- 1 : 2025/05/15(木) 06:44:25.813 ID:t30qdX95T
- 20代
未婚男 70%
女 50%グラフ
内閣府は14日、今年の「男女共同参画白書」を公表しました。
家族の姿の変化や、多様化に対応した制度設計などが求められている中、
今の時代ならではの結婚の価値観が浮き彫りになりました。配偶者や恋人について、「未婚で、いない」
と答えた20代の女性は約5割、男性は7割近くでした。https://news.ntv.co.jp/category/society/3591ef471690437f8170ab2b0a0682dd
- 2 : 2025/05/15(木) 06:45:14.434 ID:O0rm5SXpy
- 草
もう終わりやね - 4 : 2025/05/15(木) 06:45:46.603 ID:PlBCCgsog
- なんで作らないの?
- 8 : 2025/05/15(木) 06:46:36.160 ID:1PTJuVQ2I
- >>4
世の中の女が男選ばないからな - 5 : 2025/05/15(木) 06:46:09.409 ID:R5Y24X8BY
- 未婚のうちってことでしょ
- 6 : 2025/05/15(木) 06:46:22.749 ID:kbd2q8XV9
- つまりワイは7割の確率で20代ってこと?
- 7 : 2025/05/15(木) 06:46:29.553 ID:RVMPsHbC2
- 女も増えてて草
- 9 : 2025/05/15(木) 06:46:54.641 ID:AiS7ojrU6
- なんかおかしくない?
- 12 : 2025/05/15(木) 06:48:29.703 ID:BZbiFWP14
- でもセクロスは遊びでしてますってオチだろ
騙されないぞ俺は - 13 : 2025/05/15(木) 06:48:48.651 ID:VsvF2iLeq
- マ●コも半分は彼くんがいない時代かよ
まあ男がマ●コ求めなくなったらこうなるわな - 14 : 2025/05/15(木) 06:51:10.521 ID:QLYSMTjUP
- 一人でも楽しめる娯楽が多すぎるのが悪い
- 17 : 2025/05/15(木) 06:52:41.386 ID:Zuj0sIpjA
- 逆に安心するわ自分だけやないって
- 19 : 2025/05/15(木) 06:53:00.171 ID:/Dbl5VJ12
- これ将来的に日本人おらんようになる気がするんやが大丈夫なんか?
- 32 : 2025/05/15(木) 07:02:09.334 ID:kcSTfrAtX
- >>19
別にええやろ - 37 : 2025/05/15(木) 07:12:37.903 ID:BVqPSd8mM
- >>19
まぁいいじゃん(笑)そういうの - 20 : 2025/05/15(木) 06:53:10.895 ID:cX1oJJIgz
- じゃあ若い女はおっさんに貪られてるってコト?
- 22 : 2025/05/15(木) 06:55:47.394 ID:JY26rWIlB
- ん?
未婚のうち7割が恋人いない、じゃなくて
未婚かつ恋人いないのが7割? - 39 : 2025/05/15(木) 07:19:36.783 ID:iN6I0V8kU
- >>22
前者や
そもそも4割〜5割結婚してる年齢 - 42 : 2025/05/15(木) 07:21:12.534 ID:lw3XNHQFG
- >>22
どっちも同じで草 - 24 : 2025/05/15(木) 06:56:37.323 ID:oryuMDFpK
- 既婚者抜いたらそうなるやろ
- 26 : 2025/05/15(木) 06:57:46.084 ID:rDO9xcZpq
- 未婚ならそりゃそうだろ
- 30 : 2025/05/15(木) 07:00:42.034 ID:CRgfP3Nvn
- 20代女子の12.4%「パパにはおま●こ捧げてま〜すw」🎀
- 33 : 2025/05/15(木) 07:03:26.871 ID:s.jQhtWCf
- 資源の無駄過ぎる
- 34 : 2025/05/15(木) 07:06:21.564 ID:5EragqgW6
- 金もないしどうやってかわいい女に会えるか分からん
マチアプも地雷だらけって言うしもう1人だけでええか - 43 : 2025/05/15(木) 07:21:14.275 ID:8Ru94XPHM
- >>34
バーでナンパとかしかないぞ - 35 : 2025/05/15(木) 07:06:39.367 ID:v7s5CiBPE
- いないほうがええなあ
- 36 : 2025/05/15(木) 07:09:12.981 ID:kK6k6ewuI
- 男女の乖離がおかしすぎるわな
- 38 : 2025/05/15(木) 07:13:40.489 ID:vp68/KkZa
- 男女の対立が激しすぎるわ
- 40 : 2025/05/15(木) 07:20:31.624 ID:V08i9Fybu
- 社会人やとリアルで出会いの場がほぼ0やからな
- 41 : 2025/05/15(木) 07:21:03.554 ID:TfRCDregG
- 男は40手前から焦り始めて女は30手前から焦り始めるよな
遅いんやが - 50 : 2025/05/15(木) 07:27:27.046 ID:UaY2Mbxj1
- >>41
どっちも手遅れになってから焦るのは共通やな - 45 : 2025/05/15(木) 07:23:15.810 ID:kK6k6ewuI
- 未婚で今、恋人がおる率
男30%に対して女50%やんほぼ2倍やで?2倍
頭おかしいやろ - 46 : 2025/05/15(木) 07:24:57.218 ID:v8XC3HYkL
- >>45
女は年上と付き合うしおかしくないやろ - 51 : 2025/05/15(木) 07:28:46.778 ID:kK6k6ewuI
- >>46
標準的には25-35いうて世代を飛び越えるみたいなもんやで
そんなおらんよ - 54 : 2025/05/15(木) 07:31:08.038 ID:KSMYKO95e
- >>51
その年齢差はそこまで珍しいもんでもないで - 48 : 2025/05/15(木) 07:26:21.212 ID:vnrYbg8.v
- まあいいじゃんそういうの
- 49 : 2025/05/15(木) 07:26:32.795 ID:V08i9Fybu
- なおこのデータを見た政府
- 52 : 2025/05/15(木) 07:28:52.230 ID:8Ru94XPHM
- >>49
百合子「マチアプ作って解決や!」 - 53 : 2025/05/15(木) 07:29:25.777 ID:0naJwSShM
- 会社入ってからだとマチアプとか街コンで修羅の道歩むしかないもんな
学生時代に見つけても職場噛み合わせるのが難しい
【絶望】20代の7割「恋人いない」

コメント