
- 1 : 2025/08/07(木) 07:33:11.042 ID:kVJK2kOra
- 結婚しないとまずいぞ
- 2 : 2025/08/07(木) 07:33:26.872 ID:kVJK2kOra
- まーた手取り減って草
- 3 : 2025/08/07(木) 07:33:51.313 ID:5m3bwviwm
- 600万あって結婚してないやつはかなり変人や
300万くらいだと女から見向きもされんが - 4 : 2025/08/07(木) 07:34:03.153 ID:/yFRmKLrG
- あれって独身だけ払うんか?
- 5 : 2025/08/07(木) 07:34:20.874 ID:kVJK2kOra
- >>4
子育て世代もやぞ - 11 : 2025/08/07(木) 07:35:12.860 ID:/yFRmKLrG
- >>5
よな、ただの増税やん - 6 : 2025/08/07(木) 07:34:31.394 ID:kVJK2kOra
- 子育て世代も払うの草
- 7 : 2025/08/07(木) 07:34:43.964 ID:kVJK2kOra
- やべえよ
- 8 : 2025/08/07(木) 07:34:45.649 ID:0nKxviXNX
- 現役世代からあの手この手で回収してるのにどうして少子化が進むんや・・・
- 29 : 2025/08/07(木) 07:42:12.424 ID:XzVZaFP/S
- >>8
答えでてるじゃん - 9 : 2025/08/07(木) 07:34:59.515 ID:TDT7fquS/
- 何故か子育て世代に大して還元されなそう
- 10 : 2025/08/07(木) 07:35:07.437 ID:mXhKoVeBI
- 社会保険料とかいう謎の税金
- 13 : 2025/08/07(木) 07:36:05.756 ID:7KBqKAsHM
- >>10
実質税金やからな
総支給21万でも税金と社会保険料で5万消える
そらこんな国ろくに成長しねぇよ金ねぇもんw - 17 : 2025/08/07(木) 07:37:25.878 ID:mXhKoVeBI
- >>13
会社も同じ額を払うから実質給料から天引きされるという - 14 : 2025/08/07(木) 07:36:08.067 ID:1/pP1yX7O
- 税金じゃない定期
- 15 : 2025/08/07(木) 07:36:43.057 ID:2DlFSsD1H
- 法人税金持ちは減税して中間層底辺は苦しくなるばかり
- 16 : 2025/08/07(木) 07:37:25.426 ID:TthStkKV.
- 取ることしかしない国
- 18 : 2025/08/07(木) 07:37:31.115 ID:ebzaKKApe
- 子育て世代が払ってたら意味なくね?
- 20 : 2025/08/07(木) 07:38:18.206 ID:5m3bwviwm
- >>18
まあただの増税や - 26 : 2025/08/07(木) 07:40:10.741 ID:7KBqKAsHM
- >>18
それは自業自得やからええやん
結婚したくてもできない独身が払わされるのは下から上への再分配だから富の独占だろ - 28 : 2025/08/07(木) 07:41:30.164 ID:l5k4VpwDl
- >>18
それ以上にもらえるやん - 36 : 2025/08/07(木) 07:44:31.572 ID:oCO/CNbgg
- >>18
その分還元されるやろ - 19 : 2025/08/07(木) 07:37:32.040 ID:9iFESCl8T
- 独身ジジイイライラ
- 21 : 2025/08/07(木) 07:38:28.769 ID:fQLsoJxRj
- 少しの辛抱や
これで少子化が解消されて、人口増加に転じて、経済が好転しさえすればこんなマイナス取り返せる - 24 : 2025/08/07(木) 07:39:56.201 ID:Z.WSd3JTD
- >>21
20年掛かるやん - 25 : 2025/08/07(木) 07:40:07.492 ID:TthStkKV.
- >>21
もう始まりだよこの国 - 22 : 2025/08/07(木) 07:39:20.455 ID:jmvLNG0Vv
- 40歳まで猶予しろ
- 23 : 2025/08/07(木) 07:39:55.663 ID:/V9Ukdw7b
- 金ないとこから取らないでどっちゃり金持ってるとこから持っててくれよ
- 27 : 2025/08/07(木) 07:41:25.763 ID:OF4zUiF6o
- >>23
そんなものはないってのが結論なんだよなあ - 30 : 2025/08/07(木) 07:43:01.174 ID:mXhKoVeBI
- >>23
もう限界まで取ってる定期
もう老人の方に我慢してもらうしかない - 32 : 2025/08/07(木) 07:43:33.983 ID:7KBqKAsHM
- >>23
ほんこれ
年収400万以上の上級からもっと取れよ - 31 : 2025/08/07(木) 07:43:10.470 ID:WJvRIh8Ez
- 出生率を更に減らそうとするゲェジ国家
- 33 : 2025/08/07(木) 07:44:13.248 ID:kVJK2kOra
- >>31
草 - 34 : 2025/08/07(木) 07:44:14.000 ID:ONLzYth1p
- 老人増え過ぎて終わる国だよ
- 35 : 2025/08/07(木) 07:44:21.676 ID:A0ZfR5KHe
- 独身からはいくらでも搾り取ればええけど子育てしてるやつから取るなや
- 37 : 2025/08/07(木) 07:44:57.697 ID:NYpH4feal
- 子育て世帯も取られるの最高に草
コメント