- 1 : 2025/07/10(木) 06:16:55.715 ID:x9Gmwwg80
- 逮捕されるぞw
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250709/3030028578.html - 2 : 2025/07/10(木) 06:17:56.103 ID:j2s6eh1c0
- 近所のフェラーリ逮捕して欲しい
- 3 : 2025/07/10(木) 06:18:42.540 ID:krXCqA+X0
- 近所のバイクと車が煩すぎるから何度か110番してるけど全く効果無いぞ
陸運にも通報したけど意味なかった
そのニュースはかなり特例だろうな - 7 : 2025/07/10(木) 06:21:31.800 ID:fKlDI0Mh0
- >>3
それは保安基準に適応してる車を通報しててお前がキチゲェ認定されているからだろう
触媒ストレートにしてたり消音器取り外してたり不正改造してる事実があるなら整備命令下りる - 10 : 2025/07/10(木) 06:22:37.421 ID:krXCqA+X0
- >>7
ハーレーの直管マフラーでエンジンかけた瞬間心臓バクバクで飛び起きるレベルだぞ - 13 : 2025/07/10(木) 06:23:40.072 ID:fKlDI0Mh0
- >>10
車はどんなの? - 17 : 2025/07/10(木) 06:27:33.190 ID:krXCqA+X0
- >>13
車はバイクほどうるさくないけどマフラーは交換してる
それが車検対応かどうかまでは判断できないけどバイクよりはマシだから車に関しては通報してないが
「バイクがとてつもなくうるさいけど車もなかなかうるさい」くらいにしか警察には説明してない
バイクの件で注意してくれれば車も改善するだろうと思ってね - 19 : 2025/07/10(木) 06:29:21.414 ID:fKlDI0Mh0
- >>17
同じ運転手なのか
爆音厨ムカつくな - 23 : 2025/07/10(木) 06:34:05.415 ID:krXCqA+X0
- >>19
引っ越してきて2年目から爆音になった
最初は大人しくしてたのに - 26 : 2025/07/10(木) 06:51:33.266 ID:NbPBZ20k0
- >>23
嫌がらせレベルで通報しまくるのが吉 - 25 : 2025/07/10(木) 06:49:33.274 ID:NbPBZ20k0
- 騒音の規制値が割と甘いからな
爆音レベルであっても、合法だったりする>>7
そもそも警察は計測すらしないし、設備がない - 4 : 2025/07/10(木) 06:19:10.324 ID:me1BRcQa0
- やはり動画で証拠残すのが1番だな
警察も証拠集めやすくてやる気になる - 8 : 2025/07/10(木) 06:21:42.295 ID:krXCqA+X0
- >>4
警察に家の住所伝えても家の前を徐行で通過して終わりだった
次回の通報時にそれを抗議しても「ピンポン押して話すわけには行かない」ってさ
車なりバイクが走ってる時しか無理だと言っていた - 11 : 2025/07/10(木) 06:22:54.156 ID:me1BRcQa0
- >>8
そりゃあそうだ
何より起訴できるかどうかが重要なんだから
証拠残してね - 14 : 2025/07/10(木) 06:24:01.884 ID:krXCqA+X0
- >>11
動画から音の大きさはわからんだろう
現実的に証拠を残すのは無理だよ - 15 : 2025/07/10(木) 06:24:54.174 ID:me1BRcQa0
- >>14
他の車の走行音でもいれたら? - 18 : 2025/07/10(木) 06:29:05.969 ID:krXCqA+X0
- >>15
マイクレベルは録画中も変動するからなぁ
なかなか現実的に難しいと思うよ
機材まで買うわけにいかんやろ - 20 : 2025/07/10(木) 06:30:12.541 ID:me1BRcQa0
- >>18
それを判断するのは警察だから
本気でなんとかしたいと思うならやってみたら? - 5 : 2025/07/10(木) 06:20:31.832 ID:sLQRanGG0
- 個人的に仕返しが許されるようになればいいのに
- 9 : 2025/07/10(木) 06:21:48.546 ID:me1BRcQa0
- >>5
道路にロープ貼ったら最悪殺人未遂になるからね - 16 : 2025/07/10(木) 06:25:17.526 ID:eWiplG5C0
- >>5
それ被害妄想からの報復魔が蔓延る別の方向にやべぇやつ - 6 : 2025/07/10(木) 06:20:55.948 ID:a12bCEhj0
- 継続的に続くようならさっさとネットやマスコミにでも提供した方が早い時代
- 12 : 2025/07/10(木) 06:23:24.242 ID:v3a8jePe0
- ただ走ってるだけでキュルキュルキュルキュルーっていう不快な音立てる軽自動車がいて通報したかったけど証拠掴めなくて泣き寝入りだったわ
一時期毎朝5時に起こされてた - 21 : 2025/07/10(木) 06:31:29.456 ID:lINwSI790
- >>12
ベルト鳴きは話が違うだろ - 22 : 2025/07/10(木) 06:33:08.670 ID:v3a8jePe0
- >>21
整備不良と騒音でダブルでアウトだろ - 24 : 2025/07/10(木) 06:34:22.012 ID:haxCsXxl0
- 爆音させといてバス並みにチンタラ走ってるアホは何なんだ
- 27 : 2025/07/10(木) 06:54:31.077 ID:Ippoy5t+0
- 個人の許容値は人それぞれだから煩いと感じたら通報しまくっていいんだよ
通報は国民の正当な権利行使だから事実があればなんぼしてもいい - 28 : 2025/07/10(木) 07:04:34.418 ID:H6y3gwGN0
- 車検に通る騒音レベル知ってる?
99デシベルまでは合法で検挙出来ないよ?
隣の人と会話出来ないレベルだけどそれを超えたらアウトってだけ - 29 : 2025/07/10(木) 07:11:09.301 ID:rbpuP1do0
- >>28
年式によるやろ - 30 : 2025/07/10(木) 07:16:09.196 ID:H6y3gwGN0
- >>29
警察ごときがそういうの知ってると思う?
自転車の逆走に遭遇しても注意一つしないんだよ? - 32 : 2025/07/10(木) 07:25:33.671 ID:0YrgxCVt0
- >>30
知ってる場合と知らない場合がある
不正改造の検問で検挙する時は保安基準に基づいて検挙してるし
ただ大黒ふ頭PAの一斉検問で保安基準適合してる公認改造車に整備命令を通達してたりもする - 31 : 2025/07/10(木) 07:20:12.440 ID:NbPBZ20k0
- 知ってはいるだろ
路上で計測しても正確な数値が出せないからスルーしてるだけで
そもそも計測器ももっとランし
苦痛に感じるレベルの爆音マフラー車、バイクは警察に通報しようwww

コメント