
- 1 : 2025/07/26(土) 08:26:48.460 ID:lwI0aL990FOX
- 貯金する必要性なくね?
fireなんてせず面白い仕事をずっと続けてれば良いんだから
- 2 : 2025/07/26(土) 08:27:10.183 ID:o2gYmM/20FOX
- 面白い仕事なんてねえよ
- 6 : 2025/07/26(土) 08:29:45.907 ID:lwI0aL990FOX
- >>2
俺は今、高卒のオッサンが経営してる会社で新規事業マーケを担当してるぞ毎日楽しいよ
- 3 : 2025/07/26(土) 08:27:43.440 ID:KmFXLC9l0FOX
- 安心を貯めてるんだぞ
- 7 : 2025/07/26(土) 08:30:31.449 ID:lwI0aL990FOX
- >>3
「こんだけ金を無駄に寝かせてたのか…」という悲しさしか貯まらんよ - 10 : 2025/07/26(土) 08:32:02.036 ID:KmFXLC9l0FOX
- >>7
無駄に寝かせてるって感覚よりも、今すぐ仕事辞めても十年はプーできるなって思ってる - 15 : 2025/07/26(土) 08:36:06.123 ID:lwI0aL990FOX
- >>10
「プーしたい」って思ってしまう状況が人生失敗してる嫌な仕事をしてるってワケだから
- 17 : 2025/07/26(土) 08:39:16.256 ID:KmFXLC9l0FOX
- >>15
そもそもやりたい仕事なんかこの世にない - 19 : 2025/07/26(土) 08:40:11.898 ID:lwI0aL990FOX
- >>17
芸能人、モデル、俳優とかやりたくないか? - 61 : 2025/07/26(土) 09:09:31.339 ID:Pcp4Lpr40FOX
- >>19
流石にそれはやりたくねぇな - 62 : 2025/07/26(土) 09:09:57.079 ID:lwI0aL990FOX
- >>61
俺はやりたいよ - 4 : 2025/07/26(土) 08:27:46.843 ID:C6yvtSO/DFOX
- 結局自分で払う必要があるのか…
- 5 : 2025/07/26(土) 08:28:05.626 ID:haf3Lzmi0FOX
- 夏休みキッズかバイトしかしたことがないこどおぢの発想
- 8 : 2025/07/26(土) 08:31:14.960 ID:bVfDEqTh0FOX
- 子供の事も車も家も全部借金て奴が職場にいるわ
ちょっと発達障害みたいな人で話が通じなくてみんなから嫌われてる - 9 : 2025/07/26(土) 08:32:00.916 ID:6M2WmCD+0FOX
- リーマンショック級の経済ショックが起きて会社が潰れてもローンは払わなきゃな
- 12 : 2025/07/26(土) 08:32:44.094 ID:lwI0aL990FOX
- >>9
そうなったら自己破産の言い訳できるから自己破産するわ - 11 : 2025/07/26(土) 08:32:17.272 ID:lwI0aL990FOX
- オレは2年間の無職の時期を経験してから
「一生やりがいのある仕事を働き続けよう」と誓ったよ
だからファイアーとか憧れへんし貯金なんて1円もしなくて良いと思ってる
- 13 : 2025/07/26(土) 08:33:33.305 ID:lwI0aL990FOX
- お前らもさ、金とか見栄とか捨てて
自分のやりたいことを仕事にしろよ
- 14 : 2025/07/26(土) 08:33:49.406 ID:lwI0aL990FOX
- オレはそれで人生成功した
- 16 : 2025/07/26(土) 08:36:24.709 ID:YnmD+uxjMFOX
- やりたい仕事見つけるために貯金が無いと詰むよ
モラトリアム期間でも税金年金は待っでくれないし破産しようが免除されない - 18 : 2025/07/26(土) 08:39:44.728 ID:pnu0Vzzl0FOX
- 学費払えないのに子供はありえない
- 20 : 2025/07/26(土) 08:41:12.018 ID:lwI0aL990FOX
- >>18
うーんその固定観念はだいぶ人生を苦しめてるよねえ物価インフレ、賃金は上がらないのに
いつまで昭和みたいなこと言ってるんだか。
なんなら、国もそれを危惧して学費をどんどんタダにしていってるぞ
- 24 : 2025/07/26(土) 08:43:12.010 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>20
普通に学費貯めてないのは計画性がない
子供が欲しがるものを何でも与える家庭も増えている
買ってあげれないから子供は作る必要ないと思っている - 30 : 2025/07/26(土) 08:46:50.931 ID:lwI0aL990FOX
- >>24
増えてるから何だ?その教育が正しいと思って言ってる?
- 35 : 2025/07/26(土) 08:48:39.112 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>30
正しい
ほしいものは何でも与えたい
医者で子沢山の人も悩む時間がもったいないから必要以上に買い与える
そうしてたらほしがらなくなるしコスパがいいと記事で語ってたしな - 37 : 2025/07/26(土) 08:50:01.166 ID:lwI0aL990FOX
- >>35
ネットの偏った意見に煽動されてるだけやんwしかも医者は仕事で忙しいから教育する時間がないから金で解決しようとするのは理解できるけど
それを子作りもできへん貧民が真似してたらアホすぎるわ
- 39 : 2025/07/26(土) 08:52:15.954 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>37
偏った意見ではない
インタビューに答えるくらいには有名な人
子供とも向き合ってる人だ
最初に書いた人は普通の人で子供の交際費が高い月で6万円 - 41 : 2025/07/26(土) 08:54:01.921 ID:lwI0aL990FOX
- 安価ミス
>>39
- 40 : 2025/07/26(土) 08:53:46.425 ID:lwI0aL990FOX
- >>37
お前みたいなのが、負の再生産をしていくんだな。まあ色々考えずに先に行動してみろよ
「意外と難しくねえじゃん!」で終わるよ
- 43 : 2025/07/26(土) 08:55:38.930 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>40
それはお前の方だ
お金もないのに子供作るのは普通に酷い
縁切られて当たり前
ネットでおかしいことに気づくだろうしな - 44 : 2025/07/26(土) 08:56:06.067 ID:lwI0aL990FOX
- >>43
お前はまず、ネットと現実が違うことを知ることだ - 45 : 2025/07/26(土) 08:56:59.993 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>44
現実だから少子化は進んでる
他人を不幸に巻き込もうとするな
みんな教育費のことを考えて作らないと言う - 21 : 2025/07/26(土) 08:41:40.014 ID:DJy8wfcGMFOX
- 奨学金で足りる訳ないじゃん
追加で毎月10万必要
私大行かせたらもっとかかる - 22 : 2025/07/26(土) 08:42:26.937 ID:lwI0aL990FOX
- >>21
「バイトで稼げ」「払えなくなったら退学」で終わり - 26 : 2025/07/26(土) 08:44:28.618 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>22みたいな考えで縁を切られる覚悟はできてるか?
公立中の子でも今月はたくさん出かけて子供が6万使ったと親が書いてたぞ
その上服もねだられてさすがに断ったとか - 29 : 2025/07/26(土) 08:46:04.276 ID:lwI0aL990FOX
- >>26
俺の嫁はそう言うスタイルで育てられたけど親を慕ってる結局は遺伝子の問題
- 32 : 2025/07/26(土) 08:47:42.372 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>29
今の時代は違う
周りがお金使ってたら不満を持って当たり前だ - 33 : 2025/07/26(土) 08:48:18.732 ID:lwI0aL990FOX
- >>32
いや、お金使わへんよお前どんだけ狭い空間で生きてるんや
- 36 : 2025/07/26(土) 08:49:11.736 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>33
使うから体感格差の問題まで出てきてる - 23 : 2025/07/26(土) 08:42:43.980 ID:lwI0aL990FOX
- 事実、そう言う教育されてきた子の方が強い子に育ってる
- 25 : 2025/07/26(土) 08:44:12.945 ID:lwI0aL990FOX
- 大学卒業するまでぬくぬくと温室育ちさせてあげる!って親のオ●ニーで子供にとってなんのメリットもないんだよな
社会経験を遅らせてるだけ
- 27 : 2025/07/26(土) 08:44:30.721 ID:H84+Z4uj0FOX
- 地主みたいになっていっぱいお金使いたい
- 28 : 2025/07/26(土) 08:44:45.014 ID:DJy8wfcGMFOX
- 好きなことやってそれだけ稼げる恵まれた奴なんかほとんどいないよ
環境に恵まれてる芸能人が40超えて子供産んだから私も大丈夫!とか言ってるマンさんと同じ思考はやめなよ - 31 : 2025/07/26(土) 08:46:55.407 ID:6M2WmCD+0FOX
- 今まで国公立大学で中流層世帯も学費免除の対象になってたんだが、給付型の奨学金が出てからは住民税非課税世帯だけ学費無償化の対象になって中流層は対象から外された
最近は貸与型の奨学金も条件が厳しくなってる
お前何も知らないんだな - 34 : 2025/07/26(土) 08:48:33.313 ID:yX/me3Rs0FOX
- 甘やかされて育った結果ゆとりとかZみたいな軟弱な人間ができあがるんだよな
- 38 : 2025/07/26(土) 08:50:58.530 ID:DJy8wfcGMFOX
- 自分の価値観を他人に押し付けるのはまさに老害
- 42 : 2025/07/26(土) 08:55:33.819 ID:DJy8wfcGMFOX
- ガチで老害だなおまえ
リアルでそれやるなよ? - 46 : 2025/07/26(土) 08:57:02.719 ID:lwI0aL990FOX
- ネットの情報しか知らないから現場のリアルを知らないのよ、キミは。
産婦人科とか行ってみ?
- 48 : 2025/07/26(土) 08:57:54.719 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>46
出生数は減っている
賢い選択だ
他人を巻き込もうとするな
教育費を考えて作らないのは当たり前
欲しいもの買ってあげれないも理由になる - 49 : 2025/07/26(土) 08:59:04.053 ID:lwI0aL990FOX
- >>48
まあそういって子作りしないことを正当化しろよ。かわいそうに
- 50 : 2025/07/26(土) 09:00:33.461 ID:pnu0Vzzl0FOX
- >>49
縁切られても後悔するなよ
最近はネットでいろいろ情報得られるからな - 52 : 2025/07/26(土) 09:01:14.055 ID:lwI0aL990FOX
- >>50
お前はネットでしか世の中に触れてないのよwまずはリアル社会で交友持とう
- 51 : 2025/07/26(土) 09:00:50.236 ID:7Ea/8Bn7MFOX
- 自分の価値観に同調しないやつは全否定
くっそめんどくさい典型的な老害 - 53 : 2025/07/26(土) 09:02:14.701 ID:s8GHQD+X0FOX
- 家とかは勝手にしろって思うけど潤沢な金もなく子供はクズの思考
仮に難病で手術しますお金必要ですってなったときどうするの?「無計画に産んだから金なんてないんだ、これ以上借りることもできない。残念だけど死んでくれ」こう言うの?
金で解決できること以外にも不明瞭で大変なこと山積みな他人の人生を自分のエゴで始めるのに金すらも先見据えて用意してないとか人間として破綻してるよね - 54 : 2025/07/26(土) 09:03:45.877 ID:lwI0aL990FOX
- >>53
俺は食うのは困らない平凡な中流家庭だったけどゴミだったぞ「自分で養いたい」というエゴのために
下宿させないし大学も家から通える国立
学生時代から自分の足で稼いで人生謳歌してる奴が眩しかったね
- 59 : 2025/07/26(土) 09:07:54.784 ID:s8GHQD+X0FOX
- >>54
?
うん、だからそういうパターンもあるよね
でもある程度お金があったらどうしても大金で何とかしなくちゃいけなくなったときになんとかできるカードとして懐に携えられるよね
そういう十分に予測可能な”保険”も用意できてないやつはどうなのっていう… - 60 : 2025/07/26(土) 09:09:03.365 ID:lwI0aL990FOX
- >>59
保険は国が用意してるんだから自分の人生を犠牲にする必要はないてか俺らも納税者なんだから国の制度を使って当然
- 66 : 2025/07/26(土) 09:14:34.984 ID:s8GHQD+X0FOX
- >>60
難病で手術が必要って場合にある程度国の補助なんかもあるだろうがそれでも結構な額は必要だと思うけど
人の人生始めるのに自分の人生犠牲にする必要ないって頭おかしいよ? - 55 : 2025/07/26(土) 09:04:27.871 ID:lwI0aL990FOX
- ほんで後から「奨学金社会人になったから返せばええだけなんや」と知って
マジで人生後悔したわ
- 56 : 2025/07/26(土) 09:04:53.962 ID:lwI0aL990FOX
- ゴミ親の言いなりになった俺の人生なんやってん
とな。
- 57 : 2025/07/26(土) 09:05:37.584 ID:lwI0aL990FOX
- 子供は本人の責任で好きなことさせる
これでええし
コレができないのは親の知識不足なんよ。
- 58 : 2025/07/26(土) 09:06:46.494 ID:HIOt6e7NMFOX
- めんどくさいおっさんだな
- 63 : 2025/07/26(土) 09:11:06.983 ID:Pcp4Lpr40FOX
- 承認欲求お化けかよw
- 64 : 2025/07/26(土) 09:12:50.975 ID:lwI0aL990FOX
- >>63
そうだよ - 65 : 2025/07/26(土) 09:13:28.690 ID:lwI0aL990FOX
- 有名にならずに死んだら、存在しなかったのと同じじゃん?
俺はそういう価値観だよ。
コメント