新型LUUP、もう原付になる、免許不要&歩道走行可

1 : 2025/08/07(木) 14:37:13.508 ID:rJSWSuAJz
時速20kmまでだせる

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/08/07(木) 14:37:31.501 ID:TkGmGeqIE
これはおおだろ
4 : 2025/08/07(木) 14:38:19.143 ID:uOwbMNRfP
原付きというかジジイ用カートじゃん
5 : 2025/08/07(木) 14:38:48.804 ID:mSmPf2Oqq
ループ利権エグすぎ
自転車厳しくしとるけどループでまた問題起こるやろ
6 : 2025/08/07(木) 14:39:24.165 ID:VY5KehiDw
10インチタイヤ使われたらガチで原付きやな
7 : 2025/08/07(木) 14:39:36.943 ID:Ot1DeoYeG
トランクを椅子代わりにしたやつが切符切られてなかったっけ
8 : 2025/08/07(木) 14:40:15.333 ID:I.Exv7DSO
都会やとループそんなに走ってるんかr
9 : 2025/08/07(木) 14:40:30.856 ID:UMFpeDjTl
曲がれるの?
10 : 2025/08/07(木) 14:40:35.747 ID:BZ05wZ3rL
なんで他の車両は厳しくしてく流れなのにこれはこんなガバガバなんや
13 : 2025/08/07(木) 14:41:11.241 ID:V4kH4N3QQ
>>10
同じ道交法やで
普通に取り締まってる
23 : 2025/08/07(木) 14:42:57.912 ID:BZ05wZ3rL
>>13
でもスレタイ見るに免許不要やろ?
30 : 2025/08/07(木) 14:43:51.936 ID:SG5rVYied
>>23
切符は切るけど違反点数は加算されないんや
38 : 2025/08/07(木) 14:44:30.252 ID:V4kH4N3QQ
>>23
違反をしたら取り締まる
他の乗り物は厳しくなる流れってチャリの反則金化やろ
全く同じ法律で反則金化されるようになるで
56 : 2025/08/07(木) 14:46:46.464 ID:rJSWSuAJz
>>38
電動キックボードは元々ヘルメット義務だったのが努力義務に何故か緩和されたけどね
61 : 2025/08/07(木) 14:48:00.266 ID:V4kH4N3QQ
>>56
元からループはヘルメット努力義務やぞ
電動キックボード(原付扱い)は今も昔もヘルメット義務
ループは最初は小型特殊の範囲の乗り物でヘルメットは義務ではない
69 : 2025/08/07(木) 14:48:59.544 ID:rJSWSuAJz
>>61
いや緩和されてるやん嘘つき

レス69番の画像1
79 : 2025/08/07(木) 14:50:18.158 ID:xR3GC8CtI
>>69
速度
85 : 2025/08/07(木) 14:50:40.426 ID:rJSWSuAJz
>>79
実質的に緩和されてるの同じでは?
ヘルメット義務にしとけよ
88 : 2025/08/07(木) 14:50:51.828 ID:V4kH4N3QQ
>>69
原付扱いのものはずっと変わらん
ループは元々ヘルメットいらないタイプのものが法整備されて右側に当てはめられたってことやで
93 : 2025/08/07(木) 14:51:12.591 ID:rJSWSuAJz
>>88
緩和されてるやんけ
嘘つき4ねよ
96 : 2025/08/07(木) 14:51:31.104 ID:rJSWSuAJz
>>88
どう考えても利権やんけクソキショいは事大主義者
63 : 2025/08/07(木) 14:48:04.045 ID:BZ05wZ3rL
>>38
なんでループが自転車と同じなんやって話や
66 : 2025/08/07(木) 14:48:26.406 ID:roSFUl4s4
>>38
金持ちノーダメージやね
11 : 2025/08/07(木) 14:40:56.434 ID:v6CJ33Nxe
これより電動自転車もっと増やして欲しいわ
12 : 2025/08/07(木) 14:41:05.676 ID:zxYZcn1uW
こいつらなんでこんな権力あるんや
27 : 2025/08/07(木) 14:43:26.381 ID:I.Exv7DSO
>>12
ループの会社の会長に元警視総監を招き入れたみたいな話じゃなかったっけ?
123 : 2025/08/07(木) 14:54:37.538 ID:eNNaI5b/c
>>12
自民党と仲良いからな
14 : 2025/08/07(木) 14:41:29.987 ID:6GaDZvSMa
チャリは厳罰化するぞ!
あ、ループはいいの…
15 : 2025/08/07(木) 14:41:50.718 ID:p71DIYJbb
メットかぶらせろよ
16 : 2025/08/07(木) 14:41:52.424 ID:9CmitFUSd
自転車規制してLUUP優遇
17 : 2025/08/07(木) 14:42:02.503 ID:Ot1DeoYeG
これとマリカーの利権の強さはほんま意味わからんな
18 : 2025/08/07(木) 14:42:09.123 ID:/UztrnFLh
免許不要とかいう周りからしたらやばい要素
19 : 2025/08/07(木) 14:42:12.294 ID:v73J3Ihkq

運転手が死ぬのはエエけど他人56すやろ
20 : 2025/08/07(木) 14:42:18.650 ID:SG5rVYied
タイヤちっちゃく見えるけどええんか
前輪でブレーキかけられるならずっ転びそう
21 : 2025/08/07(木) 14:42:49.656 ID:wsUsHgs9b
ヘルメット必須にしろや
それだけでかなり利用者減るやろ
22 : 2025/08/07(木) 14:42:56.580 ID:V4kH4N3QQ
むしろ前は深夜防犯登録確認でチャリ止めるための警察立ってた場所
今夜見ると飲酒ループ取り締まりばっかしてるで
25 : 2025/08/07(木) 14:43:13.113 ID:2H4n2M6cO
何故か自転車よりルールが緩い乗り物
26 : 2025/08/07(木) 14:43:25.745 ID:jU/HjCut9
こういうの緩くして警察がたくさん取り締まって点数稼ぎするのかと思ってたけどそうでもないんかな
36 : 2025/08/07(木) 14:44:11.442 ID:rJSWSuAJz
>>26
免許制度内から点数稼ぎにならないけど
31 : 2025/08/07(木) 14:43:53.523 ID:qcBd/o7TN
これ欲しいわ
原付きは捕まりすぎる
32 : 2025/08/07(木) 14:43:59.177 ID:F9OmSQLNV
これ許されてフルアシストは許されないのおかしいだろ
33 : 2025/08/07(木) 14:44:00.681 ID:B3/QWHqQ5
お友達パワーすげぇな中共かよ
34 : 2025/08/07(木) 14:44:01.626 ID:vaglazhHv
ええやん
買おうかな
35 : 2025/08/07(木) 14:44:03.857 ID:bifA0es.e
自転車は利権には要らないからね
37 : 2025/08/07(木) 14:44:21.549 ID:VZQm0dPms
自転車を過剰に絞ってLUUPはノータッチなの露骨すぎるよな
そんなにLUUPに乗らせたいんか
43 : 2025/08/07(木) 14:45:20.588 ID:mSmPf2Oqq
>>37
逆に言うとループなら割とめちゃくちゃな乗り方オッケーな可能性がある
39 : 2025/08/07(木) 14:44:50.845 ID:g39Hs9S3y
歩行者からのリキラリアート可
40 : 2025/08/07(木) 14:45:03.254 ID:xR3GC8CtI
自治体に金が入るし
まあええんちゃうの

今さらヘルメット必須の原付なんて復活は無理やし

41 : 2025/08/07(木) 14:45:06.129 ID:hhWEax2xN
これ他のメーカーが同じようなの作ったら公道走れるんか?
