( ´^ω^`)「家庭菜園始めてみたw」 →「どこやねんこれ」「橋の下?」「橋の下やん」「橋の下でワロタ」

1 : 2025/05/08(木) 17:41:44.833 ID:u7EgF0./G
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/08(木) 17:29:46.262 ID:m0yYC7Qd0
一人分の野菜になります

レス1番の画像1
3 : 2025/05/08(木) 17:42:18.253 ID:u7EgF0./G
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/08(木) 17:31:31.902 ID:WOnO6Yi0d
橋の下かな?
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/08(木) 17:33:04.880 ID:iy4SBeL80
え?橋の下?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/08(木) 17:33:36.901 ID:AxlzeSrm0
どこだよこれ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/08(木) 17:34:57.577 ID:wSOMO/lJ0
想像以上に橋の下でワロタ
6 : 2025/05/08(木) 17:42:47.428 ID:jBmErxeIF
うちの近所はこういうところジャングルジムが置いてあるわ
7 : 2025/05/08(木) 17:42:53.748 ID:jUh6S9Qzr
ホームレスかな
8 : 2025/05/08(木) 17:42:54.564 ID:UnDuCbeSI
でも橋の下やろ
9 : 2025/05/08(木) 17:43:11.557 ID:5P14zX3ta
これマジでどこだよブロック塀途切れてるやんけ
14 : 2025/05/08(木) 17:44:26.047 ID:.4zTo/s6E
>>9
ブロックではなくコンクリの擁壁やんけ
立派なジャンカもある
10 : 2025/05/08(木) 17:43:37.057 ID:aznKMm63k
橋の下や堤防で畑やってるの問題なってるけどそれなん?
11 : 2025/05/08(木) 17:43:42.265 ID:Jx4Cl3Ewu
なんでこれが橋の下って感想になるのかわからん
12 : 2025/05/08(木) 17:43:53.105 ID:iu7lrkVxD
右側が開けてるせいで橋の下に見えるんかな
38 : 2025/05/08(木) 17:50:23.229 ID:PFZwTjVag
>>12
開けたところは日が当たってるからなおさら何かしら構造物の下にいる感が強い
13 : 2025/05/08(木) 17:44:20.485 ID:oIv.87j0d
いうほど橋か?
15 : 2025/05/08(木) 17:45:06.460 ID:/W5HrY5lv
多摩川とか荒川の河川敷ににいっぱいあるよな
16 : 2025/05/08(木) 17:45:11.556 ID:zOC2N1Ydy
橋脚に見える見える…
17 : 2025/05/08(木) 17:45:15.163 ID:Pm/bD145k
未だに5ちゃんなんかしてる層は陰湿だよ
18 : 2025/05/08(木) 17:45:47.540 ID:p.A/RpTdu
これガチのVIP?
まだ人おるんか
62 : 2025/05/08(木) 17:57:29.582 ID:Mb3j7RIaw
>>18
なんJの5倍くらいおるぞ
75 : 2025/05/08(木) 17:59:46.155 ID:Mi6vN4/WF
>>62
なんJっておっても10人くらいやから50人くらいはおるのか
19 : 2025/05/08(木) 17:46:15.123 ID:9Uz/QZto6
橋の下以下の庭しか無い連中が
20 : 2025/05/08(木) 17:46:31.985 ID:Zdi2Hf3aa
河川法違反やろ
23 : 2025/05/08(木) 17:47:07.577 ID:fx0CjERhQ
橋の下やなw
24 : 2025/05/08(木) 17:47:14.818 ID:e7QFz9gmi
よくわからんけど、橋の下って個人の畑にしてええんか🤔?
27 : 2025/05/08(木) 17:47:47.059 ID:fx0CjERhQ
>>24
ええで
鳥の餌とか撒いてる人おる
59 : 2025/05/08(木) 17:56:10.628 ID:HT3QADh0Q
>>24
中国人とかベトナム人とかやりまくってそう
25 : 2025/05/08(木) 17:47:25.630 ID:dHBLazj3u
なすとトマトとなんや?
29 : 2025/05/08(木) 17:48:03.543 ID:PtKYa2/I9
じゃなかったらなんだよ
30 : 2025/05/08(木) 17:48:04.177 ID:WMXCGghVa
荒川アンダーザブリッジや
33 : 2025/05/08(木) 17:48:51.420 ID:SPUwSKPU2
>>30
懐かしくて草
31 : 2025/05/08(木) 17:48:05.803 ID:kOybuCFLD
普通の個人の畑やん
最近のジジイは畑とか見たことないんやな
32 : 2025/05/08(木) 17:48:49.095 ID:AqyI6QJpN
>>31
畑なんぞジジイか田舎ぐらいしか見ないだろ?

どうした急にw

53 : 2025/05/08(木) 17:54:47.283 ID:6Dn05psFm
>>32
畑知らんアピールは草
57 : 2025/05/08(木) 17:55:24.603 ID:DD99iaYM4
>>32
人生経験浅そう
79 : 2025/05/08(木) 18:00:44.036 ID:mU81RWY2r
>>32
なんでこいつ叩かれてんの?
>>31の方が変なこと言ってるやろ
84 : 2025/05/08(木) 18:01:19.666 ID:fx0CjERhQ
>>79
ワイもそう思う
34 : 2025/05/08(木) 17:49:10.698 ID:tOtqxV0lO
マジで橋の下やんけ
35 : 2025/05/08(木) 17:49:19.954 ID:t77UOTTp6
たまに河川敷勝手に畑にしてニュースになってるジジイいるよな
41 : 2025/05/08(木) 17:51:56.421 ID:8jzOiHXFB
>>35
路側帯にバナナ植えてるやつとかいたきがする
36 : 2025/05/08(木) 17:49:22.029 ID:5IvX7MEwS
橋の下がじぶんのおうちなんだろうが!!!
39 : 2025/05/08(木) 17:50:31.489 ID:nPVxMcnO.
日当たりええとこでやったほうがええんちゃう
40 : 2025/05/08(木) 17:51:51.976 ID:aMhoF5Kra
一応高速とかの高架下の可能性もあるにはあるがだいぶ橋の下やなw
42 : 2025/05/08(木) 17:52:23.640 ID:yLmozhemg
ワイには橋桁に見えん
43 : 2025/05/08(木) 17:52:50.720 ID:DD99iaYM4
畝作ってないやん
44 : 2025/05/08(木) 17:53:02.873 ID:PTjXGxBx9
橋脚に見えるのはただの擁壁なんか
45 : 2025/05/08(木) 17:53:14.845 ID:tzXvJrv4y
耕してるように見えんのやが
46 : 2025/05/08(木) 17:53:24.429 ID:wXweyq1tj
なんかVIPの方が楽しそうやな
47 : 2025/05/08(木) 17:53:29.422 ID:Klsq97D.i
確かに橋の下の荒れ地を耕しただけに見える
49 : 2025/05/08(木) 17:54:13.163 ID:GmmQit307
橋の下でワロタ
50 : 2025/05/08(木) 17:54:19.287 ID:ElKWtbeOy
昔中学の先輩に「荒川に大麻の畑あるらしいぞ!観に行こうぜ」って誘われて探しに行ったの思い出したわ
51 : 2025/05/08(木) 17:54:42.294 ID:Dy6XrwXi1
擁壁にしては切れ目から見える向こうが斜面に見えないんよな
52 : 2025/05/08(木) 17:54:46.816 ID:PTjXGxBx9
大規模構造物のコンクリはこんなブロック状にならんよな
54 : 2025/05/08(木) 17:54:49.237 ID:Buf9VSZRQ
橋の下感あるわ
55 : 2025/05/08(木) 17:54:50.558 ID:DtRo.NX0U
橋の下にしては明るくない?
56 : 2025/05/08(木) 17:55:00.351 ID:16Fnuro0Z
本物の橋の下ならスプレーで落書きされてる
58 : 2025/05/08(木) 17:55:56.539 ID:c57TdZAT4
家の畑狭いから山に隠し畑作りたいわ
66 : 2025/05/08(木) 17:57:45.114 ID:.4zTo/s6E
>>58
ケシでも植えるの?
81 : 2025/05/08(木) 18:01:00.622 ID:glkaIy9P5
>>58
使ってない畑が3町あるからかそうか?
60 : 2025/05/08(木) 17:57:07.829 ID:hy2Wr.UXd
盗まれ放題やな
61 : 2025/05/08(木) 17:57:18.756 ID:VmCQ/6tiA
富士川の下の河川敷とかめっちゃ家庭菜園やってる人らおるで
63 : 2025/05/08(木) 17:57:35.547 ID:Asz2T3nOE
YouTube投稿してみたら
64 : 2025/05/08(木) 17:57:39.326 ID:NGFO42MxF
夕方のニュースで特集組まれるタイプの畑みたい
役所の人とすげえ揉めるの
65 : 2025/05/08(木) 17:57:39.845 ID:uQwnN/PKu
ホームレスってこと?
67 : 2025/05/08(木) 17:57:50.319 ID:aznKMm63k
スレ見てきたら普通に塀やったわ
68 : 2025/05/08(木) 17:58:14.816 ID:V5HnakkFr
もっとVIPから輸入しろ
エッヂ同じスレばっかり出つまらん
72 : 2025/05/08(木) 17:59:00.608 ID:M5q3bb0ZA
橋下ならもっと暗いやろうから共感出来んわ
73 : 2025/05/08(木) 17:59:30.492 ID:3rxri9MwA
健常「唐辛子は一人暮らしでも意外と簡単に育てられるで」
ガイの者「ほな公園にばら撒いたらオート自給自足できるやん」

なんかのスレでこんな話してたの思い出した

74 : 2025/05/08(木) 17:59:33.309 ID:YOuZ2vfQ5
VIPのが楽しそうやね
エッヂ終わってたわ
76 : 2025/05/08(木) 18:00:21.703 ID:1xZDuGUh6
名古屋駅近くに野菜やら植えてた人おったな
77 : 2025/05/08(木) 18:00:25.227 ID:DD99iaYM4
唐辛子オクラししとうあたりはめちゃくちゃお手軽やな
78 : 2025/05/08(木) 18:00:34.349 ID:yu1Jt9WBk
今でもブイアイピーのスレっておもろいんやな
80 : 2025/05/08(木) 18:00:52.150 ID:Pnemw.lm3
野菜育てるのに日光気にしないなら真正キチゲェやからそれはないやろうけど
橋の下過ぎるやろ
82 : 2025/05/08(木) 18:01:08.773 ID:byDSl/tga
畑に詳しい人おるんな
83 : 2025/05/08(木) 18:01:10.831 ID:.4zTo/s6E
別に畑作らなくても大きな橋があるような川なら河原でいくらでも野草がつめるよね
八百屋さんみたいなもんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました