- 1 : 2025/08/04(月) 15:13:23.538 ID:9WlvNIZgF
- 「頭がいい人とそれ以外の人の違い」について、偏差値35から東京大学に合格した僕(西岡壱誠)が考える本連載。
教育格差について考えるシリーズの2回目です。世帯年収300万円台の家庭から、東大に合格した布施川天馬くんに、引き続き、話を聞きます。
東大を目指して勉強していた高校3年生のとき、お母さんががんに倒れ、お父さんの事業が行き詰まるという危機に見舞われた布施川くん。
受験の結果は、どうだったのでしょうか。布施川:一時期、「親ガチャ」という言葉がはやって、僕はすごく嫌いだったんです。
確かに、親がどうであったかに、子供の人生が影響される部分はあります。
世帯年収もそうだし、遺伝で物事が決まってしまう部分があるのもそうなんですけど、
「あなたは遺伝で頭が悪いから、頭が悪いなりの人生しか歩めません」と言われて、
「そうですか。はい、わかりました」って、生きていくのは、それでいいのかと思います。どこまであがくかが問題だと思うんですよね。
あがけるだけあがいたほうが幸せな人生にできるかな、と僕は思っているけど、
「親ガチャに外れたから」で納得していたら、あがけなくなっちゃうじゃないですか。向上することを諦めて、あとは落ちるだけになってしまう。だから僕は「親ガチャ」の話が嫌いなんです。
ドラゴン桜に学ぶ「年収300万円台の東大合格」 親ガチャは嫌い偏差値35から東大に合格した著者が「頭のいい人」の条件を探る本連載。引き続き、「教育格差」について考えるべく、世帯年収300万円台の家庭から東大に進学した布施川天馬さんに話を聞く。向かい風の多い大学受験を、どう乗り越えたのか?bookplus.nikkei.com - 3 : 2025/08/04(月) 15:14:30.459 ID:omXRqLJ2a
- 父親が事業やってるとか子供の頃はもっと裕福やったやろ
- 8 : 2025/08/04(月) 15:16:22.714 ID:kMYXk/36d
- >>3
この手の話しだすやつって自分を大きく見せたいから環境を過小報告するんだよな
一時的なものやろなこの自己申告世帯年収って - 314 : 2025/08/04(月) 16:37:46.670 ID:YK4/r7eUO
- >>3
これよな
中学卒業ぐらいまでは普通に恵まれてそう - 4 : 2025/08/04(月) 15:14:38.597 ID:HAQYq1AHr
- 努力も才能やで
- 5 : 2025/08/04(月) 15:14:51.597 ID:Xe4Z/v0Qg
- 足掻いてもわらないと楽ができないんだよね
- 7 : 2025/08/04(月) 15:15:35.900 ID:FtpWueTIN
- ガチャ引いてるのは親だから子ガチャが正しい
- 9 : 2025/08/04(月) 15:16:48.352 ID:ptxDwkMZx
- これ自分に諦めず反骨心や気合を持てって元底辺が現底辺向けにエール送ってる話なのに発狂してる奴いるの草はえる
- 18 : 2025/08/04(月) 15:20:31.141 ID:NExbA1WGR
- >>9
現実的に諦めずにやったとて全員が報われるわけではないからな
報われなかったやつは何かしら言い訳作って仕方なかったって納得しないと次に進めない - 10 : 2025/08/04(月) 15:17:29.102 ID:qbIoI//k2
- そりゃまあそういう奴もおるやろ
分布みりゃ相当少ないやろけど - 11 : 2025/08/04(月) 15:18:17.610 ID:fDCPDTX.n
- 自分が出来たから他人ができて当たり前って考え方はアホのやる事やろ
- 12 : 2025/08/04(月) 15:18:42.210 ID:EIa0jPFiY
- 東大の癖に統計も理解してないのか
- 13 : 2025/08/04(月) 15:19:02.335 ID:6zY/VFnFr
- 才能ガチャ無いんならスポーツマンはみんな大谷になれるやろ
- 14 : 2025/08/04(月) 15:19:06.313 ID:ceqcS6lCs
- はぁ?
じゃあ毎晩両親が喧嘩して物投げあって眠れない俺の家と交換しろクソボケ - 70 : 2025/08/04(月) 15:36:16.169 ID:qGFBXi8lH
- >>14
早く4ねよゴミ
言わせんな - 170 : 2025/08/04(月) 16:10:10.752 ID:JTmTJ4sU6
- >>14
がんば - 15 : 2025/08/04(月) 15:19:12.688 ID:6Ega3Deci
- 自己責任論の権化みたいな奴だな
協調性なさそう - 16 : 2025/08/04(月) 15:19:48.570 ID:r0d3MSAXr
- 親に感謝しろよ親不孝な奴やな
- 17 : 2025/08/04(月) 15:19:52.877 ID:RByzvT6RP
- 本当のハズレは高卒で働くのを強要してくるぞ
- 21 : 2025/08/04(月) 15:21:28.224 ID:h3ul77yOg
- >>17
奨学金は借金だからダメ!とか言われてマジで危なかったわ
一歩間違えばお前らになってた - 22 : 2025/08/04(月) 15:21:51.685 ID:wsrO.KZ8L
- >>21
あっ - 19 : 2025/08/04(月) 15:20:50.574 ID:KRdtfXxfP
- 高3まで恵まれていたってことちゃうんか?
その環境にありながら両親に感謝しない意味がわからないし、親ガチャという言葉が生まれる背景を許容しない意味も分からない - 20 : 2025/08/04(月) 15:21:24.402 ID:wsrO.KZ8L
- 全体の統計の話に個人の話持ち出して論破はできないだろうな
- 23 : 2025/08/04(月) 15:22:15.542 ID:5942XMHY3
- 親の年収バラしたんなよ
- 24 : 2025/08/04(月) 15:22:40.839 ID:HAQYq1AHr
- 境界知能が缶詰になって勉強したところでニッコマ文系にすら引っかかからないんやで
そういう事実を蔑ろにして理想論語るのは良くないわ - 25 : 2025/08/04(月) 15:23:03.581 ID:sx3oMBOrf
- 家庭環境の差は学力にほぼ影響しないから貧乏なんて関係ないけどな
生まれた時点の遺伝子で決まる - 26 : 2025/08/04(月) 15:23:05.593 ID:Z7M8ssE7o
- 勉強もスポーツも才能がある奴は少しの努力で大きく進歩するけど、才能のない奴はそういうわけにはいかないからな
- 27 : 2025/08/04(月) 15:23:10.376 ID:rbJkvO5Zo
- 才能ガチャ定期
- 28 : 2025/08/04(月) 15:23:25.491 ID:Ezm06qdv5
- 東大のカンバンだけで小銭稼ごうとしても限界あるやろ
東大コンプのアホから多少のインプレ稼げるだけや - 29 : 2025/08/04(月) 15:23:45.861 ID:IQ2gYXfTF
- >>1
>お父さんの事業が行き詰まる親が事業家やんけ4ね
- 31 : 2025/08/04(月) 15:24:36.366 ID:J9j46JueQ
- ハゲと同じで遺伝子って結論でてるだろ
- 32 : 2025/08/04(月) 15:24:42.231 ID:ptxDwkMZx
- これ努力すれば誰でも東大受かるって話やないやろ
そういう極端なこと言いたいわけちゃうのわかるやん - 35 : 2025/08/04(月) 15:25:08.862 ID:wsrO.KZ8L
- >>32
何が言いたいんや - 36 : 2025/08/04(月) 15:25:54.831 ID:ptxDwkMZx
- >>35
後半に書いてあるやん - 42 : 2025/08/04(月) 15:28:03.785 ID:wsrO.KZ8L
- >>36
じやあその後半だけかけよ - 33 : 2025/08/04(月) 15:24:57.582 ID:HfowZAMnC
- 親の性格が良かった
- 34 : 2025/08/04(月) 15:25:00.887 ID:Y84swLAkH
- これで金稼げるんやからチョロいもんよな
- 37 : 2025/08/04(月) 15:26:03.252 ID:Bjjt3FCZk
- 事業やってるやんけアホくさ
DVモラハラ父親から虐待受けて離婚してパートのシンママ&謎の新しい父親(バイト虐待癖あり)の環境で出直してこい - 39 : 2025/08/04(月) 15:26:29.863 ID:/WRyV2OQn
- 世の中足掻くことすらできない人もいるからなあ
- 40 : 2025/08/04(月) 15:26:43.394 ID:Ezm06qdv5
- 言いたいことは「ボク頑張ったよスゴいでしょ」
これに尽きる - 41 : 2025/08/04(月) 15:27:27.753 ID:wsrO.KZ8L
- >>40
まあそうやろな
マウント取れるからな - 43 : 2025/08/04(月) 15:28:11.265 ID:a7fNqwNsB
- 親ガチャ民ってようは構って欲しいだけなんか?
努力も遺伝で全部親のせい
そんな態度やとますます誰からも呆れられてほんまに詰むで?
