ロードバイク乗り僕、後ろの車からのプレッシャーが怖い

1 : 2025/07/06(日) 19:48:01.917 ID:um8tiLKw0
お前邪魔なんだよって車の人に言われてるんだろうなと思いつつ車道走ってる
7 : 2025/07/06(日) 19:49:26.751 ID:nWPBY+pz0
乗らなければ良い。
8 : 2025/07/06(日) 19:49:42.910 ID:um8tiLKw0
>>7
それは無理だ
9 : 2025/07/06(日) 19:49:43.277 ID:mXZqq3gi0
車通りが少なくて走りやすい道を選んで走ればいいだろ
阿呆なの?
15 : 2025/07/06(日) 19:50:27.361 ID:um8tiLKw0
>>9
俺は幹線道路は走らず峠走るようにしてる
10 : 2025/07/06(日) 19:49:50.859 ID:rdtduZWT0
俺も久しぶりに走ったらそうなったわ
11 : 2025/07/06(日) 19:49:52.457 ID:Bb1ripJm0
追いつかれた車両の義務:
道路交通法第27条では、他の車両に追いつかれた車両は、追いついた車両が追い越しを完了するまで速度を上げてはならないと定められています。また、車両通行帯のない道路(片側一車線など)では、道路の左端に寄って進路を譲る義務があります。
違反時の罰則:
追いつかれた車両がこれらの義務に違反した場合、反則金6,000円(普通車・二輪車の場合)と違反点数1点が科せられます。

これってチャリにも適用されんの?

19 : 2025/07/06(日) 19:50:58.717 ID:um8tiLKw0
>>10
だよな
>>11
どうだろう
12 : 2025/07/06(日) 19:50:05.616 ID:yE7/USny0
安い!!!!!安い!!!!!
21 : 2025/07/06(日) 19:52:16.351 ID:um8tiLKw0
>>12

レス21番の画像1

レス21番の画像2
13 : 2025/07/06(日) 19:50:15.795 ID:/e83FOi00
走るのはいいんだが車が後ろから来たらその都度避けろ
避ける仕草もないから余計に邪魔
14 : 2025/07/06(日) 19:50:18.639 ID:9bcBch7G0
逆走してなかったらいいよ
23 : 2025/07/06(日) 19:53:34.581 ID:um8tiLKw0
>>13
左には寄るけど速度落としたりはしない
>>14
逆走なんて絶対怖くて無理
16 : 2025/07/06(日) 19:50:28.479 ID:nWPBY+pz0
ロード乗りは跳ねても良い
24 : 2025/07/06(日) 19:54:08.333 ID:um8tiLKw0
>>16
空気入れ過ぎるとバンバン跳ねて乗り心地悪くなるから7barくらいにしてる
18 : 2025/07/06(日) 19:50:48.653 ID:kPzs/tdu0
気が強くないとロードなんて乗れんだろ
25 : 2025/07/06(日) 19:54:47.449 ID:um8tiLKw0
>>17
峠走ってる
>>18
確かに
20 : 2025/07/06(日) 19:52:07.706 ID:kPzs/tdu0
GoPro前後につけていちいちX(旧Twitter)にアップロード
26 : 2025/07/06(日) 19:55:01.153 ID:um8tiLKw0
>>20
俺はそんなことしない、めんどくさい
22 : 2025/07/06(日) 19:52:49.518 ID:tFwDB7yy0
バイパスとかの自転車通行可な歩道走ってろ
27 : 2025/07/06(日) 19:55:15.389 ID:um8tiLKw0
>>22
そんなとこ走ってもつまらんから走らない
28 : 2025/07/06(日) 19:55:27.766 ID:Zkgdi94A0
歩道走らなければ良いよ
30 : 2025/07/06(日) 19:55:57.101 ID:um8tiLKw0
>>28
歩道は走らない、狭いし歩行者いるから逆に危ない
29 : 2025/07/06(日) 19:55:32.769 ID:HLJUkLNm0
邪魔なのはお互い様だから気にせんでええよ
32 : 2025/07/06(日) 19:56:06.493 ID:um8tiLKw0
>>29
優しい
31 : 2025/07/06(日) 19:56:03.278 ID:X+pfC/P/0
鉄道 自転車乗りは
他人に迷惑をかける趣味
34 : 2025/07/06(日) 19:56:29.026 ID:um8tiLKw0
>>31
ロードバイクが唯一の趣味
33 : 2025/07/06(日) 19:56:13.434 ID:HgtKNYdJM
危ないと思ったら押してあるけよ
36 : 2025/07/06(日) 19:57:17.495 ID:um8tiLKw0
>>33
今のところ危ない場面は無いな、そんな車ビュンビュン走る幹線道路走らないし
35 : 2025/07/06(日) 19:56:35.351 ID:LIMQIIO70
単騎ならまだ許せるけど並走してへらへらしてるチャリカスだけは殺意覚えるわ
39 : 2025/07/06(日) 19:57:51.331 ID:um8tiLKw0
>>35
俺もグループで走ってる奴らはウザイから死んで欲しいと思ってる
37 : 2025/07/06(日) 19:57:23.070 ID:kHpebg+Y0
安定して走ってる奴はどうでもいい
よくいるふらっふらの奴あいつ等は4ね
41 : 2025/07/06(日) 19:58:28.476 ID:um8tiLKw0
>>37
路駐避けたりで後ろ見ないでいきなり車線変更したりするやつもいるし
38 : 2025/07/06(日) 19:57:23.236 ID:gTIIIqC+0
チャリカスのパツパツのきっしょい服装草
42 : 2025/07/06(日) 19:58:38.412 ID:um8tiLKw0
>>38
あれが正装なのよ
40 : 2025/07/06(日) 19:58:24.074 ID:cgEAfjs50
ちゃんと手信号してる?
43 : 2025/07/06(日) 19:58:51.623 ID:um8tiLKw0
>>40
もちろん
44 : 2025/07/06(日) 20:00:02.877 ID:um8tiLKw0
俺はリアビューレーダー付けてるから後ろから車やバイクが来たら分かるようになってるから反応あったら左に寄るようにしてる
45 : 2025/07/06(日) 20:00:11.278 ID:HHJ7ajod0
車より早く走ればいいじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました