- 1 : 2025/07/08(火) 08:39:13.128 ID:5i8R8bV10
- こんなのに騙されんなよwww
- 2 : 2025/07/08(火) 08:40:41.283 ID:4uVZL7VT0
- youtubeでも同じような広告流れたな
- 3 : 2025/07/08(火) 08:40:47.812 ID:oj08IGDP0
- 買う奴いるのか…
最近youtubeにも詐欺広告出てくるのなんとかしろハゲ - 4 : 2025/07/08(火) 08:41:28.427 ID:fhmpN9yH0
- ピンクの煙見て買うのか
- 5 : 2025/07/08(火) 08:41:43.512 ID:KamX2BN40
- はねちいさ!
- 6 : 2025/07/08(火) 08:41:46.309 ID:oj08IGDP0
- >>1
羽がちっちゃくてワロタ - 7 : 2025/07/08(火) 08:41:54.410 ID:AZdXPuQf0
- 室温20℃も下がったら寒いなんてレベルじゃないな
- 8 : 2025/07/08(火) 08:42:02.753 ID:zRv6qwtg0
- 1秒で20度下げるとかもう兵器
- 9 : 2025/07/08(火) 08:42:53.873 ID:ZyA0Yahed
- 売る方もそれは分かってんだよ
「間抜けしか買わない商品だけど間抜けは意外と多い」 - 10 : 2025/07/08(火) 08:43:03.617 ID:Q65LnoLY0
- エアコンの仕組み知ってりゃこんなもんで冷えるわけないとわかる
- 11 : 2025/07/08(火) 08:43:19.780 ID:5i8R8bV10
- こんなのに騙される人、そんなにいるか?
と思うだろ
https://www.jpnumber.com/numberinfo_06_6167_5628.htmlXにも多数いる
- 12 : 2025/07/08(火) 08:43:21.823 ID:3YVFih6r0
- 羽ちっさwww
- 13 : 2025/07/08(火) 08:43:25.013 ID:sruqTTtn0
- その広告通りだとしたらそれはもうサーキュレーターじゃなくて暴風だろ
- 14 : 2025/07/08(火) 08:44:24.918 ID:zRv6qwtg0
- まあある意味文化よな
昔からあるし - 15 : 2025/07/08(火) 08:44:32.820 ID:7dQtsOiP0
- どうせ中国のゴミクズ会社だろ
- 16 : 2025/07/08(火) 08:45:37.483 ID:5i8R8bV10
- 18 : 2025/07/08(火) 08:46:52.286 ID:oDiE6WQD0
- なんでわざわざ羽小さく作るんだよw
その方が金かかりそうw - 22 : 2025/07/08(火) 08:48:35.461 ID:KkMbkDzq0
- >>18
サーキュレーターの羽とかを使ってるんだと思う - 19 : 2025/07/08(火) 08:47:34.747 ID:O8OXsCw10
- 背中に付ける扇風機みたいなの買ってるやついてワロタ
- 21 : 2025/07/08(火) 08:48:01.819 ID:Kjwd3zfha
- >>1
羽ちっさ… - 23 : 2025/07/08(火) 08:49:22.812 ID:5i8R8bV10
- 省エネ大賞主宰者は…
- 24 : 2025/07/08(火) 08:50:59.280 ID:rqDcjZWX0
- 問題は返金されてない事だな
嘘付いて釣ってるんだから当たり前だが中華には手が出せないからな - 25 : 2025/07/08(火) 08:51:02.192 ID:oj08IGDP0
- クレカ会社は利用者のIQも審査条件にいれるべきだな
- 27 : 2025/07/08(火) 08:52:04.459 ID:Kjwd3zfha
- >>25
>>11にはクレカ支払い選択したにも関わらず代引きと言ってる人がいるからクレカの話は関係なくてサイト運用者がかなり悪質 - 34 : 2025/07/08(火) 08:54:05.776 ID:oj08IGDP0
- >>27
いや買う馬鹿の心配はしてない。クレカ会社が補填するのを心配してる。 - 39 : 2025/07/08(火) 08:58:35.979 ID:XThOcq5Y0
- >>34
アホは痛い目見ないと分からないからな
クレカ会社が補填してノーダメだと何度も何度も繰り返して最悪会社が潰れるから切り離してほしいよな - 26 : 2025/07/08(火) 08:51:28.331 ID:XThOcq5Y0
- そもそもこんな謎エフェクトジャプ企業が出したら優良誤認でコジキに群がられて打ち出の小槌状態にされるから
中国の偽広告って分かるだろ - 29 : 2025/07/08(火) 08:52:38.398 ID:Zsenumv70
- この風みたいなのとか電気のエフェクトあったら大体中華
- 41 : 2025/07/08(火) 08:59:17.227 ID:5i8R8bV10
- >>29
それな - 30 : 2025/07/08(火) 08:53:08.278 ID:B9vpq/Sp0
- また令和最新版か
- 31 : 2025/07/08(火) 08:53:09.430 ID:bfbtOGJb0
- まさか電源はUSBとか言わんよな
- 32 : 2025/07/08(火) 08:53:30.960 ID:cv4X99II0
- アリエクとか「100TB」のSSDが売ってたりするけど
買う側の常識の問題なだけ - 37 : 2025/07/08(火) 08:58:09.749 ID:rqDcjZWX0
- >>32
あからさまなのは解るけれど
自作から数年遠ざかると、今5TBのSSDが販売してるかどうかは解らない - 33 : 2025/07/08(火) 08:53:44.830 ID:vkXs+o300
- YouTubeで流れてくる三橋貴明や高橋洋一が勧めてる投資の広告なんて規制できんのか?どう見てもフェイクだろうに
- 36 : 2025/07/08(火) 08:56:57.290 ID:Kjwd3zfha
- >>33
一応ホリエモンたちが規制しろって動いたことはあったけどどうなったかはさっぱりだね - 40 : 2025/07/08(火) 08:58:58.192 ID:oj08IGDP0
- >>33
Googleご自慢のAI使えば余裕そうだけど - 35 : 2025/07/08(火) 08:54:37.682 ID:mupHRSNU0
- 羽ちっちゃwwww
- 38 : 2025/07/08(火) 08:58:11.348 ID:/9WVOMtsd
- 1000人に1人級のアホでも
日本に10万人以上いるからな - 42 : 2025/07/08(火) 08:59:23.838 ID:5AVt0Xmf0
- YouTube「俺は依頼された広告を流してるだけ。俺に広告料入って儲かるなら何でも流す。こんなのに騙される奴がマヌケw」
- 43 : 2025/07/08(火) 09:00:16.608 ID:rq0jy9gY0
- ◯◯大学と◯◯メーカー共同開発の~
◯◯ですYouTube登録者数◯万人越えましたこれウザイ
こんな詐欺広告に騙される日本人が多数いるという現実www

コメント