17:09:12.702 ID:Nf/Ckch8K
自動車免許必須な仕事ばかりなのがいけない
凶器なんだし
60 : 2025/05/05(月) 17:09:14.138 ID:.2BfzZE7h
車ないとまともに生活できんからしゃーない
61 : 2025/05/05(月) 17:09:16.176 ID:AhR7vtULj
姉妹で轢かれたやつかかわいそうに
63 : 2025/05/05(月) 17:09:25.972 ID:rNt0zz5cX
まあ本心やろな
老い先短いからこそ言えたセリフやろうけども
65 : 2025/05/05(月) 17:09:42.035 ID:ym23A4NLj
もう死ぬやんけ
66 : 2025/05/05(月) 17:09:52.292 ID:Ksfk6sYg0
保険が高齢者は高くなって入らんやつ出てくる
自賠責は財務省に抑えられてるから金も出ないし割と詰んでるよ
67 : 2025/05/05(月) 17:09:52.402 ID:SFHJpx1/6
しゃーない
時間は戻らないんやから切り替えていけ
69 : 2025/05/05(月) 17:10:23.519 ID:SbeErasjc
謝れて偉い!
70 : 2025/05/05(月) 17:10:44.270 ID:cZi9uXNl3
免許返納しといて運転して事故起こしたのはこれやっけ?
71 : 2025/05/05(月) 17:10:45.429 ID:TsbX3IQg7
飯塚のおかげでハードルが下がりまくってるな
72 : 2025/05/05(月) 17:10:54.009 ID:QiGjIpsEZ
煽りだろこれw
74 : 2025/05/05(月) 17:11:01.606 ID:9OI8Gl6wH
ゲェジ無罪とか病気無罪とか全部無しにして全員平等に裁いた方が公平感あると思わない?
ワイも病気のせいで人56す事になったとしても文句言わんからさ
75 : 2025/05/05(月) 17:11:05.785 ID:S05lYR2nh
「謝罪の言葉はあったけど反省や誠意は見られなかった」って遺族に言われてて草
76 : 2025/05/05(月) 17:11:05.821 ID:S/PyIAlk7
ワイの知人の祖父やけど免許返納した事を忘れて家族の車勝手に運転してぶつけまくるケースがほんまに怖い
これからそういう人増えるの目に見えとるし
100 : 2025/05/05(月) 17:14:23.241 ID:v1fEw.nAT
>>76
保険が無いから一家離散するんやってなあれ
105 : 2025/05/05(月) 17:15:22.278 ID:S/PyIAlk7
>>100
認知症ってほんま怖い
77 : 2025/05/05(月) 17:11:08.300 ID:5mxZjEqIn
事故現場見たけど逆車線に歩道あるやん
変なとこ歩かせんなよ
80 : 2025/05/05(月) 17:11:45.961 ID:S05lYR2nh
>>77
自転車四人や
89 : 2025/05/05(月) 17:12:59.203 ID:5mxZjEqIn
>>80
あ、チャリか
そらすまん
78 : 2025/05/05(月) 17:11:22.729 ID:6zN4nUZgi
そんな…一生をかける宣言したのに…

>一方、琴陽さんの父親は「謝罪には来たが人ごとのように感じられ、反省していないと思った。謝罪は受け入れられないです」と話しています。

79 : 2025/05/05(月) 17:11:32.141 ID:ZEYTdxU/I
もう78やけどな儂、ガハハw
81 : 2025/05/05(月) 17:11:46.516 ID:DPEAm4N1V
ジジイは公共機関使え!運転するな!は分かるけど、地方はドライバー減ってバスとタクシーが減便しまくってるから自分で運転せざるを得ないんだよな
どうしたらええんやろね
86 : 2025/05/05(月) 17:12:51.527 ID:ZEYTdxU/I
>>81
規制緩和しまくって自動運転ガンガン導入するしかないやろ
バスなんて決まったルートしか通らんし自動運転のハードルは低い
88 : 2025/05/05(月) 17:12:54.975 ID:L9GLiwXuK
>>81
今んとこ免許返納したほうがバカを見る状態になっとるの笑えんわ
92 : 2025/05/05(月) 17:13:21.177 ID:PMcJ5OfxF
>>81
健康にもなるし歩けよ
103 : 2025/05/05(月) 17:15:13.858 ID:ZotCnzaEU
>>92
