
- 1 : 2025/07/01(火) 07:42:28.512 ID:egsad62rr
- 視聴済みはNetflixガンダムとジークアクス
- 2 : 2025/07/01(火) 07:43:58.659 ID:DHjYAR3g0
- 親の責任で教育しろ
- 3 : 2025/07/01(火) 07:44:07.772 ID:c4vM3w2H0
- ジークアクスもガンダムだって教えてやれ
- 4 : 2025/07/01(火) 07:45:34.357 ID:3tyzj4aw0
- プレデターとかエイリアンとかターミネーターとかゴジラとか敵なのにタイトルになってるのいっぱいあるじゃん
- 6 : 2025/07/01(火) 07:47:00.099 ID:egsad62rr
- >>4
子どもはそういうの見ないからなぁ…
でも確かにと思った - 5 : 2025/07/01(火) 07:46:39.249 ID:XsLJQvIM0
- ガンダムシリーズだから
- 7 : 2025/07/01(火) 07:47:15.426 ID:XsLJQvIM0
- 機動戦士ガンダム
逆襲のシャア - 8 : 2025/07/01(火) 07:47:34.891 ID:N5/BCMUP0
- 不思議だろ?俺も分からん
- 13 : 2025/07/01(火) 07:49:24.887 ID:egsad62rr
- >>8
ちょっと変則的な構成でデビューは大変だなって - 10 : 2025/07/01(火) 07:48:25.293 ID:hd50UtDr0
- 主人公が敵なんだろ?
- 11 : 2025/07/01(火) 07:48:31.677 ID:egsad62rr
- 次見せるのは劇場版三部作でいいのかな?
でもGファイター出てこないもんな - 12 : 2025/07/01(火) 07:49:11.411 ID:cOvYzAyR0
- 揚げ足とるな!って言って殴ればいい
- 14 : 2025/07/01(火) 07:49:50.087 ID:egsad62rr
- >>12
親父にも殴られたことない子だから泣いちゃう - 15 : 2025/07/01(火) 07:50:36.569 ID:N5/BCMUP0
- じゃあ次は主人公がタイトルで勧善懲悪の水戸黄門見せよう
- 17 : 2025/07/01(火) 07:52:58.559 ID:egsad62rr
- >>15
テレビ見ないんだけどまだあれやっているの? - 18 : 2025/07/01(火) 07:54:52.633 ID:ZQ97K1ZC0
- ダンバインもザブングルも乗り捨てされるのにタイトルになってる不思議
- 20 : 2025/07/01(火) 07:57:06.912 ID:egsad62rr
- >>18
まだ主人公機だから分からんでもない - 19 : 2025/07/01(火) 07:56:51.905 ID:HyOdRbio0
- オリジンもそうなるか
- 22 : 2025/07/01(火) 08:01:57.467 ID:5GoyJQ6h0
- ボトムズ乗り、ボトムズというロボはないけど
- 23 : 2025/07/01(火) 08:03:45.431 ID:egsad62rr
- >>22
あれ底辺って意味かと思っていた
ロボットの名前は知らんな - 26 : 2025/07/01(火) 08:07:26.349 ID:ZQ97K1ZC0
- >>23
緑色の寸胴ロボはスコープドッグ - 27 : 2025/07/01(火) 08:21:34.930 ID:z9r+ca5+0
- グレンダイザー対グレートマジンガー
グレートマジンガー対ゲッターロボ
マジンガーZ対デビルマン - 28 : 2025/07/01(火) 09:10:04.349 ID:4GndaoxS0
- 初代のアニメオープニング詩を一晩中聞かせたら教育完了だな
- 29 : 2025/07/01(火) 09:12:33.425 ID:mbcT81LQ0
- そのまま立派なジオン星人に教育してやれ
- 30 : 2025/07/01(火) 09:25:02.777 ID:suqrnhKpM
- セガサターンのジオンのゲームだったかはガンダムが怖すぎた
コメント