- 1 : 25/05/15(木) 10:38:43 ID:OMZ9
- 58600円+6000円
たけえよー - 2 : 25/05/15(木) 10:38:57 ID:mYFn
- ワイは34500円だった
- 3 : 25/05/15(木) 10:39:22 ID:GjEF
- まだ来てないんですけど・・
- 4 : 25/05/15(木) 10:39:25 ID:Negh
- 断捨離なってるん?
なにのってんの? - 7 : 25/05/15(木) 10:40:13 ID:OMZ9
- >>4
車とバイク2台分で来てる - 5 : 25/05/15(木) 10:39:27 ID:jtC8
- ワイは原付2000円!
- 8 : 25/05/15(木) 10:40:38 ID:OMZ9
- >>5
いいなー - 6 : 25/05/15(木) 10:39:57 ID:LaTm
- 無駄なイキリ排気量やん
- 9 : 25/05/15(木) 10:40:52 ID:GjEF
- まだ来てないのに5月末までに払えだろ
- 10 : 25/05/15(木) 10:41:14 ID:Gy9w
- 58600円って排気量いくつや??
- 11 : 25/05/15(木) 10:41:39 ID:OMZ9
- >>10
3Lに - 12 : 25/05/15(木) 10:42:05 ID:cnOn
- ワイは36000円
- 13 : 25/05/15(木) 10:42:08 ID:OMZ9
- ごめん途中で送っちゃった
3Lに13年経過だね - 14 : 25/05/15(木) 10:43:00 ID:ctXL
- 18年たつとさらに上がる模様
- 15 : 25/05/15(木) 10:43:21 ID:vfhF
- 何乗ってんの
- 16 : 25/05/15(木) 10:43:28 ID:MOW3
- ワオは43500円
くそったれ - 17 : 25/05/15(木) 10:43:40 ID:Gy9w
- 3Lの旧車
アルファード? - 18 : 25/05/15(木) 10:43:42 ID:BRAL
- 都会に住んで定期券で買い物に行くのが最強
はっきりわかんだね - 19 : 25/05/15(木) 10:43:54 ID:OMZ9
- BMWに乗ってる
- 20 : 25/05/15(木) 10:44:06 ID:5o2G
- わては軽自動車税でございwwww
- 29 : 25/05/15(木) 10:45:28 ID:OMZ9
- >>20
正直羨ましい
次は真面目に軽自動車でいいかって思ってる - 32 : 25/05/15(木) 10:45:59 ID:5o2G
- >>29
なんならワイは低排気量のバイクやから年間3600円や - 21 : 25/05/15(木) 10:44:21 ID:PXFw
- 自動車に税金発生する理由が未だにわからんのやけどなんでや?
- 23 : 25/05/15(木) 10:44:40 ID:LaTm
- >>21
イキリに対する罰金や - 27 : 25/05/15(木) 10:45:11 ID:5o2G
- >>21
道路をいためつけるとかそんな感じやろ
クッソ重い鉄の塊やからな - 38 : 25/05/15(木) 10:47:05 ID:VCak
- >>27
それは重量税やないか - 30 : 25/05/15(木) 10:45:45 ID:EIIG
- >>21
ガソリンにも税金かけてるから二重取りよな - 22 : 25/05/15(木) 10:44:27 ID:Gy9w
- BMWの何??
- 24 : 25/05/15(木) 10:44:59 ID:Jjyc
- 確か4万ちょいやったはず
- 25 : 25/05/15(木) 10:45:00 ID:OMZ9
- 18年経過だった
BMWの3シリーズだね - 28 : 25/05/15(木) 10:45:21 ID:Gy9w
- >>25
いいね
18年とは大事にのってんな - 55 : 25/05/15(木) 10:49:33 ID:y3FF
- >>25
e46か? - 59 : 25/05/15(木) 10:50:15 ID:OMZ9
- >>55
お、よくわかったね - 68 : 25/05/15(木) 10:51:29 ID:y3FF
- >>59
ワイe36と46好きやねん、これからも大事に乗ってくれや - 74 : 25/05/15(木) 10:52:00 ID:OMZ9
- >>68
ありがとう - 26 : 25/05/15(木) 10:45:07 ID:MOW3
- やめて、やめてクレメンス
- 31 : 25/05/15(木) 10:45:45 ID:srYS
- その金額を高いとほざく奴には車乗る資格ないで
- 33 : 25/05/15(木) 10:46:12 ID:LaTm
- 矮小日本ごとき
せいぜい1.2もあれば十分やろ
ご住所は茂木か何かで? - 34 : 25/05/15(木) 10:46:35 ID:Z9I7
- 車は嗜好品だからね
- 35 : 25/05/15(木) 10:46:44 ID:Gy9w
- てかほとんどの企業の賞与が6月なのに
5月に万単位の請求とかいうバグ - 40 : 25/05/15(木) 10:47:18 ID:LaTm
- >>35
その程度払えん奴はメンテカスやろから公道から弾かないと - 57 : 25/05/15(木) 10:50:01 ID:OMZ9
- >>40
まあそうね - 43 : 25/05/15(木) 10:47:23 ID:Jjyc
- >>35
数万円くらい払えるやろ… - 46 : 25/05/15(木) 10:47:57 ID:MOW3
- >>35
ほんとやね
固定資産税も来るしやめてクレメンス - 47 : 25/05/15(木) 10:48:07 ID:srYS
- >>35
前もって請求来るのも金額も分かってるだからキープしておけ - 36 : 25/05/15(木) 10:46:45 ID:OMZ9
- 3Lの車とリッターバイク持ちや
ガソリンのバカにならん - 39 : 25/05/15(木) 10:47:13 ID:Gy9w
- >>36
そろそろ国産のハイブリッド車でよくね? - 45 : 25/05/15(木) 10:47:51 ID:OMZ9
- >>39
好きで乗ってるからなあ - 48 : 25/05/15(木) 10:48:07 ID:Gy9w
- >>40
>>43
>>45
まあそうよなあ - 37 : 25/05/15(木) 10:46:59 ID:y3FF
- ワイは軽だけど旧車やから129,000や
- 41 : 25/05/15(木) 10:47:20 ID:epUG
- 車は金食い虫やな
- 42 : 25/05/15(木) 10:47:23 ID:HHd3
- ワイも自転車税1000円取られてるわ
- 44 : 25/05/15(木) 10:47:34 ID:yrUp
- 重課税とかいうゴミ
4ねよ - 49 : 25/05/15(木) 10:48:23 ID:hI21
- カーシェアという選択肢割とあり
まぁたまにしか乗らないやつだけやが - 52 : 25/05/15(木) 10:48:58 ID:LaTm
- >>49
シェアで済む奴ってタクシーで十分ちゃうか - 53 : 25/05/15(木) 10:49:09 ID:Gy9w
- >>49
行楽シーズンに詰む - 50 : 25/05/15(木) 10:48:26 ID:M7nA
- 車とバイクの使用比率は?
- 64 : 25/05/15(木) 10:50:54 ID:OMZ9
- >>50
車7:バイク3くらいかな - 66 : 25/05/15(木) 10:51:12 ID:Gy9w
- >>64
バイク要らんやん - 70 : 25/05/15(木) 10:51:49 ID:OMZ9
- >>66
いるよ
カッコいいから - 69 : 25/05/15(木) 10:51:45 ID:M7nA
- >>64
もっとバイクの比率増やしたら?通勤はバイクでするとか - 76 : 25/05/15(木) 10:52:31 ID:OMZ9
- >>69
バイクの通勤もたまーにやるんだけど車の方が楽なんだよねえ - 85 : 25/05/15(木) 10:54:15 ID:M7nA
- >>76
まぁそらそうやろうけど車が傷むのを抑えないと車検の度に修理せなあかんやろ - 89 : 25/05/15(木) 10:55:10 ID:OMZ9
- >>85
しょっちゅう壊れてるよ
この前はエアマスセンサーが壊れた - 51 : 25/05/15(木) 10:48:54 ID:epUG
- 日本カス「せや!若者が車乗らないから自転車にもいろいろ理由つけて車検と税金つけたろ!!」
- 54 : 25/05/15(木) 10:49:26 ID:srYS
- >>51
否定したいが否めない - 56 : 25/05/15(木) 10:49:42 ID:epUG
- 日本カス「せや!若者がスマホしか買わないからスマホ税を導入したろ」
- 61 : 25/05/15(木) 10:50:26 ID:Gy9w
- >>56
電子機器に課税はマジでそのうちやりそう - 58 : 25/05/15(木) 10:50:04 ID:HHd3
- ワイ天才 「盗んだ車で走ればええやん!」
- 63 : 25/05/15(木) 10:50:49 ID:Gy9w
- >>58
おはクルド人 - 60 : 25/05/15(木) 10:50:23 ID:Jjyc
- まあ所得税に比べたら屁でもない
- 62 : 25/05/15(木) 10:50:47 ID:epUG
- セニアカーなら車検も税金もないよ。ただし時速6キロ
- 65 : 25/05/15(木) 10:50:55 ID:oPNn
- 狭い日本で安易に増やすなってことよ
- 72 : 25/05/15(木) 10:51:59 ID:srYS
- 最近東出のワイルドな生き方が正解なのではと思い始めてる
社会との接点は最小限にして自力で生活するのが一番金かかからんとと思うわ - 79 : 25/05/15(木) 10:53:18 ID:5o2G
- >>72
自分だけ考えたらそれはええと思うで
ほんでも日本人の多くがそれやり始めた国防と外交終わって国も終わると思う - 84 : 25/05/15(木) 10:54:09 ID:srYS
- >>79
そこまで考えてるんか…
ワイ自分のことしか考えてなかったわ - 90 : 25/05/15(木) 10:55:17 ID:5o2G
- >>84
そこも考えることが自分のこと考えてるいうことやで
だって国がなければワイも割と成り立たんもん - 99 : 25/05/15(木) 10:56:48 ID:srYS
- >>90
えらいな
ワイは認知症の親も抱えてるんで自分のことだけでいっぱいいぱっいや - 73 : 25/05/15(木) 10:51:59 ID:5o2G
- もっと税金上げて交通量へらしませう
- 75 : 25/05/15(木) 10:52:28 ID:Gy9w
- あーワイも納税書きてたわ
\36000+\2000 - 77 : 25/05/15(木) 10:52:51 ID:Yosn
- バイクとかいらんだろ
先細りするの目に見えてんのに持ってても二束三文にもならんわ - 86 : 25/05/15(木) 10:54:27 ID:M7nA
- まぁ税金の話じゃないけど
- 87 : 25/05/15(木) 10:54:51 ID:epUG
- 車は無駄に金かかりすぎだよ。異常や
- 91 : 25/05/15(木) 10:55:26 ID:yQOT
- 車 バカ高い
バイク バカ高い
チャリ クソみたいな規制
小型原付 目の敵にされる
国は戦後すぐの街で数人しか車もってなくて隣町に行くのにオート三輪の荷台に数人乗り合いの頃に戻したいんか? - 92 : 25/05/15(木) 10:55:39 ID:hI21
- バイクの通勤ってなにが面倒かというと雨降られると面倒だし
滑りやすいし
会社ついたあとに雨具の片付けが面倒だし
夏は虫がちょこちょこヘルメットにぶつかる - 93 : 25/05/15(木) 10:55:54 ID:X3ys
- ワイの凶悪なイチモツにも重量税かかるってマ?
- 94 : 25/05/15(木) 10:55:57 ID:epUG
- バイクは事故がな
- 96 : 25/05/15(木) 10:56:41 ID:yQOT
- >>94
正直イキらなきゃほとんど自分から事故はおこさん
あくまでも自分からはな、突っ込んでくるやつは車乗ってても突っ込んでくるし - 102 : 25/05/15(木) 10:57:36 ID:Gy9w
- >>96
濡れたマンホール「やあ」 - 105 : 25/05/15(木) 10:58:11 ID:yQOT
- >>102
ちゃんと足つけて徐行しろ
もしくはトリシティとかいう変なやつに乗れ - 108 : 25/05/15(木) 10:58:33 ID:5o2G
- >>105
トリシティってむしろ運転しにくいし安定感あんまりないんよな - 110 : 25/05/15(木) 10:58:54 ID:Gy9w
- >>108
やたらに車重あって
取り回し悪いしな - 111 : 25/05/15(木) 10:58:54 ID:yQOT
- >>108
150乗ってたけどあれはバイクと言うよりなんかそういう乗り物よな - 104 : 25/05/15(木) 10:57:59 ID:Jjyc
- >>96
すり抜けとかみんなやるからなぁ…バイクはみんな細い道でも飛ばすし - 106 : 25/05/15(木) 10:58:26 ID:Gy9w
- >>104
すり抜けカスは死罪でええよ - 117 : 25/05/15(木) 11:00:18 ID:Jjyc
- >>106
バイク乗り全員死刑やんけ - 123 : 25/05/15(木) 11:01:12 ID:yQOT
- >>117
ワイはビンテージ乗ってるから壊したらそこまでだからすり抜けしたら死ぬと思うてる - 107 : 25/05/15(木) 10:58:31 ID:yQOT
- >>104
原付のジグザグ縫い走行が1番あかんよあれ - 95 : 25/05/15(木) 10:56:40 ID:OMZ9
- 空冷バイクなんやけど雨降られるとサウナのロウリュみたいになる
- 97 : 25/05/15(木) 10:56:43 ID:epUG
- 車が異常に増えてバイクも自転車も走りにくいよ最近
- 98 : 25/05/15(木) 10:56:48 ID:5o2G
- そもそもバイク通勤とか基本許されんやろ
- 100 : 25/05/15(木) 10:57:21 ID:epUG
- しゃーないセニアカーにするか
- 101 : 25/05/15(木) 10:57:23 ID:RnwX
- 道路減らすか
- 103 : 25/05/15(木) 10:57:47 ID:yrUp
- 毎度のことやがおんjのスレって50超えると話題がとっちらかってくるよな
そこが好きでもあんねんけども - 109 : 25/05/15(木) 10:58:37 ID:epUG
- バイクはすり抜けしなきゃしなきゃで後ろの車に八つ当たり煽りされるし
- 112 : 25/05/15(木) 10:58:57 ID:srYS
- ワイ盗まれ過ぎて保険会社の受けてくれないバイクに乗ってたわ
- 113 : 25/05/15(木) 10:58:58 ID:RnwX
- 今って一般財源なんか
- 114 : 25/05/15(木) 10:59:13 ID:epUG
- 日本ザコ人はデカい車乗り込んだら態度デカなるやろ
- 115 : 25/05/15(木) 10:59:38 ID:yQOT
- >>114
軽自動車でも態度でかいしなんなら歩行者がいちばん態度でかいぞ - 116 : 25/05/15(木) 11:00:11 ID:epUG
- ならばセニアカーにする?時速6キロやが
- 119 : 25/05/15(木) 11:00:41 ID:yQOT
- >>116
セニアカー仕事で試乗した事あるけど結構楽しかった(小並感) - 121 : 25/05/15(木) 11:01:00 ID:epUG
- >>119
体感は意外に速いやろw - 122 : 25/05/15(木) 11:01:02 ID:srYS
- >>116
アメリカで太った黒人のおばさんが乗ってるやつ? - 118 : 25/05/15(木) 11:00:35 ID:WxCv
- 車検はわかるけど自動車税はほんま腹立つわ
- 120 : 25/05/15(木) 11:00:56 ID:OMZ9
- あと車の燃費が悪い
ガチで街乗りでリッター9とか行く
自動車税、高すぎるwww

コメント