- 1 : 2025/07/20(日) 10:33:24.850 ID:2UYpVH0Xv
- なんでや😭
- 2 : 2025/07/20(日) 10:33:42.138 ID:R9MMrNRgw
- よかったな!
- 3 : 2025/07/20(日) 10:34:12.526 ID:2UYpVH0Xv
- お前らもやれ🫵😡
https://votematches.go2senkyo.com/sangiin_2025/
- 8 : 2025/07/20(日) 10:38:09.952 ID:b8lrstwYq
- 政策以前に信用できん奴らが多すぎるねんよな
- 9 : 2025/07/20(日) 10:39:32.292 ID:2MMN1Qjvb
- ワイもNHKになったから入れてきたで
- 10 : 2025/07/20(日) 10:40:45.331 ID:2UYpVH0Xv
- そもそも論を言うとな
全部自分と同じ主義の政党に投票できんことが間接民主制の限界なんよな
- 12 : 2025/07/20(日) 10:41:57.313 ID:2UYpVH0Xv
- これだけITが進歩してるんやから人や政党ではなく「各論点ごとの政策」に投票できるようにすべきなんや
台湾はそういうシステム作ったやろ
- 18 : 2025/07/20(日) 10:45:12.145 ID:R9MMrNRgw
- >>12
ここは日本やぞ?
- 22 : 2025/07/20(日) 10:46:05.974 ID:2UYpVH0Xv
- >>18
よそはよそうちはうち論法やめろ😡
- 27 : 2025/07/20(日) 10:47:26.306 ID:R9MMrNRgw
- >>22
そういう意味ではなく日本のIT技術が遅れてる話であってね
- 33 : 2025/07/20(日) 10:50:36.477 ID:2UYpVH0Xv
- >>27
理解した
- 20 : 2025/07/20(日) 10:45:42.620 ID:FCILFa402
- >>12
これええな
- 14 : 2025/07/20(日) 10:43:28.509 ID:Hkh4.9V52
- 公明党多すぎて草
創価の時代来たな
- 16 : 2025/07/20(日) 10:44:09.790 ID:deH9xYfk9
- 陰謀論やないけどこういうの特定の政党に誘導しようとしてる気がするし信用はでけへんよな
- 17 : 2025/07/20(日) 10:44:49.997 ID:R9MMrNRgw
- >>16
というかあの政策かな?ってわかっちゃうからな
- 35 : 2025/07/20(日) 10:52:05.816 ID:a/imZEHg3
- >>16
それも含めて賛成か反対かやろ
反対ならこの党じゃないですねってなるだけや
- 19 : 2025/07/20(日) 10:45:25.530 ID:2UYpVH0Xv
- NHK党って「NHKをぶっ壊す」以外に主義主張あるんかよ
- 28 : 2025/07/20(日) 10:47:55.987 ID:VKMUzgnuv
- >>19
立花は基本ないけど、浜田聡がいろいろ考えてる
- 21 : 2025/07/20(日) 10:45:48.183 ID:VKMUzgnuv
- 日本誠真会って参政党からの分派のくせして、マッチングやと全然政策近くないんやな
- 23 : 2025/07/20(日) 10:46:45.124 ID:2mh.6QWEf
- 共産党やった😳
- 24 : 2025/07/20(日) 10:47:01.222 ID:paWcy6AF0
- N党ってNHKぶっ壊すために具体的に何やってるんや?
- 25 : 2025/07/20(日) 10:47:14.405 ID:gWVuas.Cl
- わいチームみらいやったわ
- 26 : 2025/07/20(日) 10:47:24.628 ID:4zBti6/iq
- 設問毎の回答比率見ると綺麗に散ってるのと寄ってるのがあって面白い
- 29 : 2025/07/20(日) 10:48:49.125 ID:R9MMrNRgw
- 党首が嘘ばっかりついてる政党に投票できるか
みたいな設問もほしい
- 30 : 2025/07/20(日) 10:49:37.928 ID:9Tp/PBHEn
- >>29
いいえにしたら全滅不可避
- 31 : 2025/07/20(日) 10:50:14.760 ID:yoo26HSgz
- 再生の道やった😭
- 32 : 2025/07/20(日) 10:50:26.156 ID:7ekXPL9vX
- 政治全く興味ないけど
国民、立憲、共産、再生、みんなの順やったわ
とりあえず買い物がてら国民入れてくる
- 34 : 2025/07/20(日) 10:51:58.373 ID:MVv2nBuc3
- やった上で一番近いのとは別のにするわ
- 39 : 2025/07/20(日) 10:54:14.241 ID:VKMUzgnuv
- ていうか社会保障改革に言及してる政党が、維新国民参政NHKしかいない
社会保障改革すべきと考えてるとこれらの政党の一致率が高くなる
そしてこいつらが1位になる率見ると低いので国民は社会保障改革を残念ながら求めてないんだろう😰
- 45 : 2025/07/20(日) 10:56:12.454 ID:2UYpVH0Xv
- >>39
社会保障や保険制度の改革が今一番日本で急務やと思っとるわ
老人に金使い続けたら若者は希望を失うし財政破綻待ったなしやぞ
- 40 : 2025/07/20(日) 10:54:38.604 ID:9Tp/PBHEn
- みんなでつくる党はじっしつN国や
- 48 : 2025/07/20(日) 10:59:11.051 ID:R9MMrNRgw
- >>40
それは可哀想だわ
N国立花にいじめられてんのに
- 41 : 2025/07/20(日) 10:54:47.610 ID:2UYpVH0Xv
- どういう判定条件か公表されとるんかな
OSSじゃないと信用できんよな
- 42 : 2025/07/20(日) 10:55:08.909 ID:fY8DmFprz
- 日経のでやったらこうなった
- 46 : 2025/07/20(日) 10:56:27.064 ID:2UYpVH0Xv
- >>42
れいわ知能〜😭
- 47 : 2025/07/20(日) 10:57:37.067 ID:fY8DmFprz
- >>46
れいわだけはありえないから別のとこにしておくわ
- 49 : 2025/07/20(日) 10:59:20.708 ID:0vsuPrDrr
- 夫婦別姓と女性天皇の問いとかくっそどうでもいいやついらんでしょ
- 51 : 2025/07/20(日) 11:00:11.558 ID:R9MMrNRgw
- >>49
どうでもいいなら中立にでもしときゃええやん
- 52 : 2025/07/20(日) 11:00:24.777 ID:a/imZEHg3
- こう言うどっちでもええのは賛成にいれたわ
- 53 : 2025/07/20(日) 11:00:49.096 ID:4Iq.lsOFz
- みんなで作る党ってなんや?全く知らんが
コメント