42 : 2025/08/07(木) 14:45:11.187 ID:6Sn2scDm3
これからは、ループとでっかいアメ車が日本の道路を埋め尽くすぞ
44 : 2025/08/07(木) 14:45:22.750 ID:rL1DleKqu
逆にもう車の方を公道で走らせるの禁止にしないか?
これと共存できるわけねえだろ
46 : 2025/08/07(木) 14:45:30.112 ID:V/Z93N39I
バックパッカーっぽ出立ちや冬は中国人みたいな蛍光色ダウンジャケット着るのおすすめ
警察は外国人と判断したら面倒くさがって取り締まりしないから
47 : 2025/08/07(木) 14:45:43.919 ID:Unz9dTlS3
別に20km/hまでの電動モビリティ流行らすのはええけど
LUUPみたいなクッソ危なっかしい形じゃなくてええやろと思うわ
48 : 2025/08/07(木) 14:45:52.449 ID:6BUrwjNz6
普通にええやん
イノベーションやイノベーション
49 : 2025/08/07(木) 14:45:52.769 ID:V4kH4N3QQ
なんなら免許制度反則金制度ない状態って
1発で刑事処分になる可能性だってあるんやで
そっちの方が車より重いとも言える
50 : 2025/08/07(木) 14:46:05.155 ID:1EiWzIq8P
みんな言う取るけどループだけガバガバなのアホやろ
70 : 2025/08/07(木) 14:49:03.104 ID:qOC0hDmzG
>>50
利権車両やからな
75 : 2025/08/07(木) 14:49:46.377 ID:1EiWzIq8P
>>70
そうと思われても仕方ないよな
普通に意味わからんから
誰が推進してんだっけこれ
確か統一議員よな
51 : 2025/08/07(木) 14:46:07.132 ID:58EozHdb0
ピカピカやな
52 : 2025/08/07(木) 14:46:19.559 ID:UH6uyR2aO
サル車両は草
53 : 2025/08/07(木) 14:46:33.266 ID:6BUrwjNz6
ジジババがたまにくっそのろい電動三輪車で走っとるやん
あれならええんちゃうか
57 : 2025/08/07(木) 14:47:13.353 ID:rJSWSuAJz
>>53
あれは時速6km制限あるから
116 : 2025/08/07(木) 14:54:11.553 ID:JFmrILx.x
>>53
あれって歩行者扱いなんやろ?
133 : 2025/08/07(木) 14:55:41.413 ID:xR3GC8CtI
>>53
あれめっちゃ自動車との事故が多いって聞くけど
なんであれで事故るんやろ
54 : 2025/08/07(木) 14:46:34.981 ID:ECDFh5Kvi
もペットゲェジもおってカオスやろもはや
55 : 2025/08/07(木) 14:46:45.799 ID:QeVLjTx.O
シニアカーかこれ
58 : 2025/08/07(木) 14:47:24.612 ID:v062Y7EFY
都会のドライバーは大変だな
59 : 2025/08/07(木) 14:47:46.156 ID:ajizt1Zje
着用が義務付けられとるんかってくらいイヤホンしながら乗ってるよなこれ
60 : 2025/08/07(木) 14:47:55.037 ID:URdPFykMa
トンキン何人かを豊かにするためだけに法改正したいなら、東朝鮮トンキン独立国家やってくれて
62 : 2025/08/07(木) 14:48:03.536 ID:3J1V21VL8
そりゃ原付きも売れなくなるよな
64 : 2025/08/07(木) 14:48:08.499 ID:ECsjZOV9/
歩道走行可はどういう理屈?
65 : 2025/08/07(木) 14:48:18.780 ID:c/LbNCwSh
原付やとしたら嫌やなこんな便器みたいなデザイン
67 : 2025/08/07(木) 14:48:26.879 ID:h/S6Ql4G5
これってチャリ扱いなんか?原チャリ?
73 : 2025/08/07(木) 14:49:27.268 ID:xR3GC8CtI
>>67
区別するなら農耕車ちゃうか
68 : 2025/08/07(木) 14:48:56.958 ID:OYOgBt4tM
ほんまに原付みたいに使えるんか?
