
- 1 : 2025/07/31(木) 22:40:51.087 ID:wDE.y78LT
- https://www.washingtonpost.com/technology/2025/06/29/mark-zuckerberg-priscilla-chan-school-closure/
チャン・ザッカーバーグ夫妻が社会貢献活動への資金提供を中止。400人の子供たちが学校を失った。プリシラ・チャンは2016年、夫であるフェイスブック創業者マーク・ザッカーバーグとともに恵まれない子供たちのための学校を開校した際、アメリカの最も茨の道ともいえる課題に狙いを定めた。
「学力格差が根強く、白人の子供たちと有色人種の子供たち、裕福な子供たちと低所得の子供たちを隔てています。「同様に健康格差も大きい。
カリフォルニア州イースト・パロ・アルトにあるプライマリー・スクールは、授業料を無料にし、生徒と保護者には無料の医療ケアとカウンセリングを提供した。
2018年、小児科医であるチャンはCNNに対し、長期戦になると語った。「自分の仕事の影響を完全に理解するためには、ただ忍耐強くなるしかない 」と彼女は自分の学校について語った。 - 2 : 2025/07/31(木) 22:40:58.278 ID:wDE.y78LT
- しかし、プライマリー・スクールが開校して10年も経たない4月、チャン校長は2025-2026年度をもって2つの校舎を閉鎖すると職員に告げた。
その数週間前、理事会は資金不足を理由に全会一致で閉校を決定していた: 億万長者夫妻の慈善事業であるチャン・ザッカーバーグ・イニシアチブが、同校の唯一の寄付者であったためである。チャン・ザッカーバーグ夫妻とCZIは、夫妻がプライマリー・スクールを放棄した理由を明らかにすることを避けた。
しかし、個人的な情報について話すために匿名を条件に話した同校の元指導者たちによると、チャンは近年、同校の学業成績が低迷するにつれて距離を置くようになっていたという。
- 3 : 2025/07/31(木) 22:42:25.162 ID:rypLbJhB/
- ただやと生徒のやる気も無くなりそうやな🥺
- 4 : 2025/07/31(木) 22:44:22.852 ID:kNfw1fjpr
- まあ勉強の成績悪いなら支援のやる気もなくなるわな
仕方ない - 9 : 2025/07/31(木) 22:46:22.535 ID:80Uf3ojCv
- >>4
成績上がらんと私怨辞めるぞとか伝えとけばなんとかならんかったんかな - 6 : 2025/07/31(木) 22:45:17.340 ID:wz95Qea5e
- 中国人やっけ?
- 8 : 2025/07/31(木) 22:46:14.648 ID:8zSmiLEXX
- >>6
華僑のベトナム系アメリカ人 - 7 : 2025/07/31(木) 22:45:55.125 ID:yJQwps4ec
- 数世代掛けて少しずつ埋めてくものやのにそんな短気でええんか
長期戦やなかったんかい - 10 : 2025/07/31(木) 22:46:30.792 ID:O1D8OQFWT
- 団地の子集めた公立小学校みたいなもんやろ?
きつそう - 11 : 2025/07/31(木) 22:46:48.082 ID:rypLbJhB/
- 金が尽きたってわけでもないだろうしな
- 12 : 2025/07/31(木) 22:47:39.486 ID:PmEaf5g.X
- 学校行けないやつは行ったら勉強めっちゃすると思ってたけど結局学校来れるようになっても勉強ガチる訳じゃないから
そらモチベとかなくなるやろな - 15 : 2025/07/31(木) 22:49:04.316 ID:wDE.y78LT
- >>12
勉強てついていけなきゃ結局わからんまま終わる
貧困層から真面目に勉強して~て美談は根気よくやる先生や環境もあってこそとは思う - 13 : 2025/07/31(木) 22:47:43.743 ID:EtH.KKIp5
- イーロン・マスクに隠れてるけどこいつも普通にクズやからな
- 14 : 2025/07/31(木) 22:47:47.552 ID:O1D8OQFWT
- 子供に罪はない教育を受ければ変わるかも
↓
あんま変わらんわこれ - 16 : 2025/07/31(木) 22:50:45.307 ID:Gnvqq/z2D
- また生徒の顔写真使ってどっちが可愛いかやれよ
- 17 : 2025/07/31(木) 22:51:07.089 ID:vIjrJmRwj
- 貧困地域で勉強頑張って成功するってビジョンが描けないなら生徒は勉強しないよ
学校の勉強するより薬物売買ルートについて知るほうが儲かるんやから - 18 : 2025/07/31(木) 22:51:13.884 ID:P1Tbkzaqq
- 中国のエリートって努力しても成績が上がらないやつとか日本以上に見下してそうだよな
問題解決能力ってそんな単純な筋肉みたいなもんじゃないのに受験が激しいところはどこも短期で一部が伸びる体育会系メソッドを信仰しすぎや - 21 : 2025/07/31(木) 22:52:06.276 ID:ruee.6H.l
- >>18
まず努力しないやん - 19 : 2025/07/31(木) 22:51:26.555 ID:dn0wbQRs9
- 支援が必要なヤツほど支援をしたがるような形してねえからな、しゃーない
- 20 : 2025/07/31(木) 22:51:31.781 ID:IPgI4jYnX
- バカ学校でも地域に学校があること自体に意義があるんちゃうんかい
- 22 : 2025/07/31(木) 22:53:05.307 ID:YCULC/0j7
- 成績が低迷するからなんやという話ちゃうか
税金対策辞めたいから辞めただけやろ - 23 : 2025/07/31(木) 22:54:59.655 ID:mRf/MYo6G
- アメリカは公立の学校でも資金無くなって閉鎖は割りと普通
- 24 : 2025/07/31(木) 22:55:00.680 ID:.5ap448F2
- 保護犬が芸覚えないから捨てるんやね
- 25 : 2025/07/31(木) 22:56:08.352 ID:YCULC/0j7
- 何を持って資金不足と言ってるのか
金なら腐るほど持ってるやろ - 26 : 2025/07/31(木) 22:56:42.401 ID:li4RiRrzf
- 教養がない奴はこんなもんよ
- 27 : 2025/07/31(木) 22:56:55.183 ID:kozFI24qv
- エリートだからできない奴の気持ちわからないんだろうなあ
- 32 : 2025/07/31(木) 23:01:22.921 ID:pEJivhLeG
- >>27
出来ないじゃなくてやらないだから薄汚い血の連中って - 28 : 2025/07/31(木) 22:57:13.280 ID:CMWiEPeSp
- いい人するの疲れたか
これが本性やな - 29 : 2025/07/31(木) 22:57:25.082 ID:c04NGxPaV
- 学校って学力以外にも意味はあると思うけどな
- 30 : 2025/07/31(木) 22:59:19.244 ID:IPgI4jYnX
- そういえば日本でも番組の企画とかで東南アジアに学校とか建ててたけど
今どうなってんのやろ - 31 : 2025/07/31(木) 23:00:10.645 ID:X8PfWgimG
- 400人分授業料医療無料に保護者も医療無料で寄付誰も無しか
そりゃどっかのタイミングで辞めるわな - 33 : 2025/07/31(木) 23:01:26.826 ID:P1Tbkzaqq
- 正直アメリカって人種のスペック差がモロに出てるよな
総合力は白人、知能は黄色、力はポリネシア系の黒 - 34 : 2025/07/31(木) 23:02:36.323 ID:dxyEP1928
- 勉強会頑張ってくれへんかったら辞めますわってだけやろ
そらこの二人の学校やったらそれぐらい求められて然るべきやん - 35 : 2025/07/31(木) 23:02:37.666 ID:7THYke4.j
- 親の学力低いとどんなに学校で勉強させても家庭で成長できないから厳しいだろ
IQも人種で差があるらしいし
コメント