
- 1 : 2025/06/15(日) 08:50:27.794 ID:FAkwxkm30
- 三列シートだしミニバンと変わらんでしょ
- 2 : 2025/06/15(日) 08:52:05.272 ID:GCPqWUZE0
- ホンダとマツダを好んで買う奴はセンスない
- 3 : 2025/06/15(日) 08:56:36.200 ID:jbsjrZSUd
- スライドドア無いじゃん
- 11 : 2025/06/15(日) 09:04:50.917 ID:Kz90xUn00
- >>3
 やっぱシエンタが最強か
- 13 : 2025/06/15(日) 09:06:01.128 ID:En/266Ad0
- >>11
 小ちゃすぎない?
- 4 : 2025/06/15(日) 08:57:06.744 ID:h2xQahIW0
- ステップワゴンかデリカがいい!
- 5 : 2025/06/15(日) 08:57:59.696 ID:XdQL75Bn0
- 俺もそんな感じのミニバン欲しいって言われたわ
 全く興味無いから嫁に自分で買わせたよ
- 6 : 2025/06/15(日) 08:58:44.958 ID:8oAUnCia0
- デリカにしとけよ
- 7 : 2025/06/15(日) 08:59:32.883 ID:jbsjrZSUd
- >>6
 三菱はちょっと…
 それにあんな設計の古臭い車
- 8 : 2025/06/15(日) 09:00:10.018 ID:vB46MiLg0
- 今日産暴落中だから
中古車やたら安いよな 
- 9 : 2025/06/15(日) 09:03:02.177 ID:pyKwcArf0
- まず彼女探そっか?
- 12 : 2025/06/15(日) 09:05:54.573 ID:8oAUnCia0
- とりあえずシエンタは最強だわな
- 14 : 2025/06/15(日) 09:08:12.666 ID:TYva3emHd
- 嫁にシエンタ買わせて自分は好きな車乗る
 これが最適解
- 19 : 2025/06/15(日) 09:12:56.953 ID:BLkNYEVI0
- >>14
 うちもこれだ
- 28 : 2025/06/15(日) 09:19:12.318 ID:vB46MiLg0
- >>14嫁「お金の無駄でしょ!通勤なら軽で良くない?」
- 16 : 2025/06/15(日) 09:10:21.034 ID:8oAUnCia0
- 家族5人以上いて通勤以外頻繁に3列シート必要ならシエンタだと小さいかも
- 17 : 2025/06/15(日) 09:11:01.310 ID:RN9mYWJl0
- 子供2人いても三列目ほとんど使わん
- 18 : 2025/06/15(日) 09:12:04.053 ID:FAkwxkm30
- まあ必要なのは三列目ってかリクライニングできる二列目だが
- 20 : 2025/06/15(日) 09:13:01.167 ID:JQwKaUYE0
- シエンタ買うくらいならノアヴォクシーの方がよくないか?コンパクトカーじゃ使い勝手悪いだろ
- 23 : 2025/06/15(日) 09:16:10.706 ID:jbsjrZSUd
- >>20
 あのサイズがちょうどいい人がいっぱいいるから売れてるんだろ
 コンパクトだから運転しやすいし
- 29 : 2025/06/15(日) 09:19:12.804 ID:JQwKaUYE0
- >>23
 狭いし荷物乗せたらパンパンじゃん
 排気量もなくてパワー全然ないし
- 33 : 2025/06/15(日) 09:21:28.365 ID:BLkNYEVI0
- >>29
 狭いしパワーないけど運転苦手嫁にはちょうどいいサイズなんだよ
- 34 : 2025/06/15(日) 09:21:30.314 ID:jbsjrZSUd
- >>29
 それはお前の家の乗車人数と荷物量の場合の話だろ…
- 35 : 2025/06/15(日) 09:23:19.708 ID:8oAUnCia0
- >>29
 代わりに燃費はいい
- 21 : 2025/06/15(日) 09:13:42.359 ID:DP4A0K640
- どっちも買えばよくね?
- 22 : 2025/06/15(日) 09:15:29.657 ID:3NWxVdwd0
- 子供2人➕夫婦ならシエンタでいける
 ↑以外に親とかも乗せる機械多いならやめといたほうが良い
 三列目くそ狭いしそもそもパワー無いから全然走らん
- 24 : 2025/06/15(日) 09:16:57.198 ID:FAkwxkm30
- suvで2列目にリクライニング機能ついてるのcx-80しか存在してないから他の選択肢が皆無
 乗ったこと無いから実際はわからんが、ディーゼルターボだから燃費すごくいいしめっちゃパワフルらしい
- 26 : 2025/06/15(日) 09:18:29.915 ID:jbsjrZSUd
- >>24
 SUVじゃなくていいよね
- 25 : 2025/06/15(日) 09:17:44.771 ID:iQ0HNtQG0
- ぼく「ルーミー」
- 27 : 2025/06/15(日) 09:19:11.384 ID:KgnEgB9m0
- シエンタよりフリードがよくね?
 キャプテンシート快適だわ
- 30 : 2025/06/15(日) 09:20:23.225 ID:xbiMCffO0
- ぼくはフリードちゃん😊
- 31 : 2025/06/15(日) 09:20:54.910 ID:vB46MiLg0
- シエンタは単にデザインが女受けするのよな
- 32 : 2025/06/15(日) 09:21:04.468 ID:3B3SVPCN0
- 夫婦と子供二人乗った上で荷物どれだけ積めるかが大事でしょ
 海水浴とか想定してさ
- 36 : 2025/06/15(日) 09:24:52.021 ID:fVbqrAF/0
- プリウスα乗ってて2列目リクライニングできるけど乗り換え検討したら意外と2列目リクライニング出来ない事を知ったわ
- 37 : 2025/06/15(日) 09:25:22.081 ID:jbsjrZSUd
- >>36
 日本語下手クソかな
- 38 : 2025/06/15(日) 09:25:57.275 ID:fVbqrAF/0
- >>37
 5chなんて通じればいいんだよ
- 39 : 2025/06/15(日) 09:26:51.522 ID:jbsjrZSUd
- >>38
 通じないから言ってるんです
 馬鹿なのかな
- 41 : 2025/06/15(日) 09:28:43.715 ID:fVbqrAF/0
- >>39
 それはさすがに理解力低すぎwww
- 40 : 2025/06/15(日) 09:27:56.946 ID:jbsjrZSUd
- 意外と2列目リクライニング出来ない←何が?主語がありません


コメント