博多駅とかいう「ペデストリアンデッキ」「JR」「地下鉄」が揃った覇権駅www

1 : 2025/08/04(月) 16:54:54.879 ID:Sng7eT3um
まじでペデストリアンデッキやばいな
2 : 2025/08/04(月) 16:55:40.013 ID:Sng7eT3um
地上に出ずともペデストリアンデッキでOIOIに行ける
3 : 2025/08/04(月) 16:55:50.244 ID:Sng7eT3um
博多人はペデストリアンデッキに誇りを持ってるからな
4 : 2025/08/04(月) 16:55:58.475 ID:RcAxPauFa
仙台と一緒だね
5 : 2025/08/04(月) 16:57:11.814 ID:Sng7eT3um
>>4
仙台とかペデストリアンデッキもない田舎駅やんwwwwww
7 : 2025/08/04(月) 16:59:04.727 ID:NnT9yY6.X
>>5

仙台にもあるやろ
何なら仙台が発祥ちゃうの
11 : 2025/08/04(月) 17:01:26.835 ID:Sng7eT3um
>>7
うっそやん!?ほんと!?
仙台駅って日本一のペデストリアンデッキがあるんか!?知らんかった…しかも歴史もめっちゃあるやん
仙台駅すごいな!!!
6 : 2025/08/04(月) 16:58:16.340 ID:n/hu8mvIJ
ペデストリアンデッキ言いたいだけ定期
8 : 2025/08/04(月) 16:59:12.624 ID:wY4pUevAQ
博多は遊ぶところがない🥺
9 : 2025/08/04(月) 16:59:23.087 ID:RPSY9s7Vh
それなら小倉のがよくね
12 : 2025/08/04(月) 17:01:38.072 ID:Sng7eT3um
すまん、仙台駅が日本一のペデストリアンデッキで歴史もすごいってこと知らんくて無知晒した…
博多とか仙台に比べたら雑魚やったわ…
13 : 2025/08/04(月) 17:01:47.863 ID:Sng7eT3um
仙台駅雰囲気も良いし良さそうやな
まじで行ってみたいわ
14 : 2025/08/04(月) 17:02:15.565 ID:Vb7UH1EBM
仙台は地下街もまんだらけも無い😔
15 : 2025/08/04(月) 17:03:23.451 ID:Sng7eT3um
でっかあああああああ!!!!大都会!!!

レス15番の画像1

レス15番の画像2
18 : 2025/08/04(月) 17:04:17.910 ID:IJtsjsiDM
>>15
小倉?
20 : 2025/08/04(月) 17:04:57.698 ID:Sng7eT3um
>>18
仙台駅
16 : 2025/08/04(月) 17:03:24.187 ID:IJtsjsiDM
ペデスなんとかってなに?
17 : 2025/08/04(月) 17:04:06.662 ID:n/hu8mvIJ
ペデストリアンゲェジと名付けたい
19 : 2025/08/04(月) 17:04:48.557 ID:Sng7eT3um
博多駅からペデストリアンデッキで行けるとこ→OIOIだけ

やばっ、よわっ、博多っwww

21 : 2025/08/04(月) 17:05:40.913 ID:Vb7UH1EBM
ペデストリアンデッキって車社会の象徴では?🤔
22 : 2025/08/04(月) 17:06:17.171 ID:YoV5w.BX7
ペデストリアンデッキってそんな珍しいか?
23 : 2025/08/04(月) 17:06:31.747 ID:Sng7eT3um
博多駅ペデストリアンデッキ

レス23番の画像1
26 : 2025/08/04(月) 17:07:43.707 ID:Sng7eT3um
>>23
仙台駅ペデストリアンデッキ

レス26番の画像1
24 : 2025/08/04(月) 17:06:35.053 ID:JE89tji7n
これ大都会仙台ゲェジけ?
25 : 2025/08/04(月) 17:06:49.153 ID:mtp8KVfxd
ペデストリアンデッキって言いたいだけ定期
27 : 2025/08/04(月) 17:08:33.637 ID:8ioU1OltQ
お国厨という平成に取り残されたネット老害
28 : 2025/08/04(月) 17:08:46.646 ID:NVBWIBrEN
うどん屋が多いから神
29 : 2025/08/04(月) 17:09:53.370 ID:WOYODejeZ
今は天神の方がアチアチだから
地下通路で繋がってるし
30 : 2025/08/04(月) 17:10:13.664 ID:vtnfSs4Zh
地下街はないの?
31 : 2025/08/04(月) 17:10:35.180 ID:Sng7eT3um
博多人「博多駅着いたぞ!ハァハァ…道路向こうのビルに行きたいけどペデストリアンデッキが繋がってないから地上に降りて横断歩道を待って…」

うわぁ…

レス31番の画像1
32 : 2025/08/04(月) 17:12:00.910 ID:Sng7eT3um
>>31
えぇ…田舎やん…
34 : 2025/08/04(月) 17:12:42.371 ID:YTeuXF3xb
>>31
地下からいけバカタレ
37 : 2025/08/04(月) 17:14:00.017 ID:Vb7UH1EBM
>>31
というか仙台のペデストリアンデッキの場合、駅前の商店街行くのに毎回地上に降りなあかんやん
33 : 2025/08/04(月) 17:12:39.132 ID:g8KQG97Yg
ちなポケモンセンターとニンテンドーストア直結は博多駅だけやで
36 : 2025/08/04(月) 17:13:47.875 ID:Sng7eT3um
>>33
博多とかポケモンストアもない雑魚やん
35 : 2025/08/04(月) 17:13:46.433 ID:g8KQG97Yg
すまん仙台にニンテンドーストア無かったわ…
40 : 2025/08/04(月) 17:14:39.886 ID:Sng7eT3um
>>35
すまん、無知晒して楽しい?

レス40番の画像1
38 : 2025/08/04(月) 17:14:09.312 ID:SjPjOgaf/
地下のほうがええぞ
夏は暑い冬は寒い雨もしんどいしクソ
39 : 2025/08/04(月) 17:14:11.063 ID:UVOxqzasD
あのデッキから陥没大穴よく見えたな
当日野次馬だらけやったわ
41 : 2025/08/04(月) 17:15:44.472 ID:Sng7eT3um
日本一のペデストリアンデッキで調べたら仙台駅って出てくるぞ
42 : 2025/08/04(月) 17:16:47.645 ID:Sng7eT3um
博多駅 ペデストリアンデッキで検索

しょぼwwwwwww

レス42番の画像1
43 : 2025/08/04(月) 17:17:16.590 ID:7t24NtMiT
二重人格か何か?
44 : 2025/08/04(月) 17:17:37.870 ID:9FuDr.xQ9
ペデストリアンデッキあると駅周辺の地上が暗くなってなんか嫌
47 : 2025/08/04(月) 17:18:14.125 ID:Sng7eT3um
>>44
サイバーパンクものとか見てみなよ
未来都市は暗いんだよな
暗いけどかっこいい、それが未来都市
45 : 2025/08/04(月) 17:18:05.890 ID:RcAxPauFa
ニンテンドーストアは仙台はもちろん名古屋や札幌にも無いわ
ポケモンセンターは主要都市にあるやろ
46 : 2025/08/04(月) 17:18:09.613 ID:Vb7UH1EBM
仙台駅「電車降りて、ペデストリアンデッキに登って、ペデストリアンデッキから降りて」
わざわざ1階→2階→1階の移動挟むの不便くね?
49 : 2025/08/04(月) 17:21:07.016 ID:Sng7eT3um
そもそも仙台はアーケードと駅構内で十分東西動けるせいでデッキにわざわざ出なくても楽しめるからな
博多はわざわざ中洲とか福岡駅まで行かないと何も無い
50 : 2025/08/04(月) 17:23:23.849 ID:Sng7eT3um
仙台駅地下通路

レス50番の画像1

レス50番の画像2
52 : 2025/08/04(月) 17:24:15.290 ID:3e8FxQKwO
ペデストリアンデッキってなにがええんやこんなん
ただの歩道橋やん
53 : 2025/08/04(月) 17:25:09.159 ID:Sng7eT3um
>>52
wwwwwwwww
歩道橋とかド田舎の田んぼ道にもあるやろwwwwwww
54 : 2025/08/04(月) 17:25:34.547 ID:3e8FxQKwO
>>53
そのレベルの建造物っていうとるんやが
55 : 2025/08/04(月) 17:26:54.942 ID:Sng7eT3um
>>54
それ言ったらペデストリアンデッキすらない東京駅は仙台駅以下って事になるけど大丈夫そ?なぁぜなぁぜ?wwwww
56 : 2025/08/04(月) 17:28:04.748 ID:3e8FxQKwO
>>55
ただの歩道橋に価値見いだしてないから作ってないってことやがな
歩道橋ついてたら偉いって価値観が意味不明いうとんねん
57 : 2025/08/04(月) 17:29:35.708 ID:Sng7eT3um
>>56
ペデストリアンデッキがあるおかげで車に邪魔されず道路向こうのビルまでスムーズに移動できるんだが
博多駅は道路向こうに行くだけでも信号待ち
58 : 2025/08/04(月) 17:31:54.194 ID:3e8FxQKwO
>>57
だから車社会象徴する田舎の歩道橋やろって話や
伝わったようで良かったわ
59 : 2025/08/04(月) 17:32:40.410 ID:Sng7eT3um
>>58
車社会は博多な
博多のバスの多さ知っとるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました