
- 1 : 2025/08/05(火) 12:07:05.728 ID:2I6uCQPE7
- 🏁
🏃🏿💨 🚴💦 - 3 : 2025/08/05(火) 12:07:39.116 ID:jObTgNrTU
- 今後更新されることあるんか?
- 7 : 2025/08/05(火) 12:08:54.986 ID:BkORETlQa
- >>3
ワイが更新したるわ待っとけ - 16 : 2025/08/05(火) 12:10:30.699 ID:jObTgNrTU
- >>7
名前教えて
お前が頭角現したときに昔から知っとったってドヤりたいから - 11 : 2025/08/05(火) 12:09:55.464 ID:WiUmORyN2
- >>3
革命的なドーピングが開発されない限りない
ジョイナーの記録みたいな扱いや - 103 : 2025/08/05(火) 12:28:20.872 ID:KVLNu1CJy
- >>3
20年は無理やと思う - 4 : 2025/08/05(火) 12:08:14.678 ID:OqFRdEKxA
- 自転車マンがスピードに乗った時にはもうゴールしとる
- 6 : 2025/08/05(火) 12:08:26.112 ID:ZCuFECqoG
- ボルト時速45km/hってマジ?
- 12 : 2025/08/05(火) 12:10:07.072 ID:V/xNefkna
- >>6
最高速がやけどもな - 8 : 2025/08/05(火) 12:09:05.145 ID:mDmntAu8t
- 自転車が助走スタートしても負けそう
- 13 : 2025/08/05(火) 12:10:11.150 ID:j6/YZJr9L
- 助走をつけたロードバイクならワンチャンある
- 14 : 2025/08/05(火) 12:10:21.146 ID:98GdvWUJd
- YouTubeで自転車マンが9.2くらい出してたぞ
- 15 : 2025/08/05(火) 12:10:26.765 ID:3VEs2j2mM
- 初速でボロ負けや
- 17 : 2025/08/05(火) 12:10:33.953 ID:SgyvZXO59
- 素人が全力で漕いでも公道を走る車には追いつけないから無理やろな
- 18 : 2025/08/05(火) 12:10:38.038 ID:TC4zOXfht
- まあまあスタンダード
- 19 : 2025/08/05(火) 12:11:10.451 ID:Ok2YX9fOT
- 実際ママチャリではそのスピード出せんわ
- 20 : 2025/08/05(火) 12:11:10.536 ID:t/fm8XxA6
- まぁ勝てんね
- 21 : 2025/08/05(火) 12:11:20.902 ID:ngH3EAvUp
- 名前がまず速そうやもん
なんやねんボルトって - 190 : 2025/08/05(火) 12:45:09.164 ID:mFyRKmi94
- >>21
雷神のような切れ味の末脚もってそう - 22 : 2025/08/05(火) 12:11:26.753 ID:QKqDEUWRu
- 200なら勝てるか
- 55 : 2025/08/05(火) 12:20:08.802 ID:TOrBl3iQp
- >>22
ボルトの適正て200やなかったか - 24 : 2025/08/05(火) 12:11:40.410 ID:QhgYsdm1f
- ボルトVS犬の動画すき
- 25 : 2025/08/05(火) 12:11:56.526 ID:fvfWUQh9j
- 止まった状態からよーいどんならロードバイクでも勝てなさそう
- 26 : 2025/08/05(火) 12:12:40.887 ID:ahrjWp3Bx
- 日本人がそのタイム+0.2に到達するまでどれくらいかかりそ?
- 27 : 2025/08/05(火) 12:12:49.089 ID:O7SKB3/G7
- 今何してんの?
- 29 : 2025/08/05(火) 12:13:09.046 ID:Jwg8nUcPJ
- チャリでも抜ける
- 30 : 2025/08/05(火) 12:13:11.414 ID:GWqkvr83P
- 鈴木尚広「ボルト君と100m対決をしたい」
これビビったよな
- 33 : 2025/08/05(火) 12:14:00.117 ID:SUIxtQZC7
- ボルトの全盛期って他のやつも速かったよな
時代がズレてればトップ取れてたやつばかり - 34 : 2025/08/05(火) 12:14:00.185 ID:prLA0GiZb
- 清水ってどれくらいまでいけるんやろな
同じ年齢の時のボルトってどれくらいのタイムだったんやろ - 35 : 2025/08/05(火) 12:14:01.422 ID:WTFxqw4I9
- ふーんワイなら原チャ乗るけど
- 36 : 2025/08/05(火) 12:14:28.951 ID:5vgmEAvxa
- そういや自転車競技の短距離走みたいなのって無いよな
- 43 : 2025/08/05(火) 12:16:41.000 ID:UNjaP3vR.
- >>36
見てておもろくなさそうやし - 49 : 2025/08/05(火) 12:18:25.272 ID:V/xNefkna
- >>36
あるにはあるけど200mやな
タイムトライアルと言うより1vs1の仕掛けあいみたいなとこもあるし - 50 : 2025/08/05(火) 12:18:44.778 ID:yHsvXHgpE
- >>36
短距離に特化したチャリがどんな造形になるか見てみたい - 54 : 2025/08/05(火) 12:19:54.310 ID:svO3SO4t.
- >>50
あんまり必殺の形は規制されるから見た目は割と普通 - 191 : 2025/08/05(火) 12:45:15.857 ID:rVh0cU1bx
- >>54
F1みたいな安全性の問題とかありそうならともかくチャリくらい本気出してくれ - 37 : 2025/08/05(火) 12:15:09.999 ID:xTmtK8F8G
- 世界記録出した時最後流したのほんま勿体無いわ
- 46 : 2025/08/05(火) 12:17:28.064 ID:SUIxtQZC7
- >>37
最期流したのはオリンピックのときやけど批判されてその後のレースで世界記録更新しとるやろ - 129 : 2025/08/05(火) 12:33:17.056 ID:YeVCu5FGY
- >>46
現世界記録出したときも流してるぞ
最後横見とる - 136 : 2025/08/05(火) 12:35:28.634 ID:V/xNefkna
- >>129
まぁ100mであっても50mくらいまてで加速区間終わってあとは如何に疾走させないよう脚回せるかが大事らしいからあんまり力はいらんねん - 160 : 2025/08/05(火) 12:39:42.311 ID:gogPRtrjd
- >>129
そんなん誤差や
.01も変わらん - 38 : 2025/08/05(火) 12:15:56.180 ID:x.QOgjypn
- いまだに記録破られてないのヤバすぎるよ
- 39 : 2025/08/05(火) 12:16:00.583 ID:gdkLOjfkt
- 2009年の記録なんよな
- 40 : 2025/08/05(火) 12:16:23.038 ID:SUIxtQZC7
- 道具(シューズ)の進化と競技場の反発係数が上がって参考記録にならないギリの追い風ならボルトレベルのポテンシャルやなくても記録抜くやつが出てくるかもしれん
- 41 : 2025/08/05(火) 12:16:35.495 ID:fwfeRGDIF
- とりあえず靴進化させていくしかないけど規制入るか
- 42 : 2025/08/05(火) 12:16:40.669 ID:KU0iAgNXU
- 加速の問題でチャリだとどうやってもかてないんか?
- 44 : 2025/08/05(火) 12:16:41.034 ID:9FsQkaR5B
- ボルトは抜ける
- 45 : 2025/08/05(火) 12:17:03.166 ID:8215Knq7m
- YouTuberのショートで流れてきたけど9秒58出した時って走者に対して追い風だったんやろ?
だったら今後同じ条件重ならない限り無理そう - 47 : 2025/08/05(火) 12:17:50.850 ID:OThUkFj6.
- ボルトってほんまに何もやってなかったんか今でも疑問やわ
- 52 : 2025/08/05(火) 12:19:07.479 ID:V/xNefkna
- >>47
まぁ言うて今の選手もなぁ
バレないならやるもんやし - 58 : 2025/08/05(火) 12:20:35.034 ID:OThUkFj6.
- >>52
なんかやったらあの速度でるのか単純に気になるんよな - 63 : 2025/08/05(火) 12:21:51.113 ID:gW8wsUagZ
- >>58
少なくとも当時のトップランナーがほぼ全員ドーピングしてたのに誰も勝てなかったからな - 71 : 2025/08/05(火) 12:23:20.416 ID:OThUkFj6.
- >>63
そうなるわけやとやっぱなんかやってたんちゃうかって思わんでもないんよな
ケチ付けるわけや無いけどねやってたとしてもやってるやつより早いんやからそれはそれですごいんやし - 80 : 2025/08/05(火) 12:24:41.665 ID:8uTS7NMjY
- >>71
骨格がレベチだからナチュラルの説得力はあるんだよな - 84 : 2025/08/05(火) 12:25:06.065 ID:tLWjVEqbI
- >>71
そもそもの骨格がチートみたいなもんやろボルトは
後天的なドーピングじゃどうにもならん天性の才能よ - 96 : 2025/08/05(火) 12:26:53.524 ID:2cOmy8Hgm
- >>84
そもそもあの骨格があんなに動けるのがボルトの才能やからな - 100 : 2025/08/05(火) 12:27:52.195 ID:OThUkFj6.
- >>80
>>84
クスリで骨格は変わらんしな~そうなるとやっぱあれが人類の限界を超えたなにかってことになるんかな - 106 : 2025/08/05(火) 12:28:58.536 ID:V/xNefkna
- >>100
遺伝子改変くらいしかないねぇ - 65 : 2025/08/05(火) 12:22:51.975 ID:V/xNefkna
- >>58
だけでは無理やろな
短距離は一歩一歩の着地と踏み切りを無駄なくこなさないと結果でないし
スケートの清水なんかは現役期間中全部のステップ納得できる滑りは一回も出来んかった言うてたな - 76 : 2025/08/05(火) 12:24:13.434 ID:OThUkFj6.
- >>65
そらもちろん技術は大前提や
やってるやつ含めてもナンバーワンってわけやしな - 111 : 2025/08/05(火) 12:29:39.074 ID:WBbSHqZjj
- >>47
背骨がちょっと奇形でそれが推進力を生んでるって聞いたことあるわ
ナチュラルやけどドーピングみたいなもんやろ - 124 : 2025/08/05(火) 12:32:12.686 ID:2cOmy8Hgm
- >>111
確かにそれもあるがそれを武器できてるのはボルトの身体操作能力あればこそやからな - 48 : 2025/08/05(火) 12:17:58.555 ID:fwfeRGDIF
- だいたい世界で一番足速い人間の名がボルトてのがもうずるい
- 51 : 2025/08/05(火) 12:19:04.125 ID:9of9UH/LV
- 今のワイのIDなら100m9秒ジャストで走れるかもしれん
- 53 : 2025/08/05(火) 12:19:30.113 ID:/lGNXUDRZ
- 車やったら勝てるんかね
- 56 : 2025/08/05(火) 12:20:20.567 ID:JGUPLdC/v
- 四足歩行を極めれば何とかならんか?
- 59 : 2025/08/05(火) 12:20:36.493 ID:7m6qIJ3DN
- サッカー大好きだけど下手っぴなのも好き
ちゃんと人間なんやなと思う - 61 : 2025/08/05(火) 12:21:34.667 ID:OThUkFj6.
- >>59
陸上やっとるやつってあんまりスポーツは得意や無いイメージがちょっとあるわ
そこに特化しとるんやろな - 60 : 2025/08/05(火) 12:21:12.793 ID:2zgsJY0df
- 100m10秒で時速36kmやからな
自転車の0-100じゃそこまで加速できん - 62 : 2025/08/05(火) 12:21:41.993 ID:LclEH8pwa
- 原付きならワンちゃんいけるか?
- 90 : 2025/08/05(火) 12:25:58.608 ID:H7ub3yxJ1
- >>62
ザックリ100m10秒弱→秒速10mは
分速600m→時速3600m→36kmだから
原チャリならまあ余裕や - 66 : 2025/08/05(火) 12:22:55.309 ID:KH.GJAVEp
- ナチュラル改造人間みたいな骨格してるんやろ?
普通の人間じゃ勝てんやろ - 67 : 2025/08/05(火) 12:22:55.416 ID:rzIPD8ISa
- 日本人でも10秒切ってるやん
クロンボはあんな恵まれた体格であの程度と考えるならクソザコや
努力が足りん - 68 : 2025/08/05(火) 12:23:05.187 ID:2cOmy8Hgm
- ボルト時代よりスーパースパイク発達してるし
何よりボルトが世界記録作ったトラックは今の高反発トラックからすればそこまでないから
ボルト並みの骨格のすごい奴出てきたら超えるかもなただ反発が強いからデカい奴には不利になっていくことも言われてるからな
- 69 : 2025/08/05(火) 12:23:06.845 ID:DVAcSeZba
- 今日本人の16歳で10秒ジャストの化物おるぞ
しかも164センチで200mとの2冠ホットスタッフフィールド広島で7月25日から5日間行われた陸上インターハイ。熱戦を取材した「THE ANSWER」は文武両道で部活に励む選手や、困難な環境の中で競技を続けてきた選手などさまざまなストーリーを持つ学生を取り上げる。今回は男子100メートルで10秒00(追い風1.7メートル)の日本高校新記録を樹立し、200メートルとの2冠を達成した星稜の清水空跳(2年)。桐生祥秀の従来記録(10秒01)を12年ぶりに塗り替え、一躍、注目の的となった16歳はどんなスプリンターなのか。これまでの競技人生を辿り、身長164センチながら生み出す爆発力の要因に迫った。
- 97 : 2025/08/05(火) 12:27:13.022 ID:gW8wsUagZ
- >>69
追い風1.7やろ、チビは伸び代ねぇわ - 118 : 2025/08/05(火) 12:30:54.702 ID:rzIPD8ISa
- >>97
ワイの小学生の時はチビは足速いって常識やったけど? - 70 : 2025/08/05(火) 12:23:11.414 ID:svO3SO4t.
- 100mくらいまでやと一番早いのBMXやった
ロードトラックMTBと勝負して - 87 : 2025/08/05(火) 12:25:49.725 ID:V/xNefkna
- >>70
ホイールの小ささは効きそうやな - 72 : 2025/08/05(火) 12:23:25.095 ID:fvfWUQh9j
- むしろボルトなんて世界一ドーピング検査されてるんやろうし白やろと思ってしまう
- 73 : 2025/08/05(火) 12:23:30.518 ID:9sSKnxVVZ
- 200なら勝てそう
- 74 : 2025/08/05(火) 12:23:35.775 ID:8uTS7NMjY
- 実際自転車のプロに100m走らせたら何秒なんやろな
スタート遅いし15秒くらいか? - 86 : 2025/08/05(火) 12:25:44.179 ID:2cOmy8Hgm
- >>74
静止状態からのスタートやと6.5秒くらいやな
BMXで出たやろ確か - 95 : 2025/08/05(火) 12:26:42.368 ID:9sSKnxVVZ
- >>74
世界記録やと200mで10秒切るらしい - 79 : 2025/08/05(火) 12:24:41.469 ID:XS80NsaYg
- 結構差ついたな
- 83 : 2025/08/05(火) 12:25:03.191 ID:Dn6NJDgtv
- 原付ワイ「ぶいーんw」時速30km
- 85 : 2025/08/05(火) 12:25:33.260 ID:z0iH3uHsl
- 下り坂ならワンチャン
- 88 : 2025/08/05(火) 12:25:56.501 ID:AANJ3FciN
- ボルトっていう犬の映画あったよな
- 89 : 2025/08/05(火) 12:25:58.215 ID:n5DLoHsxA
- 理論上の速度って要は歩幅と回転数だろ?
ボルトはまず歩幅がでかい - 98 : 2025/08/05(火) 12:27:42.449 ID:V/xNefkna
- >>89
歩幅がデカいということは身体がデカいってことで体重重くなるから加速が大変 - 94 : 2025/08/05(火) 12:26:40.484 ID:Fk30B.VSO
- ボルトもスタート悪いけど自転車も悪すぎるな
- 99 : 2025/08/05(火) 12:27:48.640 ID:9sSKnxVVZ
- いやでもこれはトップスピードからスタートやから別か
- 101 : 2025/08/05(火) 12:28:06.119 ID:I0JCPdzIb
- ボルトはともかくゲイパウエルの記録すら更新されてないのは何故なんや
- 105 : 2025/08/05(火) 12:28:44.561 ID:i88jv8eE0
- >>101
お薬飲んでるかどうかの差やろ?ボルトもっと怪しすぎる - 102 : 2025/08/05(火) 12:28:11.598 ID:aX6ujHUtn
- ボルトって名前がええよな
- 104 : 2025/08/05(火) 12:28:25.134 ID:bqv1rKd87
- 人は加速早いけど自転車は加速おせぇからな
- 107 : 2025/08/05(火) 12:29:02.989 ID:4JtELU1SC
- この記録も最後若干流してなかったっけ?
- 108 : 2025/08/05(火) 12:29:17.012 ID:OfLOdb0fu
- ママチャリの加速では勝てん
- 109 : 2025/08/05(火) 12:29:17.569 ID:KU0iAgNXU
- ボルトの次に速いクリーンな選手って誰なんやろ
お薬だらけで困る - 110 : 2025/08/05(火) 12:29:23.978 ID:xgsq.5Vet
- ボルトを代走専門で契約したら盗塁王になれるかな
- 112 : 2025/08/05(火) 12:29:41.006 ID:j8hF72t05
- 昔大感謝祭かなんかでやってたやろ
人と自転車と馬と車で100m競争したら人が勝つやつ - 168 : 2025/08/05(火) 12:41:05.818 ID:KVLNu1CJy
- >>112
いまモーター走行の車なら2秒で100キロ出るからまた違うやろな - 113 : 2025/08/05(火) 12:29:54.310 ID:rzIPD8ISa
- ボルトは貧民育ちやから金メダル持ってるのに地元では差別の対象という悲劇
- 114 : 2025/08/05(火) 12:29:57.447 ID:c80/mdBNT
- ボルトが9.58出したときの瞬間最高速44km/hだったみたいだから原付きでも追いつかん
- 115 : 2025/08/05(火) 12:30:39.884 ID:7JG15p6uf
- ボルトって骨格から普通の人間と違うんやろ
ずるやん - 116 : 2025/08/05(火) 12:30:45.760 ID:aUd86Ss1Z
- ボルト手抜かなかったらこの記録更新したことあるよなきっと
- 117 : 2025/08/05(火) 12:30:53.843 ID:2cOmy8Hgm
- さらに今後高反発トラックの反発度合増すやろから日本人も9秒台かなり出てくるやろね
重いとさらに不利になってくる時代になるとアジア人の時代くるかもなワイは土の上で裸足で走る短距離種目も新たに作るべきやと思うがな
- 119 : 2025/08/05(火) 12:30:55.695 ID:8PS5MVDew
- ボルトってスタートダッシュ下手くそなんやろ
それであんな記録出せるとかヤバすぎやん - 142 : 2025/08/05(火) 12:36:35.356 ID:2cOmy8Hgm
- >>119
下手というレベルではないが当時の他のトップ選手よりは遅かったのは事実やで
ある意味で余裕があったともいえる30メートル以降の驚異的な加速を生むためにより安定したスタートを心がけていたと解釈するのが正しいかもな
もっと早くスタートできたろうしなボルト - 120 : 2025/08/05(火) 12:31:22.083 ID:Lj3sQJRxH
- ワイボルトより足速いけど大会の出方わからん
- 121 : 2025/08/05(火) 12:31:22.672 ID:3Wg0BwWJU
- 100Mなら原付でも普通に負けるよな
- 123 : 2025/08/05(火) 12:31:57.770 ID:MkEYO555/
- 冷静に考えると速すぎるな
- 126 : 2025/08/05(火) 12:32:56.941 ID:tokvs8GrD
- 背骨がガチャガチャ動くように改造すればええだけや
- 133 : 2025/08/05(火) 12:34:14.740 ID:V/xNefkna
- >>126
絶対腰痛めるから記録出せても引退してからの生活悲惨やと思うわ - 127 : 2025/08/05(火) 12:32:57.248 ID:RAIRR2Vkf
- 人間の限界の理論値くらいやろなあって思うわ
もうこれ以上無理ちゃう - 130 : 2025/08/05(火) 12:33:21.978 ID:c80/mdBNT
- 160cmでもストライド幅が220cmくらいあればなんとかなるよ
- 131 : 2025/08/05(火) 12:33:27.476 ID:FxIHpaLeL
- 免許持ってないからわざわざ自転車漕いでて草
- 132 : 2025/08/05(火) 12:33:57.426 ID:y0LFPqHxk
- チャリガチ勢おって草
- 134 : 2025/08/05(火) 12:34:59.715 ID:0LiqojQKM
- スパイクの進化分で出そうな6台も全然出んな
マックスフライはメリットよりデメリットの方が大きく見えるけど履きこなすって概念存在しないのかね - 135 : 2025/08/05(火) 12:35:02.833 ID:c80/mdBNT
- ポガチャルがゼロスタートで漕げば9.5秒切れるか?
- 137 : 2025/08/05(火) 12:35:59.894 ID:V/xNefkna
- >>135
なんで長距離最強のボギーなんだよ
ラブレイセンでええやろ - 151 : 2025/08/05(火) 12:38:29.149 ID:svO3SO4t.
- >>137
こないだBMXレーシングでアルカンシェル取ったやつが一番ええと思う - 164 : 2025/08/05(火) 12:40:12.424 ID:V/xNefkna
- >>151
ええな - 169 : 2025/08/05(火) 12:41:32.846 ID:svO3SO4t.
- >>164
ちなみにワイライブ配信全部見た
自分でも乗ってる
ストリート用のやけど - 179 : 2025/08/05(火) 12:42:35.127 ID:V/xNefkna
- >>169
知ってる - 138 : 2025/08/05(火) 12:36:12.715 ID:kHEykrn/2
- 蘇炳添が9.83出せるんだから日本人だって9.7秒台くらいまでは狙えるやろ
- 148 : 2025/08/05(火) 12:37:42.680 ID:V/xNefkna
- >>138
ちうごくはなぁ - 149 : 2025/08/05(火) 12:37:46.162 ID:2cOmy8Hgm
- >>138
今後はそこ目指せるやろな
高反発トラック増えてるからアジア人には記録伸ばせる恩恵が大きいから - 155 : 2025/08/05(火) 12:38:58.397 ID:ue5M29HJ4
- >>138
ソヘイテン凄かったよな
あれと名前忘れたけどイタリアニキもすげーってなったわ - 139 : 2025/08/05(火) 12:36:22.121 ID:KU0iAgNXU
- 原付きなら9秒切れるから余裕で勝てる模様
- 140 : 2025/08/05(火) 12:36:22.225 ID:4sJpeG/U1
- ボルトって骨格にちょっと奇形入ってるんやろレギュレーションないのか
- 162 : 2025/08/05(火) 12:39:48.714 ID:c80/mdBNT
- >>140
その代わりスタートから10mくらいスピード乗らないハンデがあった不断の努力でスタートのハンデ乗り越えたのに評価はされない
- 141 : 2025/08/05(火) 12:36:23.582 ID:ue5M29HJ4
- ボルトリアタイで観れたのほんま嬉しいな
- 144 : 2025/08/05(火) 12:36:42.580 ID:ji5r847HY
- ロードバイクVSボルトならさすがにロードが勝つかな?
でもロードで時速40キロまで加速するの結構かかりそう - 145 : 2025/08/05(火) 12:36:54.617 ID:dlt/iy6hp
- ガウトガウトとかいう奴がヤバいんやろ
武井壮が注目しろ言うてた - 150 : 2025/08/05(火) 12:38:03.982 ID:Kr9DRf8Jn
- 今は棒高跳びにボルト枠がおるんやったか
- 153 : 2025/08/05(火) 12:38:33.985 ID:2cOmy8Hgm
- 中国もドーピングがなぁ
- 154 : 2025/08/05(火) 12:38:44.396 ID:KU0iAgNXU
- 蘇炳添謎よな あれもまた突然変異では
- 158 : 2025/08/05(火) 12:39:21.705 ID:2cOmy8Hgm
- >>154
高反発トラックに適した感じの走りやってると思うわ - 157 : 2025/08/05(火) 12:39:20.291 ID:OThUkFj6.
- 日本人って反発強い方がええんか
素人目にみると黒人の力で反発生んだ方が早いんかとおもっとったわ - 161 : 2025/08/05(火) 12:39:45.584 ID:/DAaCzQ3L
- ケニアの山奥とか絶対もっと早いやつおるよな
- 163 : 2025/08/05(火) 12:40:12.002 ID:B5kVbyoDu
- ガトリンってなんで処分されたんだっけ
- 170 : 2025/08/05(火) 12:41:33.318 ID:ZCuFECqoG
- ワイ「ほーん」(F1マシンに乗る)
🏁
🏃♂️💨 🏎️… - 171 : 2025/08/05(火) 12:41:43.671 ID:kxbTtn3sn
- ガチの自転車って何mからなら走ってる世界記録抜けるんか?
200mなら余裕で自転車勝てるん?
- 181 : 2025/08/05(火) 12:43:09.528 ID:V/xNefkna
- >>171
70kmくらい出るからいけるんちゃうか - 186 : 2025/08/05(火) 12:43:48.237 ID:svO3SO4t.
- >>171
200mでギリ勝ちそっからは全部余裕やろな
多分100m以下は走る方の勝ち - 192 : 2025/08/05(火) 12:45:42.231 ID:kxbTtn3sn
- >>181
>>186
そんな感じなんやな
サンガツ
また一つかしこうなったわ - 173 : 2025/08/05(火) 12:42:04.028 ID:pAMbaClzN
- 自転車系Youtuberのまさが100mの世界記録更新できるかやっとったよな
くっそ高いロードバイクぶっ壊してて草生えたわ - 174 : 2025/08/05(火) 12:42:05.534 ID:XjZJgBRJM
- マラソンは厚底で革命起きたけど、短距離はスパイク革新の余地無いんか
- 188 : 2025/08/05(火) 12:44:33.413 ID:c80/mdBNT
- >>174
同じ感じでカーボンプレートたくさん入れたスパイク作れば行ける試しに作られたやつは膝と足首が耐えられなくってすぐ靭帯切れるリスクがあって消えたみたいだけど
- 175 : 2025/08/05(火) 12:42:15.123 ID:krhwzym9O
- そういやボルトってボクシング転向した後どうなったん?
- 176 : 2025/08/05(火) 12:42:16.563 ID:FDTxI.eGh
- もうちょい距離あればいけるやろ
- 177 : 2025/08/05(火) 12:42:20.070 ID:KU0iAgNXU
- ちょっと調べたらクリーンで2番目に早いのはノア・ライルズぽい
- 185 : 2025/08/05(火) 12:43:46.181 ID:V/xNefkna
- >>177
でもライルズ君コンサータ使ってるよな - 180 : 2025/08/05(火) 12:42:38.579 ID:E1ncqk8N6
- 自転車って加速がクソやしな
- 183 : 2025/08/05(火) 12:43:31.052 ID:xFQZnV4hP
- 足速いから凄いって小学生かよ
- 184 : 2025/08/05(火) 12:43:34.063 ID:gogPRtrjd
- 😺でもワイの方が速いよね
- 189 : 2025/08/05(火) 12:45:05.493 ID:svO3SO4t.
- ソヘイテンホンマアジアぽいてか地面かくみたいにシュタタタて走ってた
- 194 : 2025/08/05(火) 12:46:32.016 ID:V/xNefkna
- >>189
忍者的な走り方やったな - 195 : 2025/08/05(火) 12:46:43.941 ID:LUwZt1VQo
- え?自転車でも勝てないん?
コメント