
- 1 : 2025/06/21(土) 13:37:53.231 ID:fFOTuLr30
- 彼女にどんだけ金使おうとしてるんだよ
実際に付き合ったらわかるけど金かからないよ - 2 : 2025/06/21(土) 13:38:05.110 ID:fFOTuLr30
- あと金かかりそうなやつを選ぶなよ
- 4 : 2025/06/21(土) 13:39:05.305 ID:2Iweve9s0
- ラブホ代高いだろ
- 8 : 2025/06/21(土) 13:40:13.833 ID:3nbyYj4M0
- >>4
放置しとけば女が出す - 9 : 2025/06/21(土) 13:40:21.480 ID:fFOTuLr30
- >>4
家でしよう
あとラブホも安いところでいいだろ - 5 : 2025/06/21(土) 13:39:25.370 ID:Nm38IYSN0
- 普通の女は金かかるよ
お前の女は普通じゃないってことだ - 11 : 2025/06/21(土) 13:41:57.515 ID:fFOTuLr30
- >>5
逆に聞きたいけど、どんなところにお金かかるの?
もしかして記念日とか? - 7 : 2025/06/21(土) 13:39:46.283 ID:0nQnJlyKd
- めちょんこ奢ってくれるのに
- 10 : 2025/06/21(土) 13:41:04.205 ID:bhQv2Utu0
- なんなら出してくれるからな
惚れられた方の強みよ悪いからたまに折半してる
- 12 : 2025/06/21(土) 13:42:25.926 ID:fFOTuLr30
- >>10
お互い割り勘が一番よ
信頼が大事 - 13 : 2025/06/21(土) 13:42:57.951 ID:IDtGLfOT0
- デートしたら金かかるやろ
- 16 : 2025/06/21(土) 13:44:24.259 ID:fFOTuLr30
- >>13
散歩デートでいいじゃん
今でもよくしてるよ - 14 : 2025/06/21(土) 13:42:59.493 ID:Nm38IYSN0
- コイツ付き合った事ねえな
- 18 : 2025/06/21(土) 13:44:51.610 ID:fFOTuLr30
- >>14
もう結婚したよ… - 23 : 2025/06/21(土) 13:46:45.624 ID:2Iweve9s0
- >>18
既婚で彼女の作り方教えてくれ - 32 : 2025/06/21(土) 13:49:01.359 ID:fFOTuLr30
- >>23
既婚で彼女の作り方の話なんかしてないだろ - 33 : 2025/06/21(土) 13:49:23.443 ID:3nbyYj4M0
- >>23
彼氏持ちで結婚する気もあるが
遊んでる男と遊びたいやつとか
こちらと同じ目的の人妻たくさんいるからそれを捕まえる - 30 : 2025/06/21(土) 13:48:11.728 ID:3nbyYj4M0
- >>14
お前みたいにゴミ女のATMしてるのを「付き合ってる」とは言わないのよ - 15 : 2025/06/21(土) 13:44:13.511 ID:xUE8tm4j0
- ケチなデートしかしないタイプか
- 22 : 2025/06/21(土) 13:46:41.120 ID:fFOTuLr30
- >>15
ケチなデートというより、お金使わなくても楽しめる人と付き合った方がいいよ - 17 : 2025/06/21(土) 13:44:31.377 ID:idE2LW44r
- 毎回お家デートで割り勘?
- 21 : 2025/06/21(土) 13:45:52.552 ID:fFOTuLr30
- >>17
お家デートで例えばウーバーするとかだったら割り勘でもいいし、泊めさせてもらってるんだったら多く払うでもいいんじゃない?
そこは臨機応変に - 27 : 2025/06/21(土) 13:47:29.393 ID:idE2LW44r
- >>21
そこまでケチなのにウーバー頼むんかw - 19 : 2025/06/21(土) 13:44:56.028 ID:Zl5foIh80
- 金出させればよくね
- 20 : 2025/06/21(土) 13:45:37.375 ID:7hwpBEnQ0
- 興味のない趣味に付き合ったりしないといけないから
- 25 : 2025/06/21(土) 13:47:19.444 ID:fFOTuLr30
- >>20
まあたまにはいいでしょ
こっちに付き合ってくれることもあるし - 26 : 2025/06/21(土) 13:47:25.013 ID:ZduHXNu60
- 田舎の老人みたいな枯れた恋愛だな
- 44 : 2025/06/21(土) 13:52:29.360 ID:fFOTuLr30
- >>26
君はわかってないなぁ〜
そういうのがいいんだよ!結婚してみたらわかるよ - 51 : 2025/06/21(土) 13:54:48.463 ID:ZduHXNu60
- >>44
まぁそれしか知らない人はそうだろうね - 54 : 2025/06/21(土) 13:56:09.251 ID:fFOTuLr30
- >>51
悪いけどお金使う楽しさも使わない楽しさもどちらも知ってるお - 57 : 2025/06/21(土) 13:59:39.967 ID:ZduHXNu60
- >>54
付き合ってた頃は金がなかったからしてないって自分で言ってるじゃん
結婚してからの遊びじゃ取り戻せないものはあるよ
田舎の老人にはわからないかしれないけどね - 28 : 2025/06/21(土) 13:47:59.092 ID:xUE8tm4j0
- 普通はお金使わなくても楽しめるしお金使っても楽しめるじゃん
>>1はお金使わないデートしかしないんでしょ? - 35 : 2025/06/21(土) 13:50:19.010 ID:fFOTuLr30
- >>28
付き合ってた時はお互いお金なかったからそうかも
今は余裕ができたから年に数回旅行を奢ったりしてる - 41 : 2025/06/21(土) 13:51:48.238 ID:idE2LW44r
- >>35
結婚してるのに奢るの? - 46 : 2025/06/21(土) 13:53:14.075 ID:fFOTuLr30
- >>41
旅行は自分が行きたいと思ったところは奢ってるね
2人で計画してる時は割り勘かな - 50 : 2025/06/21(土) 13:54:23.271 ID:idE2LW44r
- >>46
結婚しても財布別々なのか - 47 : 2025/06/21(土) 13:53:30.517 ID:3nbyYj4M0
- >>35
航空券はおれがマイル貯めてるからおれのカネで買う
生活費は全部読めが支払っている - 48 : 2025/06/21(土) 13:53:31.772 ID:xUE8tm4j0
- >>35ほらやっぱりお金かかるデートを視野に入れられてなかったってことだね
ところで結婚してるのに奢るって感覚なんだ?珍しいね - 31 : 2025/06/21(土) 13:48:57.578 ID:qGGom6q4d
- きちんと躾けて全てを奪い取れば金などかからないだろ
- 37 : 2025/06/21(土) 13:50:40.841 ID:kdKQXWe20
- なんか2人いて笑う
- 38 : 2025/06/21(土) 13:51:08.606 ID:kdKQXWe20
- 自分のことだと思っちゃったんだね…
発達にありがち - 39 : 2025/06/21(土) 13:51:30.668 ID:0nQnJlyKd
- スリスリしたらすぐご飯連れて行ってくれるのに
- 40 : 2025/06/21(土) 13:51:38.960 ID:nPzH4haH0
- どういう付き合いかたかによるだろ おれの元彼女もおうちデートが基本だったしたまに外行く時もどっか近場の公園散歩したりしてたからお金はかかんなかったよ たまにラーメン屋で奢ったり記念日はiPadプレゼントしたりしてたけど別にそれが毎日じゃなかったからそんな金かかるなんて思わなかったわ
- 42 : 2025/06/21(土) 13:51:48.318 ID:oQwaOI1r0
- っていうか、そこにお金かけずにどこにかけるというんだよ
- 43 : 2025/06/21(土) 13:51:51.240 ID:fFOTuLr30
- なんで女性に全てのお金を出させるみたいな考えかtのやつが多いの?
お互いに出し合えばいいのに - 49 : 2025/06/21(土) 13:54:02.664 ID:Up1NEr9A0
- 弱者男性はATMになることでしか女と付き合えない
- 56 : 2025/06/21(土) 13:59:16.585 ID:sv5wDWiQ0
- >>49
これ ID:Nm38IYSN0 とかもろに - 59 : 2025/06/21(土) 14:00:25.333 ID:aChHpnO50
- >>56
お! - 53 : 2025/06/21(土) 13:55:40.822 ID:989dhdAB0
- 彼女との飯や旅行で全額出すことを奢るとか認識したことないわ
出すのが当たり前だと思ってた
奢るって友達同士で使う言葉じゃねえの - 55 : 2025/06/21(土) 13:59:14.135 ID:fFOTuLr30
- >>53
財布別々だから今でも奢ると思ってるよ
コメント