オタク「ゲームはゲーム機よりパソコンの方が強い」ワイ「それって自分が弱いからパソコンで誤魔化してるだけじゃん」

記事サムネイル
1 : 25/05/22(木) 12:34:22 ID:JpQ7
なんかブチ切れてどっかいっちまったわ
3 : 25/05/22(木) 12:35:14 ID:4KA9
スぺックの話かと思った
プレイヤースキルの話か
5 : 25/05/22(木) 12:36:00 ID:JpQ7
>>3
ゲーム機で動くのにパソコンのスペック上げたところで変わらないじゃん…
15 : 25/05/22(木) 12:37:20 ID:4KA9
>>5
ワイの頭の悪さを指摘してくんなカス
35 : 25/05/22(木) 12:40:28 ID:T5By
>>5
これが変わるんやろ
4 : 25/05/22(木) 12:35:57 ID:AyI4
パソコンで誤魔化すってどういうこっちゃ
6 : 25/05/22(木) 12:36:14 ID:JpQ7
>>4
パソコンの方が強いらしいよ
11 : 25/05/22(木) 12:37:04 ID:AyI4
>>6
何が強いのかを説明してくれ
18 : 25/05/22(木) 12:37:37 ID:JpQ7
>>11
オンラインのFPSがいいんだってさ
20 : 25/05/22(木) 12:38:22 ID:AyI4
>>18
お前ちゃんと自分が理解してる単語を使って会話した方がええで
28 : 25/05/22(木) 12:39:39 ID:JpQ7
>>20
国語の勉強弱そう
7 : 25/05/22(木) 12:36:30 ID:PMfm
お前の脳内なんか知らんのだが
9 : 25/05/22(木) 12:37:00 ID:JpQ7
>>7
え、友達いない系?
22 : 25/05/22(木) 12:38:27 ID:PMfm
>>9
いるよ
スレタイのオタクは友達なんか?
8 : 25/05/22(木) 12:36:47 ID:JpQ7
ゲーム機でやると弱い
パソコンでやると強い

だからパソコンでやる←つまり自分は弱いってことじゃん

10 : 25/05/22(木) 12:37:02 ID:qXn4
パソコンの方が強いって何だよ
24 : 25/05/22(木) 12:38:40 ID:PRPT
>>10
普通は動向変化とか自分の趣味の変化に対応力がある ぐらいに捉える
相手は馬鹿でそれがまったく通じてないから話ならんおもって立ち去った
以上です
12 : 25/05/22(木) 12:37:05 ID:OoGn
向き不向きっちゅうもんがあるんやない?
13 : 25/05/22(木) 12:37:11 ID:Qe5P
イッチ日本語おかしい
14 : 25/05/22(木) 12:37:14 ID:IHtJ
日本語へたくそ
16 : 25/05/22(木) 12:37:26 ID:AyI4
キーマウだから操作しやすいですよ、とかそういう話か?
23 : 25/05/22(木) 12:38:37 ID:Qe5P
>>16
それならゲーコンよりキーマウの方が強いって言い方になる
17 : 25/05/22(木) 12:37:37 ID:pkWc
強いとか弱いってこの場合一体何を…
19 : 25/05/22(木) 12:37:52 ID:qXn4
イッチ日本人不得意やなー
21 : 25/05/22(木) 12:38:23 ID:JpQ7
はは、パソコンオタクワラワラで日本語通じねーや
25 : 25/05/22(木) 12:38:51 ID:iIAN
パソコンの方が色々mod入れれて便利だし
26 : 25/05/22(木) 12:39:06 ID:JpQ7
ゲームの話してんのに強弱が何に掛かってるのかすら理解出来ねーのかよw
30 : 25/05/22(木) 12:39:44 ID:Qe5P
>>26
だってイッチ日本語が下手やし
32 : 25/05/22(木) 12:40:03 ID:JpQ7
>>30
普通分かるよw
27 : 25/05/22(木) 12:39:37 ID:PMfm
ずっと意味不明やな
29 : 25/05/22(木) 12:39:42 ID:1jYi
キーマウに脳を破壊されたイッチ可哀想
31 : 25/05/22(木) 12:39:48 ID:pkWc
み争…み争…
33 : 25/05/22(木) 12:40:08 ID:Qe5P
イッチ自分の日本語おかしいって思わへんの?
これだけみんながおかしいおかしい言うてるのに
39 : 25/05/22(木) 12:41:27 ID:JpQ7
>>33
みんなっておんJ民のことだよな…?
お前正気か?
41 : 25/05/22(木) 12:41:40 ID:Qe5P
>>39
お前もおんJ民やぞ
43 : 25/05/22(木) 12:42:24 ID:JpQ7
>>41
そういうこと言ってるんじゃないの分からないの本格的にヤバそ
36 : 25/05/22(木) 12:40:28 ID:4s9I
ゲームあんまりやってないから何の話か分からんかったわw
37 : 25/05/22(木) 12:40:52 ID:AyI4
イッチはPCの方がプレイヤー層が強い前提を認めてるんやろ?
つまりPCの方が過酷な環境ってことやん、誤魔化すどころか修羅の道では?
42 : 25/05/22(木) 12:42:02 ID:JpQ7
>>37
過酷な環境ならゲーム機の方だろ
38 : 25/05/22(木) 12:41:14 ID:Q7xS
対戦相手も条件同じなんやから強い弱い関係ある?
47 : 25/05/22(木) 12:42:52 ID:JpQ7
>>38
対戦相手がどうなのかってわかんなくね
50 : 25/05/22(木) 12:43:40 ID:Qe5P
>>38
ゲームによってはクロスがあったりするからな
ゲーム版プレイヤーとPC版プレイヤーの対戦
40 : 25/05/22(木) 12:41:38 ID:PIrX
つかそんなにゲーム好きならどっちも買え
44 : 25/05/22(木) 12:42:26 ID:T5By
なんか変なイッチ多いな
45 : 25/05/22(木) 12:42:42 ID:Qe5P
>>44
ほんとな
不登校のキッズかもしれへん
46 : 25/05/22(木) 12:42:50 ID:AyI4
これは…絶許狙いじゃなくて、ガチモンか
48 : 25/05/22(木) 12:43:22 ID:C64C
パソコンほしい
49 : 25/05/22(木) 12:43:36 ID:AyI4
わかったわかった
じゃあ状況を整理する為にゲームタイトルを例に出してくれや
51 : 25/05/22(木) 12:43:43 ID:JpQ7
ゲームって書いてて強弱が何を表すのか分かってないやつマジで義務教育受け直した方がいいw
55 : 25/05/22(木) 12:44:26 ID:Qe5P
>>51
最近の学校はゲームについて教えてくれるんか?
67 : 25/05/22(木) 12:45:30 ID:JpQ7