そういうつまらんボケはええねん
116 : 2025/05/05(月) 17:17:37.946 ID:S/PyIAlk7
>>92
熊さん出るやん
110 : 2025/05/05(月) 17:16:18.256 ID:jSYoq5CRt
>>81
そもそも年寄りは自分で自分の面倒見られなくなる前に徒歩で生活できる地域に引っ越すべきなんだわ
田舎はとっとと放棄して地方都市に集約させるべき
115 : 2025/05/05(月) 17:17:02.138 ID:S05lYR2nh
>>81
移動だけならまだしも事故も軽トラやから立地的にも農作業とか従事してそうなんよな
田舎民じゃ免許返納は難しい部分あるわ
118 : 2025/05/05(月) 17:17:55.969 ID:Pg8UUgyVz
>>115
たしか農家で畑行く途中とかやったで
135 : 2025/05/05(月) 17:20:33.474 ID:S05lYR2nh
>>118
あー…やっぱりそういう感じなんか
物価も上がって労働人口も不足してて働かなアカン事踏まえても公共機関使うどうこうの話だけじゃなんともならんのよな
141 : 2025/05/05(月) 17:21:57.965 ID:v1fEw.nAT
>>135
健康とかボケ防止の為にやるのもいるからなぁグループホーム行きたくなくて
82 : 2025/05/05(月) 17:11:53.907 ID:Iv8VjlXPf
ちょうどローカルのニュース番組で顔出し謝罪流れとるわ
よく顔出せるなこのジジイ
83 : 2025/05/05(月) 17:12:09.048 ID:pzmAx6A7s
一方若者は土手でBMWかっとばして4人逝く模様
85 : 2025/05/05(月) 17:12:42.848 ID:wSaucm6K.
反省なんて猿でもできる
人間なら賠償しろ
87 : 2025/05/05(月) 17:12:52.096 ID:Dnhq7BIX1
もちろん任意保険入ってたんやろな
90 : 2025/05/05(月) 17:13:04.406 ID:MROkSinM9
78歳でも車乗ってて運転中気を失う事故起こしてもなお乗り続けたおじいちゃんが人轢き殺したくらいで運転やめられるわけないだろ
車処分しようが免許返納しようが確実にまたやるわ
91 : 2025/05/05(月) 17:13:13.713 ID:sIDc5jaGP
腹切るくらいしか無いやろ
95 : 2025/05/05(月) 17:13:41.097 ID:pzmAx6A7s
自家用車じゃないと荷物運べんしな
96 : 2025/05/05(月) 17:13:41.588 ID:Pg8UUgyVz
浜松も車ないと移動キツそうやな
98 : 2025/05/05(月) 17:14:02.469 ID:L9GLiwXuK
というか仕事なんだからしゃーないよな
101 : 2025/05/05(月) 17:14:53.188 ID:TpFD3e4Zz
反省してるし自分も絶対に事故らんという自信はないからあんま責められんわ
104 : 2025/05/05(月) 17:15:20.943 ID:oi8FHNe7s
78歳でも戦後生まれなんよな
気持ちだけは若いままなんかな
107 : 2025/05/05(月) 17:16:05.848 ID:9OI8Gl6wH
数週間前の事故の内容を会社が把握してるかどうかで責任の所在も一部変わってくるで
108 : 2025/05/05(月) 17:16:09.335 ID:PjYEikgot
車のセンサーとかカメラをもっと高性能にするしかないな
運転の完全自動化なんてまだまだ先やろうし
109 : 2025/05/05(月) 17:16:09.628 ID:W5y5pexO.
またやらかしそう
111 : 2025/05/05(月) 17:16:35.633 ID:3yJfHKesY
これ結局死んで可哀想やった
i.imgur.com/HxcDgbp.gif
112 : 2025/05/05(月) 17:16:40.850 ID:DFb32LGie
ぱっと見がもう危ない道
113 : 2025/05/05(月) 17:16:45.423 ID:.8Y1KH11s
この爺さんにも孫がおるかもしれんやん
あんま叩いてやるなよ…
117 : 2025/05/05(月) 17:17:40.167 ID:izkBpk7oS
山上を目指すしか償う方法無いやろ
121 : 2025/05/05(月) 17:18:13.607 ID:o2/WXaH/R
浜松って車なしじゃ生活きついの?
122 : 2025/05/05(月) 17:18:15.716 ID:DFb32LGie
78歳でもなんでも運転中気を失うて何が起こってんの
124 : 2025/05/05(月) 17:18:39.687 ID:pzmAx6A7s
小学生ってチャリ通するもんなんか?
133 : 2025/05/05(月) 17:20:11.657 ID:Pg8UUgyVz
>>124
この子達は近くの動物園に行って帰りにやられたんや
126 : 2025/05/05(月) 17:18:55.264 ID:jZL5YwDqS
こういうのって加害者を以上に叩く人いるけど、車を運転する機会ある人なら誰でも加害者になり得るやろ
明日は我が身だよほんと
132 : 2025/05/05(月) 17:19:55.061 ID:iks.efjAF
>>126
ほんまな
ワイやワイの親だって事故起こす可能性あるし叩けんわ
127 : 2025/05/05(月) 17:19:08.959 ID:cZi9uXNl3
日本で売るすべての車に暴走検知機能義務化すればええだけやのに国はなんでやらんのや?
138 : 2025/05/05(月) 17:21:13.577 ID:oi8FHNe7s
>>127
したところで高齢者は車買い替える余裕ないしね
暴走するプリウスも型落ちばっかやし
157 : 2025/05/05(月) 17:25:33.189 ID:cZi9uXNl3
>>138
今やれば将来の被害者が減るんやけどなあ
128 : 2025/05/05(月) 17:19:09.981 ID:umjk0D6sq
車社会の田舎なのに歩道整備されてないところ多すぎるよな
昔からの生活道路とか
130 : 2025/05/05(月) 17:19:15.832 ID:dH70MmG9S
チャリやとしてもそのための子供は歩道通れるの規定やしな
131 : 2025/05/05(月) 17:19:34.260 ID:aoTX6Ppt8
あとちょっとやん
134 : 2025/05/05(月) 17:20:14.970 ID:x2qUGSBcx
この爺捕まってんのに家の前?でどうどうとインタビュー受けてて草はえた
136 : 2025/05/05(月) 17:21:06.842 ID:fCi04e8VA
まぁ近いうちに自動運転で解決するやろ
137 : 2025/05/05(月) 17:21:08.566 ID:V9X16XxiU
このジッジ叩いて解決する問題じゃないし難しいね😞
139 : 2025/05/05(月) 17:21:32.002 ID:Bk/Q8AXaL
代償少なくてリーズナブル
140 : 2025/05/05(月) 17:21:52.245 ID:zG4TkZb8a
免許返納のメリットが何もないのが問題だよな
なんなら免許返納したことを忘れて車運転してさらに罪重くなってる奴もいるし今の所デメリットしかないわ
142 : 2025/05/05(月) 17:22:16.015 ID:MM/6eMa.P
この事故の数週間前にも意識飛んで事故ってるんやしワイはしゃーないとは思わんわ
遅かれ早かれ事故ってたやろ
143 : 2025/05/05(月) 17:22:19.480 ID:x2qUGSBcx
轢いたのがよりによって小さい子だったのがな…
144 : 2025/05/05(月) 17:22:23.522 ID:QJa6d6sXe
年寄が運転してはいけない時間作ったら?
145 : 2025/05/05(月) 17:22:26.804 ID:J6GMYVFB.
免許返納する→返納したことを忘れて運転する
鍵を隠す→鍵を探して家族の目を盗んで運転する

終わりやね

150 : 2025/05/05(月) 17:23:28.532 ID:S/PyIAlk7
>>145
しかも怒る
これがホンマに辛いって話やね…
174 : 2025/05/05(月) 17:29:53.319 ID:v1fEw.nAT
>>145
虐待がとか騒ごうがぶん殴って止めたほうがええぞ 無保険で事故になって洒落にならん
最悪ホーム入れるって脅してもええわ
147 : 2025/05/05(月) 17:22:59.737 ID:y25TGGUaQ
処分保留ってのは
今にも死にそうやしもうええか
て感じなん?
148 : 2025/05/05(月) 17:23:06.154 ID:FrmPoKWaW
一生って何年や
149 : 2025/05/05(月) 17:23:25.478 ID:/n2Ausled
歩く方も歩く方
引く方も引く方
151 : 2025/05/05(月) 17:24:02.926 ID:jSYoq5CRt
老人とかキチゲェが平然と運転できるのマジで怖いわ
広末のも軽とかバイク相手だったら死人出てたしこれとかああいう事故見ると免許更新厳しくしてほしいって思うわ
152 : 2025/05/05(月) 17:24:11.164 ID:suq7DVM9f
何で免許厳しくしないんや
合格率10%とかに絞って再試験は無しにしたら事故減るやろ
売ることしか考えてない車業界の陰謀やろ
156 : 2025/05/05(月) 17:25:13.373 ID:9OI8Gl6wH
>>152
あにいってんだおめえ…社会に出た事あっか?
153 : 2025/05/05(月) 17:24:15.151 ID:FrmPoKWaW
運転手は事故を起こす数週間前にも、運転中に一時、意識をなくし、木にぶつかる事故を起こしていたということで、今後は一切、車を運転しないとしています。

カスすぎやろ

154 : 2025/05/05(月) 17:24:17.517 ID:4s8k3PhfH
チャリが歩道走るの本気で取り締まったら今後老人ドライバのこう言う事故めちゃめちゃ増えるよな?
チャリ側が気を付けながらゆっくり歩道走った方がトータルで安全だよね
155 : 2025/05/05(月) 17:24:35.186 ID:IqsSBA1w4
え?チャリカスなん?
死にたくなかったらガードレールある方走れよ
158 : 2025/05/05(月) 17:25:40.632 ID:2cQZZm3.T
電気柵のジジイは自殺してたな
159 : 2025/05/05(月) 17:25:50.334 ID:ZRZcAXfiu
てんかん発作あったけど家族にも隠して運転してたって言ってたな
てんかん高齢者ドライバーとかテロリストだろ
161 : 2025/05/05(月) 17:26:38.421 ID:QIJ3j2zJx
自転車も歩道通って良いよ
163 : 2025/05/05(月) 17:27:20.153 ID:ZggQgKUoG
死んだ小学生の姉も重症で集中治療室に入ってて
意識取り戻して直ぐに「妹は?」って聞いたのつらたん
医者や看護婦は妹が死んだことを伝えるなって親に口封してるのも更に
166 : 2025/05/05(月) 17:27:45.870 ID:FrmPoKWaW
車の運転って1トンクラスの重量物を時速50kmくらいで走らせる死ぬほど危険な行為って認識ない人多すぎないか
わいは今でもコンディション完璧な時ですらなるべく乗りたくないくらいに怖いんだが
167 : 2025/05/05(月) 17:27:48.772 ID:umjk0D6sq
チャリok標識のある歩道って結構たくさんあるのに間違った指導で無理に車道走る中高生とか多いよな
非常に危ない
169 : 2025/05/05(月) 17:28:32.137 ID:tGFpGv/OG
ライドシェア早く解禁しろや
172 : 2025/05/05(月) 17:28:58.026 ID:ZggQgKUoG
ジジイはシニアカー乗ればええやん
どうして車乗るの?
173 : 2025/05/05(月) 17:29:39.315 ID:QIJ3j2zJx
チャリも歩道通ってええんやで
175 : 2025/05/05(月) 17:30:18.871 ID:dH70MmG9S
ルールは基本変わらんで
今までもずっと違反だったものが反則金取れるようになるだけ
176 : 2025/05/05(月) 17:30:20.763 ID:PkB4/IZC7
これ多分遺族への煽りやろ
一生かけて償うわwすぐ死に逃げするけどw
ってことや
177 : 2025/05/05(月) 17:30:23.481 ID:9OI8Gl6wH
エラー起こした人間の対策って不可能だからねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました