
- 1 : 2022/11/14(月) 12:28:32.50 ID:yPKVc/KMd
- 
ワイ(サビ残あり、ボーナス3ヶ月、昇給3000円)「(もう友達は続けられんな…)いいじゃん!」
- 2 : 2022/11/14(月) 12:29:28.29 ID:yPKVc/KMd
- 
学生時代に一緒にapexやったの楽しかったな
 ワイがプラチナいけなくてシーズン12スプリット1の時にキャリーして貰ったっけ
 変わったな
- 27 : 2022/11/14(月) 12:42:08.06 ID:a0RbAMMrM
- 
>>2
 人生もキャリーしてもらえばええやん
- 3 : 2022/11/14(月) 12:29:32.42 ID:l0SxRwkeM
- 
2年目サビ残なし年800フルリモ
 今が一番人生で幸せ
- 7 : 2022/11/14(月) 12:32:24.06 ID:yPKVc/KMd
- 
>>3
 2年目で800は嘘松がすぎるし、外資ならテレワークは廃止してるで
 ちなワイは週5出社で友達は週4テレや
- 10 : 2022/11/14(月) 12:33:46.02 ID:VAMO+W9ua
- 
>>7
 大商事ならそんなもんやろ
- 11 : 2022/11/14(月) 12:34:20.93 ID:U4jJgD010
- 
>>10
 商事系は基本出社
- 34 : 2022/11/14(月) 12:44:08.26 ID:a0RbAMMrM
- 
>>7
 お前が外資の何を知っとるんやw
- 8 : 2022/11/14(月) 12:32:24.86 ID:lnv8bROLd
- 
>>3
 すげぇ
 エリートやん
- 39 : 2022/11/14(月) 12:46:14.29 ID:Tar7Tibpp
- 
>>3
 金出る残業はあんの?
- 4 : 2022/11/14(月) 12:31:21.06 ID:yPKVc/KMd
- 
もうapexは飽きちゃったんやな
- 5 : 2022/11/14(月) 12:31:46.01 ID:d0hgKurmd
- 
1000連勤中残業代ゼロ裁量労働制ワイは年収350や
- 6 : 2022/11/14(月) 12:32:14.64 ID:06dcKw2Dd
- 
不幸自慢なら負けねえぞゴラァ
- 9 : 2022/11/14(月) 12:32:33.41 ID:U4jJgD010
- 
友達の年収とか気にしてどうするの?
- 12 : 2022/11/14(月) 12:34:22.71 ID:yPKVc/KMd
- 
>>9
 学生時代全くの平等だったのに話が合わなくなってくるの辛いやん
- 25 : 2022/11/14(月) 12:41:44.29 ID:U4jJgD010
- 
>>12
 相手が稼ぐようになっても共通の話題はあるだろ。
 共通の話題がなくなったのなら結婚とかと一緒で生き方が変わっただけの話。
- 29 : 2022/11/14(月) 12:43:00.37 ID:VAMO+W9ua
- 
>>12
 お前が平等と思ってただけ定期
- 13 : 2022/11/14(月) 12:35:25.53 ID:+aZ9u64yd
- 
向こうが合わせてくれてただけで学生時代からレベルが違う相手ではあったんやで
- 20 : 2022/11/14(月) 12:38:53.20 ID:D0jbMlyop
- 
>>13
 学生時代ってことは同じ大学やし少なくとも当時は同レベだったのでは?
- 14 : 2022/11/14(月) 12:35:30.24 ID:XUIup4lN0
- 
わい3社渡り歩いたけどサビ残ある会社なんて1つもなかったんやが…
 今どきそんなの存在するんか?
- 15 : 2022/11/14(月) 12:37:36.12 ID:rxnnTiQMM
- 
>>14
 世の中に会社いくつあると思ってんだ
- 16 : 2022/11/14(月) 12:38:28.55 ID:K9wpuUFa0
- 
>>14
 自動車メーカーだけどサビ残ないし1分単位で貰えるよ
 激務だけど
- 28 : 2022/11/14(月) 12:42:42.49 ID:XUIup4lN0
- 
>>16
 わいも自動車関係や
 難しい仕事多いけどトータルでは楽しいわ
- 17 : 2022/11/14(月) 12:38:31.10 ID:3spWSjWwd
- 
>>14
 ワイ年俸制
 残業という概念がない
 年俸は900万
- 19 : 2022/11/14(月) 12:38:49.66 ID:yPKVc/KMd
- 
>>14
 昼休憩1時間の他に定時後に休憩時間30分あるやろ?
 実質休むことができないし、勤怠管理アプリで休憩時間変更が禁じられてるから実質サビ残なんや
- 21 : 2022/11/14(月) 12:39:49.93 ID:A1GCrK4v0
- 
>>19
 定時後休憩なんて無いぞ
- 36 : 2022/11/14(月) 12:44:27.23 ID:xZw6+Atqd
- 
>>19
 ワイんとこは残業3時間毎に30分休憩時間差し引かなきゃならんわ
- 50 : 2022/11/14(月) 12:54:15.73 ID:TljzYF0C0
- 
>>19
 あるやろ?(皆さんご存知)
- 23 : 2022/11/14(月) 12:40:13.93 ID:4C0oYJft0
- 
>>14
 昔大手Sierいたけどあったよ
 みんな絶対名前は聞いたこと
- 18 : 2022/11/14(月) 12:38:46.56 ID:5imB15zfM
- 
友達が先に結婚して子供が出来たらもう終わりな関係
- 24 : 2022/11/14(月) 12:41:04.57 ID:yPKVc/KMd
- 
>>18
 もう終わりかけてるで
 一緒に喋ってて波長が合わないんや
 友達が車乗りたい言うからレンタカーに乗ることになって
 ワイも最初はつまらないから必死に適当な話して盛り上げてたんやが
 友達に「本当に楽しんでる?」って言われてワイが「楽しいよ!」
 って言ったら「嘘つけ」言われたわ
 なんでそんなこと言われなきゃならんのや
- 31 : 2022/11/14(月) 12:43:52.90 ID:U4jJgD010
- 
>>24
 イッチの考えが仕方ないとしたらそれは友達がイッチに対して「これくらい当たり前だよなー」とか「もっと良いところ行きたいわー」とか自分があたりまえだという考えになってた場合。
- 22 : 2022/11/14(月) 12:40:02.41 ID:MrQ8tOck0
- 
サビ残というか営業手当の中に残業代含まれてるパターンもあるよね
- 26 : 2022/11/14(月) 12:42:03.63 ID:TLiRSYcrM
- 
サビ残無し、賞与1.5ヶ月昇給5000円
 どうしたらええんやろ
- 30 : 2022/11/14(月) 12:43:21.33 ID:AIlpEz/sM
- 
2年目800って言うほど嘘松か?
 わいはそれ以上あったし周りの友達も4桁ころごろいたで
- 33 : 2022/11/14(月) 12:44:07.45 ID:ITPnxcO8M
- 
ワイもそうやったから気持ち分かるで
 転職して年収上げるのが唯一の解決策やで
 年収800万超えたあたりでどうでも良くなると思う
- 35 : 2022/11/14(月) 12:44:10.90 ID:yPKVc/KMd
- 
またapexやらんか?
 一緒にプラチナ目指さんか?
 わい1人だとゴールド4が限界やねん
 あの時本当に楽しかったな
- 37 : 2022/11/14(月) 12:45:06.54 ID:ATCVFS580
- 
結婚して子供出来て家建てて
 ドンドン話合わなくなるから
 今のうちにきっとけ
- 38 : 2022/11/14(月) 12:45:35.04 ID:OzcGfgLFp
- 
サビ残が未だにある企業って相当やろ
 一昔前ならともかく今はサビ残=違反ってのが周知されまくってるやん
 どんなツラで社員にサビ残させてんのか気になるわ
- 40 : 2022/11/14(月) 12:47:45.81 ID:XUIup4lN0
- 
>>38
 てか大人しくサビ残してるやつも悪事に加担してる自覚持ってほしいわ
 お前らのせいでもあるんやで?いつまでも日本の給料が上がらず安い=良い事ってマインドから抜け出せないのは
 やった分の報酬はきちんと貰えやカスども
- 41 : 2022/11/14(月) 12:47:47.85 ID:yPKVc/KMd
- 
>>38
 休憩時間が定時後に大量に挟まれててその間は実質サビ残になるんや
 会社の言い分としては休憩時間以外は残業代出してるからセーフってことや
- 42 : 2022/11/14(月) 12:48:38.71 ID:a0RbAMMrM
- 
>>41
 なら時間通りに休憩取ればいいのでは?🤔
- 45 : 2022/11/14(月) 12:51:13.26 ID:yPKVc/KMd
- 
>>42
 誰も取ってないで
 取ったらあかん空気しか流れてないわ
 労働組合があって組合費払っててこれやからクソやわ
- 43 : 2022/11/14(月) 12:50:31.57 ID:KIGf85Pcp
- 
>>41
 ちょっと言ってる意味がわからん
 定時後の休憩ってなんなんや
- 44 : 2022/11/14(月) 12:50:49.13 ID:ATCVFS580
- 
まあ休憩は入れないと労基にかかる
- 47 : 2022/11/14(月) 12:52:13.25 ID:yPKVc/KMd
- 
>>44
 昼休憩が1時間取られてるから引っかからないで
 明らかに悪意や
- 49 : 2022/11/14(月) 12:53:54.71 ID:jKRtwePzM
- 
>>47
 法律上は8時間毎に休憩がいるんやで
- 51 : 2022/11/14(月) 12:55:15.59 ID:yPKVc/KMd
- 
>>49
 だから昼に1時間休憩あるやん
 定時後だって労組が働かせるなって各部署に働きかけるべきやろ
- 53 : 2022/11/14(月) 12:55:45.78 ID:ITPnxcO8M
- 
>>49
 昼休憩とは別に夜休憩があるだけやぞ
 早く終わらせて帰りたいやろ?休憩多いからええやんとはならんからゴミ制度や
- 48 : 2022/11/14(月) 12:53:09.84 ID:MfUQqRuCa
- 
ソロでゴールドだけが事実
 何もかも嘘の人生
- 54 : 2022/11/14(月) 12:56:53.43 ID:yPKVc/KMd
- 
あと1ヶ月に1回上司と面談があるって言ってたわ
 キャリアビジョンとか現在の仕事の状況とかをざっくばらんに話せるんやって
- 58 : 2022/11/14(月) 12:59:58.71 ID:UIANDoUMp
- 
>>54
 1on1かな?
- 56 : 2022/11/14(月) 12:58:10.07 ID:p865BvKLr
- 
中小行った大学時代の奴らの話聞くとビックリするわ
 28歳で年収400万とか生活できるのかって額しか貰ってないんだよな
- 57 : 2022/11/14(月) 12:59:54.02 ID:ITPnxcO8M
- 
>>56
 まあその分仕事は楽やからな
 どっちを取るかや
- 64 : 2022/11/14(月) 13:08:20.55 ID:A1GCrK4v0
- 
>>56
 ワイも年収400万代やけど残業月10も行かへんからなぁ
 月30とかやってればもっと貰えるんやけど残業自体したくないからなぁ生活は何とかできてる 
- 62 : 2022/11/14(月) 13:06:27.76 ID:4kK/PO5/a
- 
ワイ一応公務員やが
 サビ残月20はしてるぞ
 4ね
- 65 : 2022/11/14(月) 13:09:39.07 ID:OvDsi7XGr
- 
こういうスレやめようや
- 66 : 2022/11/14(月) 13:10:00.13 ID:IBGS/7uT0
- 
36協定で残業80時間までだから79.5が最大やな
 勤怠管理上はなぜか休憩や中抜けが増えることあるけど
- 67 : 2022/11/14(月) 13:10:39.28 ID:vhVkterJ0
- 
ワイ学生やからよくわからんが
 社会人はしんどそうやな
- 69 : 2022/11/14(月) 13:11:57.76 ID:e5S7sqBY0
- 
ボーナスって夏冬春の三回で、6ヶ月6ヶ月3ヶ月分じゃないの?
- 73 : 2022/11/14(月) 13:19:03.60 ID:QqQLZxUd0
- 
同期入社の奴らがみんな外資いってもうたわ
 一年に一回くらい飲みに誘われるけどあんま行きたくない
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668396512


コメント