そんな中でお前らの世話してくれるのが最後親だけになるって皮肉やね - 46 : 2025/08/04(月) 15:28:52.242 ID:wsrO.KZ8L
- >>43
何の話やねん - 53 : 2025/08/04(月) 15:30:55.235 ID:a7fNqwNsB
- >>46
わからんならええけど困るのは自分やで?
ほんのちょい努力を馬鹿にしたり親ガチャのせいにする思考なおせんか?
それだけで世界が変わるで?多分色んな人に言われてきたやろ?みんな君のため思って言ってるんやで? - 54 : 2025/08/04(月) 15:31:12.954 ID:wsrO.KZ8L
- >>53
何の話やねん - 55 : 2025/08/04(月) 15:31:53.887 ID:a7fNqwNsB
- >>54
頑張ってな!君の人生が少しでも良くなるように祈ってるで - 57 : 2025/08/04(月) 15:32:50.216 ID:wZC3X6CUE
- >>55
お前の負けやん - 44 : 2025/08/04(月) 15:28:36.306 ID:jv.mBoENr
- 金より知能ガチャよな
親の知能が両方SSRだと排出率50%くらいあるけど
底辺でも低確率で高知能の奴が生まれる - 45 : 2025/08/04(月) 15:28:39.906 ID:08zog8Ijd
- よっぽど親や環境が悪い例を除いたらあとは性格ガチャやな
勉強を楽しんで努力を続けられる性格のやつが合格する - 47 : 2025/08/04(月) 15:29:22.449 ID:Ezm06qdv5
- まぁ事業やってる=金持ちって訳じゃないけどな
ジジイが趣味でやってる売上カスな駄菓子屋だって事業だし
そのジジイは社長 - 48 : 2025/08/04(月) 15:29:32.080 ID:SBq5uCnsy
- 最底辺の家庭見てから言おうよ
- 49 : 2025/08/04(月) 15:29:39.050 ID:Fh4DkYLYu
- 偏差値ってそう簡単にひっくり返せるもんじゃないって言うのは受験に真面目に向き合ってたことあるやつなら良く知ってるだろ
こういう人生逆転系ストーリーって舐めすぎだろ - 50 : 2025/08/04(月) 15:29:48.532 ID:qPSrKma/V
- 知能ガチャやろなあ
- 51 : 2025/08/04(月) 15:29:56.293 ID:MOA4gD4b1
- ちょっとの貧乏くらいで親ガチャ外れ枠になろうとしてんの烏滸がましいわ
勉強に打ち込める環境があるのは親ガチャ当たりや - 52 : 2025/08/04(月) 15:30:08.266 ID:wsrO.KZ8L
- 野球のダルビッシュや大谷すら両親に感謝してるのに勉強だと途端に環境に感謝しない親ガチャ否定民のがありえないだろうな
- 56 : 2025/08/04(月) 15:32:49.672 ID:zGPmsywz.
- 生存者バイアス定期
- 59 : 2025/08/04(月) 15:33:20.535 ID:jyplveP7H
- 東京育ちで親ガチャハズレはちょっと無理あるわ
- 73 : 2025/08/04(月) 15:36:49.517 ID:Yskbvloip
- >>59
視点が鋭いな👍 - 60 : 2025/08/04(月) 15:33:29.984 ID:SBq5uCnsy
- この人に頼めば少年院とかにいるグレーゾーンの人らも賢くなるんかな
- 61 : 2025/08/04(月) 15:33:33.548 ID:eAgpv2CCF
- 普通に受かりましたじゃ承認欲求満たせんから取り敢えず底辺ってことにしとこ!
- 62 : 2025/08/04(月) 15:34:18.859 ID:U4IL0dU9V
- 嫌いでも親ガチャがあることは認めてるんなら現実見えてるしええやん
- 63 : 2025/08/04(月) 15:34:20.870 ID:1fNzcTDsX
- まあ確かに才能のあるなしと努力するかしないかは別問題やしな
アイシールド21でも「才能の壁を超えられなくても一生あがき続けるのが男の生き方だ」って言ってたし - 65 : 2025/08/04(月) 15:34:56.602 ID:tvGtzt2cv
- 別にあり得ることやけど確率を上げるためにも塾行かせたりするのが普通
証明したいなら自分の子供にも同じ道でやってみろ - 66 : 2025/08/04(月) 15:35:14.526 ID:5ctyltDdx
- まぁ実際言い訳したからどうなるわけでもないしな
- 67 : 2025/08/04(月) 15:35:15.822 ID:wsrO.KZ8L
- 全体として貧富の差の固定化とかはあるんであって
その対策をしましょうねって話に
俺は努力できたって言われてもだから何?だし
お前は敗北者だとか言われてもそれはそれとして全体の統計の話だろってしかならんだろ - 68 : 2025/08/04(月) 15:35:22.773 ID:HAQYq1AHr
- 知能の遺伝率が80%って統計出てんのに頑なに否定してるやつってアホなん?
- 69 : 2025/08/04(月) 15:35:56.783 ID:UtIspLnC8
- 確実にIQ高いやろ
年収300万でIQ90から入ったら親ガチャ無いって認めるわ - 71 : 2025/08/04(月) 15:36:27.822 ID:o39Qp18Uh
- >>69
何で普通のレベルにしないん? - 78 : 2025/08/04(月) 15:37:50.617 ID:Fh4DkYLYu
- >>71
そもそも東大入れてる時点で普通とか有り得ないからやろ - 91 : 2025/08/04(月) 15:42:19.855 ID:o39Qp18Uh
- >>78
だからガチャ普通でええやんと
なんで低収入低知能にまでせなあかんのと - 94 : 2025/08/04(月) 15:44:15.276 ID:Fh4DkYLYu
- >>91
不公平だろそうしないと - 97 : 2025/08/04(月) 15:45:47.942 ID:UtIspLnC8
- >>91
低収入低知能でも努力すれば東大は入れますなら親ガチャ無いと思えない? - 72 : 2025/08/04(月) 15:36:32.488 ID:H99G6slCK
- ワイも努力できる人に生まれたかった
- 75 : 2025/08/04(月) 15:37:00.761 ID:4DaQymwsr
- 年収なんて二の次で問われるのは勉強の楽しさを教えるとかテスト前勉強してても「○○くん偉いね~!」って茶化さないみたいな親の才能やで
- 82 : 2025/08/04(月) 15:38:57.017 ID:FkgTCsXh.
- >>75
向いてるならネトゲの1万時間がそのまま勉強の1万時間に化けるわけやからな
義務教育じゃなくてもいいけど向いてることをまず探せというのは正しい - 77 : 2025/08/04(月) 15:37:23.055 ID:/J9UXTyhA
- たしか浪人して塾行ってたやろ
別の奴だっけ - 79 : 2025/08/04(月) 15:37:56.625 ID:HAQYq1AHr
- サクセスストーリーを美化しすぎやねん
結局は親の用意した遺伝子と環境で人生は決まるんや - 80 : 2025/08/04(月) 15:38:38.709 ID:wsrO.KZ8L
- しかし東大行っただけでいきれるもんなんやなあ
ノーベル賞とかそれくらい取ってから言えばいいのに - 81 : 2025/08/04(月) 15:38:47.647 ID:F2ImJr0zo
- こういう外れ値を声高に喧伝して回れるって恥ずかしくないのかな
同級生と喋ったら自分みたいな家庭環境は異端だってすぐに自覚できるはずなのに - 83 : 2025/08/04(月) 15:40:12.008 ID:/VB8QnaBH
- ワイも東大の院試なら受かったけど親ガチャあると思うわ
- 84 : 2025/08/04(月) 15:40:13.332 ID:aFa/67Mnc
- 平日のこの時間にエッヂやってるやつらがイライラしてて草
- 85 : 2025/08/04(月) 15:40:18.248 ID:0VOCHfyTn
- で、親ガチャやら遺伝に冷静に分析できる賢い君らの成れの果てが
平日にエッヂでのたくってるこどおじニートのゴミため?
やっぱ愚直な努力って大事なんやね - 86 : 2025/08/04(月) 15:41:05.441 ID:ROiD318v8
- 成り上がりが自己責任論者になるのはよくあるやろ
橋下徹みたいな典型例もあるのに何を今更 - 88 : 2025/08/04(月) 15:41:56.240 ID:/VB8QnaBH
- こういうやつは東大に行くってのが何か研究をしたいからとかの手段やなくて目的で東大に受かったってことだけがアイデンティティだからそれを補強するために変な理屈をこねて自分を大きく見せようとするんや
- 89 : 2025/08/04(月) 15:42:01.603 ID:M1R.yHHli
- 自分の努力を親ガチャ(≒才能)として否定されたくないタイプ
個人の問題ではなく構造的に親ガチャは存在するのは当たり前の話だけど - 92 : 2025/08/04(月) 15:43:01.565 ID:Xe4Z/v0Qg
- 東大はいったところで
親ガチャ当てて東大入ったやつにはかてないぞ
所詮勉強だけできたやつはそんなこともわからんか - 96 : 2025/08/04(月) 15:45:06.060 ID:vf85ywEay
- このスレ惨めの集合体過ぎるやろ
- 98 : 2025/08/04(月) 15:46:49.739 ID:PndOdmwAY
- 親ガチャって金だけの問題ちゃうねん。思考回路の問題もあるんや
親が大学について語ったり伝えたりしないといい大学に行くって思考回路がそもそも生まれへんのや
だから田舎のやつとかは未だに高卒で工場行ったりしてるやろ。 - 99 : 2025/08/04(月) 15:47:09.243 ID:wsrO.KZ8L
- 親ガチャ当たるなら教科書一回読んだら全部覚えられる能力持ちで
東大楽々入れるくらいの超強化人間になりたかったよね
もともとのアホが努力して東大なんか入っても身の丈以上の期待されてしんどいだけやろ - 100 : 2025/08/04(月) 15:47:19.855 ID:C/DTuHy6m
- 成長する前に親に殺される子供もおるからな
- 101 : 2025/08/04(月) 15:48:14.339 ID:l0FGaVKk1
- この人の記事色々読んでると苦しい思いした親が息子のために教育に全振りした系の美談やと思うけどな
一浪の予備校代を借金してまで出してくれる親がどれだけおるか
親ガチャ否定する前にまず自分の親に感謝せんと - 102 : 2025/08/04(月) 15:48:26.496 ID:Ezm06qdv5
- 銀青のプルースト ってマンガええぞ
上国ガールと下級ガールが出会う物語や。破綻が見えとるけどどう決着させるのか目が離せん
漫画部で勧められてたけど当たりやったわ。文学マンガの才能ある - 106 : 2025/08/04(月) 15:49:39.761 ID:bp7oGHSDx
- 東大君と茶化されて受け入れるメンタルは並じゃ無いわ
そんな馬鹿にした感じやなかったのかも知らんけどエッヂ民なら即バックレそう - 109 : 2025/08/04(月) 15:50:27.871 ID:ykFmvO/Bx
- >>106
東大しかない人みたいな扱いか? - 121 : 2025/08/04(月) 15:53:10.954 ID:FkgTCsXh.
- >>109
東大の話しかしない人みたいな扱いなのかも…🥺 - 141 : 2025/08/04(月) 15:59:02.605 ID:bp7oGHSDx
- >>109
バイトの面接で浪人中で東大目指してると伝えたら
バイト先でのあだ名が東大君になったらしい
相手は軽いノリなんやろうけどワイなら傷付くわ - 107 : 2025/08/04(月) 15:50:04.627 ID:MRIR9h6U6
- この人統計覚えずに合格点取れるのめちゃすごいな
- 108 : 2025/08/04(月) 15:50:24.166 ID:vJ3j.m4QK
- 親ガチャは存在する
存在するけど幸せになりたいならハズレだろうが何だろうがあがくしかねぇだろって主張ならワイもそう思う - 110 : 2025/08/04(月) 15:50:42.071 ID:8nz6Gr3xf
- ワイも普通家庭からの東大生なら親ガチャ民くそ煽ってたかもしれん、必ず釣れる上に勝ち確コンテンツやし
謙虚に生きられて良かった! - 111 : 2025/08/04(月) 15:51:07.891 ID:O6OOL1vKa
- 統計をバカにする東大生さあ
- 112 : 2025/08/04(月) 15:51:42.121 ID:M1R.yHHli
- 親ガチャ外れても少しでも努力しろよって言うのがあたかも正論ぽいけど
結局それじゃ根本的な解決にはならんからね - 113 : 2025/08/04(月) 15:51:45.665 ID:zsJ7n/dE9
- 親ガチャを個人の問題にすり替えようとする輩が後を絶たないのはなんでなんだろう
まあ使ってる人間が自分のことしか語らないからか - 115 : 2025/08/04(月) 15:51:55.740 ID:PndOdmwAY
- こいつ浪人してて草。親ガチャ当たりやん
ワイは浪人は認められんかったで - 116 : 2025/08/04(月) 15:52:21.772 ID:40KL2T7kM
- 反差別主義者がやりがちなのが能力差別
これも貧富と同じく遺産なのにな
醜悪 - 118 : 2025/08/04(月) 15:52:30.711 ID:fE2hdXNcu
- 年収で人を見る癖がついたんだね
- 119 : 2025/08/04(月) 15:52:44.252 ID:6vHzRp39F
- このひと虐待されて育ったの?
- 122 : 2025/08/04(月) 15:53:11.881 ID:Fm.OQJIz/
- 両親が低学歴ならすげえな
- 124 : 2025/08/04(月) 15:53:57.119 ID:qpueV4dSF
- 頭の良さも親からの遺伝やん
- 125 : 2025/08/04(月) 15:54:17.897 ID:fbmKJG8eD
- サンデル「アメリカでは第一子の割合は6割程度なのに対してハーバード大生では8割近くが第一子だけど自分の力で最初に生まれてきたの?」
- 126 : 2025/08/04(月) 15:54:24.309 ID:DTsTrG6XH
- 与えられた環境の中あがいて東大行ったこいつ
与えられた環境を言い訳に努力もせず他責して文句ばかりは一人前のエッヂ民 - 128 : 2025/08/04(月) 15:54:47.874 ID:3UnQewHg4
- 何回も伸びる神スレ
- 132 : 2025/08/04(月) 15:56:37.646 ID:FGtGb5ODr
- これは自分より恵まれた環境で東大に行ってないやつへのマウントが透けて見えるんよな
- 133 : 2025/08/04(月) 15:56:43.637 ID:XMbzamOTc
- 「発達障害」
はい論破
遺伝子もガチャのうちやで - 134 : 2025/08/04(月) 15:56:51.103 ID:afbhtNy9b
- 才能ガチャ当たってるだけやん
- 163 : 2025/08/04(月) 16:09:29.564 ID:o39Qp18Uh
- >>134
だから親ガチャ外しても諦めるなって言ってるだけなんやけどな - 136 : 2025/08/04(月) 15:57:28.113 ID:Ynsnwx3cX
- 山添拓ってほんま稀代の天才やな
- 139 : 2025/08/04(月) 15:58:10.199 ID:UtIspLnC8
- >>136
Theエリートで弱者に優しいのすごくね - 137 : 2025/08/04(月) 15:57:46.850 ID:.OEdndDX3
- 才能ガチャあたっただけって突っ込んてもらって才能ある俺スゲ~で気持ちよくなるあれじゃん
- 138 : 2025/08/04(月) 15:57:50.590 ID:LmQCfNhTV
- ぶっちゃけ東大生の多くは親ガチャ環境ガチャのことよくわかってるよ
体感やと75%くらいは自分が東大にいるのはただのガチャゲープラス多少の努力だと理解していると思う
あと5%くらいはナチス並みの選民意識の連中で
残りは20%がコンプレックスの塊で東大に縋ることしかできないやつこれはガチ
- 140 : 2025/08/04(月) 15:58:20.585 ID:.OEdndDX3
- >>138
それな
話題にしたところでメリットがないから言わへんだけ - 142 : 2025/08/04(月) 15:59:21.310 ID:DTsTrG6XH
- お前らも今からでも一つずつ行動起こせば良い方向に変わっていくってのが分かってるのに何もしないやん
それって本当に親ガチャか?単にお前らが怠惰で子ガチャのハズレなだけでは? - 143 : 2025/08/04(月) 15:59:56.314 ID:LmQCfNhTV
- >>142
努力でどうすることもできない地頭の悪さと怠惰な性根ならそれはガチャや - 149 : 2025/08/04(月) 16:02:08.666 ID:L/6X9sVNT
- >>142
今ここに書き込んでるのが答えよな
いや何も努力してないやんって - 144 : 2025/08/04(月) 16:00:20.314 ID:Ynsnwx3cX
- ルシファーさんみたいに遺伝子ガチャ外れなのに高学歴のほうがすごいよね
- 150 : 2025/08/04(月) 16:02:10.252 ID:SBq5uCnsy
- >>144
その彼のせいか東大も会話重視の面接になるんやっけ - 153 : 2025/08/04(月) 16:03:52.856 ID:.OEdndDX3
- >>150
言うてアレで落とされるのは年に1人か2人くらいのガバガバ面接らしいで - 152 : 2025/08/04(月) 16:03:21.868 ID:73dmWYSDF
- >>144
たしかに - 198 : 2025/08/04(月) 16:17:20.284 ID:VEWnsu.Fq
- >>144
時間かかったとは言え卒業してるのがでかいわ
中退してしまった阿修羅さんはどっか消えてもうた - 201 : 2025/08/04(月) 16:17:52.406 ID:VEWnsu.Fq
- >>198
時間かかったのは入学までと卒業してから国試受かるまでやが - 145 : 2025/08/04(月) 16:01:16.014 ID:tsQ4IGv1S
- 高校3年までも塾無しなんか?
- 146 : 2025/08/04(月) 16:01:21.002 ID:KBLQgs9ni
- 父親失踪して資産なし養育費なし年収280程度のギリ非課税にならない世帯になってから物申して欲しいわ
ちな給付奨学金で大学行った - 148 : 2025/08/04(月) 16:01:47.151 ID:dXMs42jpw
- 両親が働いていて虐待されてない
全然親ガチャ当たりやん
親に鼻血出るまで蹴られてからガチャ否定しろ - 151 : 2025/08/04(月) 16:03:04.674 ID:gYBoGAq3u
- たまたま上手くいっただけ定期
農家が無能なら作物も上手く育たんことくらい誰でも分かるだろ - 154 : 2025/08/04(月) 16:04:26.100 ID:Juf1S3V0J
- 学校行けるだけましやで
- 155 : 2025/08/04(月) 16:04:45.904 ID:PjboxOwK5
- 人生の競争に勝ってきた人間なら理解するがきれい事しか言わない偽善者より事実を指摘する人間の方がよっぽど優しいからな
ダメなのはお前のせいだよ、だから努力しろよがんばれよと言ってくれる人間がどれだけ優しいかわかる人生を歩め
社会が悪い、周りが悪い、親が悪い、人生は産まれで決まる。こんな言葉に騙されんな - 169 : 2025/08/04(月) 16:09:56.185 ID:dXMs42jpw
- >>155
お前みたいな事実から目を背けて綺麗事ばっか言ってるゴミクズのが100倍偽善者だろ - 174 : 2025/08/04(月) 16:11:49.096 ID:PjboxOwK5
- >>169
学校へ行かなくていいなんて妄言信じて高卒になってそう - 157 : 2025/08/04(月) 16:05:21.217 ID:fVWBBRigW
- サンプル1の話するとか本当は東大生じゃないやろ
- 162 : 2025/08/04(月) 16:08:12.788 ID:PjboxOwK5
- >>157
そりゃ努力をせずに人生への不平不満を垂れ流してる大多数の個人ヘと言ってるんだから - 158 : 2025/08/04(月) 16:06:14.154 ID:73dmWYSDF
- 受験なんか枠の数が決まってる相対評価なんやから少子化に助けられただけやろ
- 159 : 2025/08/04(月) 16:06:30.455 ID:Ezm06qdv5
- 布施川って人
「受験は努力できたのに恋愛/ビジネスでは努力せず逃げてるのはなんでですか?」とか聞いたらメンタル崩壊して休職ニートなると思う
あんまり虐めてやるな - 160 : 2025/08/04(月) 16:07:08.884 ID:Ynsnwx3cX
- 悪い環境から必死こいて入った人は
東大入ってから全てを併せ持つ親ガチャ遺伝子ガチャ大当たりの同級生に囲まれて
コンプの塊になって外にマウント取るようになるんや - 164 : 2025/08/04(月) 16:09:32.304 ID:73dmWYSDF
- >>160
悲しいことに富裕層の方が余裕あって性格も良いんよな… - 172 : 2025/08/04(月) 16:10:47.293 ID:SBq5uCnsy
- >>160
努力厨とか学歴厨って現状に不満があってもなるらしいから、なんか納得いかない仕事にでもついたんかな - 176 : 2025/08/04(月) 16:12:07.555 ID:VEWnsu.Fq
- >>160
努力は報われると思った先で人生生まれで決まると思い知らされるんやな… - 178 : 2025/08/04(月) 16:12:26.840 ID:Ezm06qdv5
- >>160
昔はまだ変な環境から入ってきた人が一定混じってたけど
最近はどんどん医者弁護士etcの再生産施設になってるらしいな - 210 : 2025/08/04(月) 16:19:01.699 ID:G4AIQFHqj
- >>160
入学に命かけてその後なんも考えてないやつと
その先も考えてて入学も一過程でしかないやつとの差やね - 219 : 2025/08/04(月) 16:21:29.062 ID:Ezm06qdv5
- >>210
それはちょっと違うような
国語の成績とか悪そう - 338 : 2025/08/04(月) 16:41:02.972 ID:Cfbz4BC9y
- >>160
これはガチ
そこで悟って折れるかプライドの維持を外に求めるかやね - 165 : 2025/08/04(月) 16:09:33.177 ID:M1R.yHHli
- 騙すも何も社会格差がないと断言するならそのソースを出さないとな
- 166 : 2025/08/04(月) 16:09:46.153 ID:vf85ywEay
- 昼間っからエッヂに書き込んでるような奴の言う親ガチャ失敗論はお笑いやな
- 167 : 2025/08/04(月) 16:09:46.347 ID:eWxa0bJxO
- 高校3年で世帯年収300万になっただけでそこまでは事業主なんだからかなり稼いでたやろし蓄えあったやろ
たった1年間の事で何言ってるんや?
- 171 : 2025/08/04(月) 16:10:24.961 ID:dKoZvKHFP
- 勉強なんてしなくていいっしょwみたいな親の元に生まれた子供はマジで可哀想
- 173 : 2025/08/04(月) 16:11:30.066 ID:HCnK5OvqX
- 学歴が生活レベルを上げる糸口のひとつに
そこから先の実社会は、もっとシビアな弱肉強食だったり、必ずしもフェアではなかったり、他人は基本助けてくれない世界でしょう。それに比べると勉強して学歴を得るって、「ここをクリアした人はここまではいける」という、比較的オープンでフェアなシステムでもあると思う。よくある学歴批判は、教育機会の不公平という問題と混ざっちゃってる気がする。格差が目に見えて広がっているいまこそ、学歴って、生活レベルを上げる糸口のひとつとして、意義を増しているところもあると思う。そのルートまで否定したら、いよいよ固定的な階層社会しか待ってない。もちろん教育の機会は均等であるべきだから、そこの格差にはみんな怒らないといけないと思うけど、それもやっぱり、学歴に価値があればこその話でしょう。
- 175 : 2025/08/04(月) 16:11:52.346 ID:eWxa0bJxO
- 親ガチャはあるけどしゃーないある物で頑張れって言うのが正解で
成功者は親ガチャなんてある訳ないやろ自分が頑張ったからやってなるのは何なんやろな? - 182 : 2025/08/04(月) 16:13:51.800 ID:Ezm06qdv5
- >>175
成功者はガチャないとは言わんぞ
「ガチャ?まぁいいじゃんそういうの」としか言わん - 186 : 2025/08/04(月) 16:14:51.053 ID:dKoZvKHFP
- >>175
生存者バイアスやろ
成功者は自分の努力が正しいと思ってるから努力は裏切らない的なことを言うけど同じまたはそれ以上に努力して成功しなかった人の存在を考慮してないんや - 187 : 2025/08/04(月) 16:14:57.982 ID:sk5bYLij6
- >>175
やっぱ根底にあるのは承認欲求やと思う - 194 : 2025/08/04(月) 16:16:21.477 ID:DNQoGH2B8
- >>175
まだ努力で覆せる程度のものしか味わったことがないんだと思う - 202 : 2025/08/04(月) 16:18:09.172 ID:o39Qp18Uh
- >>175
記事の読者が底辺エッジ民じゃなくて普通の人やからや - 207 : 2025/08/04(月) 16:18:41.548 ID:M1R.yHHli
- >>175
たぶん想像力がないんだと思う - 208 : 2025/08/04(月) 16:18:47.644 ID:plzakNcsL
- >>175
東大に受かって真の親ガチャ、遺伝子ガチャ成功者を目の当たりしてコンプレックスが爆発、
自分より下っぽいヤツにマウント獲って気を紛らわせてるんやろ - 250 : 2025/08/04(月) 16:25:37.592 ID:bp7oGHSDx
- >>175
成功者でも正解に辿り着いとる多数派はわざわざそんな当たり前のことをリスク犯してまで発信しないだけやと思うわ - 177 : 2025/08/04(月) 16:12:19.812 ID:.OEdndDX3
- 富裕層のほうが文化資本持ってるのは事実やけどそれ自体を良しとする風潮はお前らみたいな平民にとって足枷になるぞ
富裕層側に立って意見する平民多い場所やから仕方ないけど - 181 : 2025/08/04(月) 16:12:54.420 ID:RAXlY4bTO
- 例外もあるけど圧倒的に1000万を超えてるからね
- 183 : 2025/08/04(月) 16:13:54.572 ID:SBq5uCnsy
- シャーペン買ってほしくても鉛筆で我慢しろって言われる家庭もあるからなぁ
- 184 : 2025/08/04(月) 16:14:43.905 ID:VEWnsu.Fq
- >>183
これぼくのおうち - 185 : 2025/08/04(月) 16:14:45.229 ID:.B0PECUqP
- 親ガチャスレは虐待やネグレクトで反論してくるから絶対まともな議論できないよ
- 188 : 2025/08/04(月) 16:15:18.516 ID:AnHMLrsG8
- >>185
それのどこがおかしいんや? - 200 : 2025/08/04(月) 16:17:37.001 ID:PjboxOwK5
- >>188
お前はどんな環境で産まれ育ったの?
どうせおもちゃを買ってもらえなかった程度で親ガチャハズレとか言ってる子供おっさんなんだろ? - 193 : 2025/08/04(月) 16:16:17.022 ID:PjboxOwK5
- >>185
んでそれ言ってるやつはネグレクトも虐待もされてないというね
言い訳だけは得意なんだよなこういう連中
その労力を1%でも勉強や金稼ぎに使えば多少はマシな人生だっただろうに - 214 : 2025/08/04(月) 16:19:37.299 ID:dKoZvKHFP
- >>185
ちょうど最近YouTubeで見たけどネットの議論ってレスバに勝つことが目的になるから本当の議論はできないんだよね
例えば「親の力で成功するのはずるいと思う」が本音だけどその意見ってレスバでは弱いからその本音を隠して「でも虐待とかありますよね」とか本当は思ってもいない意見を言ってしまうから議論にならないらしい - 237 : 2025/08/04(月) 16:24:08.243 ID:Ezm06qdv5
- >>214
相手を黙らせたら勝ちみたいなひろゆキッズ増えたからなぁ
そもそも何らかの責任とか決定権がある状態じゃないと議論は成立しないと思うわ
建設的になる必要性がないもん - 189 : 2025/08/04(月) 16:15:27.376 ID:.OEdndDX3
- 文化資本や教養は貴族が平民の成り上がりを防ぐために作った富裕層か後天的に獲得しやすいものを是とみなす文化なんだよ
平民がそれを肯定することの馬鹿らしさに気づいたほうがええ - 199 : 2025/08/04(月) 16:17:28.433 ID:pqOqrnMG1
- >>189
平民はなぜか富裕層になりきってそいつらの後押しをするんだよな - 203 : 2025/08/04(月) 16:18:14.811 ID:PjboxOwK5
- >>199
平民が富裕層になれない社会にしたくないから - 209 : 2025/08/04(月) 16:18:53.031 ID:VEWnsu.Fq
- >>189
富裕層増税に反対する平民ほんとアホ - 190 : 2025/08/04(月) 16:15:39.451 ID:/VB8QnaBH
- てか東大生くらい頭ええならわかるんちゃうの 自分の立ってる恵まれた環境とかアホやからわからんけど
- 192 : 2025/08/04(月) 16:16:16.980 ID:MJv37FOK7
- この記事の続きで東大合格できなかったら(低収入なら)子供作らないって言うとるんやで
親ガチャの有無じゃなくてワイが嫌な思いするからってだけの話なんや - 197 : 2025/08/04(月) 16:16:56.978 ID:qKeeY6NyJ
- 研究で証明されてるんやし親ガチャ否定は無理筋
そら例外もあるやろけどな - 205 : 2025/08/04(月) 16:18:24.132 ID:0VOCHfyTn
- でもお前らは日本に生まれて親に与えられた子供部屋とクーラーで快適にうんこ製造機させてもらえてるじゃん
- 215 : 2025/08/04(月) 16:20:29.542 ID:vf85ywEay
- >>205
結局これなんだよな
このせいで親ガチャの意味まで変わって弱者救済が遠退くまである - 229 : 2025/08/04(月) 16:22:47.607 ID:0VOCHfyTn
- >>215
まぁ言ってる本人らも惨めな愚痴吐き場でしかないって心のどこかでは思ってるやろ
健常者はそのうち飽きてそれぞれ自分のやるべきことにまた向かうんや
残ったカスは… - 206 : 2025/08/04(月) 16:18:33.329 ID:wsrO.KZ8L
- もう今はよくわからんけど
- 211 : 2025/08/04(月) 16:19:13.066 ID:7Kr5hc6nk
- 努力も才能だから
- 213 : 2025/08/04(月) 16:19:35.673 ID:GHV./oSSa
- 最近の地方大学の落ちぶれっぷりを見ると親ガチャだけじゃなく地方ガチャもあるわ
関東はなにをするにしても有利 - 216 : 2025/08/04(月) 16:20:49.806 ID:eWxa0bJxO
- まぁ親ガチャはある、あるけどだから何?ってのが現状なんやけどな
ちなワイは親ガチャハズレとは思っとらんで親はようやってくれたしむしろ子ガチャハズレやまぁ環境ガチャとしてクソど田舎じゃなくて都会に産まれてはみたかった
- 228 : 2025/08/04(月) 16:22:28.010 ID:.OEdndDX3
- >>216
親ガチャがあると認められたところでなにか変わるわけじゃないからね
親ガチャ連呼民もそれ以上のアクションを起こさないから - 240 : 2025/08/04(月) 16:24:33.528 ID:TJA/O0J8B
- >>228
何でそれ以上のアクション起こさないとあかんの?
頭悪そうやな - 263 : 2025/08/04(月) 16:27:57.616 ID:.OEdndDX3
- >>240
じゃあなんのために連呼してるの?
親ガチャはあるねそーですねの反応を見られたら満足なん? - 283 : 2025/08/04(月) 16:31:16.472 ID:TJA/O0J8B
- >>263
じゃあ?
じゃあって何や?
じゃあそのレス何のためにしてるんや?
まさか“啓発”して正しい道に導こうとしてくれてるんか…? - 288 : 2025/08/04(月) 16:32:42.010 ID:eWxa0bJxO
- >>263
ワイは分からんがなんかお前らが成功してるのはお前ら自身の力じゃなくて親達のおかげなだけやってので溜飲下げたいんやない? - 294 : 2025/08/04(月) 16:33:50.701 ID:wsrO.KZ8L
- >>288
こう思ってるってキレてんだな - 218 : 2025/08/04(月) 16:21:16.221 ID:Yxlte0nXm
- 親ガチャって努力の対価が成果だと思ってるからそういう思想が生まれるんよな
努力自体が楽しいって思えるようになったら親ガチャなんて思想生まれん
まあそんな事言ったって努力を楽しめってなんやねんって話やけど - 224 : 2025/08/04(月) 16:21:56.691 ID:DNQoGH2B8
- >>218
努力を努力とも思わないくらいすきなことを見つけたらええんや - 220 : 2025/08/04(月) 16:21:33.059 ID:pqOqrnMG1
- 親ガチャってマクロな傾向の話なのになんで毎回エッヂメン個人の努力の話になるんやろな
- 222 : 2025/08/04(月) 16:21:52.159 ID:uZUiAdZ0L
- お父さんの事業が行き詰まる・・・?
- 235 : 2025/08/04(月) 16:23:55.658 ID:8iqtXjJcP
- >>222
高三までは元々裕福じゃねーか草 - 223 : 2025/08/04(月) 16:21:52.179 ID:BlxqcwkQ6
- エッヂのギリギリダンスに比べたら全然やんけ
- 225 : 2025/08/04(月) 16:21:59.516 ID:Z8cMYywyg
- 頭いいなら数の問題を理解したほうがいいのでは
相関性があることは否定できないし遺伝的作用も無視できない
〇〇が全てじゃないなんて何にでも言える - 247 : 2025/08/04(月) 16:25:24.773 ID:L/6X9sVNT
- >>225
なんか読解力低くて勘違いしてる奴多いけど
これ親ガチャ否定やなくて親ガチャを理由に努力諦めんなやって内容やろ - 254 : 2025/08/04(月) 16:26:13.159 ID:wsrO.KZ8L
- >>247
努力なんて人それぞれやのに東大だけでマウントとって何の話やねんと - 265 : 2025/08/04(月) 16:28:06.667 ID:L/6X9sVNT
- >>254
それ以外の努力を否定なんてしてないのに被害妄想エグイな
コンプ持ちかよ - 270 : 2025/08/04(月) 16:29:01.853 ID:wsrO.KZ8L
- >>265
してないなら軽々に人に努力してないなんて言えないだろう - 289 : 2025/08/04(月) 16:32:53.760 ID:L/6X9sVNT
- >>270
そら努力してない人向けに話してるんやから当然やろ - 262 : 2025/08/04(月) 16:27:47.302 ID:TJA/O0J8B
- >>247
いやそれは逆に性善説すぎて読解力甘いんやないか - 226 : 2025/08/04(月) 16:22:09.191 ID:W289R.Q0u
- 家庭だけやなくて中堅以下の高校に進学したらその時点で将来厳しくなるよな
差別とか言われるかもしれへんけど予算が明確に違う - 227 : 2025/08/04(月) 16:22:27.742 ID:dKoZvKHFP
- 親ガチャ否定ってなんのためにやるんや?
ワイ親ガチャだけで順風満帆な人生やけど親ガチャハズレ民たちにマウント取れるからええやん
しかも親ガチャという本人じゃどうにもできないことでマウント取るから無敵やし - 233 : 2025/08/04(月) 16:23:41.657 ID:wsrO.KZ8L
- >>227
自分の力じゃないって事になるから我慢ならないんやろう - 246 : 2025/08/04(月) 16:25:21.021 ID:PjboxOwK5
- >>227
自分の人生を親のおかげとか言われたらムカつかね?
しかもそいつらは自分の身の丈を知らずに税金で救えとか言い出すんだぞ?
負担しかねえじゃん - 255 : 2025/08/04(月) 16:26:16.213 ID:dKoZvKHFP
- >>233
>>246
自分でシコシコ努力してる奴らと努力をするまでもなくそいつらより上にいる人、どっちが”格上”なのかは明白やろ - 268 : 2025/08/04(月) 16:28:45.102 ID:PjboxOwK5
- >>255
いや俺は努力したし俺の親父も爺さんから受け継いだものを努力で大きくしたんで
身の丈にあった生活をしてくれてたらいいけどそうじゃないじゃん親ガチャ連呼民って
目障りなんだよ - 278 : 2025/08/04(月) 16:30:19.456 ID:dKoZvKHFP
- >>268
いやお前の努力なんて知らん
受け継ぐものがある時点で親ガチャやろ - 284 : 2025/08/04(月) 16:31:18.534 ID:AnHMLrsG8
- >>268
実家が太い系の親ガチャ当たり民やんお前
恵まれた環境に感謝するんやで - 291 : 2025/08/04(月) 16:33:02.101 ID:c4D7/2d8p
- >>268
全く同じ努力しても
スタートラインが違うなら当然勝負にならんよな
親ガチャってそういうことやで
親ガチャ当たり民からしたら
努力してないみたいに言われて不快なんやろけどな - 266 : 2025/08/04(月) 16:28:29.353 ID:pqOqrnMG1
- >>246
人生が親次第なんて当たり前のことやからな - 230 : 2025/08/04(月) 16:23:05.757 ID:8iqtXjJcP
- 統計も分からんとか親ガチャやね…
- 231 : 2025/08/04(月) 16:23:10.929 ID:c4D7/2d8p
- 親ガチャはあるよ
親ガチャハズレでもそら挽回はできるよ
人並みの年収ならクリアは出来る
でもスタートラインが違いすぎるんや
仮に同じ努力をしてても結果がちゃう - 236 : 2025/08/04(月) 16:24:03.979 ID:PjboxOwK5
- >>231
俺の親父が昔囲ってた女は高校から家でて自分で学費稼いでたぞ - 261 : 2025/08/04(月) 16:27:08.037 ID:c4D7/2d8p
- >>236
スタートラインが違うから
その分人一倍努力せなあかんわけや
まともな家庭ならそれはいらん努力やな
そのリソースを他に回せるわけや - 298 : 2025/08/04(月) 16:34:35.441 ID:PjboxOwK5
- >>261
スタートラインが違うのは当然
お前は枕営業で取ってきた仕事と普通に営業で取ってきた仕事と別物だと思うか?
仕事を取ったきたという結果が全てでその結果へのアプローチなんて多種多様 - 299 : 2025/08/04(月) 16:34:54.294 ID:wsrO.KZ8L
- >>298
何の話やねん - 303 : 2025/08/04(月) 16:35:44.108 ID:c4D7/2d8p
- >>298
すまんが何がいいたいかさっぱり分からん - 309 : 2025/08/04(月) 16:36:37.165 ID:AnHMLrsG8
- >>298
日本語でおk - 232 : 2025/08/04(月) 16:23:17.391 ID:TJA/O0J8B
- 女の子が正座させられとる画像あるやん?
あれでガチで悲しくなるから貼れんから
ぼっさんコラみたいにピクセル画像とか色だけにして心理的にも貼りやすく加工してくれん? - 243 : 2025/08/04(月) 16:24:47.732 ID:LBqdrTcbA
- >>232
言うてあれくらいエッヂ民なら経験済みやろ
ワイですら4歳で土下座覚えてるし
覚えなかったら蹴られてたしな土下座しても蹴られてたけど - 257 : 2025/08/04(月) 16:26:24.667 ID:TJA/O0J8B
- >>243
いやワイらやなくて知らない奴に教える為に使うんや
攻撃力高過ぎて貼りにくいんや - 259 : 2025/08/04(月) 16:26:47.306 ID:LBqdrTcbA
- >>257
いや、だからあれそんな攻撃強くなくない? - 269 : 2025/08/04(月) 16:28:56.739 ID:AnHMLrsG8
- >>243
だよなンゴ
ワイも幼稚園児のとき顔面殴られて腕時計で頬が裂けたわ
今でも傷残ってるで - 327 : 2025/08/04(月) 16:39:47.368 ID:TJA/O0J8B
- >>269
写真残っとればそれ貼ればいつでも楽に勝てるのにな
顔も変わってるから気にせんでええし - 335 : 2025/08/04(月) 16:40:39.024 ID:AnHMLrsG8
- >>327
夜逃げしたり訳アリ家庭で育ったから古い写真は残ってない - 234 : 2025/08/04(月) 16:23:52.176 ID:LBqdrTcbA
- 東大行ってまでこの認知の歪み
両親揃ってそうw - 238 : 2025/08/04(月) 16:24:15.529 ID:AnHMLrsG8
- ホリエモンも「東大に入れたのは全部自分のおかげ」民やったな
小3から進学塾に通って中高は久留米大敷設まで入れてもらったのに - 239 : 2025/08/04(月) 16:24:23.400 ID:lKAtnhqE2
- 遺伝子ガチャあたりおめでとう
- 241 : 2025/08/04(月) 16:24:39.857 ID:ji4OBUboK
- お前ら毎回似たような内容に聞いとるな
ええ加減親ガチャなんて諦めたらもっと楽に生きられるやろ - 244 : 2025/08/04(月) 16:24:48.321 ID:HZMlysNo/
- しかも事業行き詰まったの高3の時やんけ
それまでヌクヌクやん - 245 : 2025/08/04(月) 16:25:00.779 ID:8iqtXjJcP
- >東大を目指して勉強していた高校3年生のとき、お母さんががんに倒れ、お父さんの事業が行き詰まるという危機に見舞われた布施川くん。
受験の結果は、どうだったのでしょうか。🤔
- 248 : 2025/08/04(月) 16:25:25.387 ID:eWxa0bJxO
- そう言えば中学の頃に勉強とは勉が努力とかの意味だから努力を強制される事だって言ってる国語教師だったなぁ
- 290 : 2025/08/04(月) 16:32:58.749 ID:Ezm06qdv5
- >>248
ガキの頃は猿くらいの知能やからな
親が勉強させないと猿並のバカになる
そういう親の意識とかも含めてガチャなんや - 249 : 2025/08/04(月) 16:25:31.645 ID:W289R.Q0u
- そこらの旧帝大や早慶ならパンピーにもどうにかなるけど
東大合格となるとかなりハードル高いよな - 251 : 2025/08/04(月) 16:25:44.460 ID:Ezm06qdv5
- ガチャした結果が自分だから子ガチャだよなとはいつも思う
結果から遡るのはベイズ推定 - 252 : 2025/08/04(月) 16:25:52.042 ID:8iqtXjJcP
- 東大生が炎上商法とか情けない
- 253 : 2025/08/04(月) 16:26:12.560 ID:AnHMLrsG8
- 両親揃ってていい環境で勉強できてる時点でもう親ガチャ当たりなんだよね
しかも両親の実家からの支援もあったんじゃもう上級国民やん - 256 : 2025/08/04(月) 16:26:19.569 ID:XMbzamOTc
- 発達障害片親毒親(精神障害発達障害)貧乏団地住み田舎住み皮膚病童貞のワイの目の前で言えるんかなこういう奴は
- 258 : 2025/08/04(月) 16:26:33.341 ID:9R9p28LfA
- ワイ障害ガチャでひきこもってたんやが
- 260 : 2025/08/04(月) 16:26:56.988 ID:wsrO.KZ8L
- 人生椅子取りゲームだからな
- 264 : 2025/08/04(月) 16:28:00.422 ID:W289R.Q0u
- 親以外にも地域ガチャってあるよな
地方だと足引っ張ってくる底辺のガキ多いで - 267 : 2025/08/04(月) 16:28:36.581 ID:DNQoGH2B8
- 人生親のおかげってそんな変かね
- 271 : 2025/08/04(月) 16:29:16.957 ID:6skm1v8Gj
- 学歴と親の年収は関係あるってデータで証明されてる時点で親ガチャあるやん
- 272 : 2025/08/04(月) 16:29:26.657 ID:aLbBmL4V5
- できない理由を考えるのではなく
- 274 : 2025/08/04(月) 16:29:31.535 ID:a6mShOEnq
- 障害持ち以外は努力すれば親よりワンランク上の生活はできると思うけどな
- 279 : 2025/08/04(月) 16:30:25.862 ID:AnHMLrsG8
- >>274
親(ワイの場合は父親)が障害物になってたんだよなぁ… - 275 : 2025/08/04(月) 16:29:57.780 ID:.wXOmOp5t
- バトル漫画においては、血統のおかげで子供が強くなることがあるが、それは読者に受け入れられている
ではなぜ勉強では賛否が出るのか - 286 : 2025/08/04(月) 16:31:24.263 ID:dKoZvKHFP
- >>275
主人公が努力せず血統ガチャだけで無双してたらおもんないやろ - 301 : 2025/08/04(月) 16:35:03.339 ID:MJv37FOK7
- >>275
運動能力の親ガチャ疑ってる人はおらんからや
でも勉強だとないと思ってる人が多いから話拗れるんや - 306 : 2025/08/04(月) 16:35:59.792 ID:eWxa0bJxO
- >>301
小学校の段階で理解力の元々の差はあるって分かりそうな物なのに何で勉強だと努力が絶対ってなるんやろな? - 318 : 2025/08/04(月) 16:38:22.779 ID:MJv37FOK7
- >>306
運動は序列が分かるけどテストだと100点って上限があるからちゃう? - 326 : 2025/08/04(月) 16:39:46.041 ID:eWxa0bJxO
- >>318
授業聞いて宿題するだけで満点取れるテストで全く分からないってのが出るんやし元々の得意不得意があるんやろなって学ぶと思うんよなぁ - 325 : 2025/08/04(月) 16:39:40.711 ID:.wXOmOp5t
- >>301
筋肉や身体の大きさ、運動能力といった個人差は目に見えるから誰でも差がわかりやすいが、
脳みその性能差は目に見えないから納得しにくい、と
良いのか悪いのか残酷やね - 361 : 2025/08/04(月) 16:44:32.802 ID:bp7oGHSDx
- >>275
覚醒シーンが格好ええからしゃーない - 276 : 2025/08/04(月) 16:29:59.137 ID:XMbzamOTc
- 「お前はただ、環境や才能に恵まれただけなんだよ。だからそれに感謝して慎ましく生きてろよ。」
前田仁(だるま)【1998-2016】 - 277 : 2025/08/04(月) 16:30:01.361 ID:MRIR9h6U6
- 自分が煽る側になって醜くなってる自覚はあるんかな
まあ金稼ぐために仕方ないと納得で醜い姿で金稼ぎしてるんかもしれんけど、東大卒にやってほしくないな - 281 : 2025/08/04(月) 16:30:35.820 ID:MJv37FOK7
- 全てはネットが悪いよネットが
上澄みの普通見せられてそっちを基準にしたらどうしたって不幸になるで - 285 : 2025/08/04(月) 16:31:20.916 ID:eWxa0bJxO
- アメリカの授業だっけ?今からみんなでかけっこしてもらって1番の奴には100ドルあげるわって教師が言って
その代わり今から言う条件に当てはまる人は前に1歩歩いて良いってので
最初の方は大半当てはまるような内容だけど後半は裕福な家庭だけが当てはまる内容言って今自分たちが立っているところはお前らが努力して得た訳では無い親達のおかげだよって教えるのがあったな - 292 : 2025/08/04(月) 16:33:03.812 ID:dKoZvKHFP
- >>285
そもそも親ガチャあたり民はスタートラインがゴールラインより奥にあるよ - 296 : 2025/08/04(月) 16:34:02.980 ID:eWxa0bJxO
- >>292
ちなその授業の動画最初はみんな一歩大きく取るんやけど後々になってくると1歩がめっちゃ小さくなるんよな - 307 : 2025/08/04(月) 16:36:02.529 ID:Ezm06qdv5
- >>296
ええなキリスト圏は神の元で平等みたいな発想があるからそういう教育が成立するんやろか
- 315 : 2025/08/04(月) 16:38:00.301 ID:eWxa0bJxO
- >>307
教師が君達がここに居るのは勿論努力をしたからではあるけど
努力ができる環境だった、努力をすることすらできない環境の人らも居ることを忘れないようにって言う感じやったかな? - 320 : 2025/08/04(月) 16:38:47.806 ID:pqOqrnMG1
- >>315
上野千鶴子も似たようなこと言ってたな - 330 : 2025/08/04(月) 16:40:12.502 ID:PjboxOwK5
- >>315
じゃあなんでその努力できない環境にいた人間の負担まで背負わされなくてはならない?
勝手に貧しい人生送ってろよ
病院にも行かず痛みに耐えて肉体労働してろよ - 346 : 2025/08/04(月) 16:42:50.799 ID:MJv37FOK7
- >>330
上澄みの暮らしはその肉体労働の上に成り立ってるのを忘れちゃいかんのや - 355 : 2025/08/04(月) 16:44:08.844 ID:PjboxOwK5
- >>346
忘れてないから頑張れって言ってるだろ
俺はやりたくないしやらない為に努力したけど - 333 : 2025/08/04(月) 16:40:27.213 ID:wsrO.KZ8L
- >>315
でこれに対して
いや他のやつもっと頑張れよっていうか
まあこんなもんだから泣き言言ってても許してやろうかって差や
前者のが期待してるかも知れんが現実を知らんな - 287 : 2025/08/04(月) 16:32:37.447 ID:MRIR9h6U6
- 高学歴は海外でも売れるものを作って外貨稼いでください
高卒でも中途半端な大卒でもないなら海外相手に日本に貢献してください - 305 : 2025/08/04(月) 16:35:59.091 ID:aLbBmL4V5
- >>287
高学歴は自分の幸福のために行動するから日本の政府の財政のために行動するとは限りません
自分の生活は政治に頼らないで自分で組み立てましょう - 317 : 2025/08/04(月) 16:38:10.172 ID:MRIR9h6U6
- >>305
だったら煽る資格ないねぇ
役に立たない高学歴w
尊敬出来ることありがたいことをするなら信用力も出るのに - 336 : 2025/08/04(月) 16:40:44.242 ID:aLbBmL4V5
- >>317
高学歴って自分の能力上げるために人気ある大学に行ってるんであって周囲に尊敬されるためじゃないだろ
腕が無いと思われたら仕事回されないからな
仕事のスタートラインに立つための準備や - 359 : 2025/08/04(月) 16:44:26.608 ID:MRIR9h6U6
- >>336
別に道徳的な話はしてないんだけどな
凄いこと(売れるものを作ること、開発すること)をすれば自ずと尊敬されるって話やけどな
その辺わざとか知らんが話逸らしたくてたまらなさそう 単に読解力の問題かもしれんけど - 293 : 2025/08/04(月) 16:33:44.589 ID:G7gvL8ipw
- 親ってより環境ガチャやろ
- 297 : 2025/08/04(月) 16:34:19.494 ID:a6mShOEnq
- >>293
遺伝と環境を合わせて親なんやろ - 295 : 2025/08/04(月) 16:33:56.731 ID:4PUYA6P/A
- 4歳からシンママ、ボロ社宅、夜勤あり、3月末産まれ、クソデブ家系、過干渉
これより下なやつおるか? - 300 : 2025/08/04(月) 16:34:57.238 ID:dKoZvKHFP
- 「そんなに努力してるのにワイ以下の人生なんて可哀想やねw」
親ガチャ嫉妬民はこれで叩き潰せるやん
こんなハエ共にぶちぎれてる方がアホやろ - 302 : 2025/08/04(月) 16:35:29.306 ID:Cfbz4BC9y
- 偶に大学名を武器にする奴おるけど感性がわからんわ
お前はその看板を背負えるレベルまで達してるんか?って思うで
ワイは全然やから黙るだけや - 311 : 2025/08/04(月) 16:37:24.470 ID:aLbBmL4V5
- >>302
これあるわな
卒業生の中でも上位くらいの金持ちか著名人になったらやっと言えるよな
無意味だよ - 329 : 2025/08/04(月) 16:39:53.142 ID:Ezm06qdv5
- >>302
看板を背負えるレベルなら自力で戦えるやろ
看板のほうが強いから看板で殴るんや - 356 : 2025/08/04(月) 16:44:09.652 ID:Cfbz4BC9y
- >>329
看板で殴って惨めにならんのやろか
自分がそのブランドより劣ってる証明やんけ - 304 : 2025/08/04(月) 16:35:47.149 ID:x71x3GpgO
- 温室育ち「成功したぞ!」→ハイハイ環境環境
底辺育ち「成功したぞ!」→ハイハイ才能才能草
- 308 : 2025/08/04(月) 16:36:12.928 ID:wsrO.KZ8L
- 普通に頭いい親の子は頭いいのにね
これは環境以前に遺伝子が違うやろって話はある - 313 : 2025/08/04(月) 16:37:46.627 ID:PjboxOwK5
- >>308
じゃあその遺伝子にあった生活をしてくれ
ブルーカラーや1次産業の低賃金重労働の仕事は人いないから - 310 : 2025/08/04(月) 16:36:48.898 ID:PjboxOwK5
- 成人したいいおっさんが親が~て言ってるのおもしろすぎんだろ
その時間でタイミーでもやれば? - 312 : 2025/08/04(月) 16:37:25.187 ID:0VOCHfyTn
- >>310
失敗したおっさんこそエッヂやってないで働けよ - 316 : 2025/08/04(月) 16:38:03.489 ID:ubAp/tRYq
- 全員がそれ出来ると思ってるならバカ過ぎる
- 319 : 2025/08/04(月) 16:38:39.788 ID:dKoZvKHFP
- ワイは両親高卒やけど普通に東京一工明やわ
勉強させてくれて感謝しかない - 321 : 2025/08/04(月) 16:38:54.653 ID:ubAp/tRYq
- 家庭教師やったことあるけどどうやっても英単語覚えられない子いるんよなぁ
産まれながらのIQは覆らない - 328 : 2025/08/04(月) 16:39:48.369 ID:.OEdndDX3
- >>321
長期記憶力は努力で覆せるけど短期記憶力はなぁ
短期記憶力が悪いと全て後手に回る - 340 : 2025/08/04(月) 16:41:32.344 ID:ubAp/tRYq
- >>328
記憶もそうだし
問題を解決する発想力や対応力も努力だと限界があるわ - 357 : 2025/08/04(月) 16:44:10.097 ID:.OEdndDX3
- >>340
受験で言う発想力は記憶したものを思い出す時に生まれるSchemaによって構成されてるんだよね
0→1で要求される発想力とは訳が違うから
だから短期記憶力がないとお話にならないんよ - 370 : 2025/08/04(月) 16:45:32.349 ID:ubAp/tRYq
- >>357
最近は引き出す時間もないらしいしよりシビアな才能ゲーだよなぁ - 324 : 2025/08/04(月) 16:39:32.549 ID:tSpMZiBtv
- 記事のやつもそうだけどこういうタイプは都内か都内の近くに実家がある
東大進学について親の年収よりも実家がある場所が重要
都内なら時給高いバイトが沢山あるんだから実家が都内なら親が低年収でも自力でどうにかできる東京から大きく離れた沖縄九州などの田舎の貧困家庭で生まれ育ったら東大進学は無理ゲー
- 331 : 2025/08/04(月) 16:40:13.483 ID:ubAp/tRYq
- 勉強ほど才能いる分野も珍しいと思うけどな
- 332 : 2025/08/04(月) 16:40:16.032 ID:a6mShOEnq
- ワイの持論やけど小学校に入学するまでにどれだけ日本語をすらすら読めて文の意味をすぐに理解できるかが学力に直結しとると思う
それを作るのは遺伝より環境だと思うわ - 369 : 2025/08/04(月) 16:45:29.017 ID:.wXOmOp5t
- >>332
ワイ国語力には自信あるんやが、ワイが幼児の頃ばあちゃんが日本昔ばなしの絵本を文字をなぞりながら読み聞かせしてくれた影響やと思っとるわ
環境が良かったおかげやな - 334 : 2025/08/04(月) 16:40:30.363 ID:VlD2B/1An
- 東大入れるかよりもっと大事なことあるけえの
- 337 : 2025/08/04(月) 16:40:48.370 ID:G4AIQFHqj
- 学歴コンプってここ数年くらい落ち着いてた気がするけどなぜか再燃しとるのを感じる
- 339 : 2025/08/04(月) 16:41:17.779 ID:eWxa0bJxO
- >>337
結局SNSでなんぼでも上を見れるようになったからやと思うわ - 353 : 2025/08/04(月) 16:43:53.701 ID:G4AIQFHqj
- >>339
その10年前のスマホSNS普及というよりここ3~5年くらいの話や
単にコロナでそんな話しとる暇なかっただけかも - 379 : 2025/08/04(月) 16:46:59.955 ID:eWxa0bJxO
- >>353
SNSの内容が基本悪意にまみれ始めて来たからやない?
10年くらい前のSNSって今みたいな人でも対立構造や金儲けの為にキラキラのインフルエンサーなんて物なかったやろし - 341 : 2025/08/04(月) 16:41:57.400 ID:ShmSn6apU
- 高卒でも優秀な人がいるって言うと外れ値って言わるけど、底辺家庭から成り上がりましたは何故か外れ値って言わないよな
- 342 : 2025/08/04(月) 16:42:03.223 ID:cizPFaN1.
- 高3の時で草
親の影響受けにくい年齢になってから私は親ガチャ外れだけど成功した面すんなよ - 343 : 2025/08/04(月) 16:42:13.597 ID:a6mShOEnq
- 学歴よりその後どこで働くかの方が重要なのに学歴コンプになる人間は訳わからん
所詮大学は踏み台やろ - 351 : 2025/08/04(月) 16:43:31.161 ID:dKoZvKHFP
- >>343
人生はスノーボールやぞ
良い遺伝子と良い環境を持てば良い学校に入れて良い会社に就職できて有能になれる - 358 : 2025/08/04(月) 16:44:21.826 ID:pqOqrnMG1
- >>351
ゲームみたいにラウンドでリセットされないしなんなら試合前からスノーボール始まってるからエグいわ - 371 : 2025/08/04(月) 16:45:44.471 ID:a6mShOEnq
- >>351
大学までは勉強だけして生きてきた陰キャが就活でコミュ力不足で詰むなんてよくある話やん
高学歴が有利なのはわかるけどあくまで学歴は過程であって結果は働く場所なんよな - 373 : 2025/08/04(月) 16:46:03.103 ID:ubAp/tRYq
- >>351
はいマツリ - 344 : 2025/08/04(月) 16:42:13.949 ID:eWxa0bJxO
- 正座土下座みたいなのは無いけど悪いことしたら蔵に閉じ込められてた幼少期がワイ
- 345 : 2025/08/04(月) 16:42:38.419 ID:PjboxOwK5
- 俺は親はガチャを言い訳にして努力しないならそれでいいと思うよ
貧困ほど人間として恥じる事はないし貧困生活をエンジョイできるのはマジで尊敬するよ
ほしい物も買えない、女も抱けない惨めな人生俺なら絶対嫌だもん。マジリスペクト - 347 : 2025/08/04(月) 16:42:53.790 ID:/J9UXTyhA
- 親が平民だと金持ちになれないからな
- 348 : 2025/08/04(月) 16:43:07.715 ID:MqChaq0iR
- 地域ガチャあるよな
北海道の田舎だとハズレ - 349 : 2025/08/04(月) 16:43:11.051 ID:TDxdCXdkg
- 一浪できる環境は親ガチャ当たりやろ
現役合格してから同じ台詞はいてくれ - 350 : 2025/08/04(月) 16:43:12.027 ID:eWxa0bJxO
- 結果の何もかんも多感な子供の時に悪意の塊なSNSに触れることができるのが1番の悪やわ
- 352 : 2025/08/04(月) 16:43:41.999 ID:CaFrLgp88
- 環境よりは遺伝のが強いやろ学習能力に関しては
- 366 : 2025/08/04(月) 16:44:54.485 ID:dKoZvKHFP
- >>352
それはない
ソースはワイ
中1くらいで親の知能を超えて明確に親と話嚙み合わなくなったし - 372 : 2025/08/04(月) 16:45:57.263 ID:CaFrLgp88
- >>366
頭悪いのからも低確率で頭良いのは産まれるし逆もしかり
別に遺伝は100%ではないからな - 375 : 2025/08/04(月) 16:46:25.103 ID:mkirYmdhJ
- >>366
それ多分知能超えたんやなくて5chで拗らせたのをリアルで親にドヤ顔で話してて親は呆れてるだけやと思うで - 360 : 2025/08/04(月) 16:44:27.080 ID:cRIVFRIVF
- たまにいるよね自分が出来たからって他の人も当然出来るだろっていうやつ
- 362 : 2025/08/04(月) 16:44:34.339 ID:mkirYmdhJ
- >>1
高校3年の時にマッマが倒れてパッパの事業潰れてってほぼゴール前の話やんけ
それまでは社長の息子ってことやろ?親ガチャ成功マンやん - 363 : 2025/08/04(月) 16:44:38.562 ID:ubAp/tRYq
- 学歴で出世決まるとこもあんま無いよなぁ
うちは底辺大学でも仕事量が上の方が重宝されてる - 364 : 2025/08/04(月) 16:44:39.363 ID:UixIIBJBj
- 夜10時以降に家族でドンキに来て子供の髪を金髪に染めてるような家庭にそれ言える?
- 365 : 2025/08/04(月) 16:44:54.231 ID:IBcQywuWB
- 偏差値35の高校から塾なしでどうやって東大合格したんやこいつ
- 367 : 2025/08/04(月) 16:45:22.821 ID:TDxdCXdkg
- >>365
浪人してる - 368 : 2025/08/04(月) 16:45:25.267 ID:eWxa0bJxO
- 不労所得だけで一生暮らせる奴は学歴すら必要ないからなぁ
不労所得だけで余裕で暮らせるから仕事を趣味感覚でやってる奴知ってるけどほんま人生楽しそう - 374 : 2025/08/04(月) 16:46:20.247 ID:SzDAPApJ2
- ジャンプ漫画ってなぜ強いかって理由を考えるのめんどくさいし強くなる過程を省く為に親が凄いとか才能あるってしてるよな
週刊連載でちまちま書いてたら打ち切り喰らうからしょうがない - 376 : 2025/08/04(月) 16:46:32.183 ID:TJA/O0J8B
- >>1
>「頭がいい人とそれ以外の人の違い」について、偏差値35から東京大学に合格した僕(西岡壱誠)が考える本連載よくこんな驕り昂ぶりなタイトルで連載とかできるよな
草はえるわ - 378 : 2025/08/04(月) 16:46:55.565 ID:MRIR9h6U6
- 英語も高得点でたくさん勉強したやろうに
日本人相手に煽ることが仕事とか東大卒のやることかよ
東大生「年収300万家庭に生まれて塾無しで東大合格。親ガチャを言い訳にするな」

コメント