使えるならループで甲州街道走って甲府まで行きたい
71 : 2025/08/07(木) 14:49:06.392 ID:9GWi06Zxm
天下り様々やな
72 : 2025/08/07(木) 14:49:10.713 ID:gtdYmwybA
時速20キロって100メートル10秒やん
74 : 2025/08/07(木) 14:49:44.582 ID:K/ZC35YDD
裏にどんな政治力持ってるやつがいたらこんなんが許されんねん
87 : 2025/08/07(木) 14:50:50.949 ID:/Y.OpAZFX
>>74
ロンブー淳
76 : 2025/08/07(木) 14:49:52.902 ID:wmzz8v840
下り坂でアホみたいにスピード出してるループたまにおるけどあいつら全員しょっぴけや
ワイが取り締まりスポット教えたるで
77 : 2025/08/07(木) 14:49:54.243 ID:T.9GlxuXv
はえーこれ免許不要なんかすごいな
78 : 2025/08/07(木) 14:50:04.671 ID:FqFk6ZLkx
自転車を潰しにかかってるのってループの為なんやね
80 : 2025/08/07(木) 14:50:20.781 ID:caKuL3FG2
パー券ってやっぱ正義なんだな
ありがとう自民党
82 : 2025/08/07(木) 14:50:30.804 ID:sqFTSwwL8
なんで国はこんなの許してるんだよ
95 : 2025/08/07(木) 14:51:18.084 ID:ECDFh5Kvi
>>82
車運転せん政治家には関係ないし
149 : 2025/08/07(木) 14:57:32.237 ID:mSmPf2Oqq
>>95
永田町周辺をループだらけで埋め尽くしたら流石に怒るんやろか
156 : 2025/08/07(木) 14:58:36.707 ID:xYukiw.al
>>149
そういや永田町は極端にスポットが少ないと聞いたことあるな
83 : 2025/08/07(木) 14:50:34.306 ID:e8SNltMih
LUUP規制して潰してくれるなら野党に入れるわ
84 : 2025/08/07(木) 14:50:34.794 ID:/Y.OpAZFX
無免許老害アタックや
86 : 2025/08/07(木) 14:50:45.981 ID:egupG8tGy
コレ独占禁止法に引っかからんの
いろんなメーカー有ったりすんの
102 : 2025/08/07(木) 14:51:58.857 ID:xCDyCB2Q6
>>86
時速20kmしか出せない免許不要のモビリティは割といくらでもある
地方の爺婆の移動手段として注目されてる
118 : 2025/08/07(木) 14:54:18.996 ID:5xtSVWVq7
>>86
そのための元警視総監や
89 : 2025/08/07(木) 14:50:52.217 ID:xCDyCB2Q6
フル電動って制限解除してるかどうか傍から見たらわからなくね?
あれどうやってとりしまんの?
90 : 2025/08/07(木) 14:51:03.977 ID:K0gjuWABm
自転車はこいつの犠牲になったのだ…!
