結婚ってそんなにしたいもんか?

記事サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 05:10:54.220 ID:GgI3YrK+0
婚活ってのが不思議でならない
2 : 2025/07/01(火) 05:11:40.886 ID:HK36wHjH0
人は孤独だとつらいくなるの
4 : 2025/07/01(火) 05:13:28.681 ID:GgI3YrK+0
>>2
孤独の反対に結婚はない
3 : 2025/07/01(火) 05:12:16.476 ID:0iu40xpO0
家族は欲しいけど様々なことを許容できる度量がない
5 : 2025/07/01(火) 05:16:10.042 ID:YwEmQ13V0
世間体だろ
あとは老後の介護もあるが育成ガチャで失敗したら終わる
6 : 2025/07/01(火) 05:17:38.646 ID:XeR2BBC+0
親のためみたいなところはある
14 : 2025/07/01(火) 05:21:58.696 ID:GgI3YrK+0
>>6
自分のことを他人のせいにするようなやつに信用は置けない
7 : 2025/07/01(火) 05:17:44.274 ID:OdpGhc/M0
人以前に生物として子孫残すのは当たり前だろ?
10 : 2025/07/01(火) 05:20:33.274 ID:YwEmQ13V0
>>7
少なくとも今の日本で子供作るとか地獄に放り投げるようなもん
知能がある人間だからこそ生まれる選択
11 : 2025/07/01(火) 05:21:07.220 ID:GgI3YrK+0
>>7
それと結婚に関係はない
8 : 2025/07/01(火) 05:19:49.187 ID:gj5FDdaq0
してメリットがあるならする
というか現代においての結婚に理想を掲げないリアリストが増えてるのは確かだと思うんだが
9 : 2025/07/01(火) 05:20:18.334 ID:jCP7g1+Z0
まともな家庭で育てば自然と結婚しようと思うもんなんだよ
12 : 2025/07/01(火) 05:21:26.846 ID:GgI3YrK+0
>>9
結果論的に正当化してるに過ぎない
18 : 2025/07/01(火) 05:23:02.072 ID:gj5FDdaq0
>>9
まともなら結婚なんてしない
不合理過ぎる
それとも他人に流されるのがまともだとでも?
13 : 2025/07/01(火) 05:21:53.549 ID:vXoH6Rma0
婚活したことねえけど結婚したよ
>>1は独身?既婚?話からすると既婚?
15 : 2025/07/01(火) 05:22:08.871 ID:GgI3YrK+0
>>13
独身
25 : 2025/07/01(火) 05:26:12.902 ID:vXoH6Rma0
>>15
彼女もいないとしたらそれもう完全にまんじゅう怖い的な話やん
めちゃくちゃ恥ずかしい
28 : 2025/07/01(火) 05:27:35.864 ID:GgI3YrK+0
>>25
彼女は幼稚園から今に至るまでいなかったことが一度もない
16 : 2025/07/01(火) 05:22:21.765 ID:GgI3YrK+0
なんでお前らってそんなに結婚したいの?
17 : 2025/07/01(火) 05:23:01.217 ID:5stvT40q0
結婚そのものがしたかったんじゃなくて
結婚したいほど好きな子ができたから
20 : 2025/07/01(火) 05:24:25.390 ID:GgI3YrK+0
>>17
それは違う
結婚がしたかったからしたんだよ
19 : 2025/07/01(火) 05:23:51.844 ID:jCP7g1+Z0
逆に嫌われて生きてたような人が結婚したいと思わないのも当たり前だよ
人は自分を嫌ってる人を好きにはなれないからね
周り中から嫌われて生きてきたお前みたいな人が結婚したいと思う方が異常
22 : 2025/07/01(火) 05:24:57.635 ID:GgI3YrK+0
>>19
全く関係ない邪推
30 : 2025/07/01(火) 05:29:03.310 ID:jCP7g1+Z0
>>22
でも嫌われてるだろ?
31 : 2025/07/01(火) 05:29:44.288 ID:GgI3YrK+0
>>30
万人に好かれてるかどうかは知らない
27 : 2025/07/01(火) 05:27:02.451 ID:2ZY6opbU0
自分の価値観押し付けてるだけやん
そんな態度で人に好かれると思ってんの
29 : 2025/07/01(火) 05:27:50.190 ID:GgI3YrK+0
>>27
押し付けてない
聞いてる
33 : 2025/07/01(火) 05:31:20.759 ID:R8WQUl/Ed
>>29

おまえすごいな

38 : 2025/07/01(火) 05:37:15.865 ID:GgI3YrK+0
>>33
凄いと言われることには慣れてる
32 : 2025/07/01(火) 05:31:09.459 ID:p708I4gO0
結婚したくないと思うような家庭に育ってきたことも
結婚したいと思うような相手がいないことも
結婚したら不幸になると思うような境遇にいることも
かわいそうだなあとしか思えない
37 : 2025/07/01(火) 05:36:54.264 ID:GgI3YrK+0
>>32
そんな話はここで誰もしてない
君以外
34 : 2025/07/01(火) 05:32:40.297 ID:vXoH6Rma0
酸っぱい葡萄症候群すぎるw
こっちが恥ずかしくなるくらいの話
39 : 2025/07/01(火) 05:37:39.215 ID:GgI3YrK+0
>>34
ここでしてる話はお前らってなんでそんなに結婚したいのか
35 : 2025/07/01(火) 05:33:37.180 ID:a7d6FqIN0
男はそんなに結婚願望ない人が多い
36 : 2025/07/01(火) 05:33:41.459 ID:cc5wyWx90
未婚男は幸福度年収寿命健康全て既婚男より劣る
結婚しないとデメリットだらけ
40 : 2025/07/01(火) 05:38:11.219 ID:GgI3YrK+0
>>36
デメリットと言われてること他人のまとめた数字にビビってるから結婚したいのか
43 : 2025/07/01(火) 05:41:05.836 ID:cc5wyWx90
>>40
統計的なデータを理解しない馬鹿
ちなみに学力も未婚男は既婚男に劣る
47 : 2025/07/01(火) 05:43:25.863 ID:GgI3YrK+0
>>43
言われてることを理解できてないことくらいは出来る学力あればよかったね君
61 : 2025/07/01(火) 05:51:57.495 ID:cc5wyWx90
>>47
35過ぎて結婚しないではなくできなくなってから己の間違いに気付き後悔する哀れな弱者男性wwwww
62 : 2025/07/01(火) 05:52:59.738 ID:GgI3YrK+0
>>61
そう卑下しなくてもいいよ
41 : 2025/07/01(火) 05:38:58.062 ID:svv3EZpb0
別に自分は結婚に何の価値観も持ってないけど好きな女がしたいって言うなら別に拒否する理由もないって感じでしたな
実際してみたら周囲がなんかちゃんとした人扱いしてくれるし親も安心してるしまぁ別にデメリットは感じないけどな
まぁ大っぴらに遊べなくはなったが年取ったら結局若い女にモテなくなるし年取った自分と一緒にいたいという女がいるのはありがたい話だと思うがね
44 : 2025/07/01(火) 05:41:20.979 ID:GgI3YrK+0
>>41
したくないのにしない
したいからしたんだよ
46 : 2025/07/01(火) 05:43:09.221 ID:svv3EZpb0
>>44

いや俺は別にしたいともしたくないとも思ってなかったぞ
48 : 2025/07/01(火) 05:43:45.398 ID:GgI3YrK+0
>>46
それはない
49 : 2025/07/01(火) 05:44:39.976 ID:svv3EZpb0
>>48
なんで?
52 : 2025/07/01(火) 05:47:14.103 ID:GgI3YrK+0
>>49
人はしたいことしかしないから
58 : 2025/07/01(火) 05:49:34.778 ID:svv3EZpb0
>>52
またまたご冗談をw
51 : 2025/07/01(火) 05:46:49.795 ID:gj5FDdaq0
>>44
お前が言いたいのはそれか
それは概ねその通りなんじゃない
理由は色々あるけど何故結婚したいのかと一貫して答えを出すのであれば寂しいからだよ
宗教上であれ寄生であれ極上の女を手放したくないであれ
ひとりぼっちが寂しいからだよ
54 : 2025/07/01(火) 05:47:51.681 ID:GgI3YrK+0
>>51
答えなんて聞いてない
56 : 2025/07/01(火) 05:48:19.705 ID:gj5FDdaq0
>>54
56すぞてめー
なら質問してくんなカス
57 : 2025/07/01(火) 05:48:32.051 ID:GgI3YrK+0
>>56
お前には出来ないよ
42 : 2025/07/01(火) 05:39:00.378 ID:ZRZmgUsn0
いやいやいや
結婚してないやつが議論を始めようとするのがね
言ってみれば童貞がなんでセクロスは必要かと言ってるのと同じ
恥ずかしすぎる
45 : 2025/07/01(火) 05:41:58.475 ID:GgI3YrK+0
>>42
議論はしてない
聞いてる
50 : 2025/07/01(火) 05:45:14.254 ID:ZRZmgUsn0
>>45
いやいやいや
まず結婚してない時点でこのスレタイはw
それに聞いてる感じはしない
童貞同士でセクロスは要らないという話をしてるようにしか見えない
53 : 2025/07/01(火) 05:47:30.152 ID:GgI3YrK+0
>>50
君のお気持ちは聞いてない
55 : 2025/07/01(火) 05:48:07.844 ID:GgI3YrK+0
お前らが、なんで、そんなに、結婚したいのか

を聞いてる

59 : 2025/07/01(火) 05:51:16.181 ID:js0QZkt/0
今日3時半に寝苦しくて起きたらエアコン止められてた
目が冴えて眠れなくて仕事始めてしまった
7時まで横になるわ

これが結婚やぞ

60 : 2025/07/01(火) 05:51:43.567 ID:GgI3YrK+0
>>59
結婚関係ない
63 : 2025/07/01(火) 05:53:51.324 ID:ZRZmgUsn0
こりゃダメだ
聞く気はないやつだ
64 : 2025/07/01(火) 05:54:50.262 ID:GgI3YrK+0
>>63
お前らの何人かに俺が思っていることを代弁してくれたわけね

コメント

タイトルとURLをコピーしました