- 1 : 2025/07/26(土) 18:32:33.673 ID:+3qIuvor0
- 最近ならす人減ったよね
- 2 : 2025/07/26(土) 18:33:26.216 ID:/8BobSY60
- 鳴らしっぱなしだが
- 5 : 2025/07/26(土) 18:34:25.052 ID:+3qIuvor0
- >>2
まじか!
危険なやつ多い地域なのか - 3 : 2025/07/26(土) 18:34:20.341 ID:i8taMn+Q0
- 喧嘩になりそうだから押さない
- 7 : 2025/07/26(土) 18:35:28.680 ID:+3qIuvor0
- >>3
今は煽り厳しいからそこまでは大丈夫じゃない? - 4 : 2025/07/26(土) 18:34:20.825 ID:zgy8ESY00
- 知り合いとすれ違ったら
- 10 : 2025/07/26(土) 18:35:51.913 ID:+3qIuvor0
- >>4
それ実は違反らしいw
けっこうみんなやってるけどね! - 13 : 2025/07/26(土) 18:36:49.508 ID:toVbfppO0
- >>10
ガチの田舎なんで駐在さんにもするよ - 22 : 2025/07/26(土) 18:38:59.824 ID:+3qIuvor0
- >>13
あごめん!
タチションレベルのノリの決まりごとだと思うから気にしないでね - 6 : 2025/07/26(土) 18:34:45.602 ID:9qCfTuVH0
- かるーく「プップッ」な感じで屁みたいに鳴らすことなら
- 12 : 2025/07/26(土) 18:36:42.801 ID:+3qIuvor0
- >>6
押し方極めてそう! - 8 : 2025/07/26(土) 18:35:32.734 ID:OZ1HyNhu0
- 一回も鳴らした事ない
- 15 : 2025/07/26(土) 18:36:59.160 ID:+3qIuvor0
- >>8
鳴らさないにこしたことはないね! - 9 : 2025/07/26(土) 18:35:36.177 ID:LFwoo9Au0
- 危ない車とか来たときとっさに鳴らせるやつ凄いと思うわ
緊急避難とかブレーキ踏むのに精一杯でクラクション鳴らそうかどうか思うときは既に対象の車は離れてる - 11 : 2025/07/26(土) 18:36:10.786 ID:UY36mbz/0
- >>9
これ - 20 : 2025/07/26(土) 18:38:04.445 ID:+3qIuvor0
- >>9
いろいろ動作確認しなきゃいけないからクラクションならすどころじゃないよね - 49 : 2025/07/26(土) 18:55:18.383 ID:GAFfRQFT0
- >>9
流石に一方通行の車線入られたら普通に事故になるし
これの危険系なら2回 +パッシング
あるな - 14 : 2025/07/26(土) 18:36:49.983 ID:G5HlLV7T0
- 信号青なのにボケーっとしていかない奴、特にスマホいじってるアホには思いっきり鳴らす
- 23 : 2025/07/26(土) 18:39:19.095 ID:+3qIuvor0
- >>14
それも実は違反らしいwww - 16 : 2025/07/26(土) 18:37:15.099 ID:3Z0FHd8P0
- シングルホーンなんで軽トラみたいで恥ずかしいから鳴らさない
- 24 : 2025/07/26(土) 18:39:48.569 ID:+3qIuvor0
- >>16
今ホーンかえてるひと少ないよね! - 17 : 2025/07/26(土) 18:37:40.102 ID:LFwoo9Au0
- 唯一鳴らしたことあるのは東北道を走ってて前の車が居眠り運転っぽいフラフラ運転してたときかな
- 25 : 2025/07/26(土) 18:40:47.835 ID:+3qIuvor0
- >>17
そういうの危ないよね
居眠り運転に追突されたことある - 18 : 2025/07/26(土) 18:38:02.493 ID:GvtAuOa/0
- しょっちゅう鳴らすからよく煽り合いになる
- 26 : 2025/07/26(土) 18:41:45.240 ID:+3qIuvor0
- >>18
まだ煽りあいしてるとこあるのかw
地域によっては昔とかわってないんだね - 19 : 2025/07/26(土) 18:38:03.878 ID:prY8EKey0
- サンキュークラクションなら
- 27 : 2025/07/26(土) 18:41:57.113 ID:+3qIuvor0
- >>19
それも実は違反らしいwww - 29 : 2025/07/26(土) 18:44:56.415 ID:yX/me3Rs0
- >>27
別にお巡りいたところで特に捕まらないよ - 32 : 2025/07/26(土) 18:46:17.284 ID:+3qIuvor0
- >>29
さっき書いたみたいに
タチションレベルのノリの決まりごとだから気にしないで! - 21 : 2025/07/26(土) 18:38:43.585 ID:bPSwMRQO0
- 警笛鳴らせ
- 28 : 2025/07/26(土) 18:43:51.004 ID:+3qIuvor0
- >>21
出現率レア標識だよね! - 30 : 2025/07/26(土) 18:45:05.241 ID:YsG8ptzm0
- いつでも鳴らせるように準備してる
- 38 : 2025/07/26(土) 18:48:03.200 ID:+3qIuvor0
- >>30
鳴らさないと危ないときあるよね! - 31 : 2025/07/26(土) 18:45:16.992 ID:GwdcD4dD0
- 昨日鳴らしたばかり
アホが後ろ見ずにバックしてきやがった - 40 : 2025/07/26(土) 18:48:43.702 ID:+3qIuvor0
- >>31
後ろみない人なんなんだろうね
駐車場でそういうのに激突されたことあるw - 33 : 2025/07/26(土) 18:46:43.304 ID:XBuFtBVC0
- 鳴らすような状況になればね
- 41 : 2025/07/26(土) 18:49:35.090 ID:+3qIuvor0
- >>33
危険な時は伝えなきゃいけないもんね! - 34 : 2025/07/26(土) 18:47:08.825 ID:S28iuHOy0
- 住宅街で人を呼ぶために鳴らすアホは全員脳から血を流して4ね
- 37 : 2025/07/26(土) 18:47:57.896 ID:XBuFtBVC0
- >>34
怖い - 44 : 2025/07/26(土) 18:50:11.298 ID:+3qIuvor0
- >>34
かなりストレスたまってそう
へんなやつのせいで嫌な思いしてるんだねかわいそう - 35 : 2025/07/26(土) 18:47:20.066 ID:i892BpkI0
- 相手側が一時停止無視で交差点に突っ込んで来そうな時は鳴らす
- 45 : 2025/07/26(土) 18:51:47.296 ID:+3qIuvor0
- >>35
そういうやつって危険すぎるよね! - 36 : 2025/07/26(土) 18:47:48.299 ID:TFx0HliK0
- 普通に車往来してる中で無理矢理歩いて渡ろうとしたババアがいたから今日思いっきり鳴らしたわ
そして何食わぬ顔で渡っていった - 46 : 2025/07/26(土) 18:52:56.355 ID:+3qIuvor0
- >>36
歩行者に鳴らしてはいけないってあるけど
そういう危険なのはどうなんだろうね危険を避けるためやむを得ない場合は、鳴らすことができます。ってあるから難しいところだよね
- 39 : 2025/07/26(土) 18:48:21.712 ID:ac/oSKgp0
- 信号青になっても動かない奴には鳴らしてる
- 47 : 2025/07/26(土) 18:53:41.653 ID:+3qIuvor0
- >>39
それも実は違反ですwwwまあみんな鳴らしてるんだけどね!
- 53 : 2025/07/26(土) 18:56:00.022 ID:ac/oSKgp0
- >>47
知ってるけど鳴らしてる - 60 : 2025/07/26(土) 18:58:15.269 ID:+3qIuvor0
- >>53
いいね! - 42 : 2025/07/26(土) 18:49:38.491 ID:pr+FbXQJ0
- ありがとう!って意味でならならす
- 43 : 2025/07/26(土) 18:50:05.054 ID:pr+FbXQJ0
- ガチで危険を感じた時は鳴らさない
てか鳴らす余裕が無い - 48 : 2025/07/26(土) 18:55:13.418 ID:+3qIuvor0
- >>42
>>43
それも実は違反ですwww危険な時はとにかく回避優先だよね!
- 57 : 2025/07/26(土) 18:57:12.715 ID:pr+FbXQJ0
- >>48
違反だと指摘できるのは今までに一度も道路交通法違反をしたことが無い奴だけな - 50 : 2025/07/26(土) 18:55:22.012 ID:esy7d22w0
- 入れてもらった時にありがとうの意思表示するくらい
- 56 : 2025/07/26(土) 18:57:07.860 ID:+3qIuvor0
- >>50
それも実は違反ですwww俺は鳴らさない派だけど
鳴らしてくれるとおっ!ってなるよね - 51 : 2025/07/26(土) 18:55:41.785 ID:7cidsbF80
- 鳴らさない
- 58 : 2025/07/26(土) 18:57:25.433 ID:+3qIuvor0
- >>51
鳴らさないにこしたことはないもんね! - 52 : 2025/07/26(土) 18:55:59.671 ID:7IYzbmWR0
- 原付やチャリには容赦なく鳴らす
- 59 : 2025/07/26(土) 18:58:06.641 ID:+3qIuvor0
- >>52
歩行者に鳴らしてはいけないってあるけど原付と自転車は車両系だから危険を避けるためやむを得ない場合は、鳴らすことができますってことだよね!
- 54 : 2025/07/26(土) 18:56:20.606 ID:m9Pr8GwL0
- プッ ププッ プププッ プァーーーーーーーーを使い分けてる
- 62 : 2025/07/26(土) 18:58:46.848 ID:+3qIuvor0
- >>54
もうそれプロだね! - 55 : 2025/07/26(土) 18:56:34.425 ID:HVrt03pe0
- こないだ40道路をスマホ触りながらトロトロ30くらいで走ってたやつに鳴らしたのが初めて
- 63 : 2025/07/26(土) 18:59:38.109 ID:+3qIuvor0
- >>55
まだスマホ触ってる人いるからビビるよね事故ったらたいへんなことになるのに
- 61 : 2025/07/26(土) 18:58:38.550 ID:7iPhPaOm0
- センチュリーホーンつけてからついつい鳴らしてしまう
- 64 : 2025/07/26(土) 18:59:55.272 ID:8YzkKnCm0
- クラクションは鳴らさないけど中指は立てる
おまえたちは車運転しててクラクションならす?

コメント