
- 1 : 2025/07/09(水) 23:25:05.970 ID:kHgWu4f6W
- 結婚とか無理やろこれ
- 2 : 2025/07/09(水) 23:25:46.503 ID:1J6w08ePd
- 何故かほとんど男が払う模様
- 13 : 2025/07/09(水) 23:28:23.845 ID:kHgWu4f6W
- >>2
これおかしいよな
ワイの彼女の貯金見たら600万ぐらい持ってた
これで男が払わなあかんの理不尽すぎる
マジで - 70 : 2025/07/09(水) 23:43:26.101 ID:GnjBN0r8/
- >>13
男だけが払うのなんて婚約指輪ぐらいやろ - 3 : 2025/07/09(水) 23:25:58.281 ID:XuAUG5NC1
- 給料3ヶ月ぶんやし45万
- 4 : 2025/07/09(水) 23:25:58.965 ID:kHgWu4f6W
- もしかしてワイ以外の奴らって金持ちしかおらんのか
- 5 : 2025/07/09(水) 23:26:29.255 ID:.wC1188FA
- 親や親戚に頼れ
誰かしら羽振りのいい奴がめっちゃ金出してくれる - 17 : 2025/07/09(水) 23:30:01.100 ID:kHgWu4f6W
- >>5
最悪親に頼るかもしれん
多分親も金ないが - 6 : 2025/07/09(水) 23:26:32.973 ID:icf7EvWDv
- せや
お前とワイだけや貧乏は - 7 : 2025/07/09(水) 23:26:39.038 ID:40o83jJqt
- 結納金も忘れずに🫵😉
- 8 : 2025/07/09(水) 23:26:44.517 ID:kHgWu4f6W
- ちな指輪60万を乗り越えたとこや
結婚式はやるかわからんけどウエディングフォトはやると思う
貯金30万しかないけど詰んでるよね - 9 : 2025/07/09(水) 23:27:03.998 ID:kHgWu4f6W
- もう死ぬしかないわこれ
- 10 : 2025/07/09(水) 23:27:52.154 ID:s1Ii1gkQI
- 結婚祝いたくさん貰え
- 11 : 2025/07/09(水) 23:27:53.068 ID:SOR0ORHnh
- 指輪60万とか高すぎ
どういうこっちゃ - 16 : 2025/07/09(水) 23:29:20.834 ID:kHgWu4f6W
- >>11
結婚指輪2つで25万ぐらい
婚約指輪で35万ぐらいやったと思う - 12 : 2025/07/09(水) 23:28:20.349 ID:PcUCqf/9F
- 指輪三本合計20万も出してないわ
- 14 : 2025/07/09(水) 23:28:57.347 ID:LoRlBeWSE
- 今時結婚式て
- 15 : 2025/07/09(水) 23:29:17.682 ID:U5fVXKJ1C
- だから結婚式はやるなと
あんなん自己満とオ●ニー見せつけや - 20 : 2025/07/09(水) 23:30:29.206 ID:kHgWu4f6W
- >>15
恐らくやが結婚式はやらん
彼女もやりたがってない
ただ相手の親次第 - 22 : 2025/07/09(水) 23:31:41.779 ID:s1Ii1gkQI
- >>20
なんや嫁がやりたがってないなら最悪やる事になっても親の援助引っ張り出せるやろ - 26 : 2025/07/09(水) 23:32:50.759 ID:kHgWu4f6W
- >>22
そんな情けない男の姿見たら相手の親ブチギレるやろ
同棲の挨拶行った時に貯金聞かれて200万あるって嘘ついたからバレたら殺されるぞ - 67 : 2025/07/09(水) 23:42:45.551 ID:LxI3vIGyq
- >>26
金無いくせにプライドばっかたけえな - 73 : 2025/07/09(水) 23:43:39.311 ID:kHgWu4f6W
- >>67
真顔で「金、なんぼあんの?」って聞かれたら誰でも嘘つくわ
ガチで怖かった - 18 : 2025/07/09(水) 23:30:10.905 ID:Aypnt7lry
- 指輪どっちかでええやろ
- 19 : 2025/07/09(水) 23:30:28.017 ID:053SNcIU5
- 指輪80万
結婚式なし
新婚旅行200万ワイが通りますよ
- 21 : 2025/07/09(水) 23:31:04.347 ID:kHgWu4f6W
- >>19
その280万ってどうやって貯金したんや?
新卒からずっと溜めてきた?
貯金のやり方教えてくれ - 28 : 2025/07/09(水) 23:33:20.093 ID:053SNcIU5
- >>21
新婚旅行の200万は結婚してから半年コツコツ貯金したんや
夫婦で毎月25万くらい、あとボーナスもまるっと入れた
結婚指輪はワイのなけなしの貯金からや
ワイ社会人6年目、貯金300万やしな - 23 : 2025/07/09(水) 23:31:47.343 ID:HiWwBDyUn
- 結婚式は本人たちのためじゃなくて親のためって言うやん
そういうことやで - 24 : 2025/07/09(水) 23:32:01.058 ID:.wvi8xvQY
- ワイ指輪2万式なし1年後にウエディングフォト20万
- 25 : 2025/07/09(水) 23:32:06.857 ID:8w2nyNS3S
- 田舎のヤンキーが20そこそこで結婚しとるのも謎よな
普通に結婚式挙げたりしとるし - 27 : 2025/07/09(水) 23:33:07.240 ID:40568.kML
- 婚約指輪なし
結婚指輪2人で25万
前撮りなし
新婚旅行なし
結婚式500万
のワイもおるぞ - 29 : 2025/07/09(水) 23:34:11.626 ID:tASQbdO0N
- 式と旅行はいらねぇわ
- 30 : 2025/07/09(水) 23:34:36.869 ID:w1yTOPtxW
- ワイ実家ごんぶと式どころか土地と上物の金も出してくれる
なお相手がいない模様 - 31 : 2025/07/09(水) 23:34:37.897 ID:iTHPaINHj
- 結婚式無しのやつ割と多いやろ
親にやれ言われて一応やるやつも多そう - 32 : 2025/07/09(水) 23:34:38.994 ID:FUCKmR.iv
- 結婚式死ぬほど金かかるし小っ恥ずかしいしタダでも二度とやりたいと思わんわ
- 34 : 2025/07/09(水) 23:35:08.835 ID:O5UhRk.pT
- ワイ貯金100万で結婚したけど、結婚式、新婚旅行、結婚指輪費用は結婚してからの貯金から割り勘で何とか合意できたわ
- 36 : 2025/07/09(水) 23:35:18.560 ID:QLbQwdg/j
- 式やらずに旅行先でフォトウェディングにしちゃえ
- 41 : 2025/07/09(水) 23:37:01.785 ID:kHgWu4f6W
- >>36
それやろうと思って今フォトウエディング見てるんやけど10万〜25万ぐらいって書いてて震えてる
たかが写真撮るだけで金取りすぎやろ
5万ぐらいで済むと思ってた - 53 : 2025/07/09(水) 23:39:41.636 ID:QLbQwdg/j
- >>41
式の代わりと思えば安いし楽やぞ
写真撮るだけいうても1日がかりやし - 59 : 2025/07/09(水) 23:41:27.113 ID:kHgWu4f6W
- >>53
北海道旅行のついでにやろうと思うんやけど外で撮ってたら旅行客にみられるよな?
ワイ陰キャやからきついわ… - 72 : 2025/07/09(水) 23:43:36.811 ID:QLbQwdg/j
- >>59
「お嫁さんかわいいね😊」で嫁さんしか見られないからへーきへーき
男はその日ずっと置物や - 37 : 2025/07/09(水) 23:35:25.020 ID:b1x/zDG5B
- そこから家買って子供できて金いくらかかるんや🙄
- 38 : 2025/07/09(水) 23:36:28.271 ID:Q/6Yj1OcD
- 少子化の原因やな
- 39 : 2025/07/09(水) 23:36:30.891 ID:.15fpCJsE
- ワイの嫁はそんなクソ高いもんいらんわと言ってた
式もしてないし指輪も無い
海外旅行には2人で出し合って行ったけどな - 40 : 2025/07/09(水) 23:36:50.962 ID:GUMbHN7.z
- 前回なしにしろ
- 44 : 2025/07/09(水) 23:37:33.623 ID:edOYZeN/L
- ご祝儀で半分くらい戻ってきたけどそれでも
マイナス200万くらいやったな - 46 : 2025/07/09(水) 23:37:46.675 ID:U5fVXKJ1C
- ブライダルビジネスは本当にぼったくりである
- 47 : 2025/07/09(水) 23:37:58.126 ID:Aypnt7lry
- 親からしてみりゃ相手方の親と会えるの結婚式一回きりって事も多いしもちろん思い出になるしまぁ何らかの食事会くらいはやった方がいいんでない?
- 49 : 2025/07/09(水) 23:38:29.281 ID:kHgWu4f6W
- 結婚のハードル上げてるのって世間だよな
- 50 : 2025/07/09(水) 23:38:42.324 ID:CnDq96R0l
- 結婚式は金よりも招待する友達がいない方が問題や
友達レンタルするしかない - 58 : 2025/07/09(水) 23:40:36.221 ID:kHgWu4f6W
- >>50
ガチでそれやな
ワイ呼べそうなの高校の友人数人ぐらいやけど10年近く顔合わせてないから多分呼んでも来ねえわ
大学の唯一のトッモはニートやから多分来ない - 60 : 2025/07/09(水) 23:41:27.929 ID:iTHPaINHj
- >>50
大体会社の同僚とか親戚やろ
友達とか呼ぶのはガチの陽キャぐらいや - 64 : 2025/07/09(水) 23:42:21.961 ID:kHgWu4f6W
- >>60
ワイの妹と姉は友達呼びまくってたけど陽キャやったんやな
ワイだけ陰の者や - 77 : 2025/07/09(水) 23:45:17.057 ID:iTHPaINHj
- >>64
呼びまくるってどの程度や
10人超えてたら相当なもんやね - 51 : 2025/07/09(水) 23:38:51.725 ID:Cz/Euy0qt
- 式で400万かかったけど何故かプラスになって草
- 54 : 2025/07/09(水) 23:39:43.474 ID:6mAypXmaM
- 潰れてくやろなどんどん
- 55 : 2025/07/09(水) 23:40:02.066 ID:qOwciBEMI
- ご祝儀ってどんだけ賄えるもんなんやろ
- 62 : 2025/07/09(水) 23:42:01.719 ID:Aypnt7lry
- >>55
ワイの時は式に250万かかって祝儀で150万バックの100万負担やった招待人数は双方併せて40人くらいだったような - 56 : 2025/07/09(水) 23:40:28.617 ID:Yuimyq94a
- やらなかったら後々グチグチ言われそう
友達の誰々は〜とか
しんどすぎやろ - 57 : 2025/07/09(水) 23:40:30.681 ID:IAIpNA13b
- 婚約指輪 45万円
結婚指輪ペア 24万円 割り勘
結婚式 250万円(負担額100万円)割り勘
新婚旅行 100万円 割り勘こんなもんやったし全部払うわけじゃないから余裕やったけど
- 61 : 2025/07/09(水) 23:41:59.012 ID:nNtBOWXuy
- 親族のみの結婚式だと最高でも100万いかないんじゃね
- 63 : 2025/07/09(水) 23:42:09.954 ID:CITksE72X
- ワイの親はご祝儀でプラスやったらしい
- 65 : 2025/07/09(水) 23:42:24.943 ID:nOckV/Vho
- 200万はみとけ←コレ
馬鹿か?
- 66 : 2025/07/09(水) 23:42:34.700 ID:LxI3vIGyq
- ワイは婚約指輪も買ってないし結婚式もやってないしフォトウェディングもしれないし新婚旅行も行ってないから
結婚費用は結婚指輪10万x2だけや
同棲用に買ったベッドのほうが高かった - 68 : 2025/07/09(水) 23:42:55.537 ID:cnV.Y/PvK
- この前式參加したらご祝儀より御車代のが多くてあまりに申し訳なくなったわ
- 71 : 2025/07/09(水) 23:43:31.866 ID:IAIpNA13b
- >>68
それはしょうがなくね - 69 : 2025/07/09(水) 23:43:08.284 ID:t7xWr5JLp
- なんか指輪2種類あるのほんと草生える
- 76 : 2025/07/09(水) 23:44:02.693 ID:IAIpNA13b
- >>69
しかも婚約指輪なんて1年に1度付けるか付けないかやしな🤣 - 74 : 2025/07/09(水) 23:43:46.971 ID:sTZQij3Dg
- 借金じゃなくて貯金あって偉いやん
- 75 : 2025/07/09(水) 23:44:02.319 ID:VU8lN02pl
- 今結婚相談所ですら指輪は一ヶ月分で十分ていうみたいよ
- 78 : 2025/07/09(水) 23:45:48.663 ID:YzGJUFf8I
- ブライダル業界って必要ないよね
- 79 : 2025/07/09(水) 23:45:49.549 ID:nNtBOWXuy
- ワイ30万のティファニー着けてるからそれ以下の指輪なんか着けたくないな
- 80 : 2025/07/09(水) 23:45:51.680 ID:5aBprHLKj
- 無茶なローンくんで破産しそう
まともな女ならこれら全部いらんっていう
コメント