- 1 : 25/05/18(日) 15:09:31 ID:KEyh
- 文化だとか作品だとか権利だとか言うて上に立って自分達は違うんや!ってなってる
- 2 : 25/05/18(日) 15:09:50 ID:KEyh
- そんなわけ無いやん、底辺ですやん
- 3 : 25/05/18(日) 15:09:51 ID:SVb0
- そら今時のオタクやし害悪やろ
- 6 : 25/05/18(日) 15:10:22 ID:KEyh
- >>3
害悪まじでピッタリだわ、何でもかんでも大事にしようとしてギャーギャー騒ぐしな - 4 : 25/05/18(日) 15:10:03 ID:p3Oi
- イッチよ自分は他のオタクと違うってアピールするのはやめろ
- 8 : 25/05/18(日) 15:10:46 ID:KEyh
- >>4
ワイは他のオタクと同じで底辺や、世間様に見過ごしてもらってオタクやらせていただいてるって自覚あるわ - 7 : 25/05/18(日) 15:10:40 ID:w2ul
- フォカヌポォwwww拙者オタクではござらんのでwww
- 9 : 25/05/18(日) 15:11:37 ID:UDEi
- オウフwwwwwこれは痛いお言葉ですなwww
- 10 : 25/05/18(日) 15:11:39 ID:xHRY
- オタク全員が底辺やと思うなよ
ワイは底辺やけど - 11 : 25/05/18(日) 15:11:45 ID:KEyh
- そうじゃなくてオタクやるのなんて当たり前!お前らワイらを尊重しろ!文句言うなら盛大に仕返ししたるで!晒すで!とかやってる最近のオタクがキモすぎるって話よ
- 12 : 25/05/18(日) 15:12:09 ID:p3Oi
- イッチカッケーっす!!!!!
- 13 : 25/05/18(日) 15:12:13 ID:KEyh
- 市民権得てると勘違いしちゃってるタイプな
- 14 : 25/05/18(日) 15:12:40 ID:lpEV
- Vとカードゲームは市民権得たよ
- 15 : 25/05/18(日) 15:12:47 ID:xHRY
- >>14
得てねぇよ - 16 : 25/05/18(日) 15:14:42 ID:KEyh
- そういうの良くないわほんまに、ワイらは世間様から嫌われる、気持ち悪がられる立場なんだからヘコヘコして黙って隅っこで仲良しこよしすればええんや
- 17 : 25/05/18(日) 15:14:46 ID:UDEi
- マジレスすると市民権を得る得ないみたいな時代は終わったやろ
今は人それぞれの趣味や趣向を尊重する時代やで - 19 : 25/05/18(日) 15:15:41 ID:KEyh
- >>17
尊重しようね時代は百歩譲って分かるとしても尊重しろ!文句言うなみたいな横柄な態度なやつばっかであかんわ - 18 : 25/05/18(日) 15:15:16 ID:KEyh
- そういうの良くないわほんまに、ワイらは世間様から嫌われる、気持ち悪がられる立場なんだからヘコヘコして黙って隅っこで仲良しこよしすればええんや
- 20 : 25/05/18(日) 15:16:19 ID:xHRY
- テレビでオタク文化を報じたのがいけない
あれでオタクが世間に認められた!って勘違いする奴が出てきてしまった - 23 : 25/05/18(日) 15:17:07 ID:KEyh
- >>20
アレで調子に乗ってるやつ大分増えたよね、声優起用し始めてから声豚の声大きくなってもうたし - 21 : 25/05/18(日) 15:16:24 ID:KEyh
- なんなら市民権得てると勘違いしてるオタク名指しするか?遊戯王、ガンダム、仮面ライダーオタクはマジで勘違いしてる傾向あるわ
- 27 : 25/05/18(日) 15:18:40 ID:xHRY
- >>21
ホンマにな
オタクは隅っこでキャッキャしとけばええのに、表に出てくる奴が多すぎる - 22 : 25/05/18(日) 15:16:40 ID:UDEi
- 横柄な態度が悪いってのはオタクであるかどうかと関係ないでしょう
- 24 : 25/05/18(日) 15:17:43 ID:9UsH
- コンテンツが市民権得てるだけでオタクは全く市民権得てないのに勘違いしてる奴多いなってのはX見てると思う
- 25 : 25/05/18(日) 15:18:30 ID:ep8O
- 前はそういうオタクおったらDQNが蹴散らしてたんやがな
- 26 : 25/05/18(日) 15:18:30 ID:LnLp
- どっちも自分はわからないけど
v推しと過激な地下アイドル推しってどっちが上でどっちが下のなる?
ちょっとここの過激な意見を聞いてみたい... - 28 : 25/05/18(日) 15:18:58 ID:xHRY
- >>26
vが上、地下が下 - 29 : 25/05/18(日) 15:19:06 ID:UDEi
- >>26
所詮は趣味やで
上とか下とか気にするのがおかしい - 32 : 25/05/18(日) 15:19:58 ID:LnLp
- >>29
ここでのみの話だから上下つけてどうこう言いたいわけじゃないよ
- 31 : 25/05/18(日) 15:19:46 ID:9UsH
- >>26
オタクの上下ってなに?何基準なん? - 30 : 25/05/18(日) 15:19:13 ID:uPqE
- 推し活って言葉が浸透したからな
最近のオタクって妙にイキってるよな

コメント