親が死んで6000万ほど遺産入りそうなんやけど仕事辞めてええか?

1 : 2025/05/10(土) 00:19:30.353 ID:ObxPPrRBT
ワイ(44)、今の金融資産と貯金800万
仕事辞めた時に入りそうな退職金700万

全部合わせると7500万手元にあるんやけど、FIREしてええか??

2 : 2025/05/10(土) 00:19:56.134 ID:ObxPPrRBT
結構ガチな相談や
3 : 2025/05/10(土) 00:20:25.917 ID:ILZz8N3od
いつ辞めてもええんやぞの精神で働け
4 : 2025/05/10(土) 00:20:49.164 ID:3/aQECPc8
税金ちゃんと考慮しとけよ
7 : 2025/05/10(土) 00:21:11.534 ID:ObxPPrRBT
>>4
相続税とかはもう入れた上や
5 : 2025/05/10(土) 00:20:52.123 ID:ObxPPrRBT
たぶん配当とかで500万入ってくれば生活はできるんやけど
ちょっとリスキーなんだよな
6 : 2025/05/10(土) 00:20:59.726 ID:SS9G6B2BT
相続税その他諸々加味してその金額ってこと?
8 : 2025/05/10(土) 00:21:25.174 ID:ObxPPrRBT
>>6
もちろんや
9 : 2025/05/10(土) 00:21:30.862 ID:EVhlQpTrf
バイトくらいはしとけ
社会との繋がりを緩くでも残しとかんと
10 : 2025/05/10(土) 00:21:44.660 ID:7g4FPlL0i
44で相続なかったら800万しかないってやばくね
12 : 2025/05/10(土) 00:22:28.933 ID:ObxPPrRBT
>>10
そうかな?
14 : 2025/05/10(土) 00:23:04.805 ID:oZkZ4GIad
>>10
流石に家庭持ちやろ
16 : 2025/05/10(土) 00:23:38.445 ID:7g4FPlL0i
>>14
俺子どもおるけど流石にもう少しマシやぞ
20 : 2025/05/10(土) 00:25:46.087 ID:ObxPPrRBT
>>14
家族なんてないで
31 : 2025/05/10(土) 00:30:01.385 ID:Xr0QXFMgE
>>20
妻と子供は?
離婚したの?
25 : 2025/05/10(土) 00:27:22.054 ID:XYgIf9qxP
>>10
普通の家庭なら4.5000万は親の遺産入るし貯金なんか意味なくね?
30 : 2025/05/10(土) 00:29:22.540 ID:5GlxIm088
>>25
レス乞食?
11 : 2025/05/10(土) 00:22:04.810 ID:1PEwHT9X5
まだ無理やろ
りりちゃんが現れたら破産するで
15 : 2025/05/10(土) 00:23:07.040 ID:Bzr.gQy3T
兄弟とかおらんのか?
17 : 2025/05/10(土) 00:23:42.403 ID:DTIhBn/Mm
一生にかかるお金ってどんくらいなん?
わからんよな
18 : 2025/05/10(土) 00:24:18.792 ID:90O2FIs.K
株で資産増やせば🆗
19 : 2025/05/10(土) 00:25:18.729 ID:ObxPPrRBT
あとこの先年ちゃんと金払っとけば、65歳になれば計算上今までの厚生年金と基礎年金で月10万くらいは入りそう

んでワイとしては贅沢や結婚には興味がなくて、南の方の地方都市でのんびり暮らしたいくらい感じやな

26 : 2025/05/10(土) 00:27:25.822 ID:JdV/VUQMX
>>19
えっ
今から一生住む家を見つけるの
21 : 2025/05/10(土) 00:26:08.879 ID:ObxPPrRBT
バランスシート作ってみるか
23 : 2025/05/10(土) 00:26:40.196 ID:6kMuAK8FQ
バイトかなんかしとかんと家で倒れたとき連絡とかされんからやばい
24 : 2025/05/10(土) 00:27:16.157 ID:7g4FPlL0i
44で独身かよ
27 : 2025/05/10(土) 00:28:33.313 ID:ObxPPrRBT
正直いろんな計算したけど1億あればFIREできるのはわかったけどそれには足りないし
あと2500万貯めるにはどうやっても7-8年かかるし
悩みどころや
34 : 2025/05/10(土) 00:30:57.458 ID:XYgIf9qxP
>>27
親の遺産って土地だろ?
そこ貸して不労所得入ってくるようにした方が賢いよ
28 : 2025/05/10(土) 00:29:05.969 ID:4Rh7FIJwl
なんかそういう金ってすぐ使い切ってしまいそう
29 : 2025/05/10(土) 00:29:13.472 ID:9TMsxeVhG
そんだけあるなら投資で増やせばええやん
32 : 2025/05/10(土) 00:30:47.917 ID:Lq0ow4pdA
余裕とは言えないから仕事しとけ
33 : 2025/05/10(土) 00:30:56.104 ID:Elv.9ofV7
うーん、やりたいことがあるかどうかやないか?
あと仕事内容と年収次第やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました