- 1 : 2025/08/10(日) 13:48:09.254 ID:DASEuQwW8
- 観光地も空いてて回りやすいし予約も取りやすい模様
- 2 : 2025/08/10(日) 13:48:25.615 ID:DASEuQwW8
- やっぱ温泉は平日に行かないとな
- 3 : 2025/08/10(日) 13:48:42.949 ID:FaC1pl1kI
- 金曜も日曜もちょっと高いんだよな
- 6 : 2025/08/10(日) 13:49:14.785 ID:DASEuQwW8
- >>3
分かる
マジで高いよな、この日泊まりたきゃ金で解決せぇって感じよな。
水木辺りがええ - 4 : 2025/08/10(日) 13:48:44.816 ID:DASEuQwW8
- 土日はマジで予約取れなすぎる
- 5 : 2025/08/10(日) 13:48:48.161 ID:9GwG7aCw7
- あっ
- 8 : 2025/08/10(日) 13:49:20.511 ID:DASEuQwW8
- >>5
なんや? - 7 : 2025/08/10(日) 13:49:15.688 ID:I8qf2X9AQ
- 今日日曜日やろ
- 14 : 2025/08/10(日) 13:52:13.631 ID:f0ZAIWj3l
- >>7
アスペルガー? - 9 : 2025/08/10(日) 13:49:52.592 ID:DASEuQwW8
- 平日温泉旅行行ける奴だけがこの世の勝ち組だよ
- 12 : 2025/08/10(日) 13:51:48.138 ID:yGuq5jr.E
- >>9
医療系か?
ワイは木曜日休みで水曜か金曜有給いれてよく行ってる - 10 : 2025/08/10(日) 13:50:31.200 ID:A9NHlw897
- 温泉地って観光たのしい?
スパ銭のほうが個人的に満足感あったわ - 28 : 2025/08/10(日) 14:07:31.585 ID:DASEuQwW8
- >>10
スパ銭もいいけど自然を眺めたいやん - 11 : 2025/08/10(日) 13:51:19.247 ID:VBFDbDF5h
- 今日温泉なんて人多いやろ全国的に雨やし
- 29 : 2025/08/10(日) 14:07:43.707 ID:DASEuQwW8
- >>11
アスペ定期 - 13 : 2025/08/10(日) 13:51:53.729 ID:8q6ddaDIF
- ほんまこれ
空いてると温泉独り占めやし - 30 : 2025/08/10(日) 14:08:07.087 ID:DASEuQwW8
- >>13
ほんそれ
旅館も人空いてて心地いい - 15 : 2025/08/10(日) 13:52:55.787 ID:r4PeQplXM
- 夏の温泉は微妙やな
冬はほんま最高 - 22 : 2025/08/10(日) 13:57:44.525 ID:wRAO38J3X
- >>15
真冬の北海道で気温-20℃の露天風呂とか死にそうになったぞ - 16 : 2025/08/10(日) 13:52:56.151 ID:rfvQzr7iz
- サービス業から転職して休み1.5倍くらい増えたけど旅行とかするとめっちゃ金かかるようになった
- 31 : 2025/08/10(日) 14:08:21.248 ID:DASEuQwW8
- >>16
なんの業種に転職したん? - 18 : 2025/08/10(日) 13:54:31.797 ID:uHNg.6x1p
- 温泉に限らずやろ
どこ行くにしても休日は人が多過ぎる - 32 : 2025/08/10(日) 14:08:40.124 ID:DASEuQwW8
- >>18
それな、全てにおいて平日休みが最強や - 19 : 2025/08/10(日) 13:54:44.800 ID:HqyYAQNxc
- 旅館やホテルも安くなるから少し高級な所とかも泊まれるよな
- 33 : 2025/08/10(日) 14:08:55.283 ID:DASEuQwW8
- >>19
それな
コロナの時とかほんま最高やったなぁ - 21 : 2025/08/10(日) 13:56:18.060 ID:2wwTnu369
- 平日でも観光地には中国人がいる
- 35 : 2025/08/10(日) 14:10:25.608 ID:DASEuQwW8
- >>21
ほんまインバウンドは邪魔やでぇ - 24 : 2025/08/10(日) 13:58:50.804 ID:yGuq5jr.E
- 出張民だからホテルのポイント貯める→ホテル代うかせる
マイル貯めて移動に使える
経費で月30万近くいくからクレジットカード利用400万越える→鎌倉のホテル1泊ただ
と何回か分の旅行は仕事を生かせてる - 36 : 2025/08/10(日) 14:10:51.821 ID:DASEuQwW8
- >>24
ええなぁ
何の仕事してるん? - 38 : 2025/08/10(日) 14:13:25.299 ID:yGuq5jr.E
- >>36
医療系や
家庭あるから奥さんすまんって感じやが割と出張楽しんでる - 25 : 2025/08/10(日) 14:00:01.737 ID:WpZsa00Hl
- 旅行好きにとっては平日休みの方が色々と得やろな
- 37 : 2025/08/10(日) 14:11:24.140 ID:DASEuQwW8
- >>25
有給使うと平日連休にしやすいしな - 26 : 2025/08/10(日) 14:03:20.645 ID:.NBIUKkm/
- サボりの営業マンいそう
- 27 : 2025/08/10(日) 14:04:22.371 ID:f0ZAIWj3l
- 水風呂で寝たフリしてパッと起きてみ?
隣のふくよかジジイがこっちのチンポガン見してるから
だから公衆浴場はやめられねえぜ。 - 34 : 2025/08/10(日) 14:09:34.971 ID:xh1uWJkIW
- これじゃまるで無職のくせに世間の休日しか動いてない奴らが馬鹿みたいじゃん
- 39 : 2025/08/10(日) 14:14:37.281 ID:keVLfPUnE
- ぐう分かる
っぱ平日よ
【温泉】平日に行く温泉旅行、最高すぎるwww

コメント