成田空港遠すぎでワロタ

1 : 2025/08/09(土) 22:05:18.423 ID:9mqJqm0a0
あほか
2 : 2025/08/09(土) 22:05:52.038 ID:uaE4xlXo0
どこ行くの?
3 : 2025/08/09(土) 22:06:39.083 ID:QzI4ir7a0
馬鹿なのか?
4 : 2025/08/09(土) 22:07:03.992 ID:+h8v3d+m0
うなぎを食う場所だよ
5 : 2025/08/09(土) 22:07:05.633 ID:Cliwnvkr0
どこ行くのかって聞いてんだろコラ
10 : 2025/08/09(土) 22:08:26.311 ID:9mqJqm0a0
>>2
>>5
先祖のお墓
6 : 2025/08/09(土) 22:07:22.183 ID:gMbCYqrT0
どこ住んでんの
7 : 2025/08/09(土) 22:07:30.056 ID:jC4AzfxV0
遠すぎるよね
ちょっと安いからって成田発着選ぶと地獄見る
駅降りてからもめっちゃ遠いし
8 : 2025/08/09(土) 22:07:41.727 ID:uaE4xlXo0
ちょっと待て!俺の質問が先だろ?
9 : 2025/08/09(土) 22:08:06.239 ID:kebKQL0Y0
文句言ってないでどこ行くか答えろよ
11 : 2025/08/09(土) 22:09:16.465 ID:twMhGF7w0
飛行機の行き先に先祖のお墓なんてないだろうが
16 : 2025/08/09(土) 22:13:05.197 ID:9mqJqm0a0
>>6
関東
>>11-13
ごめん福岡です
12 : 2025/08/09(土) 22:10:23.433 ID:saK4Z/TI0
これ飛行機が先祖の墓に行くってテロの比喩とかじゃないよね?
13 : 2025/08/09(土) 22:10:26.972 ID:uaE4xlXo0
地名を聞いたのですが
14 : 2025/08/09(土) 22:11:48.424 ID:Ww5iTN1rd
まさかの国内線?
15 : 2025/08/09(土) 22:13:03.668 ID:ny/WqgWe0
第3ターミナルとかいうマナー最悪客の吹き溜まり
20 : 2025/08/09(土) 22:16:17.208 ID:9mqJqm0a0
>>7
やっぱ高くても羽田選ぶべきだったか
>>14
そのまさかです成田発の方がちょい安いんで
>>15
LCCのハブだからね仕方ない
17 : 2025/08/09(土) 22:13:44.124 ID:uaE4xlXo0
パスポートいるのかよ
18 : 2025/08/09(土) 22:14:02.817 ID:gMbCYqrT0
関東なのは分かってるよ関東のどこだよ
19 : 2025/08/09(土) 22:16:03.228 ID:tXK4uBGs0
羽田から飛べ
21 : 2025/08/09(土) 22:17:13.658 ID:tXK4uBGs0
新幹線で行けよ
半日くらいだろ
23 : 2025/08/09(土) 22:19:02.136 ID:9mqJqm0a0
>>18
埼玉
>>21
6時間以上かかるじゃん腰爆発しそう
22 : 2025/08/09(土) 22:17:53.216 ID:ldq2oWAfd
家から成田空港まで30分くらいだが3タミは2度と使わない
貧乏臭い・うるさい・バカだらけなので羽田行くよ
25 : 2025/08/09(土) 22:20:08.577 ID:98MkSbYo0
>>22
成田まで30分の底辺地帯に住んどいてそりゃ無いぜ~💦
27 : 2025/08/09(土) 22:21:34.435 ID:jC4AzfxV0
>>25
たしかに
29 : 2025/08/09(土) 22:23:22.957 ID:ldq2oWAfd
>>25
羽田まで一本
新幹線乗るのに品川行くと思えば大変ではない
31 : 2025/08/09(土) 22:25:26.062 ID:98MkSbYo0
>>29
新鎌ヶ谷とかかな
33 : 2025/08/09(土) 22:26:55.240 ID:ldq2oWAfd
>>31
そのへん
28 : 2025/08/09(土) 22:23:19.148 ID:kM3dAq230
>>22
やっぱり住む場所が悪いとこういう品の無い書き込みになるんだな
30 : 2025/08/09(土) 22:24:26.380 ID:ldq2oWAfd
>>28
だな
24 : 2025/08/09(土) 22:19:04.323 ID:98MkSbYo0
奇遇だな
俺もこの前成田から福岡乗ったわ
6770円だっだ
32 : 2025/08/09(土) 22:26:09.831 ID:9mqJqm0a0
>>24
仲間か やっぱ安さで選ぶと成田だよね
26 : 2025/08/09(土) 22:21:11.293 ID:Lswuw22y0
第3ターミナルのいいところって立ち食いの辰寿司があることぐらいだろ
34 : 2025/08/09(土) 22:27:31.990 ID:gMbCYqrT0
地域バカにするの好きじゃない
39 : 2025/08/09(土) 22:33:08.520 ID:ldq2oWAfd
>>34
日本人が古くから刷り込まれている価値観なんだと思ってる
それにマウントが加わった

俺はフルに近いリモート勤務なのでどこにいても仕事できる
海外に行きやすい場所と考えたらここになったって感じ

35 : 2025/08/09(土) 22:27:35.040 ID:C09KsniQ0
空港を利用する人は葛飾区の青砥か高砂近辺に住むと便利
36 : 2025/08/09(土) 22:27:50.786 ID:98MkSbYo0
はい、証拠✋

レス36番の画像1
37 : 2025/08/09(土) 22:31:44.216 ID:9mqJqm0a0
>>35
4社直通で成田も羽田も近いよね
>>36
GKってどこかと思ったらジェットスターか 確かに成田のイメージあるわ
38 : 2025/08/09(土) 22:32:44.537 ID:jC4AzfxV0
>>36
こんなもんに誰も証拠求めてねえwww
40 : 2025/08/09(土) 22:37:33.049 ID:XIhIlofb0
6時って前泊すんの?
42 : 2025/08/09(土) 22:39:26.033 ID:Dy5oVDde0
>>40
フードコートの椅子は3個で0円だよ
椅子3個くっつけて無料ベッドになる
41 : 2025/08/09(土) 22:39:21.299 ID:xuXI0uQQ0
フルに近いリモート勤務なのでどこにいても仕事できるって情報、今いる?
43 : 2025/08/09(土) 22:39:43.440 ID:sewcXvHOH
何年か前早朝の便乗るのに空港内で一夜明かしたことあるわ
44 : 2025/08/09(土) 22:40:04.984 ID:jC4AzfxV0
だるいよな成田
45 : 2025/08/09(土) 22:46:37.954 ID:9mqJqm0a0
>>42
フードコート24時間やってるのが何気にすごい
>>43
結構前泊の人っているんだな
>>44
空港に行くまでの移動で疲れるわ
46 : 2025/08/09(土) 22:48:52.037 ID:fW8p/0iUa
広島空港と新千歳空港もクソ遠いです
仙台空港は、空港線で20分です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました