
- 1 : 25/05/25(日) 04:28:37 ID:wKUH
- どういう瞬間にそんなこと思うの?そして何故思うの?
- 2 : 25/05/25(日) 04:28:51 ID:wKUH
- 意味不明
- 3 : 25/05/25(日) 04:29:01 ID:K3Fl
- わかる、ほんとに理解できない
- 4 : 25/05/25(日) 04:29:36 ID:wKUH
- 老後の自分を助けてくれるとか?
- 5 : 25/05/25(日) 04:29:40 ID:dsp7
- 子供が欲しい時に思う
- 6 : 25/05/25(日) 04:30:19 ID:K3Fl
- 人間1人の人生を自分の手で始めるの責任重すぎる
- 7 : 25/05/25(日) 04:30:29 ID:H6ll
- 子孫残すのが生き物やから
- 8 : 25/05/25(日) 04:30:55 ID:wKUH
- >>7
具体的にどういう瞬間に思うの?ってことよ - 10 : 25/05/25(日) 04:31:15 ID:H6ll
- >>8
ワイは相手おらんのでわからん! - 9 : 25/05/25(日) 04:31:11 ID:wKUH
- いつ?ってこと
- 11 : 25/05/25(日) 04:31:17 ID:d1Gj
- 本能だからやな、でも人間は理性があるから産まないという洗濯もできるというだけ
- 12 : 25/05/25(日) 04:32:41 ID:wKUH
- 本能うんぬん言うのは分かるんだけど、「いつ」「どういう瞬間」なの?を聞いてる
「子ども欲しい」が本能なのは分かる
でもその「欲しい」って”いつの瞬間に”思うの? - 13 : 25/05/25(日) 04:32:54 ID:H6ll
- >>12
親に聞いてみたら? - 15 : 25/05/25(日) 04:34:14 ID:d1Gj
- >>12
女性は結構24くらいから子供欲しいから婚活しないとな〜とか言ってるし女性は常時なんじゃないかな、男はそれに乗せられてる感じだと思う - 20 : 25/05/25(日) 04:35:16 ID:wKUH
- >>15
そうなんや
「子ども欲しい」ってのは「女性の」本能なんや
男性はあんまり関係ない感じなんやな、乗せられてるだけで - 14 : 25/05/25(日) 04:33:35 ID:wKUH
- 時間の話になると途端に黙るよなみんな
ワイもわからんから聞いてるわけやが - 16 : 25/05/25(日) 04:34:20 ID:K3Fl
- 特に現代では育てるのに経済的負担も増えてるから最悪では?
せめてルールやマナーとかはどうにか教える親であってほしい - 17 : 25/05/25(日) 04:34:43 ID:ViLu
- どうでも良すぎて相手され無いだけやろ
- 18 : 25/05/25(日) 04:35:03 ID:SIgQ
- 毒家庭で育ったから結婚や子育てに微塵も魅力感じなくて詰んでるわわわ
- 19 : 25/05/25(日) 04:35:09 ID:ViLu
- まず文章に纏まりが無くて読みにくいねん
- 21 : 25/05/25(日) 04:36:32 ID:87Yh
- 30超えると自分の人生に飽きるから
- 22 : 25/05/25(日) 04:37:16 ID:d1Gj
- 正直ワイは責任が持てないから絶対に子供は作りたくないけど、パッパも若い頃は同じこと思いつつなんか子供は作ってしまうもんなんやって言ってたな
- 23 : 25/05/25(日) 04:37:21 ID:wKUH
- なんかこう、卵子が精子欲しがってるとかなんかな?
逆はないじゃん?だって卵子が精子に向かってやって来るのはありえないし - 24 : 25/05/25(日) 04:38:18 ID:d1Gj
- >>23
正直生でやりたいはあるけど、子供作りたいは感じたことないよな欲求として - 25 : 25/05/25(日) 04:39:22 ID:wKUH
- まあ、基本的に「女性の」欲望なんやろな、多分
「子供が欲しい」って - 26 : 25/05/25(日) 04:39:46 ID:K3Fl
- 女性はみんな思うんかな?
- 27 : 25/05/25(日) 04:40:00 ID:cHKt
- セクロスしたいわ
- 28 : 25/05/25(日) 04:40:10 ID:cHKt
- セクロス!サックス!セクロス!
- 29 : 25/05/25(日) 04:40:20 ID:cHKt
- あ”〜〜〜〜〜サックス
- 31 : 25/05/25(日) 04:40:44 ID:dsp7
- フフフ……セクロス!
- 32 : 25/05/25(日) 04:41:17 ID:wKUH
- 卵子は動かないけど、精子は動く
- 33 : 25/05/25(日) 04:41:27 ID:wKUH
- 子供は動く
- 34 : 25/05/25(日) 04:42:09 ID:wKUH
- よって、男性は既に子供を持っている
しかも無数に
だから男性が「子供が欲しい」はありえない
だって既に持ってるから - 35 : 25/05/25(日) 04:42:29 ID:wKUH
- ないものねだり
- 36 : 25/05/25(日) 04:42:48 ID:wKUH
- だから「子供が欲しい」ってのは女性の欲求
- 37 : 25/05/25(日) 04:42:57 ID:wKUH
- 証明終わり
- 38 : 25/05/25(日) 04:43:24 ID:K3Fl
- 女性が100%思うかは別じゃない?
- 39 : 25/05/25(日) 04:47:11 ID:wKUH
- 男性にとって子供って既にキンタマにいるんよね
だから子供欲しいって欲は男性には当てはまらない射精して女性が妊娠するのって
男性からしたら子供の成長なんよね - 40 : 25/05/25(日) 04:47:35 ID:wKUH
- え
- 41 : 25/05/25(日) 04:48:03 ID:wKUH
- なおった
- 42 : 25/05/25(日) 04:48:09 ID:aIqY
- 基本生活に余裕が無くて自分の事で精一杯の奴が「子供欲しいな」とはならん
個体の維持とは別に子育てに割ける潤沢なリソースがあって初めて繁殖のスイッチが入るから「子供欲しい」ってならない奴はそもそもお察しなのよ - 46 : 25/05/25(日) 04:50:48 ID:wKUH
- >>42
どうかなーバカは余裕がないのに結婚したら子供は作るもんだみたいな価値観に縛られて作っちゃうよ - 44 : 25/05/25(日) 04:50:28 ID:mPFc
- 子供欲しいと子供育てたいって別の感情だよな
- 45 : 25/05/25(日) 04:50:44 ID:aIqY
- 自分の事で精一杯の奴が「子供欲しいな」とはならんやん
個体の維持以上に子育てに割ける潤沢なリソースがあってはじめて繁殖のスイッチが入るから「子供欲しい」ってならない奴は男も女もそもそもお察しなのよ - 47 : 25/05/25(日) 04:52:28 ID:wKUH
- 余裕がある→欲しい
のではなく、
作るべきだという価値観→その価値観に合わせたい→欲しい
というパターンもある - 48 : 25/05/25(日) 04:52:55 ID:wKUH
- 余裕とか知ったこっちゃない
そういう人もいるかも - 49 : 25/05/25(日) 04:57:28 ID:wKUH
- 人いる?今
- 50 : 25/05/25(日) 04:57:36 ID:wKUH
- 5人てあるけど
- 51 : 25/05/25(日) 04:59:07 ID:wKUH
- 説明したいからぬとらじでやろかなって
- 52 : 25/05/25(日) 04:59:22 ID:wKUH
- だれもいんのやったらやめよかなと
コメント