【超絶悲報】小泉備蓄米、余りまくってキャンセル相次ぎ、謝罪ごめんなさいwww

1 : 2025/08/05(火) 23:47:04.516 ID:WeD0w7wB0
やばすぎでしょこれ
果たしてどれだけの税金が無駄になったんだろう・・・
2 : 2025/08/05(火) 23:47:26.705 ID:m2YgFmIM0
似たようなスレ何回立てても世界は変わらんて
4 : 2025/08/05(火) 23:47:56.695 ID:3BLxmMxO0
1回買ってみたけどまあ美味くないんだもん
不味いってほどじゃあないけど銘柄米のほうが明確にうまい
5 : 2025/08/05(火) 23:48:25.607 ID:gEjFHGVs0
1割キャンセルってテレビでやってた
6 : 2025/08/05(火) 23:49:58.145 ID:DfuRkIq30
流石に家畜の餌は食う気しなかったな
ガチの乞食レベルの底辺だけだろ買ってたの
7 : 2025/08/05(火) 23:50:11.588 ID:nmb41Y0L0
キャンセルって流通のどこの過程でだよ
8 : 2025/08/05(火) 23:51:11.399 ID:Syh5z6Uk0
小泉擁護する気はないけど選択肢増えると価格吊り上げ米も余って安くなるからな
11 : 2025/08/05(火) 23:52:21.096 ID:3BLxmMxO0
>>8
米不足ってほどじゃなかったのに大放出したせいで今年の選択肢が今まで以上に減った模様
9 : 2025/08/05(火) 23:51:48.128 ID:IeT2uAUH0
引き渡し遅くて売れ残りそうなのがね
10 : 2025/08/05(火) 23:51:50.890 ID:KW6n+Ma50
仮に事実だとしたら安くても古い米を買わない日本人が外国米を買うなんて事も到底考えられない訳でそれが分かっただけでも少し安心だけどな
12 : 2025/08/05(火) 23:53:10.234 ID:zOB+QzYA0
そもそも庶民は米の値上がりなんて気にしてないのに
ノイジーマイノリティに振り回された結果
18 : 2025/08/05(火) 23:57:11.302 ID:MeCATi/o0
>>12
倍以上になって気にしない馬鹿いるか?
19 : 2025/08/05(火) 23:59:38.989 ID:gHFF4z/Da
>>12
お前たまには自分の金で米買ってこいよ
22 : 2025/08/06(水) 00:05:58.371 ID:bC54XkoVM
>>12
こんなスレでもアホは見つかるんだな
13 : 2025/08/05(火) 23:53:41.261 ID:z7Ml/mrlM
余りまくってっていうと本質違うんよね

備蓄米がスムーズに出回ったのは最初だけで次は新米の方が先とか言われてる始末
新米のあとに来ても余るでしょ?だからキャンセル
結局業者よ

14 : 2025/08/05(火) 23:54:50.170 ID:So3PI31m0
もともと備蓄してた米なんだから無駄になった訳じゃないのでは?
15 : 2025/08/05(火) 23:55:01.194 ID:3yrJ0Ynm0
備蓄米うめぇ~
16 : 2025/08/05(火) 23:56:05.373 ID:nmb41Y0L0
それなのに平均価格が上がるっておかしい
17 : 2025/08/05(火) 23:57:04.183 ID:PkMpOVhi0
キャベツだって一時期高騰しまくって大騒ぎされたけどすっかり元通りだもんな
20 : 2025/08/06(水) 00:02:23.754 ID:PEu2ndSg0
南海トラフのパニックで品不足になったとこにコメ関係者の値上げムーブ強行からの騒ぎを無かったことにしてただの米不足認定する自民党はホント糞だよ
21 : 2025/08/06(水) 00:03:53.073 ID:4WJQkD250
会社の先輩はあまり変わらないって言ってたぞ
24 : 2025/08/06(水) 00:07:54.538 ID:S8zo0E/70
>>21
1年前の記憶も無くしてるのか先輩
23 : 2025/08/06(水) 00:06:37.186 ID:kjm2IhD/0
アベマスクと同じだよ
国が放出するとダブつき恐れた転売屋が慌てて放出する
今回のケースは転売屋が倉庫運輸だったのが糞
25 : 2025/08/06(水) 00:10:29.004 ID:FG1GcQwY0
当初より売れなくはなってきてるがキャンセルの要因は8月中の売り切りの期限と配送遅れ
26 : 2025/08/06(水) 00:11:55.220 ID:/eWStGUm0
もう超早場米の25年度産新米出てきてるしな
ブレンド米より新米の方が安いで地元のスーパー
27 : 2025/08/06(水) 00:13:45.948 ID:AfNAuwA90
スーパーに銘柄米が入ってくるようになって嬉しい(5kg4200円)
28 : 2025/08/06(水) 00:16:46.283 ID:7pi7xVkS0
余ってるならくれ
結局一度も見たことない
29 : 2025/08/06(水) 00:16:59.032 ID:AJpT8cz30
米出てくるようになっただけいいんじゃね
30 : 2025/08/06(水) 00:21:48.151 ID:Lc4MTlJ70
>>29
そもそも価格関係なく老人か専業主婦しか買えない状況に陥ってたからね
流通したのは良かったと思うよ
妻に任せてるから他人事だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました