- 1 : 2025/07/23(水) 17:59:45.822 ID:JMLg63SG4
- どうなん?
- 2 : 2025/07/23(水) 17:59:52.231 ID:JMLg63SG4
- どっちがマシなんやろ
- 3 : 2025/07/23(水) 18:00:07.895 ID:JMLg63SG4
- 関税合意しといてトランプが暗殺されるの待ってたほうがよかったんやないか
- 4 : 2025/07/23(水) 18:00:36.034 ID:YI1eCzXLz
- 別に80兆円をプレゼントしてないやろ
- 5 : 2025/07/23(水) 18:00:58.337 ID:JMLg63SG4
- ほぼプレゼントや
- 6 : 2025/07/23(水) 18:01:19.265 ID:7d5wfkkka
- アメリカの言いなりだから安倍総理って嫌われてたんじゃなかったっけ?
- 11 : 2025/07/23(水) 18:02:13.154 ID:JMLg63SG4
- >>6
トランプ1期はまだしも2期は無敵やからな
関税で国民苦しめるバーサーカーっぷりやし誰が日本の首相やろうとわからん - 21 : 2025/07/23(水) 18:03:36.733 ID:7d5wfkkka
- >>11
でもたしか安倍総理がトランプと仲良しって話がでるたびに叩かれてた気がしたんだけどな - 34 : 2025/07/23(水) 18:05:56.031 ID:JMLg63SG4
- >>21
仲良しな事自体は叩かれてないぞ
この記事みたいにアメリカに無駄に投資して血税垂れ流しなこととかは叩かれてたけどネトフリに敗れたアニメ配信 安倍政権の肝いり、官民ファンドの失敗
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5H2PXPT5HUTIL02ZM.html - 7 : 2025/07/23(水) 18:01:24.699 ID:JMLg63SG4
- 正確にはアメリカに80兆円の投資をしてその投資利益の90%をアメリカがいただくっていう取引
- 10 : 2025/07/23(水) 18:02:12.093 ID:3ofxxWlbE
- >>7
それどうせトランプのデマですよ
日本人は騙されやすいな - 20 : 2025/07/23(水) 18:03:34.895 ID:JMLg63SG4
- >>10
またトランプが勝手に言ってるパターンなんか?https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250723-OYT1T50066/
トランプ氏は、「我々は日本との大規模な合意を締結した。おそらく史上最大の取引だろう」と投稿した。具体的な合意の内容については、「日本が乗用車やトラック、コメ、特定の農産物、その他の品目で市場を開放する」と説明。また、「日本は私の意向に沿って5500億ドル(約80兆円)を米国に投資し、米国は利益の90%を得る」とも書き込んだ。 - 26 : 2025/07/23(水) 18:04:41.835 ID:3ofxxWlbE
- >>20
投資は民間企業の推測だろうし90%の利益の部分はトランプの願望ですね
日本人はすぐ騙される - 33 : 2025/07/23(水) 18:05:51.887 ID:7d5wfkkka
- >>26
合意してるのに認識が違うならそれはそれで問題やないんか? - 40 : 2025/07/23(水) 18:06:57.461 ID:3ofxxWlbE
- あれだけ嘘だらけのトランプの言う事を全部信じる日本人はピュア
>>33
トランプの日常ね
対中国でもトランプのデマよくあったね - 12 : 2025/07/23(水) 18:02:23.766 ID:7d5wfkkka
- >>7
なんかただのプレゼントよりタチ悪く聞こえるのは気のせい? - 18 : 2025/07/23(水) 18:03:10.627 ID:2t6hsXZxi
- >>12
頭悪そう - 25 : 2025/07/23(水) 18:04:40.226 ID:7d5wfkkka
- >>18
ほーんじゃあ頭いい人の解釈を簡単にでいいから説明頼むわ
簡単にでいいから絶対説明しろ - 16 : 2025/07/23(水) 18:02:57.792 ID:evq37pOEp
- >>7
これ草 - 22 : 2025/07/23(水) 18:04:04.018 ID:qkXLERUL/
- >>7
普通に意味が分からん
多国籍企業は地域別利益なんて出さないぞ
出すとしても利益移転なんて簡単だし - 41 : 2025/07/23(水) 18:07:00.587 ID:e66EP4LyN
- >>7
ショートすればええやろ - 8 : 2025/07/23(水) 18:01:38.411 ID:YI1eCzXLz
- 別にほぼプレゼントじゃないやろ
- 9 : 2025/07/23(水) 18:01:44.873 ID:.G8nPUx0V
- トランプ関係なくしょっちゅうプレゼントしてるからセーフ
- 13 : 2025/07/23(水) 18:02:47.815 ID:lO2xLtQbN
- トランプの話信じるとか情弱か?
- 14 : 2025/07/23(水) 18:02:50.897 ID:ONwgACdxn
- 売国奴ってやつ?
- 15 : 2025/07/23(水) 18:02:52.813 ID:fEl0/7xzW
- プレゼントではないんちゃう?
USスチールの買収とか孫正義の投資とか含めたような民間企業が投資する額ちゃうの - 17 : 2025/07/23(水) 18:03:03.248 ID:rtx1w88.t
- 投資ってあげるわけじゃないだろ
投資したことないの? - 19 : 2025/07/23(水) 18:03:20.909 ID:uuG4At5Sh
- 参政党とか好きそう
- 23 : 2025/07/23(水) 18:04:06.973 ID:AuoG2xI8Y
- 詳細不明だけど自動車逆輸入がヤバいんじゃないの
- 24 : 2025/07/23(水) 18:04:12.000 ID:RAVrMow9G
- そもそも15%でもくっそ高いからな
- 27 : 2025/07/23(水) 18:04:55.621 ID:8AR1J3zOq
- 80兆の融資枠作りますよっていうのにトランプが変なこと言うもんだから認知歪む人出てくるよな
まあトランプはわざと盛っているんやろけども - 28 : 2025/07/23(水) 18:05:13.051 ID:igqdGEPF/
- 敗戦国の末路や
戦争は勝たんとあかん - 29 : 2025/07/23(水) 18:05:21.764 ID:xXkAEjciP
- 半分以上アラスカのガス関連なんかね
- 30 : 2025/07/23(水) 18:05:22.011 ID:Dk4sHChMI
- 投資はプレゼントじゃないぞ
- 38 : 2025/07/23(水) 18:06:37.159 ID:7d5wfkkka
- >>30
ちゃんと投資の労力に見合うリターンが回収できるってこと? - 60 : 2025/07/23(水) 18:10:54.871 ID:p/LQAD6Il
- >>38
それが見込めないなら合意しないだろ - 31 : 2025/07/23(水) 18:05:35.002 ID:5ibxhh/qc
- エヌビディアとかに投資出来るならええんちゃうの
- 32 : 2025/07/23(水) 18:05:38.715 ID:xAdmQ33FM
- 控えめにいって植民地やね
- 35 : 2025/07/23(水) 18:05:57.233 ID:bhQeAp5.E
- 大統領に利益決める権限無いやろ
- 36 : 2025/07/23(水) 18:05:57.411 ID:KSfLjrFVf
- 利益の90%を得るってどうやんの?
- 44 : 2025/07/23(水) 18:07:18.703 ID:cEGEKl5ck
- >>36
トランプがアホにアピールするために言ってるだけだから真面目に考える必要ないで - 50 : 2025/07/23(水) 18:09:02.802 ID:cJX6Shkwf
- >>36
日本の中抜構造真似すればいけるやろ - 70 : 2025/07/23(水) 18:12:20.858 ID:8AR1J3zOq
- >>36
得た利益の9割かは知らんがそのほとんどが日本に戻らず再投資されてるのはまあ事実
それが莫大な対外資産持ちながら円安になる原因やし - 37 : 2025/07/23(水) 18:06:05.239 ID:tX7g7VBI/
- 既にNISAで貢ぎまくってるしそこをアピールすればよかったのに
- 39 : 2025/07/23(水) 18:06:43.721 ID:l4BtLFkK3
- 国家予算を突っ込んだ無能
- 42 : 2025/07/23(水) 18:07:02.157 ID:lbsWWiLYt
- ちょっとした真夏のサンタさんやん
- 43 : 2025/07/23(水) 18:07:04.141 ID:fbu3OmUsv
- 死んだアレはいくら渡したんや?
- 52 : 2025/07/23(水) 18:09:23.075 ID:JMLg63SG4
- >>43
有名なテキサス新幹線は400億円丸々損してるhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1856818?display=1
「テキサス新幹線」は日本政府が後押しするインフラ輸出の中心事業の一つでした。しかし、資金支援を行っていた国土交通省所管の官民ファンドも400億円を超える損失を計上し、去年、支援の打ち切りを決めています。
- 45 : 2025/07/23(水) 18:07:34.648 ID:HFRgb.fBo
- 投資をなんだと思ってるんや
- 46 : 2025/07/23(水) 18:08:10.299 ID:gkdgLNTXy
- イッチってめちゃ情弱やな
- 47 : 2025/07/23(水) 18:08:11.475 ID:xKruPOwXu
- 専門家じゃないからよーやったのかそうじゃないのか判らんわ
- 48 : 2025/07/23(水) 18:08:19.023 ID:A/BLtyUTK
- イッチ頭わるそう
円建てとドル建ての違い理解してないなら中学三年以下やぞ - 49 : 2025/07/23(水) 18:08:51.808 ID:jxEFx6Ktr
- 80兆円を誰が誰にプレゼントするんや?
- 51 : 2025/07/23(水) 18:09:21.419 ID:yfefccgez
- 対米投資だけなら毎年10兆円以上しとるわけやしな
- 53 : 2025/07/23(水) 18:09:34.312 ID:A9zc9hSqW
- これただのカツアゲだよね
- 54 : 2025/07/23(水) 18:09:35.973 ID:7d5wfkkka
- んん投資は将来的に投資以上の利益を得るために行うもんやろ??
- 55 : 2025/07/23(水) 18:10:01.029 ID:e66EP4LyN
- 文句ばかりでなにもせんでまた文句って心までケンモメンやで
- 56 : 2025/07/23(水) 18:10:24.283 ID:SUo8G3Odo
- 上級国民の国
- 57 : 2025/07/23(水) 18:10:35.771 ID:jxEFx6Ktr
- もうUSスチールの買収で80兆円のうちの数兆円は消化したやん
そのノリでどんどんアメリカの産業を黄金株(笑)渡して買収すればええんちゃうん - 58 : 2025/07/23(水) 18:10:43.927 ID:q1DwnvsoI
- ようやっとる
- 59 : 2025/07/23(水) 18:10:49.189 ID:JMLg63SG4
- 投資の内容についてはまだなんも言ってないからわからんやろ
安倍晋三のやらかした官民ファンドみたいなパターンかもしれんのやぞ
- 61 : 2025/07/23(水) 18:11:10.063 ID:OMEldOinJ
- 今のトランプ相手じゃ全部ひっくり返るから評価できん
- 62 : 2025/07/23(水) 18:11:11.654 ID:sxpJ68/7g
- 関税で吸われるより
投資扱いで80兆吸われる方がマシなのはそうやない?関税の80兆が何年分かは知らんけどな
- 64 : 2025/07/23(水) 18:11:49.398 ID:7d5wfkkka
- >>62
吸われるとは? - 78 : 2025/07/23(水) 18:13:20.897 ID:sxpJ68/7g
- >>64
無駄金になることなんかザラやろ
それを吸われると表現した - 73 : 2025/07/23(水) 18:12:48.169 ID:JMLg63SG4
- >>62
ワイはトランプ暗殺で関税がおじゃんになる可能性にかけたほうがいいと思うんやがな
関税はアメリカにどでかいデメリットがあるから大統領変わったら撤回される可能性高いし下手に契約書作るのはよくないわ
- 81 : 2025/07/23(水) 18:13:47.903 ID:BfK2y41Ur
- >>62
アメリカに80兆円ノーリターンでまるまる譲渡するって本当ですか? - 83 : 2025/07/23(水) 18:14:11.403 ID:jxEFx6Ktr
- >>81
嘘ですねえ - 63 : 2025/07/23(水) 18:11:19.564 ID:Jvz.uAa48
- この約束を簡単に反故にしないというなにか確信はあるんか
- 65 : 2025/07/23(水) 18:11:50.288 ID:e66EP4LyN
- また文句かよ
大変やね - 66 : 2025/07/23(水) 18:12:07.743 ID:jxEFx6Ktr
- ロッキードマーティンとかボーイングとかもどんどん買い付けたらええんちゃうか
アイツら日本の投資と輸入網ないと自社で鉄鋼類調達がもはやしんどいやん - 67 : 2025/07/23(水) 18:12:08.635 ID:q6aJfkyxm
- 関税は外国が払うと思ってるアホメリケンと同レベルのゲェジ
- 68 : 2025/07/23(水) 18:12:12.713 ID:H/8vm5VEH
- 何でトランプのポストを信じるのかと
今まで何を見てきたんや - 79 : 2025/07/23(水) 18:13:30.381 ID:7d5wfkkka
- >>68
交渉の当事者の片方の発言および認識をどうせよくわからんから無視してええんか? - 82 : 2025/07/23(水) 18:14:11.226 ID:Jvz.uAa48
- >>79
それはそうとしてこの約束を簡単に反故にしない約束とかはあるの? - 94 : 2025/07/23(水) 18:15:28.087 ID:BfK2y41Ur
- >>82
反故にするという確証がないうちからギャーギャー騒ぐのって意味あんの? - 85 : 2025/07/23(水) 18:14:43.510 ID:H/8vm5VEH
- >>79
交渉してるのはトランプじゃなくてベッセントだからな - 69 : 2025/07/23(水) 18:12:17.067 ID:SUo8G3Odo
- 最高の結果なんだー
負けだよね
- 74 : 2025/07/23(水) 18:12:48.303 ID:jxEFx6Ktr
- >>69みたいなのはレスバする価値もない雑魚やからNGでええわな
- 71 : 2025/07/23(水) 18:12:31.039 ID:VCA8tv4uF
- 日本の産業ガタガタなのに80兆円もアメリカに吸われるって普通にヤバいことだよ
- 72 : 2025/07/23(水) 18:12:45.126 ID:3ofxxWlbE
- トランプの言う事を信じてるのもう世界で日本人くらいね
- 98 : 2025/07/23(水) 18:15:53.184 ID:YI1eCzXLz
- >>72
外国人なん? - 99 : 2025/07/23(水) 18:16:16.650 ID:3ofxxWlbE
- >>98
元中国国籍で今はカナダ国籍ね - 76 : 2025/07/23(水) 18:13:01.400 ID:QfhD7D9Cc
- トランプ発信の情報は全て盛ってると思え
- 77 : 2025/07/23(水) 18:13:15.040 ID:yFVD7Xi/H
- 新NISAでアホほど金流れ込んでそうやのに
- 80 : 2025/07/23(水) 18:13:41.280 ID:jxEFx6Ktr
- >>77
もちろんそれ込みで80兆円やろ - 84 : 2025/07/23(水) 18:14:19.740 ID:JMLg63SG4
- >>80
それは願望やろ
まだなんもわかってない - 86 : 2025/07/23(水) 18:14:46.399 ID:Jvz.uAa48
- >>84
それはそれとしてこの約束をトランプがちゃんと守る確信とかはあるんですか? - 87 : 2025/07/23(水) 18:14:50.937 ID:jxEFx6Ktr
- >>84
経済や政治をなんもわかってないのはバカンプやろ - 92 : 2025/07/23(水) 18:15:16.264 ID:Jvz.uAa48
- >>87
なんでオランダ代表やねん - 90 : 2025/07/23(水) 18:15:15.321 ID:7d5wfkkka
- >>84
そのなにかをわかるためのさわりがこの発言なんちゃうんか - 93 : 2025/07/23(水) 18:15:22.234 ID:VCA8tv4uF
- >>80
んなわけないだろ - 88 : 2025/07/23(水) 18:14:54.945 ID:Kcn9nBDQU
- カツアゲされたバカボン
- 89 : 2025/07/23(水) 18:15:09.417 ID:SUo8G3Odo
- いつも条件飲まされて帰ってくるアメポチすぎる
- 91 : 2025/07/23(水) 18:15:16.217 ID:3ofxxWlbE
- 嘘だらけのトランプの言う事を信じる日本人は簡単に騙されるね
- 95 : 2025/07/23(水) 18:15:31.078 ID:wQoIqx7ad
- 二万円早くしろ
- 96 : 2025/07/23(水) 18:15:38.290 ID:JMLg63SG4
- お前ら安倍晋三のロシアへの3000億円融資はプレゼントって言ってたくせにこのスレタイを叩くのはおかしいやろ
- 97 : 2025/07/23(水) 18:15:47.801 ID:zxwBDDUhO
- 利益の90%ってことは元本戻ってくるんか?
- 100 : 2025/07/23(水) 18:16:17.746 ID:VCA8tv4uF
- >>97
10倍の利益を上げたらトントンや
石破「関税15%に押し止めました!でもアメリカに80兆円プレゼントします!!」←こいつの評価www

コメント