- 1 : 2025/08/10(日) 05:02:25.052 ID:fqBCCAdJ2
- 家庭環境などを理由に、習い事や旅行などの子どもの「体験機会」に差が生まれる「体験格差」。
ある調査では、世帯年収300万円未満の家庭の子どもの3人に1人が、学校以外の体験が全くないという結果も。
子ども2人を育てる山田さん(仮名)
「1回もやったことないのと、1回でもやったことがあるって大きな差だと思うんですよ」
経済的な理由で思い出を作ってあげられない自分が情けないと語る山田さん。
こうした悩みに寄り添う支援も広がっています。 - 2 : 2025/08/10(日) 05:02:56.671 ID:fqBCCAdJ2
- 困窮家庭で“体験格差” 旅行に行けず…夏休みの思い出作り、どうする?
https://news.jp/i/1326692352454049890?c=768367547562557440 - 3 : 2025/08/10(日) 05:03:19.436 ID:fIvmOElHf
- 金持ちは国内旅行、海外旅行、万博、釣り、遊園地やらあらゆるとこ遊びに行くしな
別世界やと思う
- 4 : 2025/08/10(日) 05:03:21.137 ID:w8z9wwUqs
- 世帯年収300万以下なら子供作るなよ
1人でも一杯一杯やろ - 5 : 2025/08/10(日) 05:03:24.393 ID:fqBCCAdJ2
- 一人当たりGDP世界2位だった日本がここまで落ちぶれたり理由ってなんなんや?
- 9 : 2025/08/10(日) 05:06:44.208 ID:9plCFkNyD
- >>5
女のせい - 28 : 2025/08/10(日) 05:13:34.715 ID:Ar0jTk3qJ
- >>5
CIAや - 6 : 2025/08/10(日) 05:05:18.234 ID:EHuOgG31H
- ワイもそうやったな
いまだにコンプ治らんわ - 18 : 2025/08/10(日) 05:09:00.998 ID:fqBCCAdJ2
- >>6
ワイもおでかけなしの家やった
でも一回も出かけないのが貧困家庭ということに気づいたのが大人なってからで良かった - 7 : 2025/08/10(日) 05:05:33.650 ID:pEcj8Rts6
- いや何で貧乏人の子供が金持ちや上級国民の子供と同じ体験出来ると思ってるんや?
何かワイらが生きてきた子供時代の価値観とはまるで違うんやな今の人間って
自分が地球上で唯一の主人公みたいな感覚なんやろか - 8 : 2025/08/10(日) 05:06:16.485 ID:UjjlIETqq
- 山とか海とかは行けるやろ
- 10 : 2025/08/10(日) 05:07:36.009 ID:Rww.Ha0QG
- 大人になって自分で稼いだ金でやればいい
- 12 : 2025/08/10(日) 05:07:47.358 ID:zgHU1.Rto
- 親ガチャはない!親ガチャはないんだぁあああああ!!
- 13 : 2025/08/10(日) 05:07:57.264 ID:husC45eFR
- 世帯年収300万以下て
- 14 : 2025/08/10(日) 05:08:12.282 ID:x25DGnsV5
- 別に家で団欒を過ごせばええやん
- 15 : 2025/08/10(日) 05:08:14.624 ID:7JjVHdigo
- ぶっちゃけガキの頃の体験なんて将来的には関係ないけどな
勉強か部活頑張る方が役に立つ - 19 : 2025/08/10(日) 05:10:32.622 ID:fqBCCAdJ2
- >>15
想像力が変わるやろ
経験したことない描写が小説とかで出てきてもピンとこんやろ - 16 : 2025/08/10(日) 05:08:53.943 ID:Rww.Ha0QG
- 日本の社会保障費140兆円の内8割は女が食い潰している
税金、社会保障費の9割は男性が負担
女の負担は1割 - 17 : 2025/08/10(日) 05:08:55.140 ID:fqsfyTwsE
- 連れてったろか?
- 20 : 2025/08/10(日) 05:10:37.501 ID:.dEXr.et3
- うちも盆に祖父母のとこいくくらいしかどこもいかなかったがコンプレックスにはなってないなあ
- 23 : 2025/08/10(日) 05:12:17.108 ID:fqBCCAdJ2
- >>20
コミュニティや親戚付き合いすらなくなってそれすらないんやろ
大人数での食事の金出さなあかんとか考えると帰省もためらわれるんやろ - 21 : 2025/08/10(日) 05:11:23.131 ID:qd1dUJZot
- へえ=一人で出歩けばいいじゃん
貧困ガキって発想も貧困なんだな - 22 : 2025/08/10(日) 05:12:03.322 ID:.BlHHQaDL
- ほっとけば友達と一緒に自転車でどっか行ってなんか体験してるやろ
- 24 : 2025/08/10(日) 05:13:04.114 ID:pnqhcNQtV
- 最近のガキはワガママやなあ
- 25 : 2025/08/10(日) 05:13:05.743 ID:zgHU1.Rto
- 後ろ盾がないからどんどん消極的になるぞ
- 26 : 2025/08/10(日) 05:13:08.781 ID:6nFhlEyEB
- 貧困ではなかったけど夏休みなんて部活か市民プールの記憶しかないわ
全部自転車で移動、そのついでに友達と遊ぶか - 27 : 2025/08/10(日) 05:13:26.729 ID:VygY.2VfJ
- 家族で旅行行ったことないやつWWWWWWWWW
ぼく🥺 - 29 : 2025/08/10(日) 05:14:15.556 ID:1yK6BVkN2
- ワイが連れて行ったるで
- 30 : 2025/08/10(日) 05:14:15.986 ID:Zd1pwWwru
- 子供は無料で遊べたり体験できるところいろいろあるのに親がめんどくさがって調べとらんだけやろ
- 31 : 2025/08/10(日) 05:14:21.369 ID:zgHU1.Rto
- 最近のガキは~とかいうけど結果的にエッヂ民になってる奴が何言ってるんや
- 32 : 2025/08/10(日) 05:15:06.908 ID:rhRmQYuWc
- ばーさんの介護で行けへんかったわ
ごくたまに親戚にばーさん預けて行くと帰ってきたらばーさんとその娘が一生文句言ってくるの
まあワイは出かけるの嫌いやったから別にええんやけどばーさんの底意地の悪さには呆れてたな
貧困家庭のキッズ「泣きました、夏休みなのにおでかけ回数ゼロです」www

コメント