
- 1 : 2025/05/08(木) 04:55:55.723 ID:7xjw3jScs
- 国道20号経由富士山行き←やった
国道20号を日本橋まで漕ぎ続ける←やった
多摩川沿いを東京湾まで漕ぎ続ける←やった
陣馬街道を漕ぎ続けて和田峠制覇←やった
あきる野経由して檜原村まで行く←やった
国道16号南下して神奈川入り←やった
国道16号北上して埼玉入り←やる価値が無い - 2 : 2025/05/08(木) 04:56:05.027 ID:7xjw3jScs
- もうやることがないよ
- 3 : 2025/05/08(木) 04:56:12.543 ID:7xjw3jScs
- トロフィーコンプリートしちゃった
- 4 : 2025/05/08(木) 04:58:06.088 ID:7xjw3jScs
- どうすんだよこれ
- 5 : 2025/05/08(木) 04:59:41.978 ID:7xjw3jScs
- なぁ
- 6 : 2025/05/08(木) 05:00:21.851 ID:0BuFW/23K
- カッペじゃん
キモ - 7 : 2025/05/08(木) 05:01:07.132 ID:/g7HocVVz
- しょぼい自然楽しむより遠征したら?
- 9 : 2025/05/08(木) 05:02:57.033 ID:7xjw3jScs
- >>7
というと? - 8 : 2025/05/08(木) 05:01:15.165 ID:.yQgUS4nA
- ヤビツ開通してんぞ
- 10 : 2025/05/08(木) 05:03:29.124 ID:7xjw3jScs
- >>8
神奈川県やんけ - 11 : 2025/05/08(木) 05:04:18.437 ID:LFTG/xWQ1
- キモいから死んで
- 12 : 2025/05/08(木) 05:04:24.739 ID:7xjw3jScs
- んーどーしよっかなぁ
- 13 : 2025/05/08(木) 05:04:42.458 ID:cuy/GK/7o
- キャノンボールやったらええやん
- 15 : 2025/05/08(木) 05:05:27.544 ID:7xjw3jScs
- >>13
死ぬやろ
ロードちゃうねんワイ - 17 : 2025/05/08(木) 05:08:02.850 ID:cuy/GK/7o
- >>15
巡航25km/h前後でいけるからクロスバイクでもいけるで - 18 : 2025/05/08(木) 05:08:45.657 ID:7xjw3jScs
- >>17
ミニベロや😔 - 25 : 2025/05/08(木) 05:13:21.776 ID:cuy/GK/7o
- >>18
じゃあ八王子→甲府(山梨)チャレンジはどうや?
山超えるからそれなりに達成感はある - 28 : 2025/05/08(木) 05:15:04.302 ID:7xjw3jScs
- >>25
やろうと思えば可能やし(そもそも富士山行きは経験済み)、いつかやろうとは思ってるが、かなりキツくて覚悟がいる
そういうんやなくて普段使いできるコースが欲しいんやな - 19 : 2025/05/08(木) 05:10:16.753 ID:/M9/Fggql
- 自転車乗るのに理由いるかよ
- 20 : 2025/05/08(木) 05:10:24.117 ID:7xjw3jScs
- ワイが気づいてないとっておきの面白コースがあれば知りたいんや
- 21 : 2025/05/08(木) 05:10:49.365 ID:e1c9PHTQA
- 日本海見に行くが欠けてるやろ
- 24 : 2025/05/08(木) 05:13:13.928 ID:7xjw3jScs
- >>21
何日かかるねん - 29 : 2025/05/08(木) 05:16:35.227 ID:e1c9PHTQA
- >>24
原付きで12時間くらいや
何日もかからんやろ - 30 : 2025/05/08(木) 05:20:00.709 ID:7xjw3jScs
- >>29
かかるやろ
クロスバイクで富士山まで行ったことあるけど普通に10時間くらいかかったぞ
仮に甲府までも同程度と見積もって、そっから長野入り、新潟入りを考えると少なく見積もっても4〜6日はかかる - 22 : 2025/05/08(木) 05:12:29.895 ID:e1c9PHTQA
- 日本橋まで行ったら大阪までひとっ走り国1走破するよね
- 23 : 2025/05/08(木) 05:13:06.906 ID:UdSIyB87G
- ビワイチ定期
- 26 : 2025/05/08(木) 05:13:28.177 ID:Cn8ArJR87
- 利根川サイクリングロードは群馬(前橋〜渋川)のほうになると面白いで
- 27 : 2025/05/08(木) 05:14:44.804 ID:WqHQLIg5X
- なんべんでもグルグル回ったらええんや
周回するたびに景色が違ってたりするんや - 31 : 2025/05/08(木) 05:21:55.614 ID:uHKozmKp4
- 国道16号ってチャリ走りやすいの?
- 33 : 2025/05/08(木) 05:23:05.416 ID:7xjw3jScs
- >>31
坂坂坂で死ぬかと思ったで - 32 : 2025/05/08(木) 05:22:40.703 ID:cOmTAHMB0
- Attack299でも出ればエエ
- 34 : 2025/05/08(木) 05:23:29.726 ID:7xjw3jScs
- 夜が明けた
そろそろ出かける準備をするか - 35 : 2025/05/08(木) 05:24:39.319 ID:uHKozmKp4
- 山手線一周とかは?
- 37 : 2025/05/08(木) 05:26:17.975 ID:7xjw3jScs
- >>35
そもそも都内に行くまでが一苦労やね
電車使うならありやけど - 36 : 2025/05/08(木) 05:25:01.562 ID:4dVSkdrCS
- 北海道は気持ちええやろ
- 38 : 2025/05/08(木) 05:28:10.983 ID:OPNAkKvGW
- 猫屋敷まで往復
- 40 : 2025/05/08(木) 05:29:11.220 ID:7xjw3jScs
- >>38
なんやそれ - 41 : 2025/05/08(木) 05:29:45.527 ID:OPNAkKvGW
- >>40
ベルーナドーム - 39 : 2025/05/08(木) 05:28:55.038 ID:35p9yG17w
- トロフィー見せろや
コメント