チー牛だけど「陰キャは頭いい」みたいな風潮が嫌いなんやが、分かる奴おる?

記事サムネイル
1 : 25/05/09(金) 14:49:24 ID:XmD2
本当に頭良かったら彼女とか出来てるやろ
3 : 25/05/09(金) 14:50:09 ID:kmIu
わからん
陰キャは勉強は得意やし
6 : 25/05/09(金) 14:50:59 ID:XmD2
>>3
かといって陽キャが勉強苦手なイメージないわ
7 : 25/05/09(金) 14:51:15 ID:BxJL
>>3
陰キャでも学習障害は勉強できん
4 : 25/05/09(金) 14:50:32 ID:XmD2
ワイは勉強も苦手やで
5 : 25/05/09(金) 14:50:43 ID:mEKW
昔はギークが頭良い的なイメージあったかもやけど最近はそうでもないような
8 : 25/05/09(金) 14:51:40 ID:p56q
勉強はインキャでもできるからそう言われてるんやろ
9 : 25/05/09(金) 14:51:45 ID:XmD2
https://youtu.be/LdltRgTHDrM?si=r2OzNaa5VMMcKLjK
10 : 25/05/09(金) 14:52:21 ID:X003
いいとこなしの陰キャに華持たせてやってるんやで
察しろや
11 : 25/05/09(金) 14:52:37 ID:7QpJ
勉強できるけど彼女もできるぞ
13 : 25/05/09(金) 14:52:57 ID:XmD2
>>11
本来ならそっちのイメージだわ
12 : 25/05/09(金) 14:52:52 ID:7s8p
IQ高すぎると童貞率あがるみたいなのなかったっけ?
14 : 25/05/09(金) 14:53:17 ID:p56q
>>12
東大多いやんじゃあ
21 : 25/05/09(金) 14:54:03 ID:7s8p
>>14
実際賢い大学の方が童貞率は高そうじゃね?
卒業後は知らんけど
15 : 25/05/09(金) 14:53:23 ID:4GxM
陰キャには趣味と勉強しか無いんや
趣味は陽キャには理解されないから必然的に勉強が
17 : 25/05/09(金) 14:53:30 ID:3Vpw
実際は性格も頭も悪いよな
22 : 25/05/09(金) 14:54:03 ID:X003
>>17
せやせや
頭の良さなんて幻想でしかない
18 : 25/05/09(金) 14:53:41 ID:INp7
陰キャ・チー牛は勉強はできる ←嘘
勉強はできる、という人は大体陰キャ・チー牛 ←事実
19 : 25/05/09(金) 14:53:55 ID:o2SZ
頭悪かったら何も残らないやん
20 : 25/05/09(金) 14:54:02 ID:p56q
しょうみ精神年齢高い人はモテるけどな
23 : 25/05/09(金) 14:54:32 ID:XmD2
>>20
「イケメンで」なら分かるぞ
26 : 25/05/09(金) 14:55:05 ID:p56q
>>23
顔はもちろんそこそこで精神年齢高かったらモテるねんほんまに
36 : 25/05/09(金) 14:56:40 ID:SkGn
>>26
精神年齢高かったらモテるはガチや
格上・余裕感がモテる

JKとかもバ先の社員と付き合ったりするやろ?
所属集団における格上が好きなんや

24 : 25/05/09(金) 14:54:59 ID:INp7
Twitter民がたまに使う
「民度が低いのはTwitter、知性がないのはインスタグラム、両方ないのはTikTok」ってコピペ思い出した
なんか陰キャみたいなの自称する人たちって知性だけは譲りたくないみたいなナチュラルなプライドがある
28 : 25/05/09(金) 14:55:34 ID:XmD2
>>24
ワイは陰キャだけど知性なんてお察しや
29 : 25/05/09(金) 14:55:49 ID:X003
>>24
相手のこと馬鹿って言う方が馬鹿なのにな
30 : 25/05/09(金) 14:55:49 ID:3Vpw
>>24
Twitterって知性がないのど真ん中よな
31 : 25/05/09(金) 14:55:56 ID:INp7
>>30
ほんとにね
37 : 25/05/09(金) 14:56:55 ID:7s8p
>>30
知的な事を知性ない人が言うてる感じ
賢そうなレスバしてるけど中身くっそくだらんみたいな
39 : 25/05/09(金) 14:58:22 ID:X003
>>37
彼らが言ってる教養ってのは実際ただのミーム暗記ゲーでしかないしな
41 : 25/05/09(金) 14:58:46 ID:INp7
>>39
正論だけどそれ言うともう攻撃食らうからしーっ
34 : 25/05/09(金) 14:56:20 ID:7s8p
>>24
まあでも陽キャでいられるスピード感は多少知性捨てるタイミングあるやろひ
陰気なやつは良し悪しあれど思慮は深いやろ
例外は多々あるかもしれんが
25 : 25/05/09(金) 14:55:01 ID:7s8p
頭がいいやつを評価できる人が頭いいとは限らんしな
27 : 25/05/09(金) 14:55:27 ID:EJYo
知恵や力あっても使い方を他人貶める方に使うやつはあかんね
32 : 25/05/09(金) 14:56:03 ID:GYag
あるあるやな
あとは陰キャは性格良いとか
35 : 25/05/09(金) 14:56:28 ID:XmD2
>>32
「障がい者は性格いい」←これもキモい
33 : 25/05/09(金) 14:56:07 ID:p56q
お前らにはわからんやろな人生経験ワイより少なそう
38 : 25/05/09(金) 14:57:30 ID:mEKW
まあ昔は陰キャだと暇過ぎて本読んだり勉強してたから自然と伸びたんじゃないか?
40 : 25/05/09(金) 14:58:26 ID:67lf
彼らみたいなタイプの頭の良さって一つにステータス全振りしたようなタイプの頭の良さよな
42 : 25/05/09(金) 14:58:47 ID:XmD2
>>40
こいつは?
https://youtu.be/LdltRgTHDrM?si=r2OzNaa5VMMcKLjK
43 : 25/05/09(金) 14:59:10 ID:7QpJ
勉強好きな奴はそもそも彼女欲しくならんのやろ
作る気になれば簡単にできると思うで
46 : 25/05/09(金) 15:00:37 ID:7s8p
>>43
どっちかというと女と続かないんやろな
自分の仕事やライフワークあるやつはそんなに時間と労力を恋人に割けない
44 : 25/05/09(金) 15:00:28 ID:JxVo
そんな風潮はない
45 : 25/05/09(金) 15:00:34 ID:Jaqo
特技があるけど頭いいわけじゃない
47 : 25/05/09(金) 15:01:17 ID:7s8p
>>45
特技があるなら誇ればええし
頭いいわけじゃないくらい謙虚な方が好印象やしメンタル的にも生きやすそう
48 : 25/05/09(金) 15:01:30 ID:pgs3
頭の良さにも種類あるやん
49 : 25/05/09(金) 15:03:09 ID:INp7
こういう時にいう「頭の良さ」って言ってしまえばクイズに正解する能力やからなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました