「左翼は賢くてエリート」、大嘘だったことが判明www

1 : 2025/07/30(水) 12:40:16.204 ID:5bbFPpvO0
レス1番の画像1
2 : 2025/07/30(水) 12:40:27.676 ID:5bbFPpvO0
慶應民はほとんど右翼政党を支持
130 : 2025/07/30(水) 12:56:05.250 ID:.Rv11oArl
>>2
2科目入試のゴミ大学定期
4 : 2025/07/30(水) 12:40:57.847 ID:om1GapFvq
いちおう
京大院卒だけど共産党にいれてる
5 : 2025/07/30(水) 12:40:57.914 ID:etNTdonMr
海外ではそうなんやけどな
日本のパヨクは底辺
6 : 2025/07/30(水) 12:41:03.094 ID:bTSDTUmad
ジャップは劣等民族
7 : 2025/07/30(水) 12:41:13.122 ID:5bbFPpvO0
左翼はエリートではなかったのか…
9 : 2025/07/30(水) 12:41:33.944 ID:G8HlDO5yh
慶応でエリートてw
10 : 2025/07/30(水) 12:41:36.618 ID:NQJNkJZvR
東大卒やけど立憲や
11 : 2025/07/30(水) 12:41:39.081 ID:GnHAk0B3W
東大生でもこの傾向だからな
パヨクは低学歴
12 : 2025/07/30(水) 12:41:39.857 ID:Q.rckxMVz
慶応が賢いかは諸説あるけど、共産はもう完全に死んでるんやなw
20 : 2025/07/30(水) 12:43:00.934 ID:ki19MuWqc
>>12
理論的に失敗した理由まで解明されてるからな
まともな学があれば近寄らない
13 : 2025/07/30(水) 12:42:09.873 ID:nrlgOtNMD
ガチで若い世代が賢さ云々関係なくショート動画のいいね数を投票先を決めるための要素にしてるらしくて、本当理解できない
選挙って自分と社会との答え合わせの場じゃないやろ
18 : 2025/07/30(水) 12:42:52.212 ID:.8yomZbFw
>>13
そもそもそれソースあんの?
お前の勘違いもしくは妄想でしょ
14 : 2025/07/30(水) 12:42:20.727 ID:Nqfdc4dp/
東大生も自民党支持、国民支持が多いよ
17 : 2025/07/30(水) 12:42:47.812 ID:m67VTEt0E
ワイ民民支持してるけど右翼の仲間扱いしないでくれんか
136 : 2025/07/30(水) 12:56:39.420 ID:hfYufbaFL
>>17
減税は右翼やぞ
19 : 2025/07/30(水) 12:43:00.282 ID:5HLgGmBlN
慶應生「リッケンミンシュトウって何?チームみらいの方がいいっしょ」

これ草

22 : 2025/07/30(水) 12:43:37.258 ID:cchX6TzCu
パヨクってやっぱバカなんやな
25 : 2025/07/30(水) 12:44:16.381 ID:///7P2R9T
慶應とかサルの集まりやろ
28 : 2025/07/30(水) 12:44:41.124 ID:EYJOF60GX
パヨクさん…
30 : 2025/07/30(水) 12:44:48.455 ID:Zb9WVtKk/
じゃあ学歴憎んでるネトウヨが馬鹿みたいじゃん
31 : 2025/07/30(水) 12:44:53.377 ID:egnIb0PpH
学生とか社会知らんクソガキしかおらんやん
年収で判断しろよ
32 : 2025/07/30(水) 12:44:53.768 ID:oq8ii4Ud6
東亜のゴミども反省してないな
34 : 2025/07/30(水) 12:45:11.889 ID:n6yGZ2cr1
はえー高学歴多いんやな右翼って
わい大学中退のしがない高卒やから学位記みたいわ
36 : 2025/07/30(水) 12:45:31.428 ID:9GnYk9tnB
立憲共産党こそバカしか投票してないんやろな
38 : 2025/07/30(水) 12:45:33.574 ID:Fsu.uan1G
そらケンモとかデモしてるやつ見てたらわかるやん
労働者でもなく税金で生きてる系やろ
40 : 2025/07/30(水) 12:45:40.279 ID:d3.SFZMlX
やっぱ民民支持してるのは高学歴、高収入なんやろな
ワイもそうやし
パヨクは低学歴感すごい
43 : 2025/07/30(水) 12:46:10.782 ID:Oh6T3yD8w
二世以外で東京住んでる若者で共産党投票する奴は100%クズやからな
44 : 2025/07/30(水) 12:46:10.915 ID:kXNXKZWHn
そもそも前提が間違ってる
国民民主党や自民党は最初からリベラルなんや
だから当然賢いエリートに支持される
それより左の政党は“極左“
51 : 2025/07/30(水) 12:46:54.232 ID:3OL26FBhM
>>44
国民民主は普通に穏健保守やと思うけど
68 : 2025/07/30(水) 12:49:09.516 ID:tF1CI4wEs
>>44
そう、自称リベラルがリベラル政党にネトウヨ連呼してるだけやねん
憎きネトウヨを倒すためリベラリズムを放棄する謎の存在の声がでかすぎるだけや
45 : 2025/07/30(水) 12:46:18.270 ID:6HulXftVB
慶応なんて親が金持ちなだけの既得権益者層なだけや
47 : 2025/07/30(水) 12:46:21.735 ID:3XEWjYGr/
大学で共産主義ロビーしてるやつ会話できない頭おかしい奴やったからなぁ
49 : 2025/07/30(水) 12:46:42.784 ID:dB1N7BRe5
慶應生が立憲民主党を支持するメリットってガチで無いよな
58 : 2025/07/30(水) 12:47:30.336 ID:3OL26FBhM
>>49
紙の保険証が返ってくるんだが?
55 : 2025/07/30(水) 12:47:07.570 ID:n6yGZ2cr1
だれか学位記みせてよ
めちゃめちゃ褒めるからさ
56 : 2025/07/30(水) 12:47:25.670 ID:KVfaNaNOC
そりゃ若者には労働者向けの方が強いわな
60 : 2025/07/30(水) 12:48:01.350 ID:VcI9cpGuL
チーみ多くて草
61 : 2025/07/30(水) 12:48:05.468 ID:RO36FJWUv
全員ネットワークビジネスに一枚噛んでそうなイメージ
62 : 2025/07/30(水) 12:48:25.556 ID:BRsGcekAV
東大なんて親とかも含めて自民の利権側なんだから当たり前やろ
頭がいいからウヨになってるわけじゃない
67 : 2025/07/30(水) 12:49:07.801 ID:bmsFcFdU2
>>62
なんか自民が1位みたいなノリだけど国民民主党の方が支持されてるやんけ
91 : 2025/07/30(水) 12:51:44.479 ID:gd1wJYVwF
>>62
そもそも自民は中道やし
旧安倍派がカルトに媚びた結果おかしくなってるだけ
141 : 2025/07/30(水) 12:56:53.732 ID:dB1N7BRe5
>>91
石破も🏺議員だけど?w
153 : 2025/07/30(水) 12:58:31.169 ID:gd1wJYVwF
>>141
ええから贔屓はどこやねん
エッヂは野球民以外とは語らずNGにするのが平和やねん
答えんならNGにするだけや
161 : 2025/07/30(水) 12:59:53.281 ID:dB1N7BRe5
>>153
巨人だけど?
最近はNPBよりMLBの方が興味あるけど
65 : 2025/07/30(水) 12:48:36.657 ID:vs7UhpC8R
支持者が選挙勝ちの大合唱してたのに立憲議員から惨敗って言われてたのは面白かった
69 : 2025/07/30(水) 12:49:11.706 ID:1/oPosuHC
はあ?SEALDsメンバーは一流大学ばかりだったんだが?
70 : 2025/07/30(水) 12:49:31.540 ID:Fm7p6ha8F
ソース無しでスレ内に逆のデータあるとか惨めすぎんか?
72 : 2025/07/30(水) 12:49:33.986 ID:H.CgBl13W
立憲こんな嫌われてるのか
なんでやろ
78 : 2025/07/30(水) 12:50:05.062 ID:ki19MuWqc
>>72
老人優遇と与党叩き以外何もしてないから
86 : 2025/07/30(水) 12:51:05.278 ID:H.lXdPIMZ
>>72
若者が立憲を支持する理由が一つもないからな
77 : 2025/07/30(水) 12:50:01.017 ID:svy9Asl3j
国民民主ってパヨクやないんけ?
89 : 2025/07/30(水) 12:51:39.160 ID:H.lXdPIMZ
>>77
民民はどう転んでも中道、フラットに見るなら穏健保守やろ
79 : 2025/07/30(水) 12:50:05.489 ID:QnvP4iTWp
賢いやつは思想にはまらない定期
87 : 2025/07/30(水) 12:51:11.634 ID:2ek2JgNTa
欧米の話やろそれ
90 : 2025/07/30(水) 12:51:41.017 ID:n6yGZ2cr1
ここにいるエリートさんたち学位記は?
証拠付きだともっと明確になるで
93 : 2025/07/30(水) 12:52:06.596 ID:tnorAxOYK
パヨクじいさんさあ
145 : 2025/07/30(水) 12:57:24.794 ID:.Rv11oArl
>>93
うせろ壺カルト
94 : 2025/07/30(水) 12:52:11.768 ID:VoGIwPPn1
思想と学歴って相関ないやろ
98 : 2025/07/30(水) 12:52:36.536 ID:nJCCKvpEq
右翼は馬鹿は一定事実やけどな
105 : 2025/07/30(水) 12:53:26.493 ID:dB1N7BRe5
>>98
悔しそう
110 : 2025/07/30(水) 12:53:47.360 ID:a6STeqwVb
>>98
事実ではなくパヨクさんの願望やろ
101 : 2025/07/30(水) 12:52:56.429 ID:kz2UIk3zA
バラモン左翼もいるてことだけやろ
103 : 2025/07/30(水) 12:53:15.564 ID:a6STeqwVb
自民←高齢者
立憲←高齢者
民民←現役世代、大学生
維新←大阪民

支持者はまあ大体こんな感じになっとるな

106 : 2025/07/30(水) 12:53:32.098 ID:mAIv97jYk
慶応にも2%の学会員がいるのか
112 : 2025/07/30(水) 12:54:11.793 ID:Sh/Y8o8ro
>>106
創価は慶應閥があるらしいで
113 : 2025/07/30(水) 12:54:16.114 ID:8MszZW7OT
別に左翼やリベラルが自分の陣営のことをバカやと認めたくないなら認めなくてもええけど
延々と選挙に負け続けてるのは認めなきゃ変わらんよ?w
114 : 2025/07/30(水) 12:54:16.192 ID:rbV9HEr/i
ワイ共産党とか入れたことないけどもし生活保護欲しい時は共産党頼るで
115 : 2025/07/30(水) 12:54:17.739 ID:sbh/R6Am6
れいわ共産0で草
118 : 2025/07/30(水) 12:54:57.491 ID:mfn5HZ3mC
>>1
内部進学組と受験組でもやって欲しい
119 : 2025/07/30(水) 12:55:01.016 ID:gvjeTYdNH
そら守備上手いやつはセンターよ
121 : 2025/07/30(水) 12:55:11.465 ID:a6STeqwVb
東大生「自民支持です」
慶應生「民民支持です」

立憲ジジイ「ワシらはエリートなんじゃぁ!フガァァァァァ」

123 : 2025/07/30(水) 12:55:20.700 ID:E8oI/JABb
立憲爺や共産爺はチーみらも叩いてるしな

そらそうよ

124 : 2025/07/30(水) 12:55:22.253 ID:NQJNkJZvR
立憲が負けてるのって総理大臣が石破だからやろ
無党派からしたら与党にいる自民でええやんとなるわ
127 : 2025/07/30(水) 12:55:51.903 ID:YydA0n8EL
団塊世代のエリートは立憲支持やろ
129 : 2025/07/30(水) 12:56:04.949 ID:9izLY7pMD
左翼「俺=日本人、日本すごい=俺すごい ←この思考回路が気持ち悪い」

左翼「俺=左翼、左翼は若者高学歴エリート=俺も若者高学歴エリート」

悲しいね

135 : 2025/07/30(水) 12:56:26.255 ID:a6STeqwVb
>>129
やめたれw
142 : 2025/07/30(水) 12:56:55.145 ID:.Rv11oArl
>>135
はようせろ街宣右翼
133 : 2025/07/30(水) 12:56:15.845 ID:Fm7p6ha8F
ネトウヨはネットでウヨウヨしてるだけの爺やしな
本物の右翼左翼とは別物や
134 : 2025/07/30(水) 12:56:19.378 ID:gd1wJYVwF
>>1
贔屓の球団はどこや?
137 : 2025/07/30(水) 12:56:42.221 ID:YydA0n8EL
>>134
若者は野球見ないぞ
団塊リベラルのコンテンツや
143 : 2025/07/30(水) 12:57:22.083 ID:gd1wJYVwF
>>137
なんでエッヂに来とるんや🤔
贔屓はどこや?
155 : 2025/07/30(水) 12:58:48.523 ID:YydA0n8EL
>>143
事実やん
野球を若者見てないって事実陳列してなにが悪いんや
157 : 2025/07/30(水) 12:59:13.141 ID:gd1wJYVwF
>>155
はいわかった
贔屓の球団はないんやね
139 : 2025/07/30(水) 12:56:50.260 ID:rNbyUZJW8
5chやエッヂのリベラルってさ、結局ニュー速が嫌儲と分裂したときに生まれたエセリベラルでしかないよね
140 : 2025/07/30(水) 12:56:51.073 ID:E3sA5J1vP
自分の属する層の権益を最大化してくれる政治勢力を支持するのってあまりにも当たり前のことやと思うんやけど
152 : 2025/07/30(水) 12:58:23.113 ID:vs7UhpC8R
>>140
党派性で脳みそ焼かれた人はそんなこと理解できないから自分の思い通りの結果にならないと愚民だの馬鹿だの発狂するんやで
左右問わずな
144 : 2025/07/30(水) 12:57:23.080 ID:Pv6X9YAC4
やめたれカイザーゴッド
146 : 2025/07/30(水) 12:57:35.266 ID:Fsu.uan1G
エリートより労働者とか障がい者にうけたほうが本来的に正しい
148 : 2025/07/30(水) 12:57:57.991 ID:oPSPygvx0
日本の左翼はマルクス主義じゃないから
官僚性独裁スターリニズムの支持者だから
150 : 2025/07/30(水) 12:58:01.265 ID:0x.zntvw0
極右と極左が共にIQ最底辺で中道が最もIQが高いらしいな
163 : 2025/07/30(水) 13:00:30.241 ID:pA8MeMO5x
>>150
中道の定義が難しいわな
154 : 2025/07/30(水) 12:58:32.789 ID:48Qj35n2j
左翼がエリート傾向あるのは間違いないやろ
だから庶民感覚なくてアホなこと言いがちやん
159 : 2025/07/30(水) 12:59:32.934 ID:/7LoGE34U
右翼は正しい
rightだから
166 : 2025/07/30(水) 13:00:42.438 ID:MyH/Huntt
ワイも収入そこそこあるから分かるが
今までの政治があって今のワイらがあるんやから金銭的に満足してる奴は基本保守派よな
SNSとかで左翼芸してる人たちはああいうビジネスで金稼いでるだけでしょ
170 : 2025/07/30(水) 13:00:59.696 ID:Oh6T3yD8w
左翼がエリートなのは今の50代以上の大学人の感覚ちゃうか
ソ連崩壊後では全くちゃうやろ
171 : 2025/07/30(水) 13:01:04.778 ID:z7yQ9LeXq
国民民主党に投票したところで本当に手取り増えるのか謎なんだが
公約見ても減税減税言うとるけどそれに見合う分何かを減らしますとは書いてないんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました