今週末に福岡旅行行くんやがオススメの観光スポットある?

1 : 2025/07/14(月) 19:47:34.465 ID:LdU8kSb23
今の所は中洲ともつ鍋しか決まってない
3 : 2025/07/14(月) 19:48:00.912 ID:LdU8kSb23
大宰府はおもんなさそうやから行かん
6 : 2025/07/14(月) 19:48:40.346 ID:oiCJQjyfz
福岡は観光場所ないで
横の大分とか行って飯と宿は福岡がベスト
8 : 2025/07/14(月) 19:48:41.206 ID:LdU8kSb23
すまんけど寺行ってなにが楽しいん?
10 : 2025/07/14(月) 19:49:10.203 ID:5H1nmFpEs
王貞治ミュージアム
11 : 2025/07/14(月) 19:49:12.665 ID:275GcXQj2
割とマジで福岡はない
15 : 2025/07/14(月) 19:49:51.355 ID:LdU8kSb23
>>11
熊本の方が絶対楽しいって色んな人に言われたわ
12 : 2025/07/14(月) 19:49:19.418 ID:LdU8kSb23
あとコレは食っとけってグルメとかある?
14 : 2025/07/14(月) 19:49:40.617 ID:QEGKq5VHU
>>12
ぺぺたま
17 : 2025/07/14(月) 19:50:39.225 ID:LdU8kSb23
>>14
らるきいって店のパスタ?
家でも作れそうやけど上手いんか?
19 : 2025/07/14(月) 19:51:15.658 ID:QEGKq5VHU
>>17
再現出来ない
>>16
これ日本中で食べれるもん
16 : 2025/07/14(月) 19:50:18.372 ID:Zc0xTkXAb
>>12
もつ予定に入れてるならあとは焼き鳥と博多ラーメン
ついでに明太子
20 : 2025/07/14(月) 19:51:26.779 ID:LdU8kSb23
>>16
博多ラーメン忘れてたわ
オススメの店ある?
27 : 2025/07/14(月) 19:52:48.428 ID:Zc0xTkXAb
>>20
shinshinとか
18 : 2025/07/14(月) 19:50:46.414 ID:a.qa9xwO0
>>12
ゴマサバ食っとけ
鯖の刺身は九州でしか食えん
22 : 2025/07/14(月) 19:52:01.405 ID:MwwytXhmG
>>12
ふきやってお好み焼き
48 : 2025/07/14(月) 19:58:20.800 ID:xmZbdJUxK
観るもんは無いから九州の他県各地に行け
>>12
鉄板焼肉食え
57 : 2025/07/14(月) 19:59:22.668 ID:LdU8kSb23
>>48
普通の焼肉とちゃうんか?
店の名前教えて欲しい
62 : 2025/07/14(月) 20:00:49.764 ID:ixxE1MKFH
>>12
ウエスト
13 : 2025/07/14(月) 19:49:29.965 ID:Zc0xTkXAb
なんか北の方にある水族館
イルカショーよかった
21 : 2025/07/14(月) 19:51:42.828 ID:UvvhEHTBQ
ららぽーとのガンダム見とけ
25 : 2025/07/14(月) 19:52:26.238 ID:LdU8kSb23
めんたい重は美味い?
オススメされたんやが
28 : 2025/07/14(月) 19:53:03.916 ID:a.qa9xwO0
>>25
韓国人と中国人しか並んでるとこ見たことないんやが
29 : 2025/07/14(月) 19:53:52.213 ID:eSu8B4.xo
>>25
単純にご飯の上に明太子が乗ってるだけのもんに1500円以上出せるかどうかで決めたらええよ
ワイは絶対食べん
26 : 2025/07/14(月) 19:52:40.634 ID:eSu8B4.xo
三週間前に他県からの友達連れて柳川市行ったけど好評やったで
ウナギが旨かった
30 : 2025/07/14(月) 19:53:53.316 ID:Zc0xTkXAb
お土産はめんべい
32 : 2025/07/14(月) 19:54:36.397 ID:LdU8kSb23
福岡って栄えてるだけで観光するような所ではないんかもな
飯食うだけの旅にするわ
33 : 2025/07/14(月) 19:54:39.711 ID:UvvhEHTBQ
半生ハンバーグの極みやは人多いだけだから行くなよ
34 : 2025/07/14(月) 19:56:05.599 ID:bs00lXtAZ
明太フランスともつ鍋食ってその日のうちに帰れ
35 : 2025/07/14(月) 19:56:09.505 ID:UyOVZnT1v
福岡は飯食うとこやな
36 : 2025/07/14(月) 19:56:10.366 ID:YVKnOptwg
太宰府本殿工事終わったん?
37 : 2025/07/14(月) 19:56:22.075 ID:5WZ8wH/Xp
ごまサバの刺身は美味いぞ
38 : 2025/07/14(月) 19:56:35.520 ID:eSu8B4.xo
福岡は観光名所があんまないし特に福岡市内で済ませるってなったら虚無いで
北九州の門司港行くかレンタカー使って糸島市行くのがええかも
39 : 2025/07/14(月) 19:56:52.069 ID:LdU8kSb23
鯖の刺身って居酒屋に行けば食える?
42 : 2025/07/14(月) 19:57:23.529 ID:iuXWlwzOS
>>39
有名なとこで食え
45 : 2025/07/14(月) 19:57:58.033 ID:LdU8kSb23
>>42
店の名前教えて🥺
59 : 2025/07/14(月) 20:00:03.108 ID:5WZ8wH/Xp
>>39
美味かったのはごまサバ屋
40 : 2025/07/14(月) 19:56:56.997 ID:tJ/H4PwWI
今度行ったら鉄板焼き肉と今屋のホットドッグ食いてえわ
41 : 2025/07/14(月) 19:57:09.351 ID:iuXWlwzOS
鯖の刺身たべるとこ予約制やし
43 : 2025/07/14(月) 19:57:32.906 ID:UvvhEHTBQ
博多駅のクロワッサンうまいで
49 : 2025/07/14(月) 19:58:30.588 ID:YVKnOptwg
>>43
新幹線口出る前のやつやろ 確かに美味かった
54 : 2025/07/14(月) 19:58:58.857 ID:.AvLROweu
>>43
匂いで食欲そそられるだけで家で食うなら割と普通のクロワッサンやで
44 : 2025/07/14(月) 19:57:41.395 ID:YVKnOptwg
旅行行った時はバスで移動したんやが途中高速に乗るのがテンション上がったわ
46 : 2025/07/14(月) 19:58:00.733 ID:iuXWlwzOS
刺身で食べてだし汁でお茶漬けしめや
47 : 2025/07/14(月) 19:58:11.973 ID:.AvLROweu
太宰府は大しておもんないけど太宰府が四番打者になるのが福岡の観光や
50 : 2025/07/14(月) 19:58:41.369 ID:Zk2.LqPNR
警固公園?やっけ
ナンパスポットって聞いたけど誰もナンパしてねーじゃん😾
51 : 2025/07/14(月) 19:58:49.952 ID:cg2njN1Sx
北九州のほうが面白そう
52 : 2025/07/14(月) 19:58:50.780 ID:LdU8kSb23
もつ鍋でオススメの店とかある?
53 : 2025/07/14(月) 19:58:55.300 ID:UyOVZnT1v
久留米の骨付きカルビはB級グルメとして美味い
56 : 2025/07/14(月) 19:59:20.371 ID:1pEsDgy3M
天神で飯食うぐらいしか
60 : 2025/07/14(月) 20:00:08.516 ID:FhWWG9Z/w
sinnsinnはいくな
明太子はいくな

びっくり亭いけ
ゴマサバ食え
馬刺し食え

61 : 2025/07/14(月) 20:00:24.328 ID:LdU8kSb23
相席行って博多美人と喋るの楽しみやわ
63 : 2025/07/14(月) 20:01:14.630 ID:A4ItBJ928
博多ラーメンってどこで食っても大して変わらんから他の食べたほうがいい
64 : 2025/07/14(月) 20:01:15.682 ID:tJ/H4PwWI
シンシン外国人がバカみたいに並んでるよな
65 : 2025/07/14(月) 20:01:17.213 ID:wqpBDcHrF
Coffee county で浅煎りのコーヒー飲め
66 : 2025/07/14(月) 20:01:20.247 ID:p3L2EbDiu
ワイも週末福岡行くやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました