- 1 : 2025/05/13(火) 11:14:42.886 ID:M8danrwj2
- バク宙の練習中に頚髄を損傷して「車椅子ユーザー」に
大学入学後、スポーツを始めたことを機にバク宙の練習をするようになった、けーそんさん。練習は専用の施設にて指導者がいる状態で行っていたが、2023年7月、「そろそろ、ひとりでも大丈夫だろう」と思い、自主練習をすることに。
しかし、1回目でバク宙に失敗。自主練習中の出来事だったため、発見されたのは30分後だった。
頚髄の損傷により、けーそんさんは首から下の運動機能や感覚が失われる「完全麻痺」という状態になり、歩行が困難に。医師から伝えられたのは「一生歩けない」という厳しい現実と、「体の状態が良くなるかは分からないが、リハビリ次第でできるようになることはある」という小さな希望だった。
- 2 : 2025/05/13(火) 11:15:29.773 ID:M8danrwj2
- 自力での対処には限界がある「排泄障害」の現実
けーそんさんはリハビリの結果、残存している体の機能を上手く使えるようになり、食事や車椅子の操作などできるようになったが、現在も完全麻痺という状態。一番、付き合い方に悩んでいるのは排泄障害だ。頚髄を損傷すると、脳との経路が断たれて尿意や便意が消失し、排泄障害が起きることがある。
けーそんさんは尿意・便意を感じず、自力での排泄が困難だ。そのため、4時間に1回ほどトイレへ行き、自身で尿道に細い管(尿道カテーテル)を挿して排尿している。
- 3 : 2025/05/13(火) 11:15:37.189 ID:Z2sllE950
- こういう神経麻痺とかって医学進んだら治せるようになるん?
- 4 : 2025/05/13(火) 11:15:39.004 ID:G5l2IEgmd
- けーそんてなんだよ
名前までふざけてんのか - 6 : 2025/05/13(火) 11:17:20.312 ID:fWzFVd5e8
- もうち●こも勃たへんのか
気の毒やな - 8 : 2025/05/13(火) 11:19:02.750 ID:RkqRpOw5K
- こういうの無意識な勃起とかもせえへんくなるんかな
- 9 : 2025/05/13(火) 11:19:40.353 ID:J1imSYTtP
- 完全麻痺でも少し動くくらいはできるんか
今ならウ●コ垂れ流しさえ我慢できれば普通に生きられそうやな - 10 : 2025/05/13(火) 11:21:33.551 ID:xxw4udXuk
- バク宙なんてやるもんやない
- 11 : 2025/05/13(火) 11:22:01.828 ID:YlSxQSPfm
- 頸椎損傷にも程度がある
コイツはだいぶ運も悪かったな - 12 : 2025/05/13(火) 11:22:12.785 ID:xLQ300GxE
- 大人になってからバク宙は危ない気がするわ
身体の小さい子供の頃に習得しないといけないものじゃないの - 13 : 2025/05/13(火) 11:22:30.697 ID:XUKe31ref
- 一生寝たきりとどっちがマシなんやろ
- 14 : 2025/05/13(火) 11:22:34.685 ID:mbtPQGuco
- アホなだけやん
医療費のムダや - 16 : 2025/05/13(火) 11:24:37.637 ID:tVoSw/2Zw
- バク宙って人間がやっていいものちゃうと思うわ
頭小突かれたら死ぬ生き物やのに - 18 : 2025/05/13(火) 11:25:34.866 ID:M8danrwj2
- 可哀想
- 20 : 2025/05/13(火) 11:28:43.013 ID:G5l2IEgmd
- 大学からスポーツを始める
スポーツをきっかけにバク宙
1回目で失敗 - 21 : 2025/05/13(火) 11:29:14.286 ID:oLakohBz9
- もうトイレに住んでろよ
- 22 : 2025/05/13(火) 11:29:54.087 ID:HrqYOQhrA
- 一人でやるにしても専用の設備あるならまずはそこでスマホで撮りながらやるべきやろ…
- 24 : 2025/05/13(火) 11:31:39.714 ID:XUKe31ref
- スポーツ始める→バク宙もよくわからん
体操なら始めるの遅すぎるし - 32 : 2025/05/13(火) 11:36:43.367 ID:G5l2IEgmd
- >>24
バク宙できたらモテモテやろなあ - 25 : 2025/05/13(火) 11:33:23.256 ID:LBodcMW6u
- バク転はできてたんやろか
バク宙は難易度高いやろ - 47 : 2025/05/13(火) 11:47:48.149 ID:uVl//v4Bz
- >>25
バク転のほうが難しいやろ
やるときバク宙の何倍も怖いし - 56 : 2025/05/13(火) 11:52:19.788 ID:v0qApD4lK
- >>47
そうなんや
手で受け止められないと頭イカレるから? - 58 : 2025/05/13(火) 11:53:22.965 ID:c6FbF9oZ4
- >>47
はえ〜
両方できんから全くわからん感覚やけどそういうもんなんか - 61 : 2025/05/13(火) 11:59:47.066 ID:AZF6vKwCs
- >>47
わいはバク宙の方が難しかったわ空中で膝たためんかった - 26 : 2025/05/13(火) 11:33:49.689 ID:T2AkBVhCb
- 始めたスポーツってなんなんやろうな
普通ならちゃんとスポーツ名出しそうなのに - 27 : 2025/05/13(火) 11:34:07.261 ID:PrPJnUGA3
- めっちゃ恐怖感じる人間だから無理やっ
- 29 : 2025/05/13(火) 11:35:36.725 ID:IsmmV74so
- 麻痺したら勝手に出るもんだと思ってたら逆に出せなくなるんか
知らなかったわ - 33 : 2025/05/13(火) 11:36:52.735 ID:N0/NqlnF8
- バク宙はこれがあるからな
- 34 : 2025/05/13(火) 11:37:52.449 ID:BlzMWm.s8
- 日本は社会保障にたんまり国民の税金つぎ込まれてるから経済面での心配はないな
- 35 : 2025/05/13(火) 11:39:54.975 ID:rulWCEb0v
- >>34
こいつの面倒をワイらが見てるんかよ - 37 : 2025/05/13(火) 11:41:14.384 ID:az7O4EP0u
- オムツじゃいかんのか
- 38 : 2025/05/13(火) 11:41:21.589 ID:bXr1Qm08J
- ただの馬鹿だろ
そろそろ1人で行けるだろうの判断も馬鹿だし
見事に1発目で死んでるのも - 41 : 2025/05/13(火) 11:42:31.647 ID:BK0AycSj9
- 大学入学を機に始めるスポーツでバク宙なんて何に使うんや
- 46 : 2025/05/13(火) 11:46:08.857 ID:BlzMWm.s8
- >>41
いや大学デビューでバク宙は必修科目だよね? - 43 : 2025/05/13(火) 11:44:36.953 ID:0I1B6vFd2
- たまに身体がバカでかくてなんのスポーツもやってなくてヤンキーでもない無キャおるよな
- 44 : 2025/05/13(火) 11:44:59.545 ID:NMeNXYoSA
- ハイキックスカって盛大にコケた男なんともなくて良かったな
- 45 : 2025/05/13(火) 11:45:28.167 ID:uVl//v4Bz
- バク宙って簡単だからこそ気軽にやってしまうリスクあるわ
- 48 : 2025/05/13(火) 11:49:08.431 ID:7CEEna3G.
- 憧れてやりそうになってたわ
- 49 : 2025/05/13(火) 11:49:22.925 ID:196X6NlfO
- 最初は体捻って片腕付けながらバク宙練習するのがいいってショートで見た
- 50 : 2025/05/13(火) 11:49:29.375 ID:7CEEna3G.
- マカコ練習してたわ懐かしい
- 51 : 2025/05/13(火) 11:49:40.575 ID:k5DoFrT3n
- ゴール決めた後バク宙失敗して死んだサッカー選手いたよね
- 52 : 2025/05/13(火) 11:51:21.340 ID:oTT1ddjXD
- 秋山のバク宙ホームインも一歩間違えると大惨事なんやな
- 53 : 2025/05/13(火) 11:51:33.279 ID:gen06B3wr
- だから練習のときに補助の人間が必要なんですね
- 54 : 2025/05/13(火) 11:51:58.012 ID:fWzFVd5e8
- あのなこんなんやる必要全くないからやるなよ
- 59 : 2025/05/13(火) 11:55:46.794 ID:vkila1GUs
- 内村の連続でバク宙するやつ貼って
- 62 : 2025/05/13(火) 12:00:06.281 ID:30/vW2TcH
- バク宙どころか側転すらやりたくねえわ
陽キャ(20)、バク宙失敗で一生車椅子生活

コメント