91 : 2025/08/07(木) 14:51:07.028 ID:YUcrIxM2m
こんな利権自転車は無視して
みんなフル電動自転車乗るんやで
この国は行動しないと変わらんからな
92 : 2025/08/07(木) 14:51:09.854 ID:pbY57xpRk
使う奴に限って変な奴ばっかりいるのがね…
94 : 2025/08/07(木) 14:51:13.105 ID:E682qeYss
裏に誰いるんだよループ利権は
97 : 2025/08/07(木) 14:51:33.115 ID:hOFcMyemw
これあればシルバーカー要らないだろ
98 : 2025/08/07(木) 14:51:39.657 ID:ceYpBqJf7
免許不要はイカンでしょ
99 : 2025/08/07(木) 14:51:51.957 ID:6BUrwjNz6
ドローン界隈もこいつらくらい上手くやってればな
今頃ドローンで配達してたやろ
106 : 2025/08/07(木) 14:52:51.354 ID:mSmPf2Oqq
>>99
安倍晋三に向けて飛ばされたからテロ対策で規制したんやったな
115 : 2025/08/07(木) 14:54:11.130 ID:t7Nkrt31d
>>106
実際ドローンは危ないっしょ
爆発物を積んで飛ばすとかやる人出てきそうやし
127 : 2025/08/07(木) 14:55:03.353 ID:xCDyCB2Q6
>>115
おかげで完璧にドローン後進国化したけどな
138 : 2025/08/07(木) 14:56:05.314 ID:mSmPf2Oqq
>>115
そんなんラジコンでも同じや
155 : 2025/08/07(木) 14:58:35.244 ID:xR3GC8CtI
>>138
ラジコンは操縦者から見えない所では操縦出来なくなるけど
ドローンは勝手に飛んで行くからな
100 : 2025/08/07(木) 14:51:53.765 ID:DZqDC8I0b
これってわざとゲェジ事故らせるために放ってんのかな
遺伝子いじって不妊化させた蚊を解き放つのと同じ考えやん
101 : 2025/08/07(木) 14:51:54.504 ID:6Wyej2qvA
二階案件って名指しで言われてたけど引退した後もこれなら完全に濡れ衣やん
103 : 2025/08/07(木) 14:51:59.674 ID:ECsjZOV9/
これからは歩道を時速20kmで走れねぇ奴は死んでもいいって合図だ
104 : 2025/08/07(木) 14:52:32.819 ID:mllJC/9ib
シルバーカーやん
105 : 2025/08/07(木) 14:52:44.568 ID:ZJGoSJ26W
この前みなとみらいで2人乗り見かけたよ
107 : 2025/08/07(木) 14:53:02.886 ID:z8EhDnds5
チャリもそうだけど免許持ってないやつに車道走らせるなよ
108 : 2025/08/07(木) 14:53:21.319 ID:9CmitFUSd
これで富士山登頂したらどうや
109 : 2025/08/07(木) 14:53:47.361 ID:6Wyej2qvA
歩道20kmで走れると思ってるゲェジおるやん
125 : 2025/08/07(木) 14:54:46.653 ID:ECsjZOV9/
>>109
どうして時速6kmモードに切り替える必要があるんですか
130 : 2025/08/07(木) 14:55:25.249 ID:6iUlb3aw8
>>109
走れるけど
136 : 2025/08/07(木) 14:55:53.685 ID:5xtSVWVq7
>>109
自転車が歩道平気で走ってくるのにループ乗るヤツが配慮できるわけないやろ
110 : 2025/08/07(木) 14:53:50.414 ID:sNUY6yfAd
せっかくチャリ追い出したのにこれ歩道走らせてちゃ意味ないよ🥺
111 : 2025/08/07(木) 14:53:54.731 ID:xCDyCB2Q6
個人的にはワンボタンでナンバーの有無操作できてアシスト自転車とフル電動簡単に行き来できるモビリティが欲しい
今も似たのあるけどナンバー隠すのダルすぎ
113 : 2025/08/07(木) 14:54:07.472 ID:DccGh98j7
セニアカーやん
114 : 2025/08/07(木) 14:54:10.322 ID:xYukiw.al
アシスト自転車の出来は他のシェアサイクルサービスより遥かに良いからキックボードのせいで悪評だらけなの勿体ないな
ドコモのCLEWの酷いこと酷いこと
117 : 2025/08/07(木) 14:54:13.826 ID:/d/3uM17D
これいくら?
119 : 2025/08/07(木) 14:54:26.638 ID:/LE6mfqXJ
むしろ三輪ありにするならアリにしてくれその代わりキックボードを規制してくれ
それならまだ転倒確率減るからええねん
120 : 2025/08/07(木) 14:54:27.760 ID:3NTF7IUNj
免許不要なのが1番ヤバイ
122 : 2025/08/07(木) 14:54:30.448 ID:DXTmBc12n
LUUPやばい!って聞く割に事故のニュース見ないわ
134 : 2025/08/07(木) 14:55:41.661 ID:t7Nkrt31d
>>122
どの乗り物かわからんが、駐車場でコケて死んでたりあと人を轢いて逃げてデカいニュースになったのも記憶に新しいやろ
143 : 2025/08/07(木) 14:56:47.148 ID:V4kH4N3QQ
>>134
駐車場で転けたって最初の死亡事故のことか?
全然記憶に新しくないやろ
124 : 2025/08/07(木) 14:54:42.814 ID:MHffae.lV
楽しい国はこれを外人の足にしたいんやろ
126 : 2025/08/07(木) 14:54:59.221 ID:J8BLrD/lc
この利権ヤバすぎやろ
128 : 2025/08/07(木) 14:55:10.323 ID:goLPinWAg
なんでこれが許されんねんと思ったけどトヨタ系列か
えっぐいなホンマ
129 : 2025/08/07(木) 14:55:12.874 ID:ab26YvoG1
排ガス規制なんか守らずに50ccの原付復活させたメーカーが一瞬で覇権取れるのに
131 : 2025/08/07(木) 14:55:26.240 ID:b4FqYQ5Ry

原付やん
132 : 2025/08/07(木) 14:55:31.185 ID:jsPH1hraE
20キロ制限とかどうせガチで取り締まらんやろうし原付みたいに守る奴の方が珍しいくらいになりそう
実際どれくらいまで速度出るのか知らんけど
139 : 2025/08/07(木) 14:56:24.016 ID:xR3GC8CtI
>>132
そう言うのは
車両側が出ない様になっとるぞ
140 : 2025/08/07(木) 14:56:27.128 ID:tnVW7mukB
免許不要は草
チャリのノリで側道をガンガン逆走してきそう
141 : 2025/08/07(木) 14:56:27.183 ID:UWfNbydwH
ちなこいつらが犯人

自由民主党MaaS議員連盟マイクロモビリティPT、通称「LUUP議連」のメンバー:
逢沢 一郎、赤澤 亮正、阿達 雅志、甘利 明(会長)、石井 正弘、石崎 徹、岩井 茂樹、石原 伸晃、今枝 宗一郎、上野 宏史、勝俣 孝明、神山 佐市、城内 実、桜田 義孝、佐々木 紀、菅原 一秀、田中 和徳、高橋 克法、武井 俊輔、津島 淳、西村 明宏、額賀 福志郎、平沢 勝栄、藤丸 敏、細田 博之、三ツ矢 憲生、宮路 拓馬、盛山 正仁、八木 哲也、山際 大志郎(座長)、山口 泰明、山田 美樹、山本 有二

142 : 2025/08/07(木) 14:56:41.495 ID:p7OUATlph
歩道走ってたら肘打ちしていいんか?
過失はもちろんLUUPの方やし
144 : 2025/08/07(木) 14:56:47.353 ID:DvxJfXD27
バックが最強だから大川みたいなことにはならないな
145 : 2025/08/07(木) 14:56:50.668 ID:xYukiw.al
時速6kmモード分かりづらいねんな
完全に止まってるときしかモード切り替えれないから失敗すること多い
今どっちのモードなのかの表示もないし
146 : 2025/08/07(木) 14:56:56.892 ID:r.DJfzZU.
公明党の利権なんか?これ
つくってんのも中国って話やし
152 : 2025/08/07(木) 14:58:02.155 ID:UWfNbydwH
>>146
自由民主党MaaS議員連盟マイクロモビリティPT、通称「LUUP議連」のメンバー:
逢沢 一郎、赤澤 亮正、阿達 雅志、甘利 明(会長)、石井 正弘、石崎 徹、岩井 茂樹、石原 伸晃、今枝 宗一郎、上野 宏史、勝俣 孝明、神山 佐市、城内 実、桜田 義孝、佐々木 紀、菅原 一秀、田中 和徳、高橋 克法、武井 俊輔、津島 淳、西村 明宏、額賀 福志郎、平沢 勝栄、藤丸 敏、細田 博之、三ツ矢 憲生、宮路 拓馬、盛山 正仁、八木 哲也、山際 大志郎(座長)、山口 泰明、山田 美樹、山本 有二
147 : 2025/08/07(木) 14:57:16.177 ID:e1jo5B3c4
コケたらコンクリで擦り下ろされるのに半袖半ズボンで乗ってる奴いてすげえなって思うわ
150 : 2025/08/07(木) 14:57:48.708 ID:tnVW7mukB
>>147

マジで自転車感覚なんやな
148 : 2025/08/07(木) 14:57:22.688 ID:9r4NmrpqW
マジで免許不要なの頭おかしいわ
151 : 2025/08/07(木) 14:57:57.836 ID:xCDyCB2Q6
自転車も免許必要よな
ルールガチるなら
153 : 2025/08/07(木) 14:58:08.246 ID:6GaDZvSMa
歩道で時速20キロはもう狂気の沙汰
154 : 2025/08/07(木) 14:58:35.139 ID:7pkc8IO2f
歩道走れねえよ
この間走ったら切符切られて6000円罰金払ったわ
157 : 2025/08/07(木) 14:58:47.146 ID:MGCoprDiw
コズウェル乗りワイ、積載できなくて買い物が不便で悩む
158 : 2025/08/07(木) 14:58:52.993 ID:9r4NmrpqW
原付き免許みたく1日講習と試験だけで取れるのでええから免許制にしろ
159 : 2025/08/07(木) 14:58:56.856 ID:r3WKksg3I
免許いらんとか草
上級抱き込んだらやりたい放題やな
160 : 2025/08/07(木) 14:58:59.210 ID:D5T8da84J
時速20キロで歩道走ってるバカいたら蹴り飛ばしてええの?
161 : 2025/08/07(木) 14:59:02.218 ID:7pkc8IO2f
歩道走れねえよ
この間走ったら切符切られて6000円罰金払ったわ

いや?マジで走っちゃダメだよな??
警察が嘘言うわけないよな???

162 : 2025/08/07(木) 14:59:06.895 ID:egupG8tGy
20キロってママチャリ全力くらいか
太ももに自信ニキは無視するとして
164 : 2025/08/07(木) 14:59:21.317 ID:tnVW7mukB
歩道で20キロってただの殺人マシンやんけ
165 : 2025/08/07(木) 14:59:25.592 ID:f7rhghcsu
利権の塊やからなこれ
166 : 2025/08/07(木) 14:59:32.024 ID:YafghDWBh
こんなん作ったら外人かまた無茶苦茶な運転するだけやん
169 : 2025/08/07(木) 15:00:08.998 ID:nJTNQWi./
免許不要にする意味あるか?
170 : 2025/08/07(木) 15:00:15.757 ID:xYukiw.al
キックボードにしろ自転車にしろ車道走らせるならサイドミラーを義務化して欲しいわ
免許持ってないヤツって後ろを確認するという習慣がないから
171 : 2025/08/07(木) 15:00:30.839 ID:8CIPcYivP
地方ならともかく専用レーンない都心で無理やろこんなの
172 : 2025/08/07(木) 15:01:01.057 ID:ab26YvoG1
そもそも免許取るまでに
信号の色の意味くらいしか交通ルールを教えへんのがおかしいわ
174 : 2025/08/07(木) 15:01:38.843 ID:tyXrlpw7c
いうほど事故っとるか?
場所柄ループ使いそうなの多いけど変なやつ見かけん
175 : 2025/08/07(木) 15:01:46.324 ID:xCDyCB2Q6
自転車は手信号も義務化やっけ
名ばかりなのとガチるののラインがわからんよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました