- 1 : 2025/08/06(水) 14:18:55.510 ID:X0BKLBEX0
- 来月釧路~根室を3日間旅行しようと思ってて、どこかおいしいお店とか教えてくださいませぬか
- 3 : 2025/08/06(水) 14:19:46.374 ID:X0BKLBEX0
- 霧多布岬と納沙布岬には行きたい
途中厚岸あたりで牡蠣とか食べたい - 4 : 2025/08/06(水) 14:21:23.705 ID:o5Jk0UxY0
- 落石無線局跡地行ったな
何十年も前 - 7 : 2025/08/06(水) 14:22:50.774 ID:X0BKLBEX0
- >>4
なんだか古そうな建物出てきた - 5 : 2025/08/06(水) 14:21:29.463 ID:rPGeQHw9d
- 全然詳しくないが道東はこの季節アナゴ食うと美味いらしい。盆前
- 8 : 2025/08/06(水) 14:23:08.842 ID:X0BKLBEX0
- >>5
行くの9月の彼岸前なんですよねえ - 11 : 2025/08/06(水) 14:23:37.025 ID:rPGeQHw9d
- >>8じゃあ旬終わってるな
- 6 : 2025/08/06(水) 14:22:37.975 ID:hI1pyxb4d
- 雪に注意
- 9 : 2025/08/06(水) 14:23:19.198 ID:X0BKLBEX0
- >>6
まさか - 10 : 2025/08/06(水) 14:23:26.895 ID:Q9B6GObe0
- 根室花まるって店が回転寿司では一番上手いぞ
道東に何か所かあるはず - 13 : 2025/08/06(水) 14:24:10.744 ID:X0BKLBEX0
- >>10
根室で泊まる民宿から車で少し行ったところにありそう。花咲蟹もここで食べられるかな - 12 : 2025/08/06(水) 14:23:39.217 ID:X0BKLBEX0
- お天気どうなんだろうなあ
月の半分は霧が発生するって調べたら出てきた - 14 : 2025/08/06(水) 14:24:21.547 ID:dhsDU8RfM
- 根室で飛び込みで泊まった旅館の宴会に混ぜてもらってめっちゃ美味しかった
何処にあったのかも名前も分からん
- 17 : 2025/08/06(水) 14:25:23.017 ID:X0BKLBEX0
- >>14
宴会に飛び込むなんてすごいコミュ力だな - 20 : 2025/08/06(水) 14:26:53.463 ID:dhsDU8RfM
- >>17
日本一周中だって言ったらおっちゃん達が招いてくれた - 23 : 2025/08/06(水) 14:28:13.111 ID:X0BKLBEX0
- >>20
わあ日本一周うらやましい
納沙布岬の方にある生さんま丼?の店は行きましたか - 36 : 2025/08/06(水) 14:37:51.790 ID:dhsDU8RfM
- >>23
行ってない!
道東のご飯はその宴会くらいしか覚えてないー - 15 : 2025/08/06(水) 14:24:23.608 ID:T4Fj8A0J0
- 厚岸で牡蠣食ってこい、広島の牡蠣と違ってノロウイルスの心配がないぞ
- 19 : 2025/08/06(水) 14:26:25.016 ID:X0BKLBEX0
- >>15
やっぱり牡蠣ですよねえ。どこかの駅弁の牡蠣飯もうまいと出てきた - 16 : 2025/08/06(水) 14:24:28.262 ID:FauhRa830
- 夏の湿原は地獄ですわあ
- 21 : 2025/08/06(水) 14:27:10.774 ID:X0BKLBEX0
- >>16
釧路湿原は行こうと思う
湿原の中を列車が走る景色見てみたいけどレンタカー予約してしまった - 27 : 2025/08/06(水) 14:31:56.885 ID:FauhRa830
- >>21
大正解w
時刻表スカスカでえぐいっす - 30 : 2025/08/06(水) 14:34:30.413 ID:X0BKLBEX0
- >>27
利用減と本数減を無限ループしてそのうち千歳空港と札幌都市圏以外鉄道なくなったりして - 18 : 2025/08/06(水) 14:25:25.888 ID:o5Jk0UxY0
- 霧多布里という宿が有名みたいだけど
遠い昔のことだから今はどうか分からない - 22 : 2025/08/06(水) 14:27:35.845 ID:X0BKLBEX0
- >>18
今回は花咲港の近くに泊まる - 24 : 2025/08/06(水) 14:29:45.941 ID:nBlgHxTuH
- 釧路の竹老園で蕎麦でもどうだい?
そば寿司おいしいのだ - 25 : 2025/08/06(水) 14:31:21.900 ID:X0BKLBEX0
- >>24
そこのおそば前に調べててたところだ忘れてた。北海道はそばの産地だもんねえ - 26 : 2025/08/06(水) 14:31:32.788 ID:RxwgJ+l70
- 陸奥五郎動物王国来いよ
- 29 : 2025/08/06(水) 14:32:28.432 ID:X0BKLBEX0
- >>26
ムツゴロウ王国って破産しなかったっけ? - 28 : 2025/08/06(水) 14:32:01.110 ID:o5Jk0UxY0
- ムツゴロウ王国ってまだあるの?
- 31 : 2025/08/06(水) 14:34:32.343 ID:2KOe0th4d
- スレチだがムツゴロウさんて思ったより長生きしてないのな。100までは生きそうなイメージだったわ
- 34 : 2025/08/06(水) 14:36:06.566 ID:X0BKLBEX0
- >>31
亡くなったの一昨年なんだな、もっと昔な気がしてた - 32 : 2025/08/06(水) 14:35:16.658 ID:X0BKLBEX0
- 愛冠岬と涙岬ってのも出てきた。けど美咲ばかり見てもどれも同じ景色かなあ
- 33 : 2025/08/06(水) 14:35:59.894 ID:2KOe0th4d
- いいなあ北海道旅行。俺もスクーターでまわってロッジ風のペンションとかに泊まってバーベキュー(1人)したい
- 37 : 2025/08/06(水) 14:37:53.323 ID:X0BKLBEX0
- >>33
北海道案外近いですよ。時期外せばそこそこ旅費も抑えられる - 35 : 2025/08/06(水) 14:36:06.679 ID:UnLvNCTv0
- 20年前の話だが釧路の和商市場で食べた勝手丼は最高だったおすすめ
- 38 : 2025/08/06(水) 14:38:30.892 ID:X0BKLBEX0
- >>35
そこも調べるとよく出てくるところだ。釧路での朝食どうしようかと思案中 - 39 : 2025/08/06(水) 14:39:06.384 ID:nBlgHxTuH
- 釧路ではホテルの朝食をキャンセルして釧ちゃん食堂へ行くといいよ
- 40 : 2025/08/06(水) 14:41:21.368 ID:X0BKLBEX0
- >>39
おいしそう色々品数あるね
水産センター店と本店どっちがいいとかある? - 44 : 2025/08/06(水) 14:42:29.256 ID:nBlgHxTuH
- >>40
そんなのどっちも美味いよ?
だって仕入れ一緒だし - 48 : 2025/08/06(水) 14:45:04.966 ID:X0BKLBEX0
- >>44
じゃあ宿から近い方の店にしようかな。ありがとう - 41 : 2025/08/06(水) 14:41:22.757 ID:o5Jk0UxY0
- 昔中標津のミルクロードというとほ宿に泊まったのをかすかに覚えてる
とほという小冊子は旅に必須だったな - 45 : 2025/08/06(水) 14:43:29.472 ID:X0BKLBEX0
- >>41
ミルクロード。牛乳がおいしそうなネーミング - 42 : 2025/08/06(水) 14:41:58.246 ID:YNP423FQ0
- 別海にあるドライブインの『ポークチャップ』がめったゃ美味かった
- 47 : 2025/08/06(水) 14:44:28.824 ID:X0BKLBEX0
- >>42
ドライブインロマンのやつですね。本当は野付半島の方も行きたいんだけどちょっと移動ばかりになりそうで迷い中 - 43 : 2025/08/06(水) 14:42:13.339 ID:X0BKLBEX0
- 到着した日の夜はインデアンカレーたべる。釧路にも出店してると思わなかったから嬉しい
- 46 : 2025/08/06(水) 14:43:56.995 ID:o5Jk0UxY0
- 釧路のフィッシャーマンズワーフムーははまたやっているか
昔そこで花咲蟹を買って帰りのフェリーで食べた
道東旅行したことある人や道東民いませんか

コメント