>>55
お前さっきからレスが明後日だよなw
71 : 25/05/22(木) 12:45:48 ID:Qe5P
>>67
なんで言葉の通りに会話せんの君
75 : 25/05/22(木) 12:46:28 ID:JpQ7
>>71
!akuお前1人ズレてるだけw小学校からやり直せよw
★アク禁:>>71
52 : 25/05/22(木) 12:43:59 ID:oHF5
また架空のオタクを創造してるよ
53 : 25/05/22(木) 12:44:13 ID:8CYY
fpsとかだとスティックよりマウスのほうがそら強いわ
61 : 25/05/22(木) 12:45:07 ID:AyI4
>>53
APEXとかは強烈なアシストがかかるからパッド最強だったりしてた
73 : 25/05/22(木) 12:46:02 ID:BkBR
>>53
逆にフライトシミュとかだとスティックのほうがやりやすいな
BFシリーズだと兵器乗るか兵士やるかで変えるってことがあったし
54 : 25/05/22(木) 12:44:17 ID:xL4G
義務教育でゲーム教えるとかなんやその神授業、でもそれ特定の企業との癒着やろ
56 : 25/05/22(木) 12:44:33 ID:JpQ7
そもそもゲーム内の強弱じゃ無かったら強弱が何を表してるのか謎すぎw
57 : 25/05/22(木) 12:44:47 ID:8LiP
追いかけなくていいのか?
58 : 25/05/22(木) 12:44:56 ID:JpQ7
パソコン本体が強いとか何の話だよw
59 : 25/05/22(木) 12:45:07 ID:Qe5P
>>58
お前が言ってるんやん
72 : 25/05/22(木) 12:46:00 ID:JpQ7
>>59
言ってないけどwww
64 : 25/05/22(木) 12:45:23 ID:8CYY
>>58
そらぁ鈍器としての性能やろ(適当)
69 : 25/05/22(木) 12:45:37 ID:JpQ7
>>64
くさ
60 : 25/05/22(木) 12:45:07 ID:WsDG
イッチの視点と他の人の視点が違って草
62 : 25/05/22(木) 12:45:13 ID:OoGn
これ狙ってんのか?
66 : 25/05/22(木) 12:45:26 ID:Q7xS
>>62
狙ってないぞ
63 : 25/05/22(木) 12:45:21 ID:EL4o
パソコンの角でイッチ殴れば死ぬから強いで
65 : 25/05/22(木) 12:45:24 ID:9YPy
戦闘力3ぐらいなんかな
68 : 25/05/22(木) 12:45:35 ID:pkWc
たんなる絶許スレやぞ
70 : 25/05/22(木) 12:45:43 ID:u1aH
MODが使えるのが強いなPC
74 : 25/05/22(木) 12:46:06 ID:Q7xS
最初はスペック的な強弱言うてるのかと思ったな
独特な表現する意味不明なやつやなと
76 : 25/05/22(木) 12:46:33 ID:AyI4
オタク「ゲームはゲーム機よりパソコンの方が強い」←プレイヤーかマシンスペックの話をしていると想像はできる
ワイ「それって自分が弱いからパソコンで誤魔化してるだけじゃん」←これが意味不明すぎて混乱する
79 : 25/05/22(木) 12:47:16 ID:JpQ7
>>76
ゲーム機で動くのにパソコンのスペックどうこうなんて関係なくねww
80 : 25/05/22(木) 12:48:03 ID:Q7xS
>>79
イッチの頭の中では同じゲームをするのは大前提になってるんやな
87 : 25/05/22(木) 12:49:46 ID:JpQ7
>>80
同じゲームじゃなけりゃゲーム機とパソコンどっちが強いなんて言わねーだろばーかw
88 : 25/05/22(木) 12:49:59 ID:EL4o
>>87
効いてて草
82 : 25/05/22(木) 12:48:50 ID:AyI4
>>79
まあだから大体の人間は
「ゲームはCS勢よりPC勢の方が強い」って読み変えてくれてる訳や
でもそう読み替えると続く『ワイ「それって自分が弱いからパソコンで誤魔化してるだけじゃん」』が意味不明すぎるから、自分の読み替えが間違っていたのかと混乱する
97 : 25/05/22(木) 12:52:06 ID:JpQ7
>>82
なんでだよw
格ゲーで例えたら雑魚キャラと強キャラどっち使ったら勝てるかって話だろw
自分の技術が足りない人は強キャラ使って勝ちに行くよね、でもそれって自分が弱いってことだよねって言ってるだけじゃんw
健常者ならふつうわかる
98 : 25/05/22(木) 12:53:01 ID:JpQ7
>>86
>>97
こういうこと
99 : 25/05/22(木) 12:53:01 ID:8SoU
>>97
めっちゃ早口で言って口臭い
101 : 25/05/22(木) 12:53:31 ID:JpQ7
>>99
あ、そうなんだ

お前それ言われたら傷つくのねw

100 : 25/05/22(木) 12:53:28 ID:8CYY
>>97
獅子博兎
強いものはいつ何時も全力なんだ
102 : 25/05/22(木) 12:53:31 ID:AyI4
>>97
いや、お前自身が散々言ってる様にPCが強いってのはPCのプレイヤー層が強いって話やろ?
強いプレイヤー層に囲まれる環境の方が勝てないだろ
106 : 25/05/22(木) 12:54:38 ID:JpQ7
>>102
パソコンとゲーム機が別の場所で戦うなら双方で強弱比べて言わないだろw読解力雑魚かよw
108 : 25/05/22(木) 12:54:55 ID:aylT
>>97
ゲェジやん
110 : 25/05/22(木) 12:55:20 ID:JpQ7
>>108
イラつくなってw
86 : 25/05/22(木) 12:49:27 ID:8CYY
>>79
関係無くはない
でも確かに強い奴は何でやっても強い
77 : 25/05/22(木) 12:46:39 ID:pxBJ
そもそも強者男性だったらゲームなんてしないよね
78 : 25/05/22(木) 12:47:13 ID:Bje8
BF4とかCSサーバーのほうが雑魚扱いされてたで
81 : 25/05/22(木) 12:48:36 ID:PIrX
イッチはパソコン持ってないから持ってる奴に嫉妬してるって話でええか?
83 : 25/05/22(木) 12:48:59 ID:JpQ7
パソコンオタクって常にスペックマウントしたくてウズウズしてんのか?だから「パソコン」「強弱」って単語だけでスペックなんて語り出すのか?w
85 : 25/05/22(木) 12:49:22 ID:Q7xS
>>83
それはある
84 : 25/05/22(木) 12:49:17 ID:IHtJ
皆さん許してやってください
このイッチは現実に友達がおらんのです
89 : 25/05/22(木) 12:50:02 ID:xL4G
お前が弱いだけやろ、まともな頭もプレイヤースキルも人望もアナルの締まりもなんやったらあるねんお前には!!
90 : 25/05/22(木) 12:50:06 ID:gqGS
いやというかアフィカスやろこれ
#ID:JpQ7
93 : 25/05/22(木) 12:51:27 ID:8CYY
>>90
嫌儲さん
91 : 25/05/22(木) 12:50:23 ID:AyI4
PC勢の方が強いのであれば、弱い人はそんな場所に飛び込んだら誤魔化すどころかキツイやろ
94 : 25/05/22(木) 12:51:31 ID:BkBR
PCのほうがやっぱゲームの利便性は高いよなぁ
MOD系列入れていろいろ遊べるのが強い、ホンマ
95 : 25/05/22(木) 12:51:32 ID:aylT
え?あ?うん?どゆことやこれ
96 : 25/05/22(木) 12:51:52 ID:aylT
なんで自分が弱いって話にすり変わってるんやスレタイ
103 : 25/05/22(木) 12:53:53 ID:WsDG
多分補足が必要で
オタク「(ワイは同じゲームだと)ゲーム機(でプレイする時)よりパソコン(でプレイする時)の方が(上手く操作出来て)強い」
イッチ「それって自分が(ゲーム機でのスキルが足りなくて)弱いから(上手く操作できる)パソコンで(スキルを)誤魔化してるだけじゃん」
って読まんといかんのかな
104 : 25/05/22(木) 12:54:26 ID:8CYY
>>103
天才か!?
105 : 25/05/22(木) 12:54:29 ID:AyI4
>>103
解読班あらわる
107 : 25/05/22(木) 12:54:52 ID:AyI4
>>103
お前今日イッチ君係ね
109 : 25/05/22(木) 12:54:59 ID:JpQ7
>>103
それスレタイに書けないじゃんw
115 : 25/05/22(木) 12:56:09 ID:8CYY
>>109
せめて本文に書いてくれれば
111 : 25/05/22(木) 12:55:33 ID:aylT
>>103
あーーーーーーーー!!!!!なるほどな!!!!言語化上手すぎんか、障がい者学級の先生になれるてお前
113 : 25/05/22(木) 12:56:00 ID:BkBR
>>103
まぁ、普通ならオタクの言ってることはゲハとかでありがちなプラットフォーム論争してるところになんか知識ゼロのイッチが的外れなこと言ってきたようにしか見えんしなぁ
それくらい補足がないと普通の人間には通人やろな
121 : 25/05/22(木) 12:56:56 ID:JpQ7
>>113
それオタクの頭の中じゃんw
126 : 25/05/22(木) 12:58:08 ID:BkBR
>>121
オタクの巣窟な上にゲハ論争を毎日のようにやってるネットで何言うとるんや……
132 : 25/05/22(木) 12:59:15 ID:JpQ7
>>126
それってオタクが障がい者ってことになるじゃんw
137 : 25/05/22(木) 13:00:16 ID:BkBR
>>132
おんj民が健常者なわけないやろ
138 : 25/05/22(木) 13:00:26 ID:JpQ7
>>137
くさ
114 : 25/05/22(木) 12:56:07 ID:EL4o
>>103
やっと理解できたわ
116 : 25/05/22(木) 12:56:11 ID:JpQ7
>>103←こうやって書かないと理解できないやつ

日常会話大丈夫かw

117 : 25/05/22(木) 12:56:18 ID:l2GG
>>116
これはそう
120 : 25/05/22(木) 12:56:44 ID:8CYY
>>116
うるせー端折り過ぎなんだよ!!
122 : 25/05/22(木) 12:57:19 ID:JpQ7
>>120
端折っても普通わかるからw
124 : 25/05/22(木) 12:57:34 ID:8CYY
>>122
普通を押し付けるな!
118 : 25/05/22(木) 12:56:21 ID:AyI4
普段PCでやってるからPC環境の方が慣れてるってだけの話だったか
そらそうやろ
119 : 25/05/22(木) 12:56:24 ID:aylT
イッチは障がい者ってことで結論出たな
123 : 25/05/22(木) 12:57:28 ID:l2GG
ワイは理解できたから>>103書かないと理解できてないんだとしたら
そいつが低IQというだけの話や

こいつらとか>>111>>114>>119

130 : 25/05/22(木) 12:58:57 ID:EL4o
>>123
それイッチと同レベルの知能のゲェジってこと認めとるけどええんか
131 : 25/05/22(木) 12:59:08 ID:aylT
>>130
たっれぇぇぇぇぇぇwww
134 : 25/05/22(木) 12:59:44 ID:l2GG
>>130
違うで
お前が理解力のないゲェジというだけや
139 : 25/05/22(木) 13:00:43 ID:l2GG
あーしかも>>130ってワイが指摘した>>114なのか
痛いところ突かれて顔真っ赤、って感じかな?
141 : 25/05/22(木) 13:01:06 ID:JpQ7
>>139
たれw
125 : 25/05/22(木) 12:57:39 ID:JpQ7
これ理解できないとかマジで仕事出来なそうw
127 : 25/05/22(木) 12:58:25 ID:JpQ7
1から100まで説明欲してそうw
129 : 25/05/22(木) 12:58:50 ID:8CYY
>>127
最初からそう言っているんだ
128 : 25/05/22(木) 12:58:46 ID:qXn4
コミュニケーションは相手が理解できないと意味ないぞイッチ
133 : 25/05/22(木) 12:59:27 ID:BkBR
PC版とCS版でスキルが変わることってあるか?って思ったけど
そもそもPCとCSで環境が違うゲームがザラにあるのがなぁ
135 : 25/05/22(木) 12:59:46 ID:AyI4
解読者が現れたことによりイッチの神秘性が薄れてしまった
136 : 25/05/22(木) 13:00:08 ID:JpQ7
>>135
そもそも健常者なら普通にわかるからw
140 : 25/05/22(木) 13:00:45 ID:JpQ7
お前ら知的障がい者だったのかww

コメント

タイトルとURLをコピーしました