車検切れた車乗るのってやばい?

1 : 2025/08/05(火) 01:25:58.213 ID:xCvp7XCh0
気づかなくね?
2 : 2025/08/05(火) 01:26:36.863 ID:gryJLeH20
免許返納しよっか
4 : 2025/08/05(火) 01:26:58.829 ID:xCvp7XCh0
>>2
やだ
3 : 2025/08/05(火) 01:26:48.420 ID:BioXPfOV0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
6 : 2025/08/05(火) 01:27:17.862 ID:xCvp7XCh0
>>3
されたん?
5 : 2025/08/05(火) 01:27:05.696 ID:XVXrieRC0
パトカーはナンバーから自動判別するからパトカーがいるとバレる
7 : 2025/08/05(火) 01:27:51.238 ID:xCvp7XCh0
>>5
バレたことあるん?
8 : 2025/08/05(火) 01:28:34.507 ID:wEw5KEoK0
うっかり半年切れて乗ってたけど大丈夫だった
切れてるの分かった瞬間血の気が引いた
9 : 2025/08/05(火) 01:29:17.138 ID:sgChXFBrH
はよIP調べろ警察
なにか毎回起こったあとじゃ遅いんだよ
11 : 2025/08/05(火) 01:34:50.957 ID:2MhApaot0
初めて通報してみるか
12 : 2025/08/05(火) 01:36:51.115 ID:XFnjq9RG0
仕事だと許して貰える事あるけど自分の名義だとだるすぎ
13 : 2025/08/05(火) 01:38:34.930 ID:uK9XSwnFd
仮ナンバー取って車検受けに行けばええやん
14 : 2025/08/05(火) 01:39:00.856 ID:Ck/H7LM10
警官には発見次第射殺を義務付けて欲しい
15 : 2025/08/05(火) 01:40:23.492 ID:IVPBw7Gl0
検問引っかかったら終わり
16 : 2025/08/05(火) 01:44:43.014 ID:H1MOsOaRr
普通に犯罪者になるだけ
17 : 2025/08/05(火) 01:46:16.547 ID:TZ46ICae0
車検切れってアレ罪状は何になるんだ?
整備不良とか?
18 : 2025/08/05(火) 01:48:44.204 ID:IVPBw7Gl0
>>17
道路運送車両法
第五十八条 自動車(国土交通省令で定める軽自動車(以下「検査対象外軽自動車」という。)及び小型特殊自動車を除く。以下この章において同じ。)は、この章に定めるところにより、国土交通大臣の行う検査を受け、有効な自動車検査証の交付を受けているものでなければ、これを運行の用に供してはならない。
2 自動車検査証は、車台番号、使用者の氏名又は名称その他国土交通省令で定める事項が記載され、かつ、これらの事項、有効期間その他国土交通省令で定める事項(以下「自動車検査証記録事項」という。)が電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によつては認識することができない方法により記録されたカードとする。
3 自動車検査証は、特定の自動車を識別して行う事務を処理する国の行政機関、地方公共団体、民間事業者その他の者であつて国土交通省令で定めるものが、国土交通省令で定めるところにより、自動車検査証の自動車検査証記録事項が記録された部分と区分された部分に、当該事務を処理するために必要な事項を記録して利用することができる。この場合において、これらの者は、自動車検査証記録事項の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の自動車検査証記録事項の安全管理を図るため必要なものとして国土交通大臣が定める基準に従つて自動車検査証を取り扱わなければならない。
19 : 2025/08/05(火) 01:49:04.170 ID:r3K+grhI0
道路運送車両法違反で6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金の刑事罰と違反点数6点で一発免停
20 : 2025/08/05(火) 01:50:04.130 ID:XFnjq9RG0
普通に無保険、無車検走行だよ
結構重い
21 : 2025/08/05(火) 01:50:09.397 ID:wVNSxLC+0
なんでもそうだけどバレなきゃ大丈夫
22 : 2025/08/05(火) 01:50:38.488 ID:gy+N6aa80
車検のシールって色で判別出来なかったっけ
23 : 2025/08/05(火) 01:51:49.415 ID:UqJvRQP80
やばい
お前の頭が
24 : 2025/08/05(火) 01:58:13.667 ID:zKnvRrhCH
無車検無保険だと罰金合算されて1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金
25 : 2025/08/05(火) 02:01:55.413 ID:iH8XchCc0
大したことないぞ捕まっても
無免許よりも緩いし
26 : 2025/08/05(火) 02:02:57.372 ID:TjroUTQw0
マジレスすると一瞬で分かるようシールの色に工夫がある

車検あると普通はないが原付きなど気をつけたほうがいい

27 : 2025/08/05(火) 02:12:31.603 ID:jA62WMNr0
違反点数何点だっけか
28 : 2025/08/05(火) 02:13:45.181 ID:jA62WMNr0
1発免停か…警察もちゃんと取り締まってくれよ
29 : 2025/08/05(火) 02:35:25.113 ID:L5bUCtNG0
4人に1人が無車検無保険って何かで見たような気がする
30 : 2025/08/05(火) 02:36:40.290 ID:TZ46ICae0
>>29
無車検はさすがにないだろ
無保険も自賠責じゃなく任意保険じゃねーの
31 : 2025/08/05(火) 02:38:44.577 ID:UqJvRQP80
>>29
地域差あるけど十台に一台くらいと保険屋に聞いたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました