
- 1 : 2025/05/24(土) 03:14:22.654 ID:V5K3Whvu0
- 面接でこれについていろいろ聞かれても何も語れない
どこか観光するわけでも無いし市内しか走らんし - 2 : 2025/05/24(土) 03:14:55.696 ID:u/eb+oUC0
- 子供はVIP禁止だぞ
- 3 : 2025/05/24(土) 03:15:33.990 ID:V5K3Whvu0
- >>2
悪いが23歳なんだわ
成人なんだわ
加齢臭臭いおっさんがネットのコミュニティに来るんじゃねえよ - 6 : 2025/05/24(土) 03:17:37.487 ID:u/eb+oUC0
- >>3
お子ちゃまじゃんwwwwwww - 8 : 2025/05/24(土) 03:18:04.867 ID:V5K3Whvu0
- >>6
おっさん口臭きついからもう発言しないで
くっさいくっさい - 5 : 2025/05/24(土) 03:16:40.319 ID:4Iz82qta0
- キッズ激おこでワロタ
惨めすぎだろ - 7 : 2025/05/24(土) 03:17:39.322 ID:V5K3Whvu0
- >>4
26卒
留年した>>5
おっさんになってこんな掲示板にいる方が惨めだろ - 9 : 2025/05/24(土) 03:18:45.196 ID:LqljKvN80
- 就活とか覚えてないくらい昔なんだけど
趣味とかそんな詳しく言わないといけないものなの? - 10 : 2025/05/24(土) 03:18:48.617 ID:TZd25Xa80
- さっき家出するとか言ってた大学生?
- 11 : 2025/05/24(土) 03:20:20.151 ID:V5K3Whvu0
- >>9
知らね
まだ就活何もしてないし
でも趣味書く欄があるってことは聞かれるんだろ
その趣味を通して何を得たかとか聞かれても何も無いわ>>10
知らん
別人だな - 13 : 2025/05/24(土) 03:21:46.914 ID:LqljKvN80
- >>11
まだしてないのかよ
趣味なんて余った時間に言うこと考えるくらいでいいと思うが
時間あるなら今から趣味探せないんか - 15 : 2025/05/24(土) 03:23:43.180 ID:V5K3Whvu0
- >>13
履歴書とか志望動機だとか学問以外で力を入れたこととか考えてるんだけど何も思い浮かばない
サークルも入ってなかったしバイトも殆どしてないしな
そういうアピールに使える趣味が欲しいわ - 14 : 2025/05/24(土) 03:22:59.650 ID:DJqeXcpY0
- >>11
来年卒業すんのに何もしてないは割とまずくないか?
あと基本趣味は面接の会話のきっかけぐらいにしか聞かれないぞ スポーツとかだったら別だけど - 18 : 2025/05/24(土) 03:24:34.290 ID:V5K3Whvu0
- >>14
そんなもんか
じゃ原付スクーター運転するのが趣味 でいいかな
問題はそれ以外にもエピソードがなさ過ぎることだが - 12 : 2025/05/24(土) 03:21:05.180 ID:V5K3Whvu0
- 即席で語れるレベルになる趣味あるかな
面接で受けがいいやつ - 16 : 2025/05/24(土) 03:23:55.014 ID:d5YpGOWv0
- 就活で書かされる趣味なんてウソでいいよ
みんな読書って書いてた
でもドライブなら面接官には全然まともそうに映ると思うよ - 17 : 2025/05/24(土) 03:24:00.818 ID:LqljKvN80
- 面接で受けがいい趣味
一昔前は友達とフットサルがリア充の証みたいなとこあったけど
今は分からんな
ウェイ系だけが正義って時代でもないやろ - 22 : 2025/05/24(土) 03:26:42.784 ID:V5K3Whvu0
- >>16
ドライブはウケ良いのか
ちょっと安心した
今からでも綺麗な景色を背景に写真撮ったりちょっと遠出してご当地の食べ物食ったりしてエピソード作れば案外ウケ良いかもしれんな>>17
運動部も問題起こしたりするイメージついてきたしな
でも上下関係の理解とかでまだ評価されるイメージある - 27 : 2025/05/24(土) 03:30:25.014 ID:d5YpGOWv0
- >>22
だって読書(マンガ)やテレビ鑑賞or映画鑑賞(アニメのみ)より少なくとも社交的とか行動的に映るだろ?
少なくとも俺の頃はそんな評価だったよ
今はマンガって書いてもなんも言われんかもしれんが大事なのは自己アピールと志望動機でどれだけオンシャスキ!ダイスキ!って媚れるか
- 29 : 2025/05/24(土) 03:32:47.163 ID:V5K3Whvu0
- >>27
つまりそこまで趣味欄は面接において重要じゃ無いってことか
やっぱ会社の事業調べて自分がなんでその会社で働きたいかをうまく説明できるように志望動機作り上げる方が重要か
ChatGPT使いつつ良い感じのを書いてみるしかないな - 32 : 2025/05/24(土) 03:37:21.701 ID:d5YpGOWv0
- >>29
友達同士で面接練習を見せあってどこがおかしくないか やった方がいいぞ
後、就職課とかで面接練習とかの場で添削もしてくれるだろうからそこでもアドバイスもらっとけ - 35 : 2025/05/24(土) 03:41:00.313 ID:V5K3Whvu0
- >>32
講義で話す程度の相手しかいないから友達と練習はむずいかもしれん
相手居ない就職課で面接練習してもらうわ
- 19 : 2025/05/24(土) 03:24:52.888 ID:7NA8p3SR0
- そんな事考えるなんて機転効かなそうだな
レスからプライドが高そうなのも伺える - 20 : 2025/05/24(土) 03:25:41.367 ID:DJqeXcpY0
- ネトゲとかフィギュアよりいいじゃん
125乗れるならわざわざ普自二とか取ったんでしょ? - 21 : 2025/05/24(土) 03:25:41.454 ID:LqljKvN80
- ドライブなら印象良さそうだよな
少なくとも最低限社会の中で行動できると思われるだろう - 24 : 2025/05/24(土) 03:28:37.675 ID:V5K3Whvu0
- >>19
高く無いよ
いきなり口撃されたから仕方ない>>20
通学用にAT小型取った>>21
問題は友達とかと一緒に出かけてるわけじゃないってとこくらいかな
社会性は乏しいという自覚がある
大学で話す人はいるけど一緒に遊びにいくやつ居ないし - 25 : 2025/05/24(土) 03:29:46.382 ID:LqljKvN80
- >>24
なんなら友達とツーリングに行くとか嘘ついてもいいし
話盛れよ - 28 : 2025/05/24(土) 03:30:42.393 ID:V5K3Whvu0
- >>25
その嘘すぐバレそう
友達いないオーラ出てると思うし声小さいし - 33 : 2025/05/24(土) 03:39:28.890 ID:DJqeXcpY0
- >>28
0から作った嘘はバレるけど、土台ある嘘はバレにくい
1人で運転して気分転換できたり、知らないお店に自由に寄ったりするの好きですとか言えば友達の有無は関係ない - 23 : 2025/05/24(土) 03:27:44.701 ID:DJqeXcpY0
- 普通に留年期間中何してたか知りたいわ
面接でも聞かれるだろうしさ - 26 : 2025/05/24(土) 03:29:47.741 ID:V5K3Whvu0
- >>23
特に無い
Youtube見たりとか適当な講義で単位集めたりしてたな - 30 : 2025/05/24(土) 03:34:17.653 ID:V5K3Whvu0
- まあ他の就活生もどうせ嘘ばっかついてるだろうし考え過ぎて勝手に劣等感感じてたのかも知れん
当たって砕ける覚悟で行くわ - 31 : 2025/05/24(土) 03:34:34.834 ID:LqljKvN80
- てか趣味なんて大学とバイトやってたらろくに時間取れないと思うわ
お前はバイトもやってないっていうけどあと今どきありそうな趣味と言えばやっぱ動画編集でPCとかSNS、情報ツール強いアピールじゃないかな
- 34 : 2025/05/24(土) 03:40:14.777 ID:RMcBIFyG0
- 趣味は─走り続けること─って言えばいいんだよ
- 36 : 2025/05/24(土) 03:43:20.838 ID:3TZDy9Fcd
- バイク好きなおっさんがいたら面接好印象じゃん
- 37 : 2025/05/24(土) 03:46:35.394 ID:LqljKvN80
- 目的もなくどの辺走ってんだよ
コメント