麻雀ってどうやって勝ち方覚えるんや?

1 : 2025/08/08(金) 03:28:49.095 ID:yfQKQSEu8
ワイかなり馬鹿なんやがいけるか?
2 : 2025/08/08(金) 03:29:13.086 ID:5W9n1MOqM
まぁいいじゃんそういうの🤗🀄
3 : 2025/08/08(金) 03:29:21.159 ID:ZsdLwnQ/p
黙って牌効率考えながら一万局打て
8 : 2025/08/08(金) 03:31:55.214 ID:yfQKQSEu8
>>3
機械的に打つのがいいか
4 : 2025/08/08(金) 03:30:04.874 ID:Ue7r9wv2y
押す時はひたすら押して
引く時は引くほど引くんや
5 : 2025/08/08(金) 03:30:57.266 ID:9wiK9EzFG
一回打ったらAIで答え合わせ
6 : 2025/08/08(金) 03:31:30.351 ID:Jdpiwctma
天鳳位っていう十二鬼月がおるからそいつらのYoutubeを見る
7 : 2025/08/08(金) 03:31:35.905 ID:yfQKQSEu8
最近友達でやってるんやけど勝ってドヤりたいんや
9 : 2025/08/08(金) 03:32:04.200 ID:joDFSOL38
馬鹿そうな奴の方が麻雀強いからいけるよ
フィーリングとか言ってるけど絶対自分の中で基準とか決めてる
10 : 2025/08/08(金) 03:32:09.704 ID:7n2NQWPM.
あれは都度少い最適解打つだけやから簡単やで
将棋や囲碁と違って選択肢少いから
11 : 2025/08/08(金) 03:32:43.796 ID:yfQKQSEu8
最低限覚えないといけないのは何?
役とかはある程度わかる
17 : 2025/08/08(金) 03:36:48.402 ID:H6qCh852K
>>11
素早く上がる方法
高く上がる方法
守備
押し引き
20 : 2025/08/08(金) 03:38:38.480 ID:GR3TJg/bj
>>11
スジ読み
26 : 2025/08/08(金) 03:43:29.951 ID:1ZOGuhlco
>>11
イカサマ
12 : 2025/08/08(金) 03:33:15.114 ID:5YvIdbPku
同じやつとたくさんやるならそいつの癖見つけた方がええで
13 : 2025/08/08(金) 03:34:15.981 ID:hBVyYfN0U
他家からリーチ来たらとりあえず現物切っとけ
14 : 2025/08/08(金) 03:35:27.123 ID:sRtxbNvsw
牌効率を学ぶ
15 : 2025/08/08(金) 03:35:41.718 ID:9wiK9EzFG
AI真似ときゃ一定レベルまでいけるよ
22 : 2025/08/08(金) 03:39:16.409 ID:yfQKQSEu8
>>15
なんてAI?
16 : 2025/08/08(金) 03:36:47.441 ID:GUEIyJq7z
麻雀に自信ニキはどれくらい強いんや?
18 : 2025/08/08(金) 03:37:05.841 ID:r8ZglQxBy
最初は負けない打ち方を学ぶほうが重要や
19 : 2025/08/08(金) 03:37:11.910 ID:h7H3gMIMB
捨て牌から逆算して相手の待ちを予想するのとか初心者のワイからしたらエスパーかな?って思う
21 : 2025/08/08(金) 03:39:16.024 ID:Jdpiwctma
>>19
上手いやつは変に待ち予測しないぞ
切らなきゃいけない牌の危険度は計算するけど
23 : 2025/08/08(金) 03:39:50.391 ID:GUEIyJq7z
>>19
あれも筋と染め手位しか分からんやろ
嵌張辺張シャボ単騎は分からん
37 : 2025/08/08(金) 03:51:27.532 ID:6/JT4Pf.9
>>19
捨て牌から逆算してわかるのは待ち牌じゃなくて待ちになってなさそうな牌や
24 : 2025/08/08(金) 03:42:49.161 ID:3xNkkDxBK
立直来たら降りたらええねん
25 : 2025/08/08(金) 03:43:10.286 ID:emIUNJHq/
ワイ魂天やが質問ある?
27 : 2025/08/08(金) 03:44:04.707 ID:Jdpiwctma
>>25
何半荘うった?
29 : 2025/08/08(金) 03:46:09.103 ID:emIUNJHq/
>>27
牌譜屋によると玉の間2300半荘
34 : 2025/08/08(金) 03:49:39.331 ID:Jdpiwctma
>>29
ほんまにコンテンなんか
やるなぁ
35 : 2025/08/08(金) 03:50:37.791 ID:GUEIyJq7z
>>34
魂天でもアドバイスは出来ないんや
28 : 2025/08/08(金) 03:45:52.385 ID:yfQKQSEu8
>>25
なんやねんそれ
32 : 2025/08/08(金) 03:49:05.950 ID:7n2NQWPM.
>>25
アカウント作ってから計何時間かかった?
38 : 2025/08/08(金) 03:51:44.632 ID:emIUNJHq/
>>32
時間って期間でええの?3年ぐらいちゃう?のんびりや
41 : 2025/08/08(金) 03:53:03.848 ID:7n2NQWPM.
>>38
プレイ時間や
引くくらい何時間かかるやろ
44 : 2025/08/08(金) 03:55:45.727 ID:emIUNJHq/
>>41
1半荘平均30~45分ぐらいかなぁ
単純に2500倍ぐらいしてみたら1500時間ぐらいはやってるんちゃうの
48 : 2025/08/08(金) 03:56:48.229 ID:7n2NQWPM.
>>44
やっぱそんくらいかかるよなぁ
50 : 2025/08/08(金) 03:57:58.271 ID:emIUNJHq/
>>48
社会人にはマジで厳しい道のりやと思うで
ちなニート
33 : 2025/08/08(金) 03:49:16.318 ID:GFEcN368o
>>25
作業感どれくらいあった?
40 : 2025/08/08(金) 03:52:58.124 ID:emIUNJHq/
>>33
ほぼないよ
金の間までならアニメ見ながらとかでできるけど玉の間行くまでに100半荘ぐらいしか使わんからな
30 : 2025/08/08(金) 03:46:30.111 ID:6Y5pexE3V
ネトマなら1位2位3位6位のつもりでラス回避や
31 : 2025/08/08(金) 03:48:31.790 ID:A1MVJK/AF
ネットじゃないなら役はちゃんと全部覚えといた方がええ
36 : 2025/08/08(金) 03:50:48.973 ID:yfQKQSEu8
>>31
ネットや
39 : 2025/08/08(金) 03:52:31.788 ID:b4cNkMNX2
ルール覚えて天鳳かじゃんたまで打ちまくれ
そんでaiにかけて検討すればok
42 : 2025/08/08(金) 03:54:02.628 ID:68tU5v1Ax
中卒の肉体労働のおっさんでもやってるゲームやぞ
頭の良さは関係ない
43 : 2025/08/08(金) 03:55:38.410 ID:8o4vbWmCT
ワイ雀魂の雑魚民から1000半荘以内に魂天なって見下してやろうと思ってる最中なんや
少しだけ雲行きが怪しくなってきたけど多分行けると思うわ
45 : 2025/08/08(金) 03:56:08.681 ID:emIUNJHq/
>>43
最初からうまいやつでも上振れんとその数値は無理やろ
49 : 2025/08/08(金) 03:57:45.874 ID:8o4vbWmCT
>>45
聖3で地獄引いたらキツイけど玉の間で負けるわけないからな
正直いま飽きてLuckyJ3体相手に打ってるで
腕試しや
51 : 2025/08/08(金) 03:58:31.825 ID:emIUNJHq/
>>49
そうそう
いかに聖3区間で地獄引かないかのゲームやねん
通算で玉の間民には負けるわけないし
46 : 2025/08/08(金) 03:56:17.916 ID:6Y5pexE3V
ネトマってMリーグより過酷だよな
プラマイゼロにならない点数配分やし
だから雑魚がいないと勝てなくなる
47 : 2025/08/08(金) 03:56:34.911 ID:emIUNJHq/
ワイは最初魂天行けるほどは上手くなかったからめっちゃかかったけど通算1000試合以下で行ってるやつもおるな
52 : 2025/08/08(金) 03:58:33.641 ID:MUWzrub0Y
結局のところ最後はセンスというか押し引きのライン設定の個人差よな
53 : 2025/08/08(金) 03:59:07.518 ID:PfdeBrT9M
銀の間で全ツッパゲェジに翻弄されるのが見える見える
54 : 2025/08/08(金) 04:00:21.846 ID:8o4vbWmCT
渋川目つけてやってたのにnagaにボロ負けして見損なったわ
大した事ないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました