- 1 : 2025/07/06(日) 09:54:29.058 ID:.XfJtyStw
- ローソン駐車場で車中泊 1泊2500〜3000円、ホテル代高騰の受け皿に
2025年7月6日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。
1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。
訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。自動車1台につき駐車場2台分を開放、トイレも提供
7月中にも千葉県内の6店舗で始める。 - 3 : 2025/07/06(日) 09:54:42.530 ID:.XfJtyStw
- これは盲点だったわ
- 10 : 2025/07/06(日) 09:55:21.349 ID:qXpExgR4d
- 風呂無いなら意味ないやん
それに普通に寝ててもなんもないし - 12 : 2025/07/06(日) 09:55:22.348 ID:oJTtczfVQ
- 電源提供は神やな
- 16 : 2025/07/06(日) 09:55:35.105 ID:HjLrGHVHI
- 快活CLUBでええやん
- 17 : 2025/07/06(日) 09:55:55.381 ID:.XfJtyStw
- これ肝心の一般客が駐車場使えなくなったら本末転倒じゃね?
- 23 : 2025/07/06(日) 09:57:04.441 ID:MmY8y1bDp
- >>17
流石に台数限定やろ - 18 : 2025/07/06(日) 09:56:03.953 ID:EL4Bd0MZo
- 道の駅ならタダだぞ
- 19 : 2025/07/06(日) 09:56:14.174 ID:hnIFtJoD5
- これ結構需要ありそうやな
この値段で利益あるかはわからんが - 21 : 2025/07/06(日) 09:56:38.494 ID:.XfJtyStw
- >>19
この値段なら利用する人は多そうだよな - 20 : 2025/07/06(日) 09:56:28.629 ID:smHbVjQcJ
- 田舎のコンビニなら無料だけど
- 22 : 2025/07/06(日) 09:56:51.173 ID:RXlmCpzcv
- なんで千葉やねん
- 24 : 2025/07/06(日) 09:57:12.457 ID:wXeCTAJeM
- 夜間なら駐車場空くし問題ないわな
- 25 : 2025/07/06(日) 09:57:24.218 ID:VOJz0SZsl
- 外人様「一泊200ドル?やっす!!!!」
ジャップ「ローソンで車中泊します…」 - 28 : 2025/07/06(日) 09:57:43.485 ID:.XfJtyStw
- >>25
悲しい… - 34 : 2025/07/06(日) 09:58:24.250 ID:w6SHc8se5
- >>25
悔しいわ - 26 : 2025/07/06(日) 09:57:39.230 ID:ITzNRl3Xe
- 無断車中泊はちょっと気兼ねするしな
そこまで需要あるかって気はするが - 29 : 2025/07/06(日) 09:57:53.985 ID:zzEYaD1kv
- どんだけ広い駐車場なんだよ
- 40 : 2025/07/06(日) 09:59:09.009 ID:qXpExgR4d
- >>29
トラックのおっさんが勝手に止めるようなとこちゃう
あんなやつらはうるさいだけやから泊めても金にならんし賢いとはいえる - 30 : 2025/07/06(日) 09:57:55.559 ID:FxD1URWpA
- トイレ使えるならめっちゃええやろこれ
- 31 : 2025/07/06(日) 09:58:09.224 ID:Vl4neoz66
- 1台に付き2台分を解放って中々ええやん
外でクッカーとか使ってもええんやろか - 32 : 2025/07/06(日) 09:58:10.838 ID:823VWxNI3
- ラブホとか泊まればいいだろ。。。
- 43 : 2025/07/06(日) 09:59:28.560 ID:lNK/k1gZf
- >>32
ラブホテルに泊まれない人向けでしょ - 33 : 2025/07/06(日) 09:58:24.226 ID:OCmGr7s17
- 何も言わなきゃタダやん
- 35 : 2025/07/06(日) 09:58:26.628 ID:ad4vzYRTb
- は?無料の駐車場で車中泊したらあかんの?
- 49 : 2025/07/06(日) 10:00:03.536 ID:HguI1t2hN
- >>35
こういうサービスを開始することでいままでの無断車中泊を駆逐する作戦やろ
有料駐車場に無断駐車するやつがいないのと同じや - 54 : 2025/07/06(日) 10:00:36.901 ID:.XfJtyStw
- >>49
なるほどね
これはセブンやファミマも追従するかもな - 55 : 2025/07/06(日) 10:00:45.999 ID:U116YRnQk
- >>49
それよな - 36 : 2025/07/06(日) 09:58:51.370 ID:QtnLNgV9q
- 3000円ならネカフェでよくない?
ナイトパックなら500円足せば行けるやろ - 37 : 2025/07/06(日) 09:58:59.926 ID:DLjBJvfU2
- トライアルでいいよね
- 39 : 2025/07/06(日) 09:59:02.761 ID:MmY8y1bDp
- 安倍さん、ホテルがローソンの駐車場になったよ
- 41 : 2025/07/06(日) 09:59:09.333 ID:Z/4GmxsTw
- 外人がホテルに泊まって日本人が駐車場に泊まる時代
- 42 : 2025/07/06(日) 09:59:15.494 ID:uKWeizFpp
- 家電使っていいならええやん
- 44 : 2025/07/06(日) 09:59:32.512 ID:pdvoQNtWu
- セクロスしてええんやな?
- 45 : 2025/07/06(日) 09:59:44.413 ID:ksa3ECQpF
- 近所迷惑だろ
- 46 : 2025/07/06(日) 09:59:53.400 ID:UlqiBdy9t
- ええやん
今流行りの移動式コンテナハウスを置いてくれ - 47 : 2025/07/06(日) 09:59:59.117 ID:a4BleDmhl
- 外人だらけになりそう
- 48 : 2025/07/06(日) 10:00:03.521 ID:.XfJtyStw
- これ電源使えるって店内のコンセント使っていいってことなんかね?
- 50 : 2025/07/06(日) 10:00:13.616 ID:saxcXgzi5
- 車は誰が用意するんだ?
- 51 : 2025/07/06(日) 10:00:20.337 ID:HjLrGHVHI
- 田舎なんてその辺の道端で車中泊しても怒られんやろ
- 52 : 2025/07/06(日) 10:00:31.855 ID:lu17jDB6c
- 車中泊で金をケチるようなやつには3000円でも高いんちゃうの
無断でやればタダやぞ - 53 : 2025/07/06(日) 10:00:36.657 ID:2VMXr65dh
- 夜閉めてるイートインスペースで布団敷かせてくれ
- 56 : 2025/07/06(日) 10:00:55.575 ID:xkGaDkWZr
- 電源をどうやって供給するのか気になる
- 57 : 2025/07/06(日) 10:01:00.145 ID:HeB1eG8i2
- なんか千葉でテストやるらしいから
内房の工場地帯のトラック向けなんかな - 58 : 2025/07/06(日) 10:01:16.624 ID:UlqiBdy9t
- ええやんと思ったが、コンビニに集まる連中に中覗かれそうでやっぱ嫌やわ
女とか特に危険そう - 59 : 2025/07/06(日) 10:01:25.159 ID:jP03PDlVT
- 都会のローソンに駐車場あるんか?
- 60 : 2025/07/06(日) 10:01:26.179 ID:Xk5zdZX0J
- 電源は車から取ればええしトイレとかゴミはコンビニ内に設置されてるやつでええやん
- 61 : 2025/07/06(日) 10:01:29.469 ID:BTHKHBbi6
- 車中泊からの翌朝スパ銭がええんよな
- 62 : 2025/07/06(日) 10:01:30.564 ID:hnIFtJoD5
- 仮に3000円で泊まっても絶対店内で何かしら買い物するよなこれ
ローソンの駐車場が1泊2500〜3000円で泊まれるようになる模様